歴史紀行ガイドブック 徳川家康と家臣団 ゆかりの地と城めぐり

マイページに作品情報をお届け!

歴史紀行ガイドブック 徳川家康と家臣団 ゆかりの地と城めぐり

レキシキコウガイドブックトクガワイエヤストカシンダンユカリノチトシロメグリ

2023年放送のNHK大河ドラマは「どうする家康」。松本潤演じる徳川家康に注目が集まる年となる。本書は徳川家康とその家臣たちのゆかりの地を紹介する歴史紀行ガイドブック。”家康生誕の地”愛知県岡崎市、家康が青壮年期を過ごした静岡県浜松市、二条城を築城した京都府京都市など、15のエリアに分けて、放送に出てくるであろう名所旧跡を紹介していく。家康やその家臣たちの城の情報をメインに、老舗の名物グルメ、温泉、人気のおみやげなどの情報も盛り込み、取り上げるスポットは全部で170カ所以上。エリアごとに地図も付いているので、本書を手に、家康やその家臣たちが活躍した舞台を実際に訪ねてみよう。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

大扉
目次
はじめに
徳川家康の生涯
「合戦図」で振り返る 家康の合戦
家康を支えた忠臣たち 徳川十六将
エリア1 家康生誕の地/愛知県岡崎市
エリア2 青壮年期を過ごした/静岡県浜松市
エリア3 幼少期と晩年を過ごした/静岡県静岡市
【コラム】城絵図を読む/駿府城 岡崎城 浜松城
エリア4 掛川城攻めの地/静岡県掛川市
エリア5 長篠・設楽原の戦いの舞台/愛知県新城市
エリア6 小牧・長久手の戦いの舞台/愛知県小牧市
エリア7 関ケ原の戦いの舞台/岐阜県関ケ原町
エリア8 二条城を築城した/京都府京都市
【コラム】家康最大の危機!? 神君伊賀越え
エリア9 大坂冬・夏の陣の舞台/大阪府大阪市
エリア10 名古屋城を築城した/愛知県名古屋市
エリア11 江戸幕府の拠点・江戸城/東京23区 東エリア
エリア12 家康ゆかりの社寺をめぐる/東京23区 西エリア
【コラム】家康の治世下に整備開始 江戸が起点の五街道
エリア13 本多忠勝ゆかりの地/千葉県大多喜町~東金市
エリア14 井伊直政・榊原康政ゆかりの地/群馬県高崎市~館林市
エリア15 井伊家ゆかりの地/滋賀県彦根市
【コラム】城絵図を読む/江戸城 名古屋城
ここにも行きたい!神君家康公と家臣ゆかりの地
索引
参考文献・奥付

書誌情報

紙版

発売日

2022年12月28日

ISBN

9784065304389

判型

A5

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

144ページ

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT