60歳からの得する!年金 働きながら「届け出」だけでお金がもらえる本 2025-26 年 最新版

マイページに作品情報をお届け!

60歳からの得する!年金 働きながら「届け出」だけでお金がもらえる本 2025-26 年 最新版

60サイカラノトクスルネンキンハタラキナガラトドケデダケデオカネガモラエルホン2025-26ネンサイシンバン

2025 年は 5 年に一度の年金法改正が行われる年です。令和 7 年度は、物価の上昇を受けて年金額が前年度から 1.9%引き上げられることが発表されました。また、議論が続いている「パート社員の厚生年金の壁」や、「在職老齢年金の基準上げ」「遺族厚生年金の男女差解消」など、気になる変更点が盛り込まれています。これらの改正を知っているのと知らないのとでは年金受給額に大きな差が! 本誌では、豊富な図版やイラストを使って年金の仕組みと
改正をどこよりもやさしく&詳しく解説するほか、「会社員の夫と契約社員の妻」「個人事業主の夫とパートタイマーの妻」「女性のおひとり様」などなど、多様化しているさまざまなライフコースごとの年金受給額を独自にシミュレーションし、公開します。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2025年05月27日

ISBN

9784065397367

判型

B5

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

ページ数

96ページ

シリーズ

講談社 Mook(J)

著者紹介

監: 小泉 正典(コイズミ マサノリ)

特定社会保険労務士。1971年生まれ。栃木県出身。明星大学人文学部経済学科卒業。社会保険労務士小泉事務所代表。一般社団法人SRアップ21理事長・東京会会長。専門分野は労働・社会保険制度全般および社員がイキイキと働きやすい職場づくりのコンサルティング。監修書に『社会保障一覧表』(アントレックス)、『60 歳からの得する!年金大改正 働きながら「届け出」だけでお金がもらえる本』(講談社)などがあるほか、メディア出演、講演、セミナーなども多数。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT