北条時宗と安達泰盛 異国合戦と鎌倉政治史

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

北条時宗と安達泰盛 異国合戦と鎌倉政治史

ホウジョウトキムネトアダチヤスモリイコクカッセントカマクラセイジシ

講談社学術文庫

生まれながらに執権の地位を約束された若き執権北条時宗と、彼を支え無謀にも思える大胆な幕府改革を試みた硬骨の政治家安達泰盛。二人が中核を担う13世紀の日本に、ユーラシア大陸を席巻したモンゴルの嵐が迫る――。
「救国の英雄」では決してなかった時宗の素顔とは? 泰盛の弘安徳政は、幕府が構造的に抱えていた限界にどのように挑んだのか。二人を主人公に、絵巻や彫刻、宗教など多様な視点を取り入れ、血なまぐさい権力闘争相次ぐ政治史を、著者ならではの手腕で立体的に編み上げた労作!(原本:日本放送出版協会、2001年)

はしがき――時代、世界、個人
プロローグ――若君誕生
第一章 時宗誕生前後の幕府政治
第二章 北条得宗と御家人安達氏
第三章 蒙古襲来のなかで
第四章 絵にみる時宗時代
第五章 時宗と日中禅宗世界
第六章 時宗死後の政治改革
エピローグ――記憶のなかで 
あとがき 
付録1 書評と紹介 川添昭二著『北条時宗』
付録2 研究余滴 大河ドラマあやかり本の大罪
学術文庫版あとがき

主要人物の生没年
安達泰盛の経歴
北条時宗の履歴書


Ⓒshosuke murai

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2022年06月09日

ISBN

9784065283431

判型

A6

価格

定価:1,221円(本体1,110円)

通巻番号

2721

ページ数

288ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2022年06月08日

JDCN

06A0000000000503713W

初出

本書の原本『北条時宗と蒙古襲来――時代・世界・個人を読む』は2001年にNHKブックスとして日本放送出版協会から刊行されました。

著者紹介

著: 村井 章介(ムライ ショウスケ)

1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。博士(文学)。東京大学名誉教授。専門は日本中世史。主な著作に『中世倭人伝』,『世界史のなかの戦国日本』,『日本中世境界史論』(角川源義賞受賞),『中世史料との対話』,『東アジアのなかの日本文化』などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報