文芸(単行本)作品一覧

ステレオjct
ステレオjct
著:コタニ 夕多
文芸(単行本)
「遊ばなきゃ――それが無意味な人生に対する復讐にもなるわけだ」▼神※を探して秋葉原を彷徨うミウラハジメ。処女崇拝の是非を池袋で問うアラシヤマシズエ。楽園を目指して山道を分け入るアニサキホズエ。三人の「私」と一人の「僕」が語り交わす三編のオムニバス。交差しぶつかりあう会話、会話、会話!(※ただしネトゲ上に限る。)▼講談社BOXから“隠れ”本好きに贈る、新人賞Powers受賞作家コタニ夕多の初小説。 山道を車は進む。助手席に座ったその人は憎らしいぐらい良い声でちょっとした人生談義をご披露していた。 「……楽しそうにしてりゃあいいんだよ。誰の目にも見えない哲学を誰にも褒められず評価もされないまま孤独に突き詰めるより、他人から笑顔で祝福して貰える程度にありきたりで現世的な幸せってやつをきちんと追求してやろうじゃないか。人生なんてさぁ……要するに、ゲームみたいなものなんだよ。技術を磨くのもレベリングに腐心するのも、結局はただのゲームで無意味で空虚かもしんないけど、そんなただのナンセンスなお遊びでも上手く遊んで楽しんで存分利用出来る方が賢いじゃない。折角与えられた人生なら、隅々知り尽くして遊びつくして全部を究極的に搾りつくして平らげられた方がお得だろ? 哲学なんてさぁ、ソフトを分解して中身のチップと睨めっこしながらゲームの面白さを解明しようと躍起になってんのと同じさ。超馬鹿馬鹿しい。そんな素人根性で機械壊しちゃったりしたら、それこそ本末転倒ってやつだろ? どうすんだよ、そんなの折角の名作も台無しだろ。だから……まぁだから、遊ぶのさ。リアリティーがなくたって、つまんなくたって、上手くいかなくたって糞ゲーだったって――利己的に刹那的に退屈を殺す為に、欲望を満たす為に、存分利用してやるのさ、人生を。そうやって平然と出し抜いてやるんだよ。つまらない世の中を。退屈な人生を。代わり映えのしない存在価値を、ね。強いて言うならそれが無意味な人生に対する復讐にもなるわけだ」 後部座席の私たちは動画サイトの閲覧に夢中で、あいにくそのご高説のほとんどを聞き落としていたわけですが、まあ些末な事ですよね。 *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。 神※を探して秋葉原を彷徨うミウラハジメ(24)。 処女崇拝の是非を池袋で問うアラシヤマシズエ(15)。 楽園を目指して山道を分け入るアニサキホズエ(17)。 三人の「私」と一人の「僕」が語り交わす三編のオムニバス。 橋の上で、広場で、雑踏で交差しぶつかりあう会話、会話、会話 ――まるでドストエフスキー? 第15回講談社BOX新人賞Powers受賞作。 これがクールジャパン小説! ※ただしネトゲ上に限る。
電子あり
戦国BASARA3 長曾我部元親の章
戦国BASARA3 長曾我部元親の章
著:タタツ シンイチ,協力:カプコン,絵:堤 芳貞
文芸(単行本)
長い航海を終え、日の本に帰ってきた海賊武将・長曾我部元親は、何者かによって壊滅させられた故郷と、その場に残された徳川軍の旗を見て驚愕。親友・徳川家康に対する復讐を誓うが……!?
島はぼくらと
島はぼくらと
著:辻村 深月,絵:五十嵐 大介
文芸(単行本)
母と祖母の女三代で暮らす、伸びやかな少女、朱里。美人で気が強く、どこか醒めた網元の一人娘、衣花。父のロハスに巻き込まれ、東京から連れてこられた源樹。熱心な演劇部員なのに、思うように練習に出られない新。四人はフェリーで本土の高校に通う。「幻の脚本」の謎、未婚の母の涙、Iターン青年の後悔、島を背負う大人たちの覚悟、そして、自らの淡い恋心。故郷で知った大切なこと、すべてが詰まった書き下ろし長編。 直木賞受賞、第一作 待望の書き下ろし長編 母と祖母の女三代で暮らす、伸びやかな少女、朱里。 美人で気が強く、どこか醒めた網元の一人娘、衣花。 父のロハスに巻き込まれ、東京から連れてこられた源樹。 熱心な演劇部員なのに、思うように練習に出られない新。 島に高校がないため、4人はフェリーで本土に通う。 「幻の脚本」の謎、未婚の母の涙、Iターン青年の後悔、 島を背負う大人たちの覚悟、そして、自らの淡い恋心。 故郷を巣立つ前に知った大切なこと――すべてが詰まった傑作書き下ろし長編。
家族写真
家族写真
著:荻原 浩
文芸(単行本)
娘の結婚、加齢に肥満、マイホーム購入、父親の脳梗塞……家族に訪れる悲喜こもごもを、ときに痛快に、ときに切なく描き、笑ったあとにじんわり心に沁みてくる、これぞ荻原浩!の珠玉の家族小説。勝手でわがまま、見栄っ張り、失礼なことを平気で言って、うっとうしいけどいないと困る、愛すべき家族の物語。 娘の結婚、加齢に肥満、マイホーム購入、父親の脳梗塞……家族に訪れる悲喜こもごもを、ときに痛快に、ときに切なく描き、笑ったあとに心にじんわり沁みてくる、これぞ荻原浩!の珠玉の家族小説短編集。 勝手でわがまま、見栄っ張り、失礼なことを平気で言って、うっとうしいけどいないと困る、愛すべき家族の物語。
快楽
快楽
著:青山 七恵
文芸(単行本)
慎司と耀子、徳史と芙祐子。二組の夫婦はヴェニスにやってきた。翡翠色の海に囲まれ強烈な日差しが降り注ぐ色艶やかな街で、観光スポットをめぐりレストランで憩う四人。旅の終盤、芙祐子の失踪という小さなアクシデントが、それぞれの関係のきしみをあぶりだす。
あなたにだけわかること
あなたにだけわかること
著:井上 荒野
文芸(単行本)
桐生駿と野田夏が出会ったのは5歳のとき。夏の父に恋した駿の母が、密会のため夏の家に通ったからだ。親同士の情事の間、それとは知らず階下で待っていた幼い二人は、やがて親たちの関係を知る。以来二人は、互いに「できれば思い出したくない相手」と感じながらも、なぜか人生の曲がり角ごとに出会ってしまう。まるで、互いの恋愛の証言者のように。男と女の「愛ではないけれど、愛よりもかけがえのない関係」を描く長編小説! 直木賞受賞作『切羽へ』をはじめ、大人の恋愛と一筋縄ではいかない関係を描いて独自の魅惑的な小説世界を展開する著者が、男と女の「愛ではないけれど、愛よりもかけがえのない関係」を描く長編小説。 桐生駿と野田夏が初めて出会ったのは共に5歳のとき。夏の父に恋をした駿の母が、密会のため息子を連れて夏の家に通ったからだ。親同士の情事の間、それとは知らず階下で待っていた幼い二人は、やがて親たちの関係を知る。以来、別々の人生を歩み始めた二人は、互いに「できれば思い出したくない相手」と感じながらも、なぜか人生の曲がり角ごとに出会ってしまう。まるで、互いの恋愛の証言者のように・・・。それぞれおろかな恋愛を重ねながら、人生における愛のどうしようもなさを受け入れていく男女の関係を描く長編小説。
電子あり
ヤマネコ・ドーム
ヤマネコ・ドーム
著:津島 佑子
文芸(単行本)
アメリカ兵と日本人女性との間に生まれたミッチとカズは、ママに引き取られて暮らすことに。また、ママのいとこの子であるヨン子とも幼馴染みであった。ある日、オレンジ色のスカートをはいたミキちゃんという子が池で溺死する事件が起こる。彼らは成長し、それぞれの人生を歩み始めるが、数年に一度、オレンジ色の衣服を身につけた若い女性が殺害される事件が起こり、彼らは過去の記憶に苛まれるのだった……。 逃げるか? 残るか? 3.11後のこれからを示唆する渾身の問題小説! 米兵と日本人の間に生まれた子どもたち。 忘れ去られた者たちが生き抜いたもうひとつの戦後。 アメリカ兵と日本人女性との間に生まれたミッチとカズは、ママに引き取られて暮らすことに。まわりには同じような境遇で施設に暮らす子どもたちや、ママのいとこの子であるヨン子がいた。ある日、オレンジ色のスカートをはいたミキちゃんが池で溺死する事件が起こる。ミッチたちはター坊という少年がミキちゃんを池に突き落としたのではと疑っていた。彼らは成長し、それぞれの人生を歩み始めるが、数年に一度、オレンジ色の衣服を身につけた若い女性が殺害される事件が起こり、彼らは過去の記憶に苛まれるのだった……。
電子あり
愛の徴 -天国の方角
愛の徴 -天国の方角
著:近本 洋一
文芸(単行本)
絵画、建築、神学、図像学、そして……ヨーロッパの叡智の結晶たちに新たな解釈と発見とを見出す「知」と「心」の旅。その橋渡しは「最新科学」――17世紀のフランスと近未来の沖縄。ふたつの時代に生きるふたりの女性、アナと鈴が、旅の果てに辿り着いた驚愕の真実とは――!? 絵画、建築、神学、図像学、そして…… ヨーロッパの叡智の結晶たちに 新たな解釈と発見とを見出す「知」と「心」の旅。 その橋渡しは「最新科学」―― 17世紀のフランスと近未来の沖縄。 ふたつの時代に生きるふたりの女性、アナと鈴が、 旅の果てに辿り着いた驚愕の真実とは――!?
決壊石奇譚 百年の記憶
決壊石奇譚 百年の記憶
著:三木 笙子
文芸(単行本)
同級生の大地に誘われて地学部に入部した、高校一年生の徹。鉱石の話になると途端に饒舌になる彼と過ごすうちに、徹は大地が持つ不思議な「力」を知ることに。特定の石に触れると、前の所有者の記憶を読むことができるのだ。大地は、同じ力の持ち主である祖父・伝から記憶を受け継ぎ、昔、祖父が親友と交わした、当てのない約束を守り続けていた。話を聞いた徹は、大地を約束から解放したいと願い、ある決意をする――。 同級生の大(だい)地(ち)に誘われて地学部に入部した、高校一年生の徹(とおる)。 鉱石の話になると途端に饒(じょう)舌(ぜつ)になる彼と過ごすうちに、 徹は大地が持つ不思議な「力」を知ることに。 特定の石に触れると、前の所有者の記憶を読むことができるのだ。 大地は、同じ力の持ち主である祖父・伝(つたえ)から記憶を受け継ぎ、 昔、祖父が親友と交わした、当てのない約束を守り続けていた。 話を聞いた徹は、大地を約束から解放したいと願い、ある決意をする――。 水晶、瑪(め)瑙(のう)、琥(こ)珀(はく)、翡(ひ)翠(すい)……、鉱物が照らし出す真実とは?
暦物語
暦物語
著:西尾 維新,絵:VOFAN
文芸(単行本)
美しき吸血鬼と出逢った春夜から、怪異に曳かれつづけた阿良々木暦。立ち止まれぬまま十二ヵ月はめぐり、-物語-は、ついに運命の朝を迎える!“光の魔術師”VOFANによる本文挿画12枚のカラーバージョンが、ポストカードセットとして発売決定! 青春に、予定調和はおこらない!
電子あり
K SIDE:BLACK&WHITE
K SIDE:BLACK&WHITE
著:宮沢 龍生(GoRA),絵:鈴木 信吾(GoHands)
文芸(単行本)
人気アニメ『K』、原作者GoRAによるオリジナル小説、第3弾! 伊佐那社(シロ)、夜刀神狗朗(クロ)、ネコ、奇妙な縁で結ばれた三人の“過去”をめぐる物語が幕を上げる――。クロがかつて仕えた先代の《無色の王》三輪一言、師弟の間に在る絆。幻惑の異能力を操るネコ、彼女はなぜ猫の姿をしているのか。そして、微睡みの中で遠い記憶の底をのぞきこむシロ。そこには、共にいれば心安らぎ、未来を語りあえる二人がいた。 2012年10月~12月にTV放送され大人気を博したアニメ『K』、続編製作も決定しているこのタイトルの原作者集団GoRAによる、待望のスピンオフオリジナル小説〈第3弾〉が講談社BOXから刊行!  アニメ本編の壮大な世界観がさらに膨らむこと必至、かつ単独で読んでももちろん抜群の面白さ! 〈第3弾〉は、『K SIDE:BLACK&WHITE』。アニメ主要キャラクター、伊佐那社(シロ)、夜刀神狗朗(クロ)、ネコ。三人の知られざる物語が、GoRAメンバーの一人、宮沢龍生によって明かされる。 伊佐那社(いさなやしろ)、夜刀神狗朗(やとがみくろう)、ネコ―― それぞれの“過去”をめぐる物語が幕を上げる。 《白銀の王》アドルフ・K・ヴァイスマンの乗る飛行船の爆発に巻き込まれ、九死に一生を得た、伊佐那社(シロ)、夜刀神狗朗(クロ)、ネコ。 奇妙な縁で結ばれた三人は、逃亡先の一室でそれぞれの来し方に思いを馳せる――。 クロがかつて仕えた先代の《無色の王》三輪一言、師弟の間に在る絆。 幻惑の異能力を操るネコ、彼女はなぜ猫の姿をしているのか。 そして、微睡みの中で遠い記憶の底をのぞきこむシロ。そこには、共にいれば心安らぎ、未来を語りあえる二人がいた。
電子あり
第四権力<スキャンダラス・テレビジョン>
第四権力<スキャンダラス・テレビジョン>
著:高杉 良
文芸(単行本)
行政・立法・司法の三権を時として凌駕する力を擁する「報道」。中でも最大の影響力を誇るテレビ業界で、権力をめぐる権謀術数が渦を巻く。社長交代の軋轢に巻き込まれた若き経営企画部員は、局内のマドンナたる女性広報局長と連係して動き出すが……。 巨大メディアの奥深くに光を当てる、衝撃的長編小説。 ※初出誌:週刊現代2012年2月18日号~2013年1月5日・12日合併号。単行本化に当たり、連載タイトル「小説 第四権力」を改題し、加筆しました。
電子あり
年収300万円で人気の街に家を買う!
年収300万円で人気の街に家を買う!
著:井形 慶子
文芸(単行本)
「住みたい街ナンバーワン」に輝く人気の街・吉祥寺で、お金をかけずに「理想の家」を手に入れるには?この街で500万円の老朽マンションを英国風ペントハウスに再生させた著者が、古くても価値ある格安不動産の見つけ方、夢の暮らしを実現するリフォーム法、イギリスに学ぶ家づくりの知恵などを指南。家探し、家づくりを考える人の興味関心に応えながら、真に豊かな暮らしと生き方を提案する! 英国生活情報誌「ミスター・パートナー」編集長として、30年来イギリスと日本を往復してきた井形慶子さん。イギリスの魅力を伝えるエッセイで知られるが、じつは同時に、無類の「不動産好き」でもある。大手不動産会社各社のアンケートで毎年連続「住みたい街ナンバーワン」に輝く人気の街・吉祥寺で、500万円の格安老朽マンションを英国風ペントハウスに再生させたドキュメント『老朽マンションの奇跡』は大きな話題を呼んだ。 今も自ら暮らす吉祥寺で、家探しをする友人知人のために掘り出し物のマンションを探しつづけ、これまで内見したマンションは500件以上、7回にわたるリフォーム経験、さらに30年来の憧れだったロンドンの高級住宅地にフラットを購入しセカンドライフに備えるなど、「住まい」を通じて人生の夢をかなえてきた実践者だ。 本書はそんな井形慶子さんが、自身の豊富な経験と事例をもとに、買う側の立場に立って「人気の街に、格安予算で、理想の家を手に入れる方法」を徹底的に追求した「お宝マンション発掘エッセイ」。 憧れの住みたい街に家を買う=心満たされる暮らし、理想の人生を手に入れること。古くても価値ある格安不動産の見つけ方、夢の暮らしを実現するリフォーム法、イギリスに学ぶ家づくりの知恵など、これから家探し、家づくりを考える読者の興味関心に応えながら、真に豊かな暮らしと生き方を提案する、読んで愉しく人生に役立つエッセイ!     ◎講談社MOOK「セオリー」誌の連載を軸に、新たに書下ろしを加えて単行本化。
横綱
横綱
著:武田 葉月
文芸(単行本)
横綱を語れるのは横綱だけだ 初代若乃花、大鵬をはじめ、大相撲の頂点を極めた歴代横綱21人が語る。 「先輩横綱の偉大さを感じました」──第69代横綱 白鵬、第70代横綱 日馬富士 頂点を極めたもののみが知る、相撲の神髄とは。
波間の国のファウスト:EINSATZ 天空のスリーピングビューティ
波間の国のファウスト:EINSATZ 天空のスリーピングビューティ
著:佐藤 心,絵:ヤマウチ シズ,原案:bitterdrop
文芸(単行本)
経済的に破綻した近未来の日本。その復興のために開放された直島経済特区随一の最強ファンド「クロノス・インベストメント」に、金融界の強者たちが集められる。表向きの目的は、美少女ながら若くして最強ファンドの会長“ハゲタカ”に上り詰めた渚坂白亜をサポートする戦略投資室設置のためのメンバー選抜。しかし真の狙いは、その後継者の椅子――。いまその座を懸けて、愛憎入り混じる経済バトルの幕が上がる! 経済的に破綻した近未来の日本。その復興のために開放された直島経済特区で、中でも随一の最強ファンド「クロノス・インベストメント」に、金融界の強者たちが集められる。表向きの目的は、美少女ながら若くして最強ファンドの会長“ハゲタカ”に上り詰めた渚坂白亜をサポートする戦略投資室設置のためのメンバー選抜。しかし真の狙いは、その後継者の椅子――。いまその座を懸けて、愛憎入り混じる経済バトルの幕が上がる!
ザ・ベストミステリーズ2013
ザ・ベストミステリーズ2013
編:日本推理作家協会
文芸(単行本)
完全保存版! 2012年、国内で発表された数百の短編から、日本推理作家協会が選び抜いた、短編推理の決定版!――ミステリの世界はとても新陳代謝が激しく、今年もベテランから新鋭までバラエティに富んだ顔ぶれがずらりと並びました。本書を手にとった方に素敵な出会いがあることを、心より祈っております。 日本推理作家協会理事長 東野圭吾(序文より抜粋) 完全保存版! 2012年、国内で発表された数百の短編から、 日本推理作家協会が選び抜いた、短編推理の決定版! ――ミステリの世界はとても新陳代謝が激しく、今年もベテランから新鋭までバラエティに富んだ顔ぶれがずらりと並びました。本書を手にとった方に素敵な出会いがあることを、心より祈っております。 日本推理作家協会理事長 東野圭吾(序文より抜粋) 「父の葬式」 天祢涼 「本と謎の日々」 有栖川有栖 「機巧のイヴ」 乾緑郎 「青い絹の人形」 岸田るり子 「ゆるやかな自殺」 貴志祐介 「妄執」 曽根圭介 「宗像くんと万年筆事件」 中田永一 「悲しみの子」 七河迦南 「探偵・竹花と命の電話」 藤田宜永 「青葉の盤」 宮内悠介 「心を掬う」 柚月裕子 「暗い越流」 若竹七海 「推理小説・二○一二年」 佳多山大地
美都で恋めぐり
美都で恋めぐり
著:北 夏輝
文芸(単行本)
“掟破り”のメフィスト賞受賞者がまたしても……彼氏と同じ大学を目指しながらも、受験に失敗し、従叔父のいる大阪の大学に入ることになった友恵。挨拶へ赴くと、従叔父は「黒衣」と呼ばれ、大学教授の「殿下」、女装の大学生「サカイ」と、たこ焼きパーティをしていた。その3人らと大阪ミナミ、京都・東寺の弘法市などを巡った友恵は、美男子で頭脳明晰だが、やけに無愛想なサカイのことが気になっていく…… 遠恋の彼氏がいるのに、 妙に気になる「女装の美男子」 クセになる、ゆるカワ関西ラブストーリー!  大森望氏推奨!! 京都、大阪、奈良。「三都」で繰り広げられる「恋と問い」の物語!? 『恋都(こと)の狐さん』で“掟破り?”のメフィスト賞受賞者がまたしても…… 彼氏と同じ大学を目指しながらも、受験に失敗し、従叔父(いとこおじ)のいる大阪の大学に入ることとなった友恵。 挨拶へ赴くと、従叔父は「黒衣」と呼ばれ、大学教授の「殿下」、女装の大学生「サカイ」と、たこ焼きパーティをしていた。 その3人らと大阪ミナミ、京都・東寺の弘法市(こうぼういち)などを巡った友恵は、美男子で頭脳明晰だが、やけに無愛想なサカイのことが気になっていく…… 「読むと恋がしたくなる!」読者モニターが大共感、大絶賛! 登場人物それぞれの「好き」のカタチが素敵で、恋がしたくなる!(福岡県・10代・女性) 恋愛小説の中でも異彩を放つ物語。とにかく手にとって読んでほしい。(埼玉県・10代・男性) 好きになることはチャレンジなんだ。ああ神様、狐様、私も恋がしたい!(神奈川県・20代・女性) 個性的なキャラクターが、読み進むうちに人間として息づき、魅力全開!(埼玉県・20代・男性) 三都の魅力がたっぷり! この本を片手に、主人公たちが歩いた街を辿りたい。(滋賀県・20代・女性) ところどころに出てくる三都クイズとトリビアが実に面白い!(福岡県・30代・女性)
外交を制す トウ小平秘録
外交を制す トウ小平秘録
著:明石 散人
文芸(単行本)
人生のあらゆる局面で応用できる「地上最強の交渉術」について、香港返還をモチーフに、英中二大政治大国の暗闘を余すところなく再現。鉄の女サッチャーさえも歯噛みした、トウ小平のしたたかさとは? 史料をもとに描く、トウ小平秘録。
シンクロニシティ 法医昆虫学捜査官
シンクロニシティ 法医昆虫学捜査官
著:川瀬 七緒
文芸(単行本)
東京・葛西のトランクルームから女性の腐乱死体が発見された。全裸で遺棄された遺体は損傷が激しく、人相はおろか死亡推定日時の予測すら難しい状態だった。捜査一課の岩楯警部補は、早速捜査に乗り出した。検屍を終えてわかったのは、死因が手足を拘束されての撲殺であることと、殺害現場が他の場所であると思われることの2点だった。発見現場に蠅とウジが蝟集していたことから、捜査本部は法医昆虫学者の赤堀の起用を決定した。 東京・葛西のトランクルームから女性の腐乱死体が発見された。全裸で遺棄された遺体は損傷が激しく、人相はおろか死亡推定日時の予測すら難しい状態だった。捜査一課の岩楯警部補は、若手刑事の月縞を指名して捜査に乗り出した。検屍を終えてわかったことは、死因が手足を拘束されての撲殺であることと、殺害現場が他の場所であると思われることの2点だった。発見現場に蠅とウジが蝟集していたことから、捜査本部は法医昆虫学者の赤堀涼子の起用を決定する。赤堀はウジの繁殖状況などから即座に死亡推定日時を割り出し、また殺害状況までも推論する。さらに彼女の注意を引いたのは、「サギソウ」という珍しい植物の種が現場から発見されたことだった。「虫の知らせ」を頼りに、法医昆虫学者が事件の解明に動き出した。
軍神の血脈 ~楠木正成秘伝~
軍神の血脈 ~楠木正成秘伝~
著:高田 崇史
文芸(単行本)
南朝に殉じ命を落とした勇将・楠木正成。彼はその生き様から軍神として崇められた。――そして現代。歴史研究者の修吉は、正成の死に纏わる恐るべき事実を発見する。だが、何者かに毒を打たれ、瀕死の重体に。背後に見え隠れする秘密結社<南木の会>……。修吉の孫・瑠璃は同級生の京一郎とともに、祖父の命を助けるため、正成の秘密を追う。 南北朝時代から現代、東京の史跡と愛媛県を繋ぎ、葬られた歴史の真実が、明らかに!  南朝に殉じ命を落とした勇将・楠木正成。太平洋戦争末期、彼はその生き様から軍神として崇められた。  ――そして現代。特攻隊の生き残りで歴史研究者の修吉は、正成の死に纏わる恐るべき事実を発見する。だが直後、何者かに毒を打たれ、瀕死の重体に。背後に見え隠れする秘密結社<南木の会>……。  修吉の孫・瑠璃は同級生で作家の京一郎とともに、祖父の命を助けるため、正成の秘密を追う。  南北朝時代から現代、そして東京の史跡と愛媛県を繋ぎ、葬られた歴史の真実が、明らかとなる!