文芸(単行本)作品一覧

私がいないクリスマス
文芸(単行本)
中島育子、30歳、独身。12月23日に進行癌の手術のため入院。ぼろぼろの人生に訪れた、ある邂逅。祖母代わりのおミツさんが、黙って死んだ父親の「明かせなかった気持ち」を見せてくれるのか? 嘘をテーマに人間の本質に迫る、遊び心に満ちた大人のビターファンタジー。
中島育子。独身。30歳。クリスマスイブに進行癌の手術。
ぼろぼろの人生に、ある邂逅が訪れる。祖母代わりのおミツさんは、嘘ばかりついて死んだ父親の本心を教えてくれるのか?
どうせつくならその嘘で、啼かない猫を啼かせよう。
嘘をテーマに人間の本質に迫る、遊び心に満ちた大人のビターファンタジー。

猫弁と指輪物語
文芸(単行本)
10万部突破の猫弁シリーズ、第二弾のドラマ化に続き、第三弾も刊行。天才弁護士・百瀬のもとに持ち込まれた依頼は「密室猫妊娠事件」。鍵のかかった部屋で室内飼いの猫が妊娠した理由を探る百瀬に、盟友のまこと動物病院を訴えるという電話がかかってきた。アルビノのビルマニシキヘビを、まことが無断で転売したという。しかし百瀬は、翌日に婚約者の亜子にエンゲージシューズをプレゼントするための秋田旅行を控えていて……。

ローカル線で行こう!
文芸(単行本)
ベストセラー『デパートへ行こう!』に続く、感涙必死の再生物語、第2弾! 読めば元気が出てくる、恋と事件の痛快鉄道ストーリー!!県下最大のお荷物といわれる赤字ローカル線、もりはら鉄道。新社長に就任したのは……新幹線のカリスマ・アテンダントだった。亜佐美は規格外のアイデアを連発し、鉄道は活気づいていく。一方、列車妨害、駅の放火、台風による崖崩れと、数々の事件が襲う。もり鉄に明日はあるのか?
ベストセラー『デパートへ行こう!』に続く、感涙必死の再生物語、第2弾!
県下最大のお荷物といわれる赤字ローカル線、もりはら鉄道は、廃線の瀬戸際に立たされていた。再生を図るため、前社長が白羽の矢を立てたのは……なんと新幹線のカリスマ・アテンダント。篠宮亜佐美。三十一歳、独身。
「この鉄道の経営は、素人以下です」「お金がないなら、智恵を出すのよ!」
県庁から送り込まれた鵜沢哲夫以下、もり鉄社員は戸惑うばかり。しかし、亜佐美は社長に就任するや、規格外のアイデアを連発し、鉄道と沿線の町はにわかに活気づいていく。一方、時を同じくして、列車妨害、駅の放火、台風による崖崩れと、数々の事件が亜佐美たちを襲う。そんな中、社員すべての希望をかけた「もり鉄フェスティバル」の日がやってくるが……。
赤字鉄道の再生は? 寂れた沿線の町おこしは? そして、不穏な事件の真相は? もり鉄に明日はあるのか?
読めば元気の出てくる、痛快鉄道再生ストーリー!!

美しい家
文芸(単行本)
「あたしが、関わるひと、みんな死んでいく」と女は言った。 コンビニの前で女を拾った作家の中谷は、女の記憶にあるスパイ学校の謎に惹かれてゆく。 深まる謎がさらなる不幸を招く戦慄のミステリー!
「あたしが、関わるひと、みんな死んでいく」と女は言った。
コンビニの前で女を拾った作家の中谷は、女の記憶にあるスパイ学校の謎に惹かれてゆく。
深まる謎がさらなる不幸を招く戦慄のミステリー!

スノーホワイト 名探偵三途川理と少女の鏡は千の目を持つ
文芸(単行本)
「何でも知ることのできる不思議な鏡」をつかって小さな探偵事務所を営む女子中学生・襟音ママエ。自分の頭ではまったく推理をせず、鏡の力に頼りきりのママエだったが、ある事件がきっかけで、悪がしこい名探偵・三途川理(さんずのかわことわり)に命を狙われることになってしまい――!? 奇想の新鋭・森川智喜がおくる、知恵と勇気のファンタジックミステリー!
「何でも知ることのできる不思議な鏡」をつかって小さな探偵事務所を営む女子中学生・襟音ママエ。自分の頭ではまったく推理をせず、鏡の力に頼りきりのママエだったが、ある事件がきっかけで、悪がしこい名探偵・三途川理(さんずのかわことわり)に命を狙われることになってしまい――!?

アルヴ・レズル―機械仕掛けの妖精たち―
文芸(単行本)
2022年、30万人の魂が消失する大災害ER(アーリー・ラプチャー)が発生。僕の妹・詩希の魂も喪われた。僕――御影礼望は、妹の住んでいた沖ノ鳥島メガフロートシティに乗り込むが、そこで出会ったのは妹の身体に宿った謎の存在=ポエムだった。戸惑う二人のもとに次々と送り込まれる刺客たち。僕は妹の魂を取り戻すため、ポエムと共に戦うことを決意した。第7回BOX-AiR新人賞受賞の近未来サイエンス・アクション。
愛する妹の魂が喪われ、
何者かがその身体に入り込んだ……。
2022年、30万人の魂が消失する大災害ER(アーリー・ラプチャー)が発生。僕の妹・詩希の魂も喪われた。僕――御影礼望は、妹の住んでいた沖ノ鳥島メガフロートシティに乗り込むが、そこで出会ったのは妹の身体に宿った謎の存在=ポエムだった。戸惑う二人のもとに次々と送り込まれる刺客たち。僕は妹の魂を取り戻すため、ポエムと共に戦うことを決意した。
第7回BOX-AiR新人賞受賞作にして同賞アニメ化作品第1弾! 『アニメミライ2013』参加の劇場版アニメが3月2日公開! コミック版も同時進行で話題沸騰の近未来サイエンス・アクション。アニメ付き特別版は今春発売予定!

定吉七番の復活
文芸(単行本)
四半世紀の刻を経て、いま蘇る伝説の「定吉七番シリーズ」!二十数年前、スイスアルプスのクレバスに消えた「定吉七番」。最大の敵「NATTO」と戦うため、氷の中から、いま蘇る!日本中を熱狂させた幻のシリーズが復活! はるか昔にバブルは弾け、長期の経済低調にあえぐ平成ニッポンが舞台。小番頭・雁之助といったお馴染みの面子に加え、強烈な新キャラも続々登場。爆笑必至のスパイアクションコメディ!
四半世紀の刻を経て、いま蘇る伝説の「定吉七番シリーズ」!
二十数年前、スイスアルプスのクレバスに消えた「定吉七番」。最大の敵「NATTO」と戦うため、氷の中から、いま蘇る!
日本中を熱狂させた幻のシリーズが、四半世紀ぶりに復活! はるか昔にバブルは弾け、長期の経済低調にあえぐ平成ニッポンが舞台。小番頭・雁之助といったお馴染みの面子に加え、強烈な新キャラも続々登場。爆笑必至のスパイアクションコメディ!
「定吉七番」――大阪商工会議所秘密会所所属の情報部員、「殺人許可証を持つ丁稚」である。唐桟の仕着せに前垂れかけて、愛用の包丁「富士見西行」を懐に、関西経済界の破壊を目論む悪の結社「NATTO(ナットー)」(汎関東主義秘密結社)との戦いに挑む。

冤罪死刑
文芸(単行本)
三年前に発生し、犯人逮捕で決着したはずの誘拐殺人事件。だが、その裏側には、あまりにも多くの嘘や裏切り、保身や売名、腐敗や汚職があふれていた。ともに東京拘置所に収監されている死刑確定者と、勾留中の刑事被告人の間にはいかなる接点があったのか。事件を洗い直すべく動き出した通信社記者と女性弁護士は、次々と意外な事実に突き当たる。そして、取り返しのつかない死刑執行の後で、事件の様相は180度転回する。
「合法的殺人」に仕組まれたトリック
現役通信社デスクが、拘置所の内部を、死刑執行の実際を、精緻に描いて放つ、正統社会派ミステリー。
三年前に発生し、犯人逮捕で終結したはずの少女誘拐殺人事件。だが、その裏側にはあまりにも多くの嘘や裏切り、腐敗や汚職があふれていた。死期を迎えた刑事の告白、目撃証言に挟み込まれた意図、被害者の母の衝撃的告発、そして埋葬された記念品……。事件を洗い直すべく動き出した通信社記者と女性弁護士は、次々と意外な事実に突き当たる。ともに東京拘置所に収監されている死刑確定者と、勾留中の刑事被告人の間には、いかなる接点があったのか。ラスト10ページで明かされる驚愕の真相!
取り返しのつかない死刑執行の後で、事件の様相は一変した!

龍安寺石庭の謎 スペース・ガーデン
文芸(単行本)
細川勝元が建立した龍安寺。その石庭に置かれた15個の石は何を表現しているのか。従来の説を覆し、夜空にまたたくカシオペア座を地上に移し替えた宇宙の庭(スペースガーデン)と推理する。さらに、勝元が龍安寺の山深くに隠したといわれる膨大な財宝について、大胆に推理する。(1996年刊行講談社文庫版の単行本化)
石庭は宇宙図だ!
細川勝元が建立した龍安寺。その石庭に置かれた15個の石は何を表現しているのか。従来の説をくつがえし、夜空にまたたくカシオペア座を地上に移し替えた宇宙の庭(スペース・ガーデン)と推理する。さらに、勝元が龍安寺の山深くに隠したといわれる膨大な財宝について、大胆に推理する。
※1996年刊行講談社文庫版の単行本化

ザ・流行作家
文芸(単行本)
エロ小説の大家・川上宗薫と木枯らし紋次郎の笹沢左保。今や懐かしさすら漂う二人の流行作家。銀座に通い複数の女性と関係を持ちつつ月産1000枚超の小説を書き続けた豪傑たち。今は絶滅した「流行作家」という豪傑種と長年密接につきあってきた著者が、人となりから知られざるエピソードまでを縦横に書き下ろす。
昭和40年代、小説は輝いていた。
酒と女に耽溺しつつ、毎月1000枚を超える原稿を書き続けた。
川上宗薫と笹沢左保、豪傑二人の人生をたどる。
最盛期の文壇を知り尽くす著者による、「流行作家」への鎮魂譜。

エンタメ小説進化論 “今”が読める作品案内
文芸(単行本)
相関する物語(エンタメ)と現実(リアル)社会現象(ムーブメント)×注目作家×人気作=(?)絡めて、論じて、新時代を見据える、ぼくらの最先端エンタメ地図!
2000年代以降にデビューした作家、あるいはブレイクした作品と、社会のムーブメントを絡めて論じることで、今、私たちが必要としているエンターテインメントの核を分析し、私たちが潜在的に抱えている問題、欲しているものに切り込む評論集。
さらに、次なる10年に向けてエンターテインメントの可能性を大胆に予想します。ゼロ年代以降急激に発達を遂げたインターネット、地方都市の均一化が進む一方で注目される地域性の見直しなど、二次元から三次元までの造詣が深い著者ならではの切り口が読みどころです。2011年~2012年のヒット作、注目作を30冊以上網羅したブックガイドとしての側面もあります。

セシューズ・ハイ 議員探偵・漆原翔太郎
文芸(単行本)
急逝した父のあとをうけ、国会議員になった漆原翔太郎。初登院早々に飛び出した問題発言や問題行動で、支持率急落、早くも次の総選挙は赤信号!? 危機的状況に頭を痛める秘書・雲井進のもとに舞い込んだのは、マンションの建設反対運動。支持率アップのため翔太郎をけしかける雲井だったが、唖然とする行動に出られてしまい……? おバカな議員と堅物秘書の凸凹コンビが挑む、謎解きとユーモアに溢れた五つのミステリー!
謎解きは
清き一票のために!
弁舌巧みで爽やか、でも天然(おバカ)な世襲議員と
お堅いサムライ秘書が5つの難事件に挑む!
謎とユーモアあふれた選挙区内限定ミステリー
急逝した父のあとをうけ、国会議員になった漆原翔太郎。
初登院早々に飛び出した問題発言や問題行動で、
支持率急落、早くも次の総選挙は赤信号!?
危機的状況に頭を痛める秘書・雲井進のもとに舞い込んだのは、
マンションの建設反対運動。
支持率アップのため翔太郎をけしかける雲井だったが、
唖然とする行動に出られてしまい……?
おバカな議員と堅物秘書の凸凹コンビが挑む、
謎解きとユーモアに溢れた五つのミステリー!

1000年後に生き残るための青春小説講座
文芸(単行本)
僕のことが大嫌いでも、とにかく僕のことを覚えていてほしい。そのためには、何かを成さなければならない。だけど僕はもう三十路で、家庭を持ち、3.11に衝撃を受けてしまった。どうすればいい。どこにでも転がっている普通人間が、どうすれば時の流れを乗りこえられるか――。千年に一度の大震災とネット時代を超えて生き残る言葉とは?「戦争」と「青春」をキーワードに時を超える方法を探る気鋭作家の青春小説講座!
僕のことを覚えていてほしい。僕のことが大嫌いでも、とにかく僕のことを覚えていてほしい。いつまでも。いついつまでも。そのためには、何かを成さなければならない。それも、すさまじくデカイことを。だけど僕はもう三十路で、家庭を持ち、3・11に衝撃を受けてしまった。どうすればいい。どこにでも転がっている普通人間が、どうすれば時の流れを乗りこえられるか――。
千年に一度の大震災とネット時代を超えて生き残る言葉とは?「戦争」と「青春」をキーワードに時を超える方法を探る気鋭作家の青春小説講座!

獅子渡り鼻
文芸(単行本)
入江と山に囲まれた土地を舞台に、その母の故郷を頼ってやってきた10歳の少年「尊(たける)」を主人公に、ある夏の彼の生活を描く。都会で心身不自由な兄と、男にだらしなく家に寄りつかない母と暮らしていた尊は、母の親戚に連れられ、母が大嫌いだった田舎へとやってきた。豊かな自然、素朴な人々、現実を超えた霊的な存在に触れ、尊は再生していく。現代の神話というべき奇蹟の物語です。
入江と山に囲まれた土地を舞台に、その母の故郷を頼ってやってきた10歳の少年「尊(たける)」を主人公に、ある夏の彼の生活を描く。都会で心身不自由な兄と、男にだらしなく家に寄りつかない母と暮らしていた尊は、母の親戚に連れられ、母が大嫌いだった田舎へとやってきた。豊かな自然、素朴な人々、現実を超えた霊的な存在に触れ、尊は再生していく。児童文学、神話、近代小説、叙事詩……あらゆる形式を超えた奇蹟の物語です。
(群像2012年11月号掲載)

へこたれない人 物書同心居眠り紋蔵
文芸(単行本)
葵御紋付提灯に手を出した、しがない小役人のはずの山本庄蔵。「江戸払い」か「御扶持召放」か、厄介事は“窓ぎわ同心”紋蔵のもとに……。その間も、庄蔵は江戸をちょこまか動きまわる。この男、とにかく、へこたれない! 表題作他8編収録の人気シリーズ新展開。
葵御紋付提灯に手を出した、しがない小役人のはずの山本庄蔵。「江戸払い」か「御扶持召放」か、厄介事は“窓ぎわ同心”紋蔵のもとに……。その間も、庄蔵は江戸をちょこまか動きまわる。この男、とにかく、へこたれない!
表題作他7篇収録の人気シリーズ新展開。
●音羽者の知恵
●へこたれない人
●夢見る夢之助
●牛込原町名主支配離れ願い一件始末
●へこたれない人(その二)
●帰ってきた都かへり
●青菜に塩の冷汗三斗
●それぞれの思いやり

サリー&マグナム OF THE GENUS ASPHALT
文芸(単行本)
実体を持たずにこの世に生まれた不具合――バグ。生まれた時から俺にはそいつらが見えた。「見える」人間は珍しいらしく、奴らはなにかと俺に構う。ある夜、アスファルトからドゥルンと現れたのはサリー。オネエ口調のやたら馴れ馴れしいそいつは、俺に助けを求める声が聞こえるのだと言い出して――。講談社BOXの新時代新人賞、BOX-AiR新人賞の第二期受賞作刊行スタート!!
30手前でフリーランスの配管工として独立し、埼玉に小さなマンションを買った。華も金もない人生ではあるが不自由はない、ありふれた独身男の俺は人よりも少しばかり“目がいい”。肉体を持たずに生まれ落ちたこの世の不具合、バグと呼ばれる魑魅魍魎を見ることができる。
ある月の夜に俺は、アスファルトからドゥルンと立ち上がる美形のにーちゃんと出会う。アスファルトの精だというその男、サリーはやたら馴れ馴れしい女言葉で俺に絡む。
「ねぇん、いつになったらチューしていいのん?」
その日から俺の周りはにわかにバグで賑やかになる。男色吸血鬼、半裸の少年、セミの亡霊に空飛ぶ鯨――騒乱の影で、平穏が静かに食い荒らされているとも知らず!
講談社BOXの新時代新人賞、BOX-AiR新人賞の第二期受賞作刊行スタート。
第11回BOX-AiR新人賞受賞作は、少し不思議なハイウェイ・アクション!

霊感検定
文芸(単行本)
九条高校に転校してきた修司は、深夜のアルバイト疲れのせいか、時々何かが視界に入り込む気配を感じていた。ある日修司はクラスメイトの空、晴臣に導かれるように図書室の奥へ。そこで風変わりな司書・馬渡に、奇妙な試験を受けさせられる。「霊感検定」と名付けられたその試験の判定結果は!? ――講談社BOXが放つ2013年最注目新人、会心のデビュー作。
もしかして、視えてる?
九条高校に転校してきた修司は、深夜のアルバイト疲れのせいか、
時々何かが視界に入り込む気配を感じていた。ある日修司はクラスメイトの
空、晴臣に導かれるように図書室の奥へ。そこで風変わりな司書・馬渡に、
奇妙な試験を受けさせられる。「霊感検定」と名付けられたその試験の判定結果は!?
2013年最注目新人、会心のデビュー作!!
もう、大丈夫だから――
視えること、隠したり、気にしたり、しなくても。
嘘じゃないって、自分と自分の大事な人たちが、知っていればいい。
第14回講談社BOX新人賞Powers受賞の日常系青春ホラー!!

欠落
文芸(単行本)
SITに配属になった同期の女刑事が、身代わりとして監禁事件の人質になった――。警視庁捜査一課の刑事・宇田川は、別の殺人事件を追いながらも、彼女の安否が気にかかる。自らが関わる事件は、公安主導の捜査に変わっていき、宇田川は姿を消している元同期、蘇我との連絡を試みるが……。20万部突破、今野敏の集大成的警察小説『同期』のシリーズ第2作。この組織には、刑事によって解決されるべき謎がある。
同期の女刑事が身代わりとして監禁事件の人質に。捜査一課の刑事・宇田川は殺人事件を追いながら……。
『同期』シリーズ待望第2弾!
SITに配属になった同期の女刑事が、身代わりとして監禁事件の人質になった――。警視庁捜査一課の刑事・宇田川は、別の殺人事件を追いながらも、彼女の安否が気にかかる。自らが関わる事件は、公安主導の捜査に変わっていき、宇田川は姿を消している元同期、蘇我との連絡を試みるが……。
今野敏の集大成的警察小説『同期』のシリーズ第2作。
この組織には、刑事によって解決されるべき事件がある。
![クワガタにチョップしたらタイムスリップした[特装版]](https://dvs-cover.kodansha.co.jp/0000208938/1v9CuLg61ZdwS4Tsg75oGQaBSHHqIIpLjzIBCpzL.jpg)
クワガタにチョップしたらタイムスリップした[特装版]
文芸(単行本)
動画サイトで120万再生超の人気楽曲がついに小説化!
人生最低の一日に打ちのめされ、やり直したいと願う私をペットのクワガタが導いたのは、どういうわけだか50年後の未来だった。
タイトルからは予測不可能! 奇才・タカハシ ヨウの紡ぐ青春SFは思いもよらない結末へ――。
特装版には竜宮ツカサ書き下ろしコミック&「家の裏でマンボウが死んでるP」スペシャルCD収録!
<CD収録内容>
1. 「クワガタにチョップしたらタイムスリップした (Novel Mix)」/淡路なつみ (CV:斎藤千和)
2. 「故に本官の髪型は」/家の裏でマンボウが死んでるP
3. ボイスドラマ「クワガタにチョップしたらクローゼットに収納」
4.キャストトーク
CAST
淡路なつみ…斎藤千和
賢…石田 彰
花香…春名風花
[特設サイト]http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/kuwaccho/
![クワガタにチョップしたらタイムスリップした[通常版]](https://dvs-cover.kodansha.co.jp/0000208937/e5QjK38erKuTFp0kPX9sMDxxHuB06yLrryeUdEud.jpg)
クワガタにチョップしたらタイムスリップした[通常版]
文芸(単行本)
無機質な空の色、物理法則に逆らった奇妙な建物。見知らぬ街で、気がついたら私、淡路なつみは殺戮マシーン(仮)と対峙していた。ペットのクワガタと戯れていただけなのに、なんなのもう!訳もわからず走る。ここはどこで、どうして私はこんなところに?思い返そう。2016年7月21日――やりなおしたくてたまらない、私の人生最低の一日を。
関連動画300万再生超の人気楽曲がついに小説化!
無機質な空の色、物理法則に逆らった奇妙な建物。見知らぬ街で、気がついたら私、淡路なつみは殺戮マシーン(仮)と対峙していた。ペットのクワガタと戯れていただけなのに、なんなのもう!
訳もわからず走る。ここはどこで、どうして私はこんなところに?
思い返そう。2016年7月21日――やりなおしたくてたまらない、私の人生最低の一日を。
竜宮ツカサ描き下ろしコミック&「家の裏でマンボウが死んでるP」スペシャルCDを収録した『クワガタにチョップしたらタイムスリップした 特装版』も同時発売!
[特設サイト]http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/kuwaccho/