講談社のお料理BOOK作品一覧

作りやすさに徹底的にこだわった58品 いちばん使える圧力鍋レシピ
講談社のお料理BOOK
作りやすさ抜群!圧力鍋レシピの決定版
早い、おいしい、そのうえ本当に作りやすい!
加圧時間は3分、5分などきりのいい数字で覚えやすく、加圧後は自然放置でOK。
加圧30秒の超スピードレシピも!

ふだんの料理がおいしくなる理由 「きれい」な味作りのレッスン
講談社のお料理BOOK
青々とゆでた菜っ葉。シャキッと炒めたつややかなもやし。ピカッと輝く炊きたてのごはん……。「きれいだな」と感じるものは食べたときに間違いなくおいしい。そう思いませんか?
「きれい」なお料理というのは「食べごろ」をおさえた料理でもあります。自分の目で見て「きれいだな」と思ったときが、食べておいしい「食べごろ」なんです。だから作りたてのきれいなうち、おいしいうちに、家族に食べさせたいと思う気持ちが家庭料理で一番大切なことです。
ずっと作り続けるあたりまえのものを、きれいにおいしく作れるようになりたい。最初はできなくても、同じ料理を何回も作り続けるうちに、必ずきれいに作れるようになります。そこにはおいしさが宿ります。
ふわふわのせん切りキャベツ。今にもくずれそうな、ぷるんとした黄身の目玉焼きから肉のうまみを吸った肉豆腐、黄金色に焼いた魚のムニエル、ご飯にもパンにもビールのあてにもぴったりなポテトサラダなど毎日の食卓にのぼるレシピをコツとともに丁寧に紹介。

利酒師やまはた のりこの 野菜おつまみ一行レシピ
講談社のお料理BOOK
野菜がうまい!お酒が飲みたくなるレシピ どれもレシピはたったの一行。野菜本来の旨みが詰まったおつまみでおうち飲みしませんか?野菜の健康パワーが伝わってくる本。野菜おつまみに合う名酒も紹介。

子どもが喜ぶ! ハッピー・イベントクッキング
講談社のお料理BOOK
子どもと一緒に簡単に楽しく作れる!
クリスマスから誕生日まで!
1年中使えるイベント料理70品!
卒業・入学・進級/こどもの日/父の日/夏祭り/敬老の日/ハロウィン/クリスマス/バレンタインデー/ひな祭り/お誕生日会

作る人はラクで、食べる人は大喜び そうだ、今日も鍋にしよう!
講談社のお料理BOOK
切って煮るだけなのにめちゃめちゃおいしい 時間がないときも、メニューが思いつかないときも、鍋なら問題なし!作るのはラクで食べる人は大喜びの絶品鍋レシピを紹介。これなら毎日、鍋でもいい!

teteria流 お茶の本
講談社のお料理BOOK
茶葉+お湯=お茶。簡単なことなんです! お茶をおいしくいれられるようになれば、生活に楽しみが増える。人を喜ばせることができる。日本茶、紅茶、中国・台湾茶、ハーブティーのいれかたがわかる!

ビバ! ホルモン
講談社のお料理BOOK
おうちで作れる!美肌に効く!しかもカンタン
かんたんホルモンレシピ50品!
ビバ!もつ煮込み/もつとこんにゃくの味噌煮/もつと根菜の煮込み/もつじゃが/ホルモンと野菜のぴり辛炒め/韓国風ホルモン炒め/ホルモンときのこの塩炒め/もやしホルモン炒め/キムチホルモン炒め/ねぎたっぷりもつ炒め/白菜ともつのとろとろあん/ホルモンと豆腐の辛炒め/ニラホルモン炒め/ほうれん草のもつあんかけ/ホルモンマーボー春雨/ホルモンマーボー豆腐/クイックもつグラタン/一口パリパリもつピザ/もつ美人オムレツ/ホルモンと野菜のサム/味つきホルモンのから揚げ/もつの絶品から揚げ/ホルモンと野菜のかき揚げ/もやしとホルモンのキムチ蒸し/あさりホルモン蒸し/美人王道 もつ鍋 しょうゆ味/美人もつ鍋 味噌味/もつの美人豆乳鍋/クイックユッケジャン風ホルモン鍋/キムチホルモンチゲ/もつのミルク鍋/もつきのこ鍋/もつと水菜の塩鍋/もつすき/もつとねぎだけすき/もつの土手鍋/ダッカルビ風もつ鍋/もつの水炊き/もつ湯豆腐/豆腐ともつのとろとろ辛味鍋/雑穀キムチおじや/ホルモン鍋チャーハン/キムチホルモン雑炊/味つきホルモンわさび茶づけ/えのきと卵のホルモンクッパ/のりのりホルモンうどん/三つ葉のホルモン雑炊/ぴり辛わかめうどん/ねぎのにゅうめん/辛味もつやきそば

おいしい、安心、節約できる! 自分でできる手作り食品
講談社のお料理BOOK
一から作るとやっぱりおいしい!安上がり!
いつもは買っているものも、家庭でおいしく手作りできる!焼き豚、さつま揚げなど主菜系から、保存食、たれ・ドレッシング、おやつまで、作りたくなるレシピ満載

雑穀とお米でつくるナチュラル和菓子
講談社のお料理BOOK
健康とおいしいが共存する和菓子の時代です
雑穀で作ると和菓子はより味わい深くなる!これまで知らなかったおいしさが発見できて体にもやさしい、和菓子のカリスマが新開発した自然素材で作る新レシピ41

てんきち母ちゃんの晩ごはんマジック 嫌いなものだってうっかり食べちゃう
講談社のお料理BOOK
好きなものも嫌いなものだって食べられる!
ブログで大人気のてんきち母ちゃん。食べ物の好き嫌いの多い子どもたち、夫にいかに喜んでもらえるか?おいしく、楽しく、時にはだまし、母ちゃんの料理奮闘記!

からだにやさしい「干す」「漬ける」だけの自家製レシピ
講談社のお料理BOOK
「だけ」料理の決定版!自家製絶品レシピ
素材のうまみが凝縮するからおいしい、調理時間も短縮できるなど「干す」「漬ける」料理のメリットを余すところなく紹介。子育てで忙しいママの知恵袋が満載。

晩ごはん、何にする? 作りたい料理がすぐ見つかる、頼れる495レシピ
講談社のお料理BOOK
これ1冊で、365日献立にはもう悩まない
定番、副菜、ご飯もの……総点数520点!作りたい料理がすぐに見つかる。全国津々浦々、どの年齢層の家庭でも毎日役立つ、家庭料理のスタンダード便利帖が誕生

定番の味 たどりついた究極レシピ 見違えるほどおいしくできる!勘どころがわかる56品
講談社のお料理BOOK
誰よりもおいしいと評価される決定版レシピ
家庭料理でダントツ人気の56品を選別!何度も何度も作り直し、長年研究を重ねてやっとたどりついた、究極の調理法!誰にも教えたくないけどこっそり教えます!

包丁こわい! 石神秀幸のチョキチョキクッキング
講談社のお料理BOOK
“包丁を使わなくても料理はできるんです!” ラーメン王・石神秀幸が紹介する簡単レシピ。だけど簡単なだけじゃない。なんと包丁を使わないで、作れてしまうものばかり! 包丁が怖い人でも大丈夫!

休日は麺。
講談社のお料理BOOK
“お休みにこそ食べたい早くて美味しいめん類” 少ない素材で美味しい一品になるのが、おうちで作るめんのいいところ。レシピはあっという間にできるものばかり。和・洋・中のシンプルなめんの数々を初披露。

下ごしらえなし!凍ったまま調理!史上最ラク フリージング大革命
講談社のお料理BOOK
えっ、青菜も生のまま冷凍できる!?冷凍の常識が変わる「ダイレクトフリージング」で作る節約レシピ103 part1ダイレクトフリージングおすすめ食材BEST5/part2野菜のレシピ ブロッコリー、にんじん、キャベツなど15種/part3肉や魚介の節約食材のレシピ鶏肉、豚肉、合いびき肉、鮭、豆腐など16種
冷凍の常識が変わる!画期的・最ラク冷凍術 これまで生では冷凍できないとされてきた葉野菜だって生のままでOK!下ゆで・下味つけ不要!調理の際も解凍なしで凍ったまま!目からウロコの冷凍の新常識!

韓流美人ごはん
講談社のお料理BOOK
ヘルシービビンバ大集合 人気の玄米、雑穀を使ったビビンバのオン・パレード。どんぶりひとつでボリュームも満点。美肌、美白、ダイエットに関心がある人必見!韓国美人の秘訣も満載。

最高にかわいい! カップケーキパーフェクトブック
講談社のお料理BOOK
ふだんのおやつから誕生日やクリスマスケーキまで楽しめる!
カップケーキはキュートなショートケーキ!
簡単生地で思いっきりデコレーションを楽しめる36品
ベリーズのカップケーキ/ブルーベリーのカップケーキ/マンゴーとバナナキャラメルのカップケーキ/スプリングカップケーキ/紅茶のカップケーキ/いちごのショートカップケーキ/ローズグラスのカップケーキ/黒い森のカップケーキ/ミニカップケーキ2種/フルーツとハーブ&スパイスのプチカップケーキ/ティラミス風カップケーキ/マーガレットのバスケットカップケーキ/マロンのカップケーキ/キャラメルりんごのカップケーキ/ホワイトチョコムースのカップケーキ/チョコムースのカップケーキ/きんかんのカップケーキ/ゆずカードのカップケーキ/クリームチーズカップケーキ/クリームチーズのマーブルブラウニーカップケーキ/オレンジのカップケーキ/スフレチーズカップケーキ/ラズベリーカップケーキ/洋梨とキャラメルのカップケーキ/マシュマロバナナカップケーキ/ベアーズカップケーキ/ウェディングカップケーキ/フルーツグラスのミニカップケーキ/チョコレートローズのカップケーキ/チョコとラズベリーのカップケーキ/ダブルチョコのカップケーキ/バラのカップケーキ/かぼちゃのカップケーキ/スノウツリーカップケーキ/スノウフラワーカップケーキ

覚えたい! 傑作サラダ
講談社のお料理BOOK
おいしいサラダを作れるって自慢です!
ご飯に合うおかずサラダ、野菜1種だけで作れるサラダ、温かいサラダ、もてなしにもぴったりのサラダ……野菜を見たらサラダを作りたくなる1冊。
「サラダをおいしくするコツは、実はとっても簡単なこと。水きりをきちんとすること。オイルやビネガーをちょっとだけいいものにして、市販のドレッシングは使わないこと。そして、手を使って野菜に味をなじませること。この本には、わたしが日々、繰り返し作っているお気に入りのサラダを紹介しました。サラダ好きが1人でも増えてくれたら、こんなにうれしいことはありません。」――坂田阿希子

クシ・ガーデンのマクロビオティック本格スイーツ
講談社のお料理BOOK
必ずつくれるマクロビオティック・スイーツ。マクロビオティック界の先駆け「クシ・ガーデン」のスイーツ・レシピ本。マクロビ・スイーツ系の本では初の全プロセス付きで親切丁寧に紹介するので失敗知らず!