講談社文庫作品一覧

別れてよかった <新装版>
別れてよかった <新装版>
著:内館 牧子
講談社文庫
どんなに好きだった人でも、別れは潔く、すがらない。たとえそれがやせ我慢だったとしても――。 追わない。すがらない。叫ばない。都合のいい女になりたくないのなら、辛くたって、やせ我慢。なぜって、そうすればもっといい恋と出会えるから! 恋、結婚、セックス、仕事……忙しい女性たちに贈る、エッセイ集。
電子あり
暗闇の囁き 〈新装改訂版〉
暗闇の囁き 〈新装改訂版〉
著:綾辻 行人
講談社文庫
森の狭間に建つ白亜の洋館。 美しく謎 めいた兄弟・実矢(みや)と麻堵(まど)の周囲で相次ぐ奇怪な「死」。 ある者は髪を、ある 者は眼球を......奪われた死体の一部(パーツ)は何を意味する?  兄弟がひた隠すもうひとりの少年「あっちゃん」の秘密とは? 恐ろしくも哀しい真相が胸を打つ「囁き」シリーズ第二弾、完全改訂の決定版。
電子あり
劉裕 豪剣の皇帝
劉裕 豪剣の皇帝
著:小前 亮
講談社文庫
”史上最強”皇帝を生んだ下剋上! 1000人をこえる叛乱軍をたった一人で殲滅した稀代の剛勇の一代記。 貴族政治が民衆を苦しめた四世紀末の中国・東晋に歴史を激変させる男が出現。 その名は劉裕、貧しい家の出で食うために軍へ入った博徒だ。 戦地では先頭に立ち強敵を次々撃破。 出世すれども学はなく、政治に無関心。 規格外の男が剣の腕だけで切り拓いた道とは。 町の無頼漢から頂点へ。史上最強皇帝の一代記。
電子あり
みたび! 女のはしょり道
みたび! 女のはしょり道
著:伊藤 理佐
講談社文庫
あこがれは「ありのまま」。やってみて気づくのは「ほどほど」が肝要。「何もしない美容法」を試したり、はしょりすぎてうっかり美容が「人ごと」になったり、たまに「女」をまたいじゃったり……。ラクしたい、だけどキレイを捨てきれない。そんな女ゴコロ母ゴコロ満載のぐーたらビューティエッセイ第三弾! 女の道は、どんどんけわしくなるけれど きっとあるはず、近道、抜け道、はしょり道! 行きつ戻りつ、今日もはしょってまいりましょう。
電子あり
敵討ちか主殺しか 物書同心居眠り紋蔵
敵討ちか主殺しか 物書同心居眠り紋蔵
著:佐藤 雅美
講談社文庫
江戸市中あちこちで起きる厄介事は、なぜかこの男の許に持ち込まれる。 南町奉行所の窓ぎわ同心の藤木紋蔵。今日もまた難事件に奔走する。 紋蔵の養子の文吉は、御家人になり、ある縁から大名家に日参、そこで六百五十石取りの娘に見初められる。 しかし婿入り前に、京都で修行しているはずの文吉に江戸で出会した紋蔵は、大名家への対応に頭を悩ます。 一方、紋蔵に邪魔されたと逆恨みする火盗改役が、紋蔵の鼻を明かそうと思案に暮れていた。 表題作「敵討ちか主殺しか」含む8編収録人気シリーズ、最終巻。
電子あり
いたずらにモテる刑事の捜査報告書
いたずらにモテる刑事の捜査報告書
著:石川 智健
講談社文庫
久保と日向は、警視庁捜査一課予備班に所属する先輩と後輩の若手捜査員である。「予備班」とは、本部と別行動を取ってその捜査方針が間違っていたときに時間の損失を回避するためのチームであり、久保と日向の2人で構成される。ただ注意点が一つ。日向は、彼をまともに目にした女性が失神してしまうほどの完璧な容姿の持ち主だった。そのメリットとデメリットの狭間で、久保は先輩としていつも懊悩していた。そんな予備班に出動命令が下った。両国の銭湯で殺人事件が発生。犯人はもちろん、凶器も見つからないという。今回の予備班の捜査方針とは……。
電子あり
花のいのち
花のいのち
著:瀬戸内 寂聴
講談社文庫
しだれ桜、桃、紅梅、杉、花水木、牡丹、そして沙羅双樹。京都・嵯峨野の寂庵に四季を通じて咲き誇る花々は、出会った人たちが小枝を提げ植えてくれたものばかり。40年以上の年月が過ぎて庭はひとつの森のようになった。どの木も花も、携えて来てくれた人々の表情をありありと思い出させてくれる。さらに、北鎌倉・東慶寺の八重桜、葵祭の葵の葉、岩手・天台寺の紫陽花、北京の蓮など、まるで邂逅録のように人生における出会いと別れが花に言よせて綴られていく……。
電子あり
バルス
バルス
著:楡 周平
講談社文庫
トップレベルの私立大学に通う百瀬陽一の就職戦線は冴えなかった。名の知れた大企業への就職に囚われていた陽一は、再チェレンジする為に就職留年を決める。留年のあいだ派遣会社を通じて世界最大のネット通販会社《スロット》の物流センターで 非正規労働者としてアルバイトをすることに。そこで見たのは、派遣労働の過酷な職場環境、さらに膨大な商品の運送業務に忙殺される大手総合物流企業の厳しい現場だった。 東京から各地方に向かう東北・東名・中央・常磐など主要高速道路で、ほぼ同時に宅配便を配送するトラックが走行中に荷台から出火し交通麻痺となる。格差社会への不満を抱えた集団「バルス」により犯行声明がマスコミに届き、次なる犯行予告が伝えられた。宅配会社は荷物の受け付けを中止、それに伴いネット通販会社の出荷も停止、あらゆる産業で事業が滞りはじめた。追い打ちをかけるように、バルスは予想を超えた要求をつきつけてきた!
電子あり
覆面作家
覆面作家
著:大沢 在昌
講談社文庫
嘘と真実の狭間に潜む、謎を「私」はあぶりだす。 収録作品すべての語り手は、著者を彷彿とさせる「私」なる作家。 自身の経験に裏打ちされたミステリーは、本当にすべてフィクションなのか? ハードボイルド&ミステリーの第一人者が満を持して放つ珠玉の作品集 「幽霊」 ある日、作家の「私」に接触してきた真野と名乗る正体不明の男。 彼が語る内容を小説にして欲しいと言うが。 「村」 携帯が圏外になるほどの僻地に、思いもよらぬ人物が集う「村」の秘密。 「確認」 キャバクラの勤め終わりの女性を、家まで車で送り届けるドライバーは何を隠しているのか。 など、どれもが読了後、虚実の有無をいやが応にも考えさせられるミステリアスな作品集。
銘酒の真贋 下り酒一番(五)
銘酒の真贋 下り酒一番(五)
著:千野 隆司
講談社文庫
義兄を助け、分家を立て直すよう命じられた卯吉は――!? 酒×大江戸の大人気シリーズ第5弾! 武蔵屋分家の主・次郎兵衛は、迫りくる借金の返済期日に焦っていた。 先代がご法度とした商売に手を染め、親戚筋から責め立てられることに。 本家の大おかみ・お丹は、これまで目の敵にしてきた妾腹の子・卯吉に、 兄を助け、分家を立て直すよう命じる。 思わぬ形で一番番頭となった卯吉は、店の名を守れるのか!?
電子あり
掟上今日子の婚姻届
掟上今日子の婚姻届
著:西尾 維新
講談社文庫
健やかなる時も、病める時も、今日子さんは名探偵! 厄介からの次なる依頼は、恋にまつわる「呪い」の解明!? くすっと笑えて、あっと驚く! 大人気ミステリー第6弾。 眠るたびに記憶がリセットされる、摩訶不思議な名探偵・掟上今日子。 彼女の初となる講演会には、多くのファンが駆けつけていた。 置手紙探偵事務所の常連・隠館厄介もその一人。 巧みな演説の中、忘却探偵の「過去」に関する驚きの話題が飛び出し!? お馴染みのタッグに恋の進展も? 大人気ミステリー第6巻!
電子あり
リトルミイ 100冊読書ノート
リトルミイ 100冊読書ノート
絵:トーベ・ヤンソン
講談社文庫
リトルミイといっしょに、本を読もう! 100冊の思い出は「宝もの」。 講談社文庫の「ムーミンノート」シリーズから、大人気リトルミイの 『リトルミイ 100冊読書ノート』が登場! 今日から始める読書の記録でも、これまで読んだ本の思い出でも、 気軽に書き込める文庫サイズの読書ノートです。 1ページに1冊で、100冊記録できるので、モチベーションもUP! めざせ100冊! コンパクトだから、バッグに入れて持ち運べ、いつでもどこでも記入できるのもうれしい。 各ページにはリトルミイのイラストがあり、ページを開くのが楽しくなります。
食べるぞ!世界の地元メシ
食べるぞ!世界の地元メシ
著:岡崎 大五
講談社文庫
ネットじゃたどり着けない絶品地元料理の世界へ。 「タビメシ」の達人が、世界中のうまい!を探す。 垂涎の旅グルメエッセイ! 街なかのちょっとした食堂や一般家庭で、ガイド本に載るような名物料理を超えるウマいモノが食べられていたなんて! タビメシの達人が世界のあちこちをうろつきまわり、嗅ぎまわり、時にはトラブルに巻き込まれながらも見つけた絶品地元メシの数々。読めばきっとあなたも旅に出たくてウズウズするはず!<『腹ペコ騒動記 世界満腹食べ歩き』を改題> <本書のお品書き> ・キューバの「コーラ缶入りプリン」  ・タイの「アヒルラーメン」 ・スリランカの「カレーパン」 ・イタリアの「レモンピッツァ」  ・オランダの「カレー味焼きそばコロッケ」 ・セネガルの「チェブジェン」etc. その他にも多数のメニュー、イラスト、旅に便利な247品ミニ解説をご用意。
電子あり
脳男 新装版
脳男 新装版
著:首藤 瓜於
講談社文庫
猟奇的な連続爆弾犯のアジトで発見された、心を持たない男・鈴木一郎。逮捕後、新たな爆弾の在処を警察に告げた、この男は共犯者なのか。男の精神鑑定を担当する医師・鷲谷真梨子は、彼の本性を探ろうとするが……。そして、男が入院する病院に爆弾が仕掛けられた。 あらゆる感情が欠落した男。男の正体の解明に挑む精神科医と共に事件の核心にたどりついた刑事が見たものとは。 全選考委員が絶賛した超絶の江戸川乱歩賞受賞作。2000年週刊文春ミステリーベスト10 第1位。
電子あり
ベスト8ミステリーズ2017
ベスト8ミステリーズ2017
編:日本推理作家協会
講談社文庫
詐欺グループの仲間割れで一千万を持ち逃げされた、老老詐欺の首謀者に届いた脅迫状。騙す側と騙される側、自分がどちらにいるのかが不意に揺らぐ、降田天「偽りの春」を始め、2017年に発表された短編推理小説のなかから、日本推理作家協会が選び抜いた8編を収録。短篇を読む楽しさを味わえる一冊。 「これさえ読めば」のベストセレクション! 「罪を犯すなんて、自分には関係のない話」 ――本当に、そう言い切れますか? ミステリーのプロが厳選した、短編推理小説の最高峰8編!
本のエンドロール
本のエンドロール
著:安藤 祐介
講談社文庫
本の奥付に載っている会社名の後ろには、悩みながらも自分の仕事に誇りを持ち、本を造る「人」たちがいる。豊澄印刷の営業・浦本も、日々トラブルに見舞われながら「印刷会社はメーカーだ」という矜持を持ち、本造りに携わる一人。本を愛する人たちの熱い支持を集めた物語が、特別掌編『本は必需品』を加え、待望の文庫化!
電子あり
カットバック 警視庁FC2
カットバック 警視庁FC2
著:今野 敏
講談社文庫
人気刑事映画のロケ現場で出た本物の死体。 夢と現のはざまに消えた犯人を追え。 警視庁地域総務課の楠木肇(くすき・はじめ)は、普段はほとんどやる気のない男。しかし、事件となると意外な才能を発揮する。 楠木が所属する特命班「FC(Film Commission)室」には、地域総務課、組対四課、交通課から個性的な面々が集まっている。 FC室が警護する人気刑事映画のロケ現場で、潜入捜査官役の俳優が脚本通りの場所で殺された。 新署長率いる大森署、捜査一課も合流し捜査を始める警察。 なんとしても撮影を続行したい俳優やロケ隊。 「現場」で命を削る者たちがせめぎ合う中、犯人を捕えることができるのか。 人気シリーズ「隠蔽捜査」の戸高刑事も登場!
バッドビート
バッドビート
著:呉 勝浩
講談社文庫
てっぺん取れなきゃ、人生じゃねえ! 幼馴染みのワタルとタカトは、ヤクザの下仕事をするチンピラ。将来の希望もなく、ぱしりとして使われながら「ここではないどこか」に行きたいと願っている。ある日、兄貴分から荷物運びを頼まれた2人。簡単な任務に思えたが、気づくと目の前には3人の遺体が――。疾走感溢れる、ノンストップミステリー。
電子あり
グリーン・レクイエム 新装版
グリーン・レクイエム 新装版
著:新井 素子
講談社文庫
幼いころに迷い込んだ山奥の洋館。そこで出会った、すいこまれるように深い緑の髪の少女に、信彦は心を奪われる。やがて時を経て再び少女――明日香に会ったとき、彼女に課せられた運命が二人をのみ込もうとする。明日香の髪に秘められた力、彼女の正体、そして帰るべき場所とは。表題作ほか、2編を収録。 恋と、運命と、SFと。 40年の時を経ても色褪せない、SFファンタジーの名作! 帰りたい。繰り返すメロディ。 帰りたい。帰りたい。あたしの故郷へ。 緑色の髪を持つ明日香の秘密、そして、帰りたい場所とは――?
電子あり
さくら、さくら おとなが恋して<新装版>
さくら、さくら おとなが恋して<新装版>
著:林 真理子
講談社文庫
結婚しない人は恋をすればいい。水曜日の食事だけを男に与えられ、自分の恋に思いを馳せる女。冴えない男だったのに、いつの間にか心惹かれていることに気づく女。不倫と割り切る寂しさ、恋を恋する喜び。男と女の綾なす恋模様を、円熟味あふれる筆致で描く、大人のための12編の小説集。
電子あり