文化麺類学ことはじめ

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

文化麺類学ことはじめ

ブンカメンルイガクコトハジメ

講談社文庫

拉麺(ラーメン)が『東方見聞録』のマルコ・ポーロによってイタリアに伝えられ、マカロニになったのは本当!? 日本のそばやうどん、韓国の冷麺など、アジア全域に形や名称、素材をかえてひろがる麺文化。膨大な文献を渉猟、「鉄の胃袋」をもって精力的にくりひろげるフィールドワークの成果を問う、世界初の文化麺類学の書。初めて体系化された、麺類大好き人間に贈る、画期的な麺類学大全!


すベての麺類大好き人間に送る麺類のすべて中国の麺が果して日本のソバやうどん、イタリアのパスタになったのだろうか。「鉄の胃袋」の異名をとる筆者が秘境ブ-タンなど実地調査の上書きあげた麺類学大全


ⒸNaomichi Ishige

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1994年12月27日

ISBN

9784061858541

判型

A6

価格

定価:919円(本体835円)

ページ数

396ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2019年02月08日

JDCN

06A0000000000050682W

初出

1991年9月、フ-ディアム・コミュニケ-ション株式会社より刊行

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報