基礎栄養学 第5版

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

基礎栄養学 第5版

キソエイヨウガクダイ5ハン

「日本人の食事摂取基準(2025年版)」に準拠。栄養学の基本概念や歴史をふまえ、栄養素を摂取するヒトの代謝を学ぶ。栄養素の相互作用を1つの章にまとめた。管理栄養士国家試験ガイドライン、コアカリ対応。


ⒸM. Kuwaharta, N. Harada and M. Masuda, 2025

目次

1. 栄養
2. 栄養学史
3. 栄養と食生活
4. 食物の摂取調節
5. 栄養素とその機能
6. 食物の消化と吸収と栄養素の補給
7. エネルギー代謝
8. 糖質の栄養
9. 脂質の栄養
10. タンパク質の栄養
11. 栄養素の相互作用
12. ビタミンの栄養
13. ミネラル(無機質)の栄養
14. 水分・電解質の代謝
15. 食物繊維と難消化性糖質
16. アルコールと栄養
17. 分子栄養学

書誌情報

紙版

発売日

2025年02月28日

ISBN

9784065380260

判型

B5

価格

定価:3,080円(本体2,800円)

ページ数

208ページ

シリーズ

栄養科学シリーズNEXT

電子版

発売日

2025年02月27日

JDCN

06A0000000000873997S

著者紹介

編: 桑波田 雅士(クワハタ マサシ)

京都府立大学大学院生命環境科学研究科 教授

編: 原田 永勝(ハラダ ナガカツ)

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科 教授

編: 増田 真志(マスダ マサシ)

徳島大学大学院 講師

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT