新刊書籍

レーベルで絞り込む

紅羽祐美 ずるいくらいイイ女 週刊現代デジタル写真集
2022.12.23発売
紅羽祐美 ずるいくらいイイ女 週刊現代デジタル写真集
撮影:佐藤 裕之,著:紅羽 祐美
写真集・画集
透明感あふれる色白な肌と開脚ポーズで超話題! 紅羽祐実ちゃん待望のデジタル写真集。 色気たっぷりのお姉さんが魅せるあざとカワイイ表情に圧巻。 SNSで話題になった開脚ポーズや水に濡れているセクシーでアンニュイな表情などを 写真家・佐藤裕之が余すことなく撮り下ろしました。 今回が初のデジタル写真集、大ボリュームの100ページでお届けいたします! ずるいくらいあざとく色気たっぷりな祐美ちゃんの新しい姿を堪能してください。
電子のみ
凛咲子 <140枚完全版>NEXT推しガール!1~4 ヤンマガデジタル写真集
2022.12.23発売
凛咲子 <140枚完全版>NEXT推しガール!1~4 ヤンマガデジタル写真集
著:凛咲子,写真:佐藤 佑一
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 稀代のセクシーガール・凛咲子(りさこ)ちゃんが登場! 4分冊版&完全版で、彼女の魅力を掘っていきます! 本作はPART1~4の内容を全て収録した140ページの完全版。 メガネ姿、お嬢様な私服、スポーティなタンクトップ、そして、エチエチな浴衣など、いろんな魅力が爆発! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。 ※『NEXT推しガール!凛咲子1』『NEXT推しガール!凛咲子2』『NEXT推しガール!凛咲子3』『NEXT推しガール!凛咲子4』の内容を収録しております。
電子のみ
凛咲子 NEXT推しガール!4 ヤンマガデジタル写真集
2022.12.23発売
凛咲子 NEXT推しガール!4 ヤンマガデジタル写真集
著:凛咲子,写真:佐藤 佑一
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 稀代のセクシーガール・凛咲子(りさこ)ちゃんが登場! 4分冊版&完全版で、彼女の魅力を掘っていきます! 第4弾では、エチエチ浴衣で魅せていくぅ!お泊りデート気分で楽しんで! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
凛咲子 NEXT推しガール!3 ヤンマガデジタル写真集
2022.12.23発売
凛咲子 NEXT推しガール!3 ヤンマガデジタル写真集
著:凛咲子,写真:佐藤 佑一
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 稀代のセクシーガール・凛咲子(りさこ)ちゃんが登場! 4分冊版&完全版で、彼女の魅力を掘っていきます! 第3弾では、大好きなバスケットボールに夢中になるあまり、どんどん隙だらけになっちゃいます。 もう彼女にドキドキ止まりません!! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
凛咲子 NEXT推しガール!2 ヤンマガデジタル写真集
2022.12.23発売
凛咲子 NEXT推しガール!2 ヤンマガデジタル写真集
著:凛咲子,写真:佐藤 佑一
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 稀代のセクシーガール・凛咲子(りさこ)ちゃんが登場! 4分冊版&完全版で、彼女の魅力を掘っていきます! 第2弾では、 お嬢様風の私服を披露。 ギャップがエグい魅惑のボディー! お楽しみあれ! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
凛咲子 NEXT推しガール!1 ヤンマガデジタル写真集
2022.12.23発売
凛咲子 NEXT推しガール!1 ヤンマガデジタル写真集
著:凛咲子,写真:佐藤 佑一
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 稀代のセクシーガール・凛咲子(りさこ)ちゃんが登場! 4分冊版&完全版で、彼女の魅力を掘っていきます! 第1弾では、お部屋でくつろぐ様子を披露。貴重なメガネ姿のカットも! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
プレミアムヌードシリーズ 八木奈々 好きになってもらえますか 週刊現代デジタル写真集 
2022.12.23発売
プレミアムヌードシリーズ 八木奈々 好きになってもらえますか 週刊現代デジタル写真集 
撮影:福島 裕二,著:八木 奈々
写真集・画集
長野県出身で身長は156cm、スリーサイズは上から82(E-65)、56、86cmという八木奈々ちゃん。特技は料理とピアノ。そんな彼女が今回はスタジオで、ホテルで、そして浴室で美乳、美尻を惜しげもなく披露する。甘くささやくような表情、エクスタシーに達したかのような表情、好きな人にしか見せないはにかんだ笑顔。写真1枚1枚にファンに向けられたメッセージが込められている。最後は身も心もびしょ濡れになる奈々ちゃん。2022年秋の八木奈々をしっかりと脳裏に焼きつけよう。
電子のみ
プレミアムヌードシリーズ 八木奈々 ピュア? 週刊現代デジタル写真集 
2022.12.23発売
プレミアムヌードシリーズ 八木奈々 ピュア? 週刊現代デジタル写真集 
撮影:福島 裕二,著:八木 奈々
写真集・画集
2000年生まれで19歳のときにAVデビューした八木奈々ちゃん。2021年にはNetflixで配信された「全裸監督2」に出演するなど、幅広く活動している。親しみやすい王道系の美少女で、見事なクビレも印象的だ。キャリア3年でも相変わらず撮影のときは恥ずかしいし、緊張もするという彼女。ところが、カメラの前に立った瞬間からスイッチオン。ときに羞恥的に、ときに大胆に真っ白なボディを駆使して多面的にエロスを表現していく。可愛い天使が隙のない小悪魔に変化する瞬間を見逃すな!
電子のみ
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.0 ゴジラ&東宝特撮作品 総選挙
2022.12.23発売
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.0 ゴジラ&東宝特撮作品 総選挙
編:講談社
日本が世界に誇る特撮作品の嚆矢「ゴジラ」をはじめとした東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズムック。全40巻のプレ創刊号。 プレ創刊号では「ゴジラ」「三大怪獣 地球最大の決戦」等のゴジラ作品、「モスラ」「空の大怪獣ラドン」「大怪獣バラン」等のゴジラ以外の怪獣作品、「妖星ゴラス」「地球防衛軍」「惑星大戦争」「日本沈没」等のSF大作などを含む劇場映画64作品、「愛の戦士レインボーマン」「流星人間ゾーン」「電脳警察サイバーコップ」「超星神グランセイザー」など特撮テレビ番組12作品を収録。特別インタビューには、東宝特撮クイーン・水野久美さんが登場!
電子あり
機械学習工学
2022.12.23発売
機械学習工学
著・編:石川 冬樹,著・編:丸山 宏,著:柿沼 太一,著:竹内 広宜,著:土橋 昌,著:中川 裕志,著:原 聡,著:堀内 新吾,著:鷲崎 弘宜
★機械学習を「工学」として熟成していくために★ 【推薦の言葉】 AIブームの3回目は、機械学習技術が牽引してきた。業務や生活の 中で使われるようになるにつれて、現場や社会における課題に直面 している。機械学習工学を生み出した著者らによる本書は、技術と 現場をつなぎ、普及させていくための羅針盤となる貴重な一冊である。 ――浦本直彦氏(三菱ケミカルグループ、元・人工知能学会会長) 注目の新領域「機械学習工学」の入門書。まずはこの一冊から始めよう! 機械学習ソフトウェアの開発・テスト・運用の方法論を体系的に俯瞰できる。 開発現場で試行錯誤しているエンジニアはもちろん、エンジニアと協働している人すべてに読んでほしい。 【主な内容】 巻頭言(丸山宏・PFN) 第1部 機械学習工学とは 第1章 機械学習工学(中川裕志・理化学研究所、石川冬樹・国立情報学研究所) 第2部 機械学習システムの開発・運用マネジメント 第2章 機械学習システムの開発とその検証プロジェクト(竹内広宜・武蔵大学) 第3章 機械学習システムの運用(堀内新吾、土橋昌・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ) 第3部 機械学習システムの開発技術と倫理 第4章 機械学習デザインパターン(鷲崎弘宜・早稲田大学) 第5章 品質のとらえ方と管理(石川冬樹・国立情報学研究所) 第6章 機械学習モデルの説明法(原聡・大阪大学) 第7章 AI倫理(中川裕志・理化学研究所) 第4部 機械学習と知財・契約 第8章 機械学習と知財・契約(柿沼太一・弁護士法人STORIA) 第5部 機械学習工学の今後 第9章 今後に向けて(石川冬樹・国立情報学研究所) 付録A 模擬裁判の紹介(柿沼太一・弁護士法人STORIA)
電子あり
決定版 仮面ライダーブレイド 決戦超百科
2022.12.23発売
決定版 仮面ライダーブレイド 決戦超百科
編:講談社
講談社の絵本
仮面ライダーブレイド、最終決戦へ! 仮面ライダーブレイドたちがパワーアップにより、さらに強力な能力を手に入れた。ラウズせよ、ブレイド。アンデッドの陰謀を打ち砕け! ★もくじ★無敵! 4大仮面ライダーの勝利者は?★仮面ライダーブレイド キングフォーム★ストロング戦力のすべて!★仮面ライダーワイルドカリス★アニマル戦力のすべて!★仮面ライダーギャレン★仮面ライダーレンゲル★仮面ライダーグレイブ★仮面ライダーランス★仮面ライダーラルク★新世代ライダー大図解★新世代ライダーのニュージェネレーション戦力!★ジョーカー★アンデッド封印ファイル 第3章★改造実験体★ライダーバトルファイト!★7大ライダー大決戦!
電子あり
決定版 仮面ライダーブレイド 新戦力超百科
2022.12.23発売
決定版 仮面ライダーブレイド 新戦力超百科
編:講談社
講談社の絵本
「仮面ライダーブレイド」の超百科第二弾です。四人目のライダー・レンゲルや、複数のラウズカードを使い分けるコンボわざの紹介が中心となります。 ★もくじ★うちかて 仮面ライダー★仮面ライダーブレイド ジャックフォーム★強化変身のひみつ!★パワーアップ戦力のすべて!★仮面ライダーギャレン ジャックフォーム★シュート&カッター戦力のすべて!★ダブルジャックフォームの必殺わざ!★カリスの謎とひみつ★スピニングダンス★仮面ライダーレンゲル★レンゲルの醒杖 デビル戦力のすべて!★グリンクローバー★4大ライダー マシーン必殺わざ!★ブレイド、ギャレンの超強力必殺わざ!★4人の青年たち!★アンデッド封印ファイル 第2章★4大ライダー激戦史
電子あり
決定版 仮面ライダーブレイド ひみつ超百科
2022.12.23発売
決定版 仮面ライダーブレイド ひみつ超百科
編:講談社
講談社の絵本
「仮面ライダーブレイド」の超百科第1弾です。ブレイド、ギャレンの能力・戦力やラウズカードの秘密を紹介します。 ★もくじ★3大仮面ライダーの明日はどっちだ!★仮面ライダーブレイド★ブレイドの変身とラウズカードのひみつ!★ブレイドの醒剣★ブルースペイダー★仮面ライダーギャレン★ギャレンの醒銃★レッドランバス★仮面ライダーカリス★カリスの醒弓★シャドーチェイサー★運命の戦士たち!★アンデッド封印ファイル 第1章
電子あり
パスワード 恐竜パニック -パスワード外伝・奇想天外SF編2-
2022.12.23発売
パスワード 恐竜パニック -パスワード外伝・奇想天外SF編2-
著:松原 秀行,絵:梶山 直美
青い鳥文庫
電子探偵団おなじみのオフ会の席上で、飛鳥が興味深い報告を持ってきた。風浜港の堤防沿いにある古い食堂街・波かぶり横丁に、倉庫をねぐらにした謎の怪人がいるというのである。早速、調査に乗り出す探偵団員たちの前に登場したのは、自らを天才だと称する風変わりな科学者。世紀の大発明を成し遂げたとかで、大興奮状態なのだが、それが風浜を大混乱に巻き込むことに……! 電子探偵団おなじみのオフ会の席上で、飛鳥が興味深い報告を持ってきた。風浜港の堤防沿いにある古い食堂街・波かぶり横丁に、倉庫をねぐらにした謎の怪人がいるというのである。早速、調査に乗り出す探偵団員たちの前に登場したのは、自らを天才だと称する風変わりな科学者。世紀の大発明を成し遂げたとかで、大興奮状態なのだが、それが風浜を大混乱に巻き込むことに……!
電子あり
ポケット般若心経
2022.12.23発売
ポケット般若心経
著:ひろ さちや
「超」現代語訳と詳細な解説、美しいカラー写真。見て、聞いて、わかる仏教の真髄。 比叡山延暦寺、高野山金剛峯寺、大本山建長寺で収録+サンスクリット語読経CD付き! ●「より豊かですばらしい人生を生きるヒント」 悲しいとき、苦しいとき、また、うれしいとき、喜びのとき、この本を開いてください。より豊かですばらしい人生を生きるヒントが得られるでしょう――「まえがき」より <CD解説> 1.比叡山延暦寺(天台宗)根本中堂にて(僧侶4人による) 2.高野山金剛峯寺(真言宗)にて(76人の専修学院生による) 3.大本山建長寺(臨済宗)本堂にて(僧侶8人による)(馨子(けいす)、鈴(りん)、木魚付き) 4.サンスクリット語の読経(アニル・ヴィディヤランカール博士による)
電子あり
坂本龍馬を英雄にした男 大久保一翁
2022.12.23発売
坂本龍馬を英雄にした男 大久保一翁
著:古川 愛哲
講談社+α新書
官軍の志士も畏怖し続けた徳川幕府最大の頭脳。龍馬も海舟も西郷も桂も師と仰いだ士(サムライ)。船中八策も大政奉還も日本国存続に命を賭けた直参旗本の発案だった! 大久保一翁とは何者であろうか。軍艦奉行となった海舟の活躍で、諸藩にその名と思想は知られていた。薩摩の家老・小松帯刀、西郷隆盛、大久保利通、長州の木戸孝允(桂小五郎)、周布政之助、土佐の坂本龍馬、公家の岩倉具視など、幕末維新の数多の傑物が揃って大久保一翁に期待し、一翁が幕閣に登用されれば、「討幕を止める」とまで声を揃えたほどである。 討幕派の西郷や大久保、木戸からも一目置かれ尊敬されていたことは、幕末維新の複雑な政局を知るうえで、一翁その人を避けては通れないことを意味する。一翁の最大の功績は、幕府の中枢にありながらも、私心を捨て、広く意見を聞き、深く洞察して結論を出すと、その主張を公言して憚らないことにあった。そのひとつが諸藩の重役や志士を驚かせた「大開国論」である。 ●一翁に心酔する志士たち ●大政奉還の裏で進む謀略 ●江戸城開城までの真の主 ●「慶喜斬るべし」に悩む西郷 ●江戸城総攻撃延期の真実 ●無禄覚悟でごった返す駿府輸送船 ●あだ名は「もののふ」 ●昇進は受けても昇給は受けず ●要職復帰後5日でまたもや罷免 ●隠居後も幕府の知恵袋
電子あり
仏教「死後の世界」入門-美しく生きて美しく死ぬ
2022.12.23発売
仏教「死後の世界」入門-美しく生きて美しく死ぬ
著:ひろ さちや
講談社+α新書
老いも病気も死も、極楽浄土への道。仏教入門!! 極楽へは誰でも行けるのか。虫を一匹殺しただけでも地獄に堕ちるのか。冥途(めいど)の先の六道(ろくどう)世界をひとめぐりし、来世への希望がもてる美しい死と、現世の生き方を説く!! ●死んだらどうなる? ●行き着く先は天か地獄か ●死者が渡る三途の川とは? ●日にち薬――忘れてもいいの? ●自分で運命を選ばせる最終審判 ●輪廻転生は因果応報が基本 ●なぜセックスを戒めるのか ●食べられない苦しみとは? ●天界はどこにあるのか ●極楽はどこにあるのか ●仏教の根底には、わたしたちの誰もがお浄土に行ってほしいと願う心があります。本書では、死後の世界の地獄と極楽、天地間をめぐることによって仏教を知ることができます。そこには目を覆いたくなるような残酷なメルヘンの世界もありますが、それは現実の厳しさを学ぶためのメルヘンなのです。老いも病気も、お浄土へ行くためのわたしたちの試練といっていいかもしれません。昔の人は、美しく生きれば、美しく死ぬ、といいました。この本を手にとってくださった人には、みんなお浄土へ行くために、そしてそこで親しい人々、友人、有縁(うえん)の人々と会い、たくさんのみやげ話をするために、美しく生きてほしいと思います。
電子あり
まじめすぎる君たちへ
2022.12.23発売
まじめすぎる君たちへ
著:和田 秀樹
イケてなくて何が悪い!? 不器用で何がおかしい!? 10代のための心と生活の処方箋――人生でいちばん大切なことは何だろう。大切なひとは誰だろう。学校、勉強、家、友だち、恋人、そして自分をどうしたらいいのだろう。親や教師は言わないけれど、この本があなたへの答えです。 自分をどうする? 親との関係をどうする? 人間関係をどうする? 学校をどうする? 勉強をどうする? 生活をどうする?
電子あり
ひろさちやの幸福論
2022.12.23発売
ひろさちやの幸福論
著:ひろ さちや,装丁:プラスi
幸福は未来にはない! それなら、どうすれば幸せになれるのか?――物質的には十二分に満たされているのに、家庭内では離婚や老人問題を抱え、社会では受験戦争やいじめがあって、私たちの毎日は何となく不幸せ! しかし、状況がどうであろうと幸福は見つけられる! ●幸福を未来に、明日に求めていくと、かんじんの現在が忘れられてしまう。幸福なのは、この現在でなければならないわけですからね。問題なのは「いま、幸せかい」なのですからね。幸福とは、いま、このときのわたし自身の問題であるということを、改めて考えてみてください。(本文より) <幸福について> ◎インドでは、幸福という言葉の代わりに「いい状態」という表現を使う。 ◎イエスは「幸いなるかな、貧しい者」と教える。 ◎メーテルリンクは「幸福は既に自分のうちに持っている」といい。 ◎アランは「幸福になるには自分と喧嘩しないこと」 ◎ショーペンハウエルは「幸福というのは不幸のなるべくすくないこと」と規定する。
電子あり
饗宴
2022.12.23発売
饗宴
著:梅原 猛
梅原学の神髄ここにあり。不透明な時代こそ心に還れ。日本人の魂に訴えかける決定版! 今、私たちに求められているのは、次の時代を生き抜くための新しい世界観の構築であると言えるだろう。……私たちはよく、「自然との調和」ということを称えるが、そうではなく、一歩進んで、人間もまた自然の「循環の体系」の一部であると考える必要があるのである。21世紀へ向かう新しい世界観は、その考えを基本に作り上げられるべきなのである。――(本文より)
電子あり

292 / 1528