青い鳥文庫作品一覧

武田信玄と上杉謙信 戦国武将物語
青い鳥文庫
「風林火山」の旗をかかげ、戦国時代屈指の戦上手で知られた、「甲斐の虎・武田信玄」は、民を優先し国を治める名君主でもあった。一方、「戦の神・毘沙門天」の生まれ変わりと自らを称する「越後の龍・上杉謙信」は、頼ってくるもの皆を助ける仁義の人であった。十一年にわたり五度続いた「川中島の戦い」など、激しい争いを繰り広げた、戦国時代の宿命のライバルの二人の武将の生涯とは。
「風林火山」の旗をかかげ、戦国時代屈指の戦上手で知られた、「甲斐の虎・武田信玄」は、民を優先し国を治める
名君主でもあった。一方、「戦の神・毘沙門天」の生まれ変わりと自らを称する「越後の龍・上杉謙信」は、頼ってくるもの皆を助ける仁義の人であった。十一年にわたり五度続いた「川中島の戦い」など、激しい争いを繰り広げた、戦国時代の宿命のライバルの二人の武将の生涯とは。

探偵チームKZ事件ノート 黄金の雨は知っている
青い鳥文庫
サッカーの練習後、女子に囲まれる上杉たち。KZの男子は相変わらず大人気だった。一方、彩は転校生の翼と話す時間を持ち、心を通わせる。急接近する2人に、あせるKZメンバー。そんなある日、謎の現象に遭遇。空から降ってきたのは、黄金の雨!?なんとそれは10年前の3億円強奪に始まる大事件だった!
サッカーの練習後、女子に囲まれる上杉たち。KZの男子は相変わらず大人気だった。一方、彩は転校生の翼と話す時間を持ち、心を通わせる。急接近する2人
に、あせるKZメンバー。そんなある日、謎の現象に遭遇。空から降ってきたのは、黄金の雨!? なんとそれは10年前の3億円強奪に始まる大事件だった!
青い鳥文庫 松原秀行「パスワード探偵団」小学校編 既20巻
青い鳥文庫
パソコン通信仲間が、難事件、珍クイズに力を合わせて挑戦する、大人気シリーズ・小学校編のセット。
青い鳥文庫 はやみねかおる 「怪盗クイーン」セット 既8巻
青い鳥文庫
怪盗クイーンに不可能はない!! 飛行船で世界じゅうを飛びまわり、ねらった獲物はかならず盗む。ところがそんな彼に挑戦する謎の軍団が次々登場!大人気作家はやみねかおるがえがく夢水清志郎の好敵手・怪盗クイーンの活躍をセットで!
青い鳥文庫「若おかみは小学生」セット 既23巻
青い鳥文庫
大人気シリーズ・中学校編のセット。子供向きでありながら、本格ミステリー+推理パズルの面白さが堪能できます。

幕が上がる
青い鳥文庫
富士ケ丘高校演劇部は、毎年地区大会止まり。そんな弱小演劇部に、かつて学生演劇の女王だった新任の先生がやってきた。「行こうよ、全国!」。高い目標をもった部員たちは、部長に就任したさおりのもと、演劇ひとすじの日々を過ごす。芝居に対する葛藤、将来への不安や悩みを抱えながらも、熱い友情で結ばれた彼女たちの最終幕が、しずかに上がる――。映画のストーリーを、小・中学生向けにノベライズした青い鳥文庫版!
富士ケ丘高校演劇部は、毎年地区大会止まり。そんな弱小演劇部に、かつて学生演劇の女王だった新任の先生がやってきた。
「行こうよ、全国!」。高い目標をもった部員たちは、部長に就任したさおりのもと、演劇ひとすじの日々を過ごす。芝居に対する葛藤、将来への不安や悩みをかかえながらも、熱い友情で結ばれた彼女たちの最後の幕が、今しずか上がる――。
映画のストーリーを、小・中学生向けにノベライズした青い鳥文庫版!

魔女モティ とねりこ屋のコラル
青い鳥文庫
不良魔女がお母さんで、ピエロがお父さんの紀恵。なんと、魔女のお母さん、モティが行方不明に!? モティをさがしている紀恵は、とねりこ屋でふしぎな卵を発見します。その卵のほんとうのすがたは……!?
柏葉幸子の長編感動スペクタクル・ファンタジー!

恋のギュービッド大作戦! 「黒魔女さんが通る!!」×「若おかみは小学生!」
青い鳥文庫
「たいへん! おじいちゃんとおばあちゃんが結婚してくれないと、わたしたち、消えてしまうかも!」ある写真をみつけたおっこちゃんは、チョコちゃんに相談します。それは、おっこのおばあちゃんが、しらないおじいちゃんと仲良くうつっている写真でした! 黒魔法グッズをつかって、60年前の世界へタイムスリップする二人。はたして、二人はおじいちゃんとおばあちゃんの仲を無事、とりもつことができるんでしょうか?
「たいへん! おじいちゃんとおばあちゃんが結婚してくれないと、わたしたち、消えてしまうかも!」
ある写真をみつけたおっこちゃんは、チョコちゃんに相談します。
それは、おっこのおばあちゃんが、しらないおじいちゃんと仲良くうつっている写真でした!
黒魔法グッズをつかって、60年前の世界へタイムスリップする二人。
はたして、二人はおじいちゃんとおばあちゃんの仲を無事、とりもつことができるんでしょうか?
またまた二人の大冒険がはじまります!
<総ふりがなつき 小学中級から>
*この作品は、2010年に講談社から発行された「恋のギュービッド大作戦!」の青い鳥文庫版です。

こわれたペンダント 氷の上のプリンセス
青い鳥文庫
全日本ジュニア選手権まで2週間をきり、プログラムの練習に熱がはいる春野かすみ。ところが、ママが盲腸で入院してしまい、1週間ばかり瀬賀冬樹の家に泊めてもらうことに。ふだんとちがう環境で、スケートに集中できないかすみだったが、さらに冬樹が足をケガしていることに気づいてしまう。
練習を休んだほうがいいとすすめるかすみに対し、冬樹は「親には絶対いえない。」と半泣きになり、亡くなったお姉さんのことを話しはじめた。

小さなトロールと大きな洪水 (新装版)
青い鳥文庫
2015年ムーミン生誕70周年! 青い鳥文庫ムーミンシリーズが新装版で登場!! 末吉暁子先生の巻末エッセイつき。
パパはいないし、おなかもぺこぺこ。ムーミントロールとママは、あたたかくて気持ちのいい場所をもとめて、暗くて寒い森の中をさまよいます。たどり着いた一軒の家。中から出てきた赤い髪の少年はパパに会ったことがあるようで……。
第二次世界大戦期、トーベ・ヤンソンが安らかさをもとめて描いた、ムーミン童話の記念すべき第一作。
巻頭のカラーページでは、原書のカラーイラストや、初期のムーミントロール、トーベが過ごした島の写真なども掲載!

新 妖界ナビ・ルナ(11) 伝説の御子へ
青い鳥文庫
ルナは、カイリュウの呼び出しにこたえ、もっけとソラウと共に、ナナセと雛子の亡骸をともなって、霊山の嵩山へと向かった。不浄の穴で、ルナを待っていたのはカイリュウ。ルナの持つ、悠久の玉をねらっていたのだ。恐ろしい妖力を持つカイリュウは、まずはもっけとソラウを人質にとって、ルナとの戦いを優位に進めようとするが!? ルナは、妖界と人間界を守れるのか? 衝撃の結末とは!?
ルナは、カイリュウの呼び出しにこたえ、もっけとソラウと共に、ナナセと雛子の亡骸をともなって、霊山の嵩山へと向かった。
不浄の穴で、ルナを待っていたのはカイリュウ。ルナの持つ、悠久の玉をねらっていたのだ。恐ろしい妖力を持つカイリュウは、まずはもっけとソラウを人質にとって、ルナとの戦いを優位に進めようとするが!?
ルナは、妖界と人間界を守れるのか? 衝撃の結末とは!?

おしゃれ怪盗クリスタル 友情のバレッタ
青い鳥文庫
宿泊学習の班決めの前に、ふだんあまり話したことがなかったクラスメイトの泉ちゃんから「いっしょの班になろう!」とさそわれたユキ。パワフルでマイペースなところに圧倒されつつも、明るく元気な泉ちゃんといると楽しさを感じるユキでしたが、自分だけの「修業」の時間が取れず、これでいいのかと自問します。そんな中、宿泊学習にでかけ、「偽クリスタル」が出没する事件が……。
宿泊学習の班決めの前に、ふだんあまり話したことがなかったクラスメイトの泉ちゃんから「いっしょの班になろう!」とさそわれたユキ。パワフルでマイペースなところに圧倒されつつも、明るく元気な泉ちゃんといると楽しさを感じるユキでしたが、自分だけの「修業」の時間が取れず、これでいいのかと自問します。そんな中、宿泊学習にでかけ、「偽クリスタル」が出没する事件が……。おしゃれって、友情ってどういうこと?と感じることができるストーリーです!

新装版 わたしに魔法が使えたら -泣いちゃいそうだよ-
青い鳥文庫
長い眠りから目覚めたとき、椎名葵の目の前に現れたのは、背中に大きな羽のある金髪の天使。夢の続きなのかと半信半疑の葵に向かって、その天使が「天国の入り口へようこそ~!」と陽気に語りかけてきた。わたし、死んでしまったの? 片思いの彼に気持ちを打ち明けようとしていた矢先だったのに! ユーモラスでせつなくて、夢と希望にあふれた傑作ストーリー。葵が主人公の描き下ろしまんがをつけて、新たにお届けいたします。
長い眠りから目覚めたとき、椎名葵の目の前に現れたのは、背中に大きな羽のある金髪の天使。夢の続きなのかと半信半疑の葵に向かって、その天使が「天国の入り口へようこそ~!」と陽気に語りかけてきた。
え!? わたし、死んでしまったの? 片思いの彼に気持ちを打ち明けようとしていた矢先だったのに!
ユーモラスでせつなくて、夢と希望にあふれた傑作ストーリー。巻末に葵が主人公の描き下ろしまんがをつけて、新たにお届けいたします。

それが神サマ!? 一の巻「あらわる」
青い鳥文庫
しゃん、しゃん、しゃららん、しゃん--。
神社のひとり娘、上埜颯月はこのところ、毎朝どこか遠くから響いてくる軽やかな鈴の音を耳にしていた。
その日、なぜかむしょうに鈴の音の正体をたしかめたくなった颯月は、本殿に入り、音の聞こえる箱に手をかけようとして棚から落としてしまう。
壊れた箱の中から出てきたのは、黄金色の古びた鈴! と、その瞬間、背後に背の高い知らない男の人が立っていて……。

クレヨン王国いちご村(新装版) クレヨン王国ベストコレクション
青い鳥文庫
クレヨン王国シリーズのうち人気の作品を選んで、新たな描き下ろしイラストでお届けする<クレヨン王国ベストコレクション>シリーズの第4弾!
病気で入院した正くんのところに、おばあちゃんが12色のクレヨンとスケッチブックをもってきました。クレヨンが1本ずつ夢の中に現れて、その色と関係するおもしろい話をしてくれるかもしれないというのです。するとどうでしょう。気づくと正くんは、劇場にいました。ほんとうに、クレヨンのお話がはじまったのです――。
スミレや北風の子ども、ラッパふきのエンゼル、花びら、自転車などが登場する12の短いお話が入っています。文字も大きく、朝の読書におすすめ!

龍神王子! ドラゴン・プリンス(3)
青い鳥文庫
宝田珠梨(たからだ・じゅり)は、中学一年生。ある日、珠梨の前につぎの龍王をめざす4人の王子がやってきた。龍王になるには、珠梨が出す「玉」が必要なのだ。王子たちは人間界にとどまり、珠梨と同じ学校に通いはじめた。球技大会の準備を進めるなかで、珠梨に対するクラスメイトのいやがらせがエスカレートしていく。そして珠梨がアクシデントに見舞われて……! ふたつめの玉を手に入れるのは誰?
フツーがいちばんと思っている宝田珠梨(たからだ・じゅり)は、私立・九頭竜学院に通う中学一年生。ある日、珠梨の前につぎの龍王をめざす4人の王子がやってきた。龍王になるには、珠梨が出す「玉」が必要なのだ。王子たちは人間界にとどまり、珠梨と同じ学校に通いはじめた。
九頭竜学院の恒例行事、球技大会が近づいてきた。中高合同で、チームごとにマスコットを作り、チアで応援もする気合の入った行事だ。その準備を進めるなかで、珠梨に対するクラスメイトのいやがらせがエスカレートしていく。そして、球技大会の前日、珠梨がアクシデントに見舞われて……! ふたつめの玉を手に入れるのは、リュウ? それともほかの王子?

探偵チームKZ事件ノート 赤い仮面は知っている
青い鳥文庫
「諸君、ビッグイベントだ!」若武から久々の連絡が入った同日、なんと美門が襲撃された! 心配しながらも駆けつけた彩は、砂原が社長になったというニュースを聞く。若武が考えた「壮大な計画」とお祝いを持って、砂原にコンタクトするKZメンバー。その最中に美門を襲った犯人と遭遇したことから、探偵チーム最大の10億円 黒ルビー事件が始まった!

トキメキ 図書館 PART9 一年ぶりの仲直り
青い鳥文庫
校内キャンプのきもだめしのときに、図書館の創作の部屋にいた“赤いカサの”女の子。それは、萌が転校してくる前に交通事故にあい、今も意識を失ったまま入院中の、浅原えりなさんだった。えりなさんはどうしてたびたび学校にあらわれるのか、そして図書室の本棚から落ちる一冊の本との関係は?萌と奈津が、えりなさんが入院している病院へお見舞いに行くと――。
校内キャンプのきもだめしのときに、図書館の創作の部屋にいた“赤いカサの”女の子。それは、萌が転校してくる前に交通事故にあい、今も意識を失ったまま入院中の、浅原えりなさんだった。
えりなさんはどうしてたびたび学校にあらわれるのか、そして図書室の本棚から落ちる一冊の本との関係は?
萌と奈津が、えりなさんが入院している病院へお見舞いに行くと--。

黒魔女さんが通る!! PART18 とつぜんの絶交宣言!?の巻
青い鳥文庫
「おまえとはもう絶交だ!!」 麻倉くんと東海寺くんから、絶交宣言されたチョコ。いつもうるさいと思っていたけれど、いざ、絶交と言われるフクザツ。 そして、もしかして、明日は、ギュービッドさまのお誕生日? 毎日、黒魔女修行でしごかれてはいるけれど、なにかあげたいと悩むチョコ。でも、黒魔女の誕生日ってちょっと違うみたい!? 読み切り3話、すべての漢字にふりがなつき。
「黒鳥! おまえとはもう絶交だ!!」
よりによって、麻倉くんと東海寺くんから、絶交宣言されてしまったチョコ。いつもうるさいと思っていたけれど、いざ、絶交と言われるフクザツ。
そして、もしかして、明日は、ギュービッドさまのお誕生日? 毎日、黒魔女修行でしごかれてはいるけれど、やっぱりなにかあげたいと悩むチョコ。
でも、黒魔女の誕生日は……!?
読者のみんなが考えた新しいキャラや、黒魔法があちらこちらで大活躍! いつも「キャハハハ」笑ってる魔界のあの子も登場で、大混乱の予感。
読み切り3話、すべての漢字にふりがなつきだから、本が苦手なあなたも、おもしろい話に目がないあなたも、楽しめちゃうこと、まちがいなし!
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から>

西郷隆盛は名探偵!!-タイムスリップ探偵団と南の島のサバイバル戦争!の巻-
青い鳥文庫
今回、香里、拓哉、亮平の3人組がタイムスリップしてしまったのは、文久二(1862)年の奄美大島。そこには薩摩藩より潜居を命じられた西郷隆盛がいた。維新の三傑として日本の歴史にその名を残す人気者が、悪代官に媚びへつらって、島民たちの収穫を搾取する悪党になりさがっているではないか! 最初は我が目を疑った香里たちタイムスリップ探偵団も、西郷のあまりの仕打ちを見かねて、島民たちを救うべく行動を起こす。
●今回、香里、拓哉、亮平の3人組がタイムスリップしてしまったのは、文久二(1862)年の奄美大島。そこには薩摩藩より潜居を命じられた西郷隆盛がいた。維新の三傑として日本の歴史にその名を残す人気者が、いざ会ってみると、悪代官に媚びへつらって、島民たちの収穫を搾取する悪党になりさがっているではないか! 最初は我が目を疑った香里たちタイムスリップ探偵団も、西郷のあまりのひどい仕打ちを見かねて、島民たちを救うべく行動を起こす。しかし、さすがは幕末の傑物、そう簡単に打ち負かせるような相手ではなく、香里たちがしかける作戦などいともあっさりと打ち砕いてしまう。西郷はますますのさばって、島民たちを苦しめていくのだが……。