鉄道ひとつばなし3

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

鉄道ひとつばなし3

テツドウヒトツバナシ

講談社現代新書

消えた駅弁、東大合格上位校と鉄道の意外な関係、うなぎ弁当食べ歩き、時刻表旅行のススメ……線路の彼方に孤高の“鉄”学者は何を見たか? どこから読んでも愉しめる、待望のシリーズ第3弾! 爆笑必至の「日本の廃線シンポジウム」も収録。(講談社現代新書)


「原さんの思索のスケッチブックは車窓なのだ。
そこには近代ニッポンが息づき、
鉄道と歴史が大好きな少年がいる。」――重松清氏推薦!

消えた駅弁、東大合格上位校と鉄道の意外な関係、
うなぎ弁当食べ歩き、時刻表旅行のススメ……
線路の彼方に孤高の“鉄”学者は何を見たか?
どこから読んでも愉しめる、待望のシリーズ第3弾!
爆笑必至の「日本の廃線シンポジウム」も収録。


目次

第1章 至福の鉄道旅
第2章 昭和の面影
第3章 駅の記憶
第4章 鉄道から読む・鉄道で遊ぶ
第5章 文化としての鉄道
第6章 私鉄沿線文化論
第7章 海外の鉄道に乗る
第8章 日本の廃線シンポジウム

書誌情報

紙版

発売日

2011年03月18日

ISBN

9784062880954

判型

新書

価格

定価:814円(本体740円)

通巻番号

2095

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2013年12月20日

JDCN

0628809500100011000G

著者紹介

著: 原 武史(ハラ タケシ)

1962年、東京生まれ。明治学院大学教授。専攻は日本政治思想史。著書に『大正天皇』(毎日出版文化賞、朝日選書)、『「民都」大阪対「帝都」東京』(サントリー学芸賞、講談社選書メチエ)、『滝山コミューン一九七四』(講談社ノンフィクション賞、講談社文庫)、『昭和天皇』(司馬遼太郎賞、岩波新書)、『沿線風景』(講談社)、『「鉄学」概論』(新潮文庫)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT