講談社文庫作品一覧

魔性の町(駅と、その町)
講談社文庫
駅とその町の名前は、立身という。JR側の駅前にある昔ながらの商店街と、私鉄側の急速に発展する新興地を抱える、ありふれた郊外の町だが、この土地には<魔性>が棲むという伝説があった。実際、そこでは奇妙な出来事が次々と起きていた。鬼才が放つ、ほろ苦くて、ちょっぴり怖い異次元オムニバス・ミステリー! 不思議な味わいの異次元ワールド。

初恋よ、さよならのキスをしよう
講談社文庫
青春と初恋に礼儀を尽す!柚木探偵、走る。20年ぶりに再会した初恋の人が変死!?高級輸入雑貨店の裏に広がる闇に迫る。
柚木草平は元刑事でルポライター、時には探偵の依頼もこなす。バツイチで小学生の娘が1人。不思議といい女に縁がある。ある日草平は、スキー場で高校時代の初恋の人、卯月実可子に出くわす。それは実可子本人ではなく、その姪佳衣(けい)で、草平に実可子の謎にみちた死を告げた……。人気の柚木シリーズ第2弾。

本多の狐 徳川家康の秘宝
講談社文庫
日光東照宮に隠された徳川家康の遺産とは何か?その争奪をめぐって、史上最強の忍者集団「本多の狐」が登場。対するは伊賀忍軍と柳生新陰流。その攻防は痛快無比の展開をみせる。坂崎出羽守の遺児を芯に据え、天海僧正や柳生十兵衛、本多正純などが活躍するスペクタクル雄篇!第2回時代小説大賞受賞。

赤坂哀愁夫人
講談社文庫
葉山慎介は美しい未亡人、門倉朱鷺子(ときこ)の胸の膨らみに覆い被さった。彼女は亡夫からホテルという財産と借金の両方を受け継いだ。ホテル売却で借金を返そうと仲介業者葉山を訪れたのだった。2人は意気投合し、ベッドに……。嫉妬した彼女の義弟健太郎はホテルを狙う一味に加担する。息もつかせぬ官能&サスペンス。

からくり人形は5度笑う
講談社文庫
人形の村で次々起こる怪事件を巡る本格推理ーー人形の村・沙華姿。そこで27年前、婚礼の夜に新妻が殺された。雪に囲まれた死体の側には、凶器も足跡もなかった。数ヵ月以内に新郎も殺され、双子の弟も焼死として処理された。同じ頃、この村で行方不明になった父を探して訪れた、作家・依井直之。昔の事件の謎を探るうちに、彼にも魔の手が迫る! 新本格推理。人形村の秘密とは何か? 謎の探偵・一尺屋遙が怪事件に挑む!

横須賀線殺人事件
講談社文庫
大船から三浦半島へ走る横須賀線の車中で、美人OLが刺殺されていた。彼女は、4億円の詐取事件に関与していたらしい。捜査の末に、警察が容疑者を特定した。ところが容疑者は、OL殺人と同じ頃に、はるか北海道で殺されていた! では真犯人は? ルポライター浦上伸介の執念の追跡は、アリバイの壁を突き破れるか? 大船と北海道を結んだ同時殺人の謎。名探偵のアリバイ崩しが絶好調の傑作長編ミステリー!

追越禁止
講談社文庫
老女を乗せて岩手まで車を駆った夜明は、若い女の変死に遭遇し、遺書の謎を解く。お馴染の夜明名探偵、東北でも大活躍! ーー地上げ屋によるゴルフ場造成のトラブルに巻き込まれた老女を、自分のタクシーに乗せて岩手県一関へ赴いた夜明日出夫は、彼女の遠縁の娘の変死に遭遇する。その女の土地は、夫によって勝手に売却されていた。死体の口にはヒイラギの花ビラが……。残された遺書と花ビラから、夜明は老女のために犯人を暴こうとする。

ザ・レッドホ-スマン(下)
講談社文庫
地球破滅の日が訪れた。フセインが狂気の毒牙を剥くとき。CIA内部の反ユダヤ主義者が画策した薄汚い野望が危機を。
グラフトン少将は地球を救えるのか!?
全世界のユダヤ人抹殺を目論むロシアのネオチナが、旧ソ連時代の核ミサイルをイラクのフセインに売却!世界は「最後の戦争」前夜を迎えた。出世のためにアメリカを売ったのは誰か?そしてそれを命じた者は?さまざまな妨害を受けながら米海軍司令グラフトン少将のねばり強い不屈の闘いが始まった。

ザ・レッドホ-スマン(上)
講談社文庫
ロシアの核が奪われた。共産主義残党が企んだ陰謀とは?祖国防衛に立ち上がるグラフトン少将に罠が仕掛けられた!
米国防省を舞台の胸すく冒険活劇!
モサドの美女ジュディス・ファレルが米国海軍少佐トード・ターキントンに密かな耳打ちした。イギリスの出版王ナイジェル・ケレンを殺したのはCIAエージェントだというのである。だが何のために?ソ連崩壊後の世界征服を狙って蠢(うごめ)く極秘組織の野望にグラフトン少将の正義の銃が火を噴いた。傑作長編!

夜はまだあけぬか
講談社文庫
突然の失明。しかしなお、闘病に仕事に趣味にと新たな挑戦の日々。初代民博館長・梅棹忠夫の凄絶なる生き方を見よ!
老年の域に達して、学問・研究のしめくくりをつけなければならない大事な時期に、突然の視力障害におちいった筆者。くる日もくる日も夜がつづく。目が見えないのではどうしようもない。何かよい方法はないものか。闘病・リハビリ、さまざまな試みを経て、新たなる知的生産に立ち向かう、元民博館長の感動の名エッセイ。
「そのうちにわたしはどういうわけか、著作集をやろうという気になった。それは病院のベッドのうえでのことだった。なぜこういう気になったのか、よくはわからない。なにかしら、やろうとおもい、やれるとおもった。目がみえないままでも、この仕事はやれるのではないかとおもった。それにはもちろん、たくさんの友人たちのたすけにたよらなければならないが、みんなにたのんでみよう。わたしは決心した。」(本文より)

峠の声
講談社文庫
愛する男女が抱える心の哀しみ、そして絆。
母は決まってこう訊いた。「何か聞こえはせなんだか?」墓所へ向かう峠の道で毎年、必ず。記憶の暗部を抉る表題作の他、鎌倉の坂道で交錯する男女の想いを透徹した文体で描く「化粧坂(けわいざか)」、19年ぶりに再会する娘へ心の揺れを感じる「聖夜」など男と女の生きる哀しみに迫る傑作集。伊集院ワールドの輝く結晶。

文化麺類学ことはじめ
講談社文庫
拉麺(ラーメン)が『東方見聞録』のマルコ・ポーロによってイタリアに伝えられ、マカロニになったのは本当!? 日本のそばやうどん、韓国の冷麺など、アジア全域に形や名称、素材をかえてひろがる麺文化。膨大な文献を渉猟、「鉄の胃袋」をもって精力的にくりひろげるフィールドワークの成果を問う、世界初の文化麺類学の書。初めて体系化された、麺類大好き人間に贈る、画期的な麺類学大全!
すベての麺類大好き人間に送る麺類のすべて中国の麺が果して日本のソバやうどん、イタリアのパスタになったのだろうか。「鉄の胃袋」の異名をとる筆者が秘境ブ-タンなど実地調査の上書きあげた麺類学大全

時速十四ノット、東へ
講談社文庫
前進全速ッ!ドイツ潜水艇Uボートの雷撃を受けながら八坂丸は必死に速度をあげる。120名の乗客を守るため、我が身を捨てて舟を走らせる男たちの汗と涙。皆殺しを狙う敵艦に怯えながら地中海に燃えあがる愛の炎。危険に満ちた航海に臆する事なく海運日本のさきがけとなった船乗りたちの冒険ロマン。

ミステリ-が好き
講談社文庫
あっと驚く本格トリックから、痛快ハードボイルド、重厚な歴史ミステリーまで、いずれ劣らぬ力作が勢揃い。現代日本のミステリー界を担う若手実力派が終結した〈雨の会〉が贈る、傑作短篇集の第1弾!〈収録作家〉井沢元彦・斎藤純・長尾誠夫・野村正樹・深谷忠記・宮部みゆき・山崎洋子・横溝美晶

女王蜂の身代金
講談社文庫
KO負けの後遺症でリングを追われた男は、いつしか美貌の女とのただれた愛欲の中にどっぷりとつかってしまう。女から狂言誘拐による身代金強奪計画を打ち明けられた男は、ずるずると女のペースに引きずり込まれていった。野望に燃える政治家をだます2人の悪女と男との駆け引きで最後に笑ったのは誰か?

地下鉄の友
講談社文庫
満員電車で通勤・通学の皆さん、本当にご苦労さまです。地下鉄やJRに乗って観察・情報収集につとめた結果の100コラム。ある日のあなたのことがかいてあったらごめんなさい!

くらしは楽しみ
講談社文庫
気分よく暮らしたい。その部屋づくりの一歩は快適さ、次に素敵さです。清潔な床、整理された空間があってのフカフカのソファ、シンプルなチェスト、ムーディなライティング、すべては工夫しだい。生活の達人が実行した工夫を、失敗も成功も包まず、詳細にご披露します──さあ今日から“快適生活”しよう!!

巨泉の使える英語
講談社文庫
簡単フレーズで英会話のコツを掴め! キザと言われようと感動したら“WOW!”、「あっヤバイ!」なんて時には“OOPS!”ーー WOW! OOPS! YOU BET! WELL DONE! HOLD IT! ……あんまり学校で教えない、辞書にも載っていない口語的言葉。その使われるパターンを覚えるうちに、自然に英会話のコツがマスター出来る。当たり前だけど英語は言葉、「習うより慣れろ!」です。簡単フレーズで上達しよう!!

淫蕩師 呪歌淫形篇
講談社文庫
暴虐の淫術で迫る屍淫女、大肥醜女に森民樹の凄絶な逆襲が始まり修羅場へ。
古武道の師であり、破(や)れ寺の住職でもある古老を訪ねて山形へきた森民樹は、そこにオカルト・シティとでも呼ぶべき異様な光景を見た。墓場から蘇った屍淫女、人豚変化の大肥醜女の逆襲……息づまる鬼女たちとの果てしない魔戦。“大天の相”を持つ森が、妖淫女たちのセックスパワーを迎え撃つ!

ルポ大事故!その傷痕
講談社文庫
「不可抗力」ですましてはならない! 隠された人災的要因を徹底追求する。飛行機事故、車や船の衝突災害、炭鉱爆発などの具体例から原因をさぐる! ーー不可抗力ではすまされない人災的要因を衝く! 日航機羽田沖事故や御巣鷹山に墜落したジャンボ機事故は、苛酷な労務管理と安全神話が招いた悲劇である。なぜこうなるのか。潜水艦なだしおの衝突、日本坂トンネルの大追突、炭鉱爆発なども、避けられる事故ではなかったか。その傷痕をさぐり原因を究めるルポ。