新刊書籍

レーベルで絞り込む

大阪府警暴力団担当刑事 捜査秘録を開封する
2015.10.02発売
大阪府警暴力団担当刑事 捜査秘録を開封する
著:森 功
講談社+α文庫
講談社+α文庫「闇モノシリーズ」復活第一弾! 関西アングラ人脈とマネーが銀行、芸能人、スポーツ界を侵食するさまを赤裸々に暴く! 吉本興業とアングラ人脈、山口組のカネ、島田紳助事件、地下経済に流れる黒マネー、関西闇社会の怪紳士たちの実態を、敏腕大阪府警担当刑事の視点から生々しく暴いたベストセラーが待望の文庫化! いまもっとも裏社会に鋭く斬り込む気鋭のノンフィクションライターだから書けた傑作ルポ!! 講談社+α文庫「闇モノシリーズ」復活第一弾!関西アングラ人脈とマネーが銀行、芸能人、スポーツ界を侵食するさまを赤裸々に暴く! 吉本興業とアングラ人脈、山口組のカネ、島田紳助事件、地下経済に流れる黒マネー、関西闇社会の怪紳士たちの実態を、敏腕大阪府警担当刑事の視点から生々しく暴いたベストセラーが待望の文庫化! いまもっとも裏社会に鋭く斬り込む気鋭のノンフィクションライターだから書けた傑作ルポ!!
電子あり
新装版 ヤクザ崩壊 半グレ勃興 地殻変動する日本組織犯罪地図
2015.10.02発売
新装版 ヤクザ崩壊 半グレ勃興 地殻変動する日本組織犯罪地図
著:溝口 敦
講談社+α文庫
組織に属さず、ヤクザのような「暗黙のルール」もない無法の集団「半グレ」――。半グレはどこからきてどこに棲み、なにを資金源としているのか。だれも書けない現代社会最大の暗部に鋭く斬り込む巨匠・溝口敦の傑作ルポが新装版で待望の登場!
電子あり
歴史ドラマが100倍おもしろくなる 江戸300藩 読む辞典
2015.10.02発売
歴史ドラマが100倍おもしろくなる 江戸300藩 読む辞典
著:八幡 和郎
講談社+α文庫
時代劇、時代小説が100倍楽しめることウケあいの超うんちく話が満載! 明治以来の近代日本には、300年もの徳川幕府の太平が先立ち、日本は300の藩に分かれていた。本書では、全国47都道府県別に分け、戦国時代から幕末までの流れ――300藩の成り立ちから藩主の統治ぶり、さらにいまなお残る名所旧跡まで、すべてを網羅! お城や城下町好きのための観光ガイドとしても最適! これぞ「コンパクト藩史物語」! 時代劇、時代小説が100倍楽しめることウケあいの超うんちく話が満載! 明治以来の近代日本には、300年もの徳川幕府の太平が先立ち、日本は300の藩に分かれていた。本書では、全国47都道府県別に分け、戦国時代から幕末までの流れ――300藩の成り立ちから藩主の統治ぶり、さらにいまなお残る名所旧跡まで、すべてを網羅!! 江戸時代の日本の姿を知って、現在の日本を理解し、わが生まれ故郷の藩を想う!! お城や城下町好きのための観光ガイドとしても最適!! これぞ「コンパクト藩史物語」!!!
電子あり
「与える」より「引き出す」! ユダヤ式「天才」教育のレシピ
2015.10.02発売
「与える」より「引き出す」! ユダヤ式「天才」教育のレシピ
著:アンドリュー.J・サター,著:ユキコ・サター
講談社+α文庫
なぜ、ユダヤ人生徒はいつも1番なのか? 日本人女性がユダヤ人の夫と結婚してわかったこと。環境が天才をつくる。頭脳を使って活躍する子に育てる7つの方法。アインシュタインも、こうやって育った! ※本作品は2006年3月、インデックス・コミュニケーションズより刊行された『ユダヤ人が語った親バカ教育のレシピ』を文庫化にあたり改題し、加筆訂正しました。 子供に本でいっぱいの本棚を見せよう ●とにかく子供を観察しよう ●見せて、体験させて、感動させよう ●3つの「魔法の言葉」をかけよう ●子供への信頼を示そう ●時期が来たら、親離れさせよう アメリカでは、ユダヤ人の生徒はほとんど全員がトップクラス。そうでなければ天才肌。そんな子供に育てる秘訣は、たった7つのレシピでした。長い迫害の歴史を生きてきたユダヤ人は、財産よりも名誉よりも、持ち運びできる頭脳を重視します。親が子供に与えられるのは教育だけ、と独自の家庭教育方法が受け継がれてきました。自ら生きがいを見つけるから、絶対にニートになることはない。アインシュタインも、こうやって育ったのです。 ※本作品は2006年3月、インデックス・コミュニケーションズより刊行された『ユダヤ人が語った親バカ教育のレシピ』を文庫化にあたり改題し、加筆訂正しました。
電子あり
特殊防諜班 最終特命
2015.10.02発売
特殊防諜班 最終特命
著:今野 敏
講談社文庫
風雲急!! 真田、生き残れるか!? ルドルフ・ヘスの命令の下、陸空からの最終攻撃が、恵理、舎念たちに迫る!! 運命が微笑むのは、敵か味方か!? 新人類委員会は、芳賀一族抹殺を狙って、最終攻撃の準備を進める。舎念、恵理、ザミルが重大な危機を予期する中、真田武男は特殊防諜班の任を解かれる。宿命の男たちが出雲に集結、最大にして最後の戦いが始まる。真田は恵理たちを守ることができるのか。シリーズ完結編。 風雲急!!真田、生き残れるか!? ルドルフ・ヘスの命令の下、陸空からの最終攻撃が、恵理、舎念たちに迫る!!運命が微笑むのは、敵か味方か!? 新人類委員会は、芳賀一族抹殺を狙って、最終攻撃の準備を進める。舎念、恵理、ザミルが重大な危機を予期する中、真田武男は特殊防諜班の任を解かれる。宿命の男たちが出雲に集結、最大にして最後の戦いが始まる。真田は恵理たちを守ることができるのか。シリーズ完結編。 ※この作品は1990年10月天山出版より刊行された『千年王国の聖戦士(メシア)』(新人類戦線シリーズ)を改題したものです。
電子あり
「絶対ダマされない人」ほどダマされる
2015.10.02発売
「絶対ダマされない人」ほどダマされる
著:多田 文明
講談社+α新書
発覚しているだけで年間400億円、1万人以上が優にダマされる「特殊詐欺」被害。電話によるキャッチセールスや押しつけの訪問販売も、単なる「オレオレ詐欺」からどんどん巧妙化が進み、「自分は絶対に引っかからない」とタカをくくっている人ほど落とし穴にハマってしまうリスクがある。急速に進化する最新の詐欺テクニックを、体当たり取材が定評の著者がモデルケースを示して詳細に解説する。
電子あり
格差社会で金持ちこそが滅びる
2015.10.02発売
格差社会で金持ちこそが滅びる
著:ルディー 和子
講談社+α新書
日本人はウェットでアメリカ人はドライ、日本人は優しくて思いやりがあふれる……巷あふれる日本人論は本当なのだろうか? 気鋭のビジネス評論家が人類の起源、国際慣習から「常識のウソ」を突き、真の成功法則と日本人像を提言する!
電子あり
ちいさな プリンセス ソフィア まほうの レッスン
2015.10.02発売
ちいさな プリンセス ソフィア まほうの レッスン
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
毎日すてきなプリンセスになるべく奮闘中!魔法の試験に合格するために、お城の魔法使い、セドリックにレッスンを受けることになったソフィア。セドリックは、これを機にソフィアのアバローのペンダントを盗んで王国をのっとろうと企みます。でも、ソフィアの、ピュアで優しい心に触れるうちに……!?ソフィアの一途さと優しさが感動を呼ぶハートフルストーリー。お子様の心の知育にぴったりの一冊です! ソフィアは、お母さんがエンチャンシア国王と結婚したのをきっかけに、プリンセスになった女の子。毎日すてきなプリンセスになるべく奮闘中!  魔法の試験に合格するために、お城の魔法使い、セドリックにレッスンを受けることになったソフィア。セドリックは、これを機にソフィアのアバローのペンダントを盗んで王国をのっとろうと企みます。でも、ソフィアの、ピュアで優しい心に触れるうちに……!? ソフィアの一途さと優しさが感動を呼ぶハートフルストーリー。お子様の心の知育にぴったりの一冊です!
電子あり
ちいさな プリンセス ソフィア エンチャンシアの うた
2015.10.02発売
ちいさな プリンセス ソフィア エンチャンシアの うた
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
収穫祭で歌われる「エンチャンシアの歌」の歌い手に選ばれたソフィアですが、友だちのジェイドとルビーに知らず知らずのうちに自慢してしまいます。そんなとき、突然カエルみたいな変な声が出て、歌えなくなってしまいます。「ペンダントの呪いだわ。」ソフィアは呪いを解くため、何がいけなかったのか、ひとつひとつ自分の行動を振り返りますが……!? 今回は「美女と野獣」のベルが登場して、アドバイスをしてくれます。 お母さんがエンチャンシア国王と結婚したのをきっかけに、プリンセスになったソフィア。毎日すてきなプリンセスになるべく奮闘中!  収穫祭で歌われる「エンチャンシアの歌」の歌い手に選ばれたソフィアですが、友だちのジェイドとルビーに知らず知らずのうちに自慢してしまいます。そんなとき、突然カエルみたいな変な声が出て、歌えなくなってしまいます。「ペンダントの呪いだわ。」ソフィアは呪いを解くため、何がいけなかったのか、ひとつひとつ自分の行動を振り返りますが……!? 今回は「美女と野獣」のベルが登場して、アドバイスをしてくれます。
電子あり
ちいさな プリンセス ソフィア かわいい ユニコーン
2015.10.02発売
ちいさな プリンセス ソフィア かわいい ユニコーン
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
お母さんがエンチャンシア国王と再婚したのをきっかけに、プリンセスになったソフィア。今回は他国からのお客様と一緒にやってきたユニコーン、パールとのお話。ソフィアたちはパールと一緒に遊ぼうとするけど、パールはいたずらばかり。お姉さんのアンバー、お兄さんのジェームズはパールが嫌いになりそう。そんな時、動物の言葉がわかる魔法のペンダントでパールの気持ちをきいたソフィアは?! お母さんがエンチャンシア国王と再婚したのをきっかけに、プリンセスになったソフィア。毎日すてきなプリンセスになるべく奮闘中! 今回は他国からのお客様と一緒にやってきたユニコーン、パールとのお話。ソフィアたちはパールと一緒に遊ぼうとするけど、パールはいたずらばかり。お姉さんのアンバー、お兄さんのジェームズはパールが嫌いになりそう……。そんな時、動物の言葉がわかる魔法のペンダントでパールの気持ちをきいたソフィアは……!? かわいいユニコーンとお話ししながら仲良くなってゆくストーリーは、小さな女の子がわくわくすること間違いなし! さらに、動物を慈しむ気持ち、だれかの心に耳を傾けるやさしい気持ちを育ててくれる、心の知育にもぴったりの一冊です。
電子あり
ちいさな プリンセス ソフィア おしろの パジャマパーティー
2015.10.02発売
ちいさな プリンセス ソフィア おしろの パジャマパーティー
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
お母さんがエンチャンシア国王と再婚したのをきっかけに、プリンセスになったソフィア。お城でのパジャママーティーに友だちのルビーとジェイドを招待しますが、村娘の彼女たちの自由奔放なふるまいに、ソフィアの姉アンバーやほかのプリンセスたちは眉をひそめます。アンバーたちとルビーたちをなじませようと、ソフィアは奮闘しますが……!?
電子あり
ちいさな プリンセス ソフィア はじめてのハロウィーン
2015.10.02発売
ちいさな プリンセス ソフィア はじめてのハロウィーン
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
エンチャンシア王国で暮らす普通の女の子ソフィアはお母さんが国王と再婚したのをきっかけにいきなりプリンセスになります。お城での新しい生活は今までにないワクワクの連続です。今回のおはなしはおしろでのハロウィーンパーティー。ソフィアを待ち受けるのはどんな出来事でしょう?
電子あり
ちいさな プリンセス ソフィア はじまりのものがたり
2015.10.02発売
ちいさな プリンセス ソフィア はじまりのものがたり
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
エンチャンシア王国で暮らす普通の女の子ソフィアはお母さんが国王と再婚したのをきっかけにいきなりプリンセスになります。お城での新しい生活は今までにないワクワクの連続です。でも、ディナーやパーティでは色々な決まりがあって大変!そんな時ソフィアを助けてくれるのはかわいい動物やシンデレラをはじめとする先輩プリンセス!プリンセスに本当に必要なものは優しいハート。そんなメッセージが込められたストーリーです。
電子あり
ちいさなプリンセス ソフィア どうくつの たからもの
2015.10.02発売
ちいさなプリンセス ソフィア どうくつの たからもの
文:キャサリン・ハプカ,絵:グレース・リー,訳・文:老田 勝
講談社の絵本
今回のお話の舞台はオリエンタルムード漂う“東洋の神秘”的なジャングル。そこにある洞窟には見たこともないような“宝物”が眠っていると言われています。パパのローランド2世たちが宝探しの探検に出かけたのですが、どうしたことか戻って来ません!心配になったソフィアはお姉さんのアンバーたちと“ちいさなプリンセスのレスキュー隊”を結成して助けに向かいます。ソフィア、だいじょうぶ? 魔法の王国エンチャンシアの新しいプリンセスになっちゃった、ごく普通の女の子だったソフィア。王宮の暮らしにも慣れ、日々プリンセスとしての心がけや振る舞いに奮闘中。 今回のお話の舞台はオリエンタルムード漂う“東洋の神秘”的なジャングル。そこにある洞窟には見たこともないような“宝物”が眠っていると言われています。パパのローランド2世たちが宝探しの探検に出かけたのですが、どうしたことか戻って来ません! 心配になったソフィアはお姉さんのアンバーたちと“ちいさなプリンセスのレスキュー隊”を結成して助けに向かいます。神秘的なジャングルとその奥深くにある洞窟では、いったい何が待ちうけているのでしょう? ソフィア、だいじょうぶ? 今回、ソフィアにアドバイスをくれるディズニープリンセスは東洋から来た活発な美女、ムーラン。ソフィアとアンバーにピンチを乗り越える知恵と勇気と、そして力を与えてくれます。 いろんな経験を魔法とウイットと愛情で解決し、少しずつ成長していく小さなプリンセス、ソフィアの物語第6作の登場です。 テレビのアニメーションはCGで創られていますが、この絵本はディズニーアーティスト、グレース・リー氏による手描きの柔らかいタッチの絵で描かれ、たいへん親しみがもてます。
電子あり
天と地の方程式 1
2015.10.02発売
天と地の方程式 1
著:富安 陽子,絵:五十嵐 大介
この春で中学二年生になる田代有礼(たしろあれい)は、おかしな夢を見た。猿に「くるすの丘に、来い」と言われる夢だ。その直後に引っ越しが決まり、できたばかりの公立の小中一貫校「栗栖の丘学園」に通うこととなる。中学二年生にあたる八年生の生徒はたったの三人。うちひとりは、おそろしく数学ができ、とてつもなく馬鹿とうわさのQだった。関わりあいになりたくないと思った矢先、Qとともに異空間に閉じこめられる――。 ■あらすじ■ この春で中学二年生になる田代有礼(たしろあれい)は、おかしな夢を見た。猿に「くるすの丘に、来い」と言われる夢だ。その直後に引っ越しが決まり、できたばかりの公立の小中一貫校「栗栖(くるす)の丘(おか)学園(がくえん)」に通うこととなる。中学二年生にあたる八年生の生徒はたったの三人。うちひとりは、おそろしく数学ができ、とてつもなく馬鹿とうわさのQ(キュー)だった。関わりあいになりたくないと思った矢先、Qとともに異空間に閉じこめられる――。 【いにしえより続く、天ツ神と黄泉ツ神の戦い。その戦いにカンナギとして巻きこまれる、栗栖の丘学園の子どもたち。新たな神話がここに幕開け!】 ■富安陽子、初の三部作!!■ ・『天と地の方程式 2』2015年9月刊行予定 ・『天と地の方程式 3』2016年3月刊行予定 ■書店員さんから絶賛の嵐!!!■ ・これは夢か現実か!? 読み進めるほどに、膨らむスケールと高揚感。場面が変わるごとに成長する仲間たちの姿に、出会ったことのない興奮を覚えた。 ―――――――――――――――――――――――――――――三省堂書店・内田剛さん ・扉は開かれてしまった! アレイとQのように突然、異世界に引っ張りこまれる怖いような感覚。早く、物語の続きに飛びこみたい! ――――――――――――――――――――――――――丸善丸の内本店・兼森理恵さん ・選ばれし者たちのどんな冒険が始まるのか!? 傑作ファンタジーの到来に、期待が高まる。久しぶりにわくわくが止まらない物語に出会った! ―――――――――――――――――――――――SHIBUYA TSUTAYA・内山はるかさん ・もう、本当に面白い! この一語に尽きる! スピーディーな展開と理系(!?)男子のややこしさ。テンポよく、ぐいぐいお話にひきこまれる。 ――――――――――――――――ジュンク堂書店近鉄あべのハルカス店・米谷薫さん ・卓抜した記憶力、数の理を読み解く力……主人公たちが個性的で、クールなアレイか、破天荒なQか、「どっちがタイプ?」なんて話題で盛り上がりそう。 ―――――――――――――――――――――――旭屋書店天王寺MIO店・丸山愛佳さん
電子あり
ちいさなプリンセス ソフィア ねずみに なっちゃった プリンセス
2015.10.02発売
ちいさなプリンセス ソフィア ねずみに なっちゃった プリンセス
文:ビル・スコロン,絵:グレース・リー,訳:海老根 祐子,装丁:神永 愛子(primary inc,.),その他:老田 勝
講談社の絵本
今日はペットたちの素晴らしい才能を比べあう発表会。ソフィアはとっても頼りになるうさぎのクローバーを出場させ、お姉さんのアンバーは孔雀のプレイリーン、お兄さんのジェームズはひひのフリードを出場させます。プリンセスなかまのヒルデガード姫はお気に入りのミンクのルルを出場させることにしました。そして、ヒルデガードとルルが魔法の鏡を覗きこむと、なんとヒルデガード本人がねずみに変身してしまったのです!? ディズニーチャンネルで2013年4月からアニメ放送され、大人気を博している「ちいさなプリンセス ソフィア」原作絵本の新シリーズを翻訳出版いたします。他のプリンスやプリンセスたちとの交流から新しい友情も芽生えていきます。彼らのペットたちの発表会の一日を描いた小編です。 魔法の王国エンチャンシアの新しいプリンセスになっちゃった、ごく普通の女の子だったソフィア。王宮の暮らしにも慣れ、日々プリンセスとしての心がけや振る舞いに勉強中。プリンセスやプリンスの友達だちも増えてきました。 今日は、プリンス、プリンセスたちが一緒に過ごしているペットたちの素晴らしい才能を比べあう発表会の日です。ソフィアはとっても頼りになるうさぎのクローバーを出場させ、お姉さんのアンバーは孔雀のプレイリーン、お兄さんのジェームズはひひのフリードを出場させます。 プリンセスなかまのヒルデガード姫はお気に入りのミンクのルルを出場させることにしました。そして、ヒルデガードとルルが準備のために魔法の鏡を覗きこむと、なんとヒルデガード本人がねずみに変身してしまったのです!? ヒルデガードはいったいどうなるの? そして発表会は? ディズニーアートに関して評価の高いグレース・リー氏の手による水彩タッチのイラストが柔らかく優しい印象を与えます。美しいアートと優しいお話で、一人読みでも読み聞かせでも家族みんなで楽しめる絵本です。
電子あり
ディズニー ちいさなプリンセス ソフィア クローバーを さがして
2015.10.02発売
ディズニー ちいさなプリンセス ソフィア クローバーを さがして
文:アンドレア.P・サンチェス,原作:ダッグ・コーネイ,訳:おかだ よしえ,絵:ディズニー ストーリーブック アートチーム,原作:クレイグ・ガーバー
講談社の絵本
ソフィアと、うさぎの友だちクローバーは大の仲よし。クローバーはソフィアと遊ぶことが大好きです。プリンセスとして毎日はやらなくてならないことがいっぱいで、クローバーとたっぷり遊んでやることができません。そんなある日、お城にマジシャンがやってきました。ソフィアが自分に関心がないのではと落ち込むクローバーは、マジックショーに出られるならばそれもいいかもと思い、マジシャンについていってしまいます。 ソフィアと、うさぎの友だちクローバーは大の仲よし。クローバーはソフィアと遊ぶことが大好きです。でも、プリンセスとして、ソフィアの毎日はやらなくてならないことがいっぱいで、クローバーとたっぷり遊んでやることができません。そんなある日、お城にマジシャンがやってきました。ソフィアが自分に関心がないのではと落ち込むクローバーは、マジックショーに出られるならばそれもいいかもと思い、マジシャンについていってしまいます。それを知ったソフィアは、クローバーをとりもどそうと、追いかけますが……。 本文表記はひらがなと、ふりがなをつけたカタカナです。文字を読めるようになったお子さんのひとり読みにもぴったり。やさしい色づかいとかわいらしいタッチのイラストとともにお楽しみください。
電子あり
ちいさなプリンセス ソフィア プリンセス アイビーの のろい
2015.10.02発売
ちいさなプリンセス ソフィア プリンセス アイビーの のろい
文:クレイグ・ガーバー,文:キャサリン・ハプカ,絵:グレース・リー,訳・文:老田 勝
講談社の絵本
代々王国のプリンセスに受け継がれてきた「アバローのペンダント」の秘密が語られます。正しい心で願いを込めれば、ディズニープリンセスたちがヒントをくれるけれど、使い方を間違えると大変なことに。アンバーが呼び出してしまったのは、王国の全てを灰色に変えてしまうというプリンセス・アイビー!呪われたプリンセスは、ペンダントを破壊する力を持ったドラゴンを操ります。はたして、ソフィアとエンチャンシアの運命は? 魔法の王国エンチャンシアの新しいプリンセスになっちゃった、ごく普通の女の子だったソフィア。王宮の暮らしにも慣れ、日々プリンセスとしての心がけや振る舞いに奮闘中。 今回のお話では、パパの国王ローランド2世から、代々王国のプリンセスに受け継がれてきた「アバローのペンダント」の秘密が語られます。正しい心で願いを込めれば、ディズニープリンセスたちがヒントをくれるけれど、使い方を間違えると大変なことが起きてしまうのです。そして、ソフィアのお姉さんアンバーが間違えて呼び出してしまったのは、王国の全てを灰色に変えてしまう、というプリンセス・アイビー!呪われたプリンセスは、ペンダントを破壊する力を持ったドラゴンを操ります。はたして、ソフィアとエンチャンシアの運命は? 今回、ソフィアにアドバイスをくれるディズニープリンセスは黄金の長い髪をもつラプンツェル。ソフィアとアンバーにピンチを乗り越える知恵と勇気を与えてくれます。もちろんソフィアが日頃から可愛がっている動物たちや、普通の人間のお友達も。それは、ソフィアが魔法の力だけを信じているのではなく、心からの正義感にあふれているからなのです。 いろんな経験を魔法とウイットと愛情で解決し、少しずつ成長していく小さなプリンセス、ソフィアの物語第5作の登場です。 テレビ放映されているCGアニメーションとは一味違う、ディズニーアーティスト、グレース・リー氏による優しさと温かみのある手描きの柔らかいタッチが、とても親しみのもてる絵本に仕上げています。
電子あり
ちいさなプリンセス ソフィア とくべつな いちにち
2015.10.02発売
ちいさなプリンセス ソフィア とくべつな いちにち
文:キャサリン・ハプカ,絵:ディズニーストーリーブックアートチーム,訳・文:老田 勝
講談社の絵本
エンチャンシアの新しいプリンセスになっちゃった、ごく普通の女の子だったソフィア。エンチャンシアに来て初めてのワッセイリアを迎えることになりました。ママや兄姉と一緒にお城の飾り付けにいそしみます。もちろん魔法の王国ですから、セドリックなんかの魔法も使って。ところが、雪降る中出かけたパパ・ローランド2世が帰ってきません。吹雪で遭難した!? 王宮の魔法の天馬ミニマスと探しに出るソフィアたちですが・・・。 魔法の王国エンチャンシアの新しいプリンセスになっちゃった、ごく普通の女の子だったソフィア。王宮の暮らしにも慣れ、日々プリンセスとしての心がけや振る舞いに奮闘中。 そして、まもなくエンチャンシアに来て初めてのワッセイリアを迎えることになりました。ママや兄姉のジェームズ、アンバーと一緒にお城の飾り付けにいそしみます。もちろん魔法の王国ですから、セドリックなんかの魔法も使って。ところが、雪降る中出かけたパパ・ローランド2世が帰ってきません。吹雪で遭難した!? 王宮の魔法の天馬ミニマスと探しに出るソフィアたちですが・・・。 今回、ソフィアにアドバイスをくれるゲスト出演のディズニープリンセスはオーロラ姫。義理の父ローランド2世からプレゼントされたアバローのペンダントに願いをこめると、ディズニープリンセスたちがソフィアに力を貸してくれるのです。もちろんソフィアが日頃から可愛がっている動物たちや、普通の人間のお友達も。それは、ソフィアが魔法の力だけを信じているのではなく、心からの正義感にあふれているから。 いろんな経験を魔法とウイットと愛情で解決し、少しずつ成長していく小さなプリンセス、ソフィアの物語第4作の登場です。 テレビ放映されるCGアニメーションとは一味違う、柔らかさと温かみのある手描きの柔らかいタッチの親しみのもてる絵本です。
電子あり
ディズニー ちいさなプリンセス ソフィア すてきなティーパーティー
2015.10.02発売
ディズニー ちいさなプリンセス ソフィア すてきなティーパーティー
文:アンドレア.P・サンチェス,原作:ダッグ・コーネイ,訳:おかだ よしえ,絵:グレース・リー
講談社の絵本
ソフィアが通う、プリンス・プリンセスたちの学校「王立アカデミー」では、年に一度盛大なティーパーティーが催されます。みんなが楽しみにしているイベントです。どのようなパーティーにするかは、”おもてなし役”のアイディア次第。今年はおもてなし役に、ソフィアが選ばれました。これまでは気球を飛ばしたり、ポニーを参加させたりと、きらびやかなものが多かったティーパーティー。さて、ソフィアはどうするでしょうか……。 ソフィアが通う、プリンス・プリンセスたちの学校「王立アカデミー」では、年に一度、盛大なティーパーティーが催されます。みんなが楽しみにしているイベントです。どのようなパーティーにするかは、”おもてなし役”のアイディア次第。今年は、そのおもてなし役に、ソフィアが選ばれました。これまでは気球を飛ばしたり、ポニーを参加させたりと、きらびやかなものが多かったティーパーティーですが、さて、ソフィアはどうするでしょうか……。 本文表記はひらがなと、ふりがなをつけたカタカナです。文字を読めるようになったお子さんのひとり読みにもぴったり。やさしい色づかいとかわいらしいタッチのイラストとともにお楽しみください。
電子あり