講談社のお料理BOOK作品一覧

ホームベーカリーで白神こだま酵母パン
講談社のお料理BOOK
人気の天然酵母とホームベーカリーでつくる「もっちり・ふっくら・体にやさしい」最強タッグのレシピ集です。
新たに開発した、どこにもないオリジナルレシピが53品!
大変な部分はすべて機械まかせで、できたての味を満喫してください。
【 ホームベーカリーの利点 】
・カンタン!材料を入れたら機械まかせでOK!
・材料を自分で選べ、安心・安全!
・アレンジ自在!
・焼きたてが自宅で食べられる!
【 白神こだま酵母の利点 】
・卵や乳製品なしでもできる(アレルギーの人にも)!
・パンに向かない国産小麦もOK!
・取扱が簡単(種起こしや予備発酵不要)!

誰もがストレスなくやせられる! 糖質制限ダイエット
講談社のお料理BOOK
なかなか改善しない血糖値を下げる切り札!
実践者・大庭英子先生のおいしいレシピつきの最強の実践ブック
●体重&脂肪減少に効果的!
●肉・卵・油OKだから、ごちそうが食べられる!
●面倒なカロリー計算なし!
●空腹のストレスなし!
糖質制限ダイエットには3つのコースがあります。まずは、夕食の主食を抜くことから始めてみましょう。
●プチ糖質制限食
一日3食のうち夕食だけ主食などの糖質を抜く方法。
●スタンダード糖質制限食
一日3食のうち1食だけ主食などの糖質をとり、残り2食は抜く方法。夕食は糖質抜きに。
●スーパー糖質制限食
朝・昼・夕食すべてで糖質を制限。主食をとらないのが基本。

おいしく食べて病気を防ぐ 低塩・低カロリーのおかず75
講談社のお料理BOOK
全品250kcal以下、塩分2g以下!
おいしくないと、続かない!
字が大きくて読みやすい!
腹持ちのいいヘルシーレシピ満載!
ガッツリ+アッサリ 組み合わせれば、献立が増える!
<Part1 低塩分のおかず>
主菜:牛しゃぶサラダごまドレッシング/豚肉とゴーヤのコチュジャン炒め など
副菜:スペイン風オムレツ/たたきれんこんのきんぴら など
<Part2 低カロリーのおかず>
主菜:牛肉と春雨の炒め物/手羽元と大豆の煮物 など
副菜:きのこのにんにくソテー/小松菜としいたけの白あえ など

おいしい料理が科学でわかる 日本型健康食のすすめ
講談社のお料理BOOK
目からウロコの真実!
●朝食を抜くと体脂肪が蓄えられやすい!
●余ったご飯はすぐに冷凍。解凍するときの加熱は2回!
●ケチャップはご飯より先に炒める! でチキンライスがおいしくなる!
●みそ汁の温め直しにはかつお節を!
●レタスは50~60℃のお湯につけるとシャキッ!
●低カロリードレッシングはダイエットに効果なし!
料理の基本も科学を知れば納得! 毎日の料理がおいしく簡単に! しかもヘルシー。ダイエットだってできます
「どうして米は洗ってから炊くの?」
「昆布とかつお節一緒に入れてだしをとっちゃダメ?」……

簡単! 時短! 3日おいしい! ベストヒット野菜料理
講談社のお料理BOOK
買ってきた野菜をダメにしてしまうことがなくなります!野菜不足も解消! 野菜のおいしさ再発見のフル活用おかず/いんげん・トマト・なす・ピーマン・レタス・きゅうり・セロリ・キャベツ・大根・ズッキーニ・じゃが芋・小松菜・にんじん・里芋・ごぼう・長芋・かぼちゃ・れんこん・白菜・かぶ・春菊・長ねぎ・ブロッコリー・おから
買ってきた野菜を……ダメにしてしまうことがなくなります!
野菜不足も解消! 野菜のおいしさ再発見のフル活用おかず
いんげん・トマト・なす・ピーマン・レタス・きゅうり・セロリ・キャベツ・大根・ズッキーニ・じゃが芋・小松菜・にんじん・里芋・ごぼう・長芋・かぼちゃ・れんこん・白菜・かぶ・春菊・長ねぎ・ブロッコリー・おから
●簡単!……野菜1~2種類で作れて、失敗なし。
●時短!……まるごと調理で無駄なし。1度の調理で日持ちするから手間いらず。
●3日おいしい!……動物性食材なし、カノウ式調理法で翌々日まで味が落ちない。お弁当のおかずにも重宝。

食材2つでも絶対おいしい! 浜内千波のだしのいらない「うま味」レシピ
講談社のお料理BOOK
うま味のコラボで作る、目からウロコのレシピが満載!
うま味の代表選手:野菜に多く含まれるグルタミン酸+肉・魚に多く含まれるイノシン酸
「うま味」を知れば、料理がもっとおもしろくなる!
●うま味の強い食材なら、塩、こしょうのシンプルな味つけで大満足。
●うま味の弱い食材には、しょうゆ、みそ、酢、酒などでうま味をプラス。
●グルタミン酸とイノシン酸を組み合わせると、相乗効果でさらにおいしくなる!
●少ない材料、シンプルな調理法で絶品料理が完成!

アレルギーだっておいしく食べたい!ハッピースイーツ
講談社のお料理BOOK
植物性だけの材料でおいしい! 安心! 体にいい!
子どももママも嬉しい洋菓子44
卵・乳製品・ゼラチン・白砂糖は使いません! アレルギーだから、という理由だけでこれまで諦めていた洋菓子が食べられるんです! お子さんがパクパク頰頬張るのを見て感激の涙が出たお母さんも続出! 少量でも満足感があるおいしさは、大人もすっかりハマりそう!

男子厨房で遊ぶべし 紅虎流自慢料理67
講談社のお料理BOOK
人気店のヒット料理が家で食べられる!
紅虎餃子房、万豚記、柚子屋旅館……和・洋・中、オールジャンル300店舗超の料理店を経営、プロデュースする中島武、初の料理本!
「これ、おいしいね」って言われることを想像して、できることから始めようではありませんか!
Part1 「際」のヒットメニューBest10&裏ヒット・まかないBest3
紅虎的餃子/大陸的麻婆豆腐/黒い坦々麺/トマト! トマト!! トマト!!! サラダ……
Part2 同じ素材を使って和・洋・中 豚ばら肉・ねぎ・いか・手羽先
ねぎのポタージュ/いかわたゴロ炒め/手羽先のみたらしソース……
Part3 中島流アイデア料理
メザシのエスカベーシュ/鶏皮のパリパリイスタンブール/中島君のコロッケ/ぶっかけタクシー飯……
Part4 「際」の特製秘伝のたれ
ゆずだれ/ねぎだれ/みそだれ/社長ソース

平野レミのキュートでおいしい野菜レシピ
講談社のお料理BOOK
シュフ料理家だからできた、レミ流野菜レシピの決定版! 全105品
カンタンでおいしい! 素材別で作りやすい!
知って得する! すぐ上達する! レミさんのアドバイスコラムも掲載
野菜29種類、全105品の料理をご紹介。これで一生、野菜料理には困りません!
Part1 レミさんおすすめ野菜ベスト5/トマト・玉ねぎ・ブロッコリー・青梗菜・きのこ
Part2 葉っぱの野菜たち/小松菜・ほうれんそう・キャベツ・長ねぎ・白菜など
Part3 根っこの野菜とお芋さん/にんじん・大根・ごぼう・れんこん・かぶ・じゃが芋など
Part4 いきいき夏の野菜たち/きゅうり・なす・アスパラガス・ゴーヤ・オクラなど

食べてポカポカ おいしい あっためレシピ
講談社のお料理BOOK
毎日食べて健康に!
有名料理家競演!
<登場する料理家>
石原洋子/井上由香理/上田淳子/枝元なほみ/杵島直美/河野雅子/坂田阿希子/清水信子/田口成子/夏梅美智子/飛田和緒/福山秀子/藤野嘉子/本城美智子/牧野直子/武蔵裕子/村岡奈弥

サクサク!パリパリ! パイ&タルト パーフェクトブック
講談社のお料理BOOK
お店では買えない感動のおいしさは自慢の手作りの逸品になります!
作りたい憧れお菓子No.1
シンプル配合の生地で失敗なし!
手みやげにもぴったり! 誰もが大好きな33品を厳選
いちごのタルト/秋の実のタルト/オレンジのタルト/りんごのパイ/いちじくのタルト/秋姫のタルト/チェリーのキャラメルタルトレット/ブルーベリーチーズタルト/洋梨のチーズタルト/ポン・ヌフ/きのこのキッシュ/ネクタリンのオープンパイ/洋梨のオープンパイ/バナナキャラメルパイ/洋梨のパイ包み焼き/りんごのアーモンドタルト/栗と松の実のタルト/かぼちゃのパイ/コンベルサシオン/ドライフルーツ&ナッツのキャラメルタルトレット/アマンディーヌ/レモンカードのタルトレット/プルーンのタルトレット/ベリーのチョコレートタルト/きんかんのタルトレット/リンツァータルト/チェリーといちごのメレンゲパイ/ガレット・デ・ロア/キャラメルミルフィーユ/星のパイ/タルトタタン/サーモンパイ/アップルパイ

クリステルの鍋で作る私のレシピ
講談社のお料理BOOK
人気のクリステル鍋で作る12人の料理研究家の、クリステルおすすめレシピ
クリステルで、おいしく、簡単に作れるレシピ計91点。和食から、イタリア料理、フランス料理、洋菓子、和菓子まで。
●有元葉子、有元くるみ……ミニトマトのパスタ
●金塚晴子……茶巾絞り
●後藤加寿子……牛肉のたたき
●松本忠子……金目鯛の葱蒸しと蒸し野菜
●柳原一成、柳原尚之……えびの天丼
●加藤千恵……ベリーズとローズのパリブレスト
●細川亜衣……かぼちゃとトマトのミネストラ
●谷島せい子……なすのムサカ
●上野万梨子……豚ロースのココットロースト
●河合真理……柚子マーマレード
和食 柳原一成/和食 柳原尚之/家庭料理 松本忠子/新和食 後藤加寿子/和菓子 金塚晴子/イタリア料理ほか 有元葉子/洋食 有元くるみ/保存食 河合真理/フランス料理 上野万梨子/多国籍料理 谷島せい子/イタリア料理 細川亜衣/洋菓子 加藤千恵/調理法別 チェリーテラス

マロンの角打ち
講談社のお料理BOOK
今夜は「唐津亭」で1杯いかが!
●マロンが、ふるさと唐津で出会った仲間たちとのお酒がすすむ楽しいおしゃべりとおつまみ65レシピ。
●「角打ち」って、昔の北九州地方によくあった、立ち呑み屋さんのことよ。
●バーチャルだけど……あっ~、よう来たね!
Part1 「とりあえず」がずらり。どれもすぐお出しします!
Part2 買いだしはまめに行ってます
Part3 たまにはケータリングもいたします
Part4 マロンの、地元のお気に入り
Part5 飲んでね、食べてね
Part6 〆のごはんも自信ありマス
本日は、そろそろ閉店で~す。また、来んね~!

食べたいものを食べやすく デイサービスで人気の介護食83
講談社のお料理BOOK
プロの技と知恵がギュッとつまってます!
40施設でアンケート
のべ5万食の経験からわかった! 本当に喜ばれる介護食
家族の負担がグッと軽減します
高齢者が喜ぶおかずが、少しの工夫で作れる!
序章 介護のプロが教える! 介護食の常識5ヵ条
1章 今日からすぐ始められる! 介護食裏技、小技28
2章 介護施設でアンケート みんなが好きなもの・食べたいもの
3章 健康を保つ食材! 「まごはやさしい」
4章 明るい食卓のための環境づくり

私の十八番料理帖
講談社のお料理BOOK
しみじみ、ほっとする味。こんな家庭料理がほしかった。
人気の定番おかずから、季節ごとに作りたい味、玄米のおいしい食べ方まで。母から教わり、子どもの成長とともに作り続けた、伝え残したい家庭料理の集大成。
肉じゃが/鶏のから揚げ/精進ちらしずし/おでん/ハヤシスチュー/たけのこご飯/トマトフリー/いわしの梅干し煮/なすのちゃせん煮/豚の角煮/白菜焼きそば/いりおから/基本の玄米ご飯/玄米ピザ 他
家族が台所を柱に暮らした頃、母のこしらえてくれた手料理の味わいと食べさせ方を懐かしく想います。明け暮れに作る家庭料理は、家族の健康を守るかけがえのない絆です。ていねいに作る家庭料理、食文化の心根を大切にして伝えていかなくてはと思っています。――中村成子

タジンポットでシンプルおかず
講談社のお料理BOOK
和の食材で、時短・ヘルシータジンレシピ タジンポットひとつで作れ、そのまま食卓へ。タジン愛好家ならではのおしゃれな料理とスタイリングに、オリジナル鍋つかみ(マフトン)も初登場。
野菜のうまみがたっぷり!
肉じゃが、ハンバーグ、手づくり豆腐……、おつまみ、スイーツもタジンで時短! からだにやさしい新・和食
[野菜・果物]
蒸しなすとぽん酢/パプリカとひじきのペペロンチーノ/根菜シチュー/野菜のあっさり煮 クスクス添え/タジン風 オニオングラタンスープ/たっぷり香菜の蒸しギョーザ/バナナの黒糖キャラメル仕立て etc.
[肉・魚介]
豚肉の茶葉煮/テリヤキハンバーグ/牛肉の野菜巻きタジン/鶏肉とさつまいも煮/たこと根菜の煮しめ/サーモンときのこのタジン/あさりのマリニエール/干しだらのブランダード etc.
[卵・豆腐・その他]
親子タジン/ほうれん草のオムレツ/豆乳のリゾット/うなぎの柳川風/たらこと枝豆の茶わん蒸し etc.
そのほか、タジンの基本、タジングッズと盛りだくさん!

旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん
講談社のお料理BOOK
かんたん! 作りやすい! みんなが好きな味! 人気の「ご当地グルメ」を食卓へ
全国の人気&有名おかずや素朴なおやつ、全67品を紹介!
私は、毎日の食事がおいしいのが何よりと思っています。その日々の献立のヒントになるのが地方ごはん。その土地で人気の料理は、ほかの土地の人もきっと好きな料理です。そういうレシピこそ、日々のごはんのレパートリーにし、紹介していけたらと思っています。――渡辺あきこ
宮崎……人気沸騰の「チキン南蛮」は和風タルタルソースが魅力です
北海道……香ばしさが鼻をくすぐる、帯広の定番「豚丼」
香川……しみじみとおいしい「まんばのけんちゃん」
宮城……「油麩の煮物」は私の好きな精進レシピです
岩手……寒い地方で育まれた、素朴な味の「餅のくるみだれ」
●地元で親しまれているご当地「おむすび」が楽しい!
沖縄「スパムおむすび」
富山「とろろ昆布おむすび」
福岡「鶏めしおむすび」

1人分が得意! トースタークッキング
講談社のお料理BOOK
簡単! おかずが即できる!
さばのみそ煮、おでん、すき焼き、いわし梅煮、パエリアなど……
包んで焼くだけ! フライパンも鍋も使いません。
我が家のトースター大活躍レシピ67
Part1 意外なおかずもできるんです。目からウロコの絶品レシピBEST15
Part2 今日の献立、完成で~す。一気におかず3品のよくばりレシピ
Part3 飽きずにおいしく食べつくそう。市販のお惣菜や缶詰を2度楽しむアイディアレシピ
Part4 常備野菜をむだなく活用! 余った野菜使いきりレシピ
Part5 デザートだって得意です。手作りヘルシースイーツ

てんきち母ちゃんちの休日ごはん
講談社のお料理BOOK
おいしい! 栄養満点! 10分で作れる!ワンプレートごはん50+副菜、おやつ てんきち一家の大好きメニュー大公開!とろ~りあんかけのキムチチャーハン、かにのトマトクリームパスタ、肉みそきんぴらバーガー、ガーリックたこチャーハン、セロリそうめん、上海風焼きそば……
おいしい! 栄養満点! 10分で作れる!
ワンプレートごはん50+副菜、おやつ
てんきち一家の大好きメニュー大公開!
とろ~りあんかけのキムチチャーハン、かにのトマトクリームパスタ、肉みそきんぴらバーガー、ガーリックたこチャーハン、セロリそうめん、上海風焼きそば……

マクロビオティック 天然酵母の焼き菓子
講談社のお料理BOOK
からだにもこころにもやさしいナチュラルお菓子、誕生!
だれでも作れる親切レシピを初公開。
オールプロセスつき!
PART1 酵母の風味が生きるとっておきの逸品
甘栗のクラムケーキ/リンツァートルテ/フラップジャックス/ドフィノア/トマトとオリーブのマフィン/サブレナンテ/フルーツケーキ
PART2 手軽に楽しむスコーンとクッキー
プレーンスコーン/オートミールのスコーン/甘酒のスコーン/かぼちゃのスコーン/バナナとピーナッツバターのスコーン/抹茶とあずきのスコーン/きなこと黒豆のクッキー/むらさき芋とすりごまの薄焼きクッキー/サブレココ/ショコラクッキー
PART3 プレゼントにしたい人気の焼き菓子
ストロベリータルト/ゆずジャムと白いんげん豆のケーキ/穀物コーヒーとキャロブのケーキ/アップルパイ/焼き芋と干し芋のケーキ/ガトーショコラ