日本史の考え方

マイページに作品情報をお届け!

日本史の考え方

ニホンシノカンガエカタカワイジュクイシカワノトウダイゴウカクコウザ

講談社現代新書

もう論述も怖くない スーパー講師が極意を公開!
ポイントは「1853ペリー来航」
これが日本史のツボだ!!

日本史は「ペリー来航」を境に分けて考えよ! 本質が明快に見えてくる特別講義。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 「日本」以前の日本史
 第1節 さまざまな日本
 第2節 ヤマト政権
第2章 「日本」誕生
 第1節 朝鮮半島との交流
 第2節 白村江への道
第3章 帝国「日本」の虚実
 第1節 律令は永遠に不滅ですか
 第2節 「日本」的な古代国家の生成
第4章 「帝国」の再生
 第1節 四つの口
 第2節 すりかわった中華
第5章 よみがえる古代としての明治
 第1節 三つの「日本」の再生
 第2節 三面外交の帰結
 第3節 早熟な西欧型「日本」
第6章 今もまだまだ江戸時代
 第1節 極東有事で軍事優先
 第2節 儒教的な天皇
第7章 「帝国」のゆくえ

書誌情報

紙版

発売日

2004年01月17日

ISBN

9784061497023

判型

新書

価格

定価:770円(本体700円)

通巻番号

1702

ページ数

248ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT