新刊書籍

レーベルで絞り込む

テイエムオペラオー伝説 世紀末覇王とライバルたち
2022.10.25発売
テイエムオペラオー伝説 世紀末覇王とライバルたち
著・編:小川隆行+ウマフリ
星海社新書
君はあの完璧なハナ差圧勝を見たか! 90年代後半に始まるサンデーサイレンス旋風。「サンデー産駒にあらずんば馬にあらず」と言っても過言ではない時代にサンデー産駒の強豪馬たちと堂々と戦いあった一頭の馬がいた。クラシック勝利は追加登録料を払って出走した皐月賞(1999年)のみだったが、古馬となった2000年に年間不敗8戦8勝、うちG15勝という空前絶後の記録を達成する。勝ち鞍には、いまだ史上2頭しか存在しない秋古馬三冠(天皇賞、ジャパンC、有馬記念)という快挙を含む。競馬ファンのあいだで「ハナ差圧勝」と賞賛された完璧な勝利を積み重ね、歴史が認める超一流の名馬となった。そのただ1頭の馬の名をテイエムオペラオーという。 *以下、本書目次より抜粋 はじめに プロローグ テイエムオペラオーが起こした奇跡 競馬note1 重賞を制覇した「テイエム」の競走馬たち 第1章 テイエムオペラオー 1O番勝負 コラム1 オペラオーの種牡馬時代 重厚なヨーロッパ型の血統が高速化する馬場に対応できなかった!? 第2章 直接対決した同世代のライバルたち コラム2 一人の騎手が乗りつづけた名馬 昔は負け続けても乗せてもらえたが、今は一度のミスで降ろされる 競馬note2 実力があっても難しい 重賞連勝記録 第3章 ミレニアムを駆けた99世代 コラム3 海外のミレニアム世代 JCに参戦したり、種牡馬として輸入されたり、日本でもおなじみの名馬が目白押し 第4章 オペラオーが挑んだ異世代の名馬たち 特別インタビュー 和田竜二騎手(JRA) オペラオーから一生の宿題をもらった年間8戦8勝、うちG15勝という空前絶後の記録はいかにして作られたか? テイエムオペラオー世代・全重賞勝ち馬データ おわりに 執筆者紹介
電子あり
Disney ミッキーマウス 90のひみつ
2022.10.25発売
Disney ミッキーマウス 90のひみつ
編:講談社
この1冊を読めばあなたもミッキーマウス通! 「ミッキーの誕生日は、11月18日」 「ミッキーの初代声優は、ウォルト・ディズニーだった」 「ミッキーのアニメーションは、8回アカデミー賞にノミネートされた」 「ミッキーとミニーの声優は、結婚していた」 おなじみのものからマニアックなものまで、ミッキーの知られざる90の秘密満載の本が、読みやすい新書判になって登場! 様々な時代のミッキーのイラストも盛りだくさんで、目にも楽しい一冊! オールカラー96p
電子あり
プロレス棚橋弘至と! ビジネス木谷高明の!! 異世界タッグ無双!!!(下)
2022.10.25発売
プロレス棚橋弘至と! ビジネス木谷高明の!! 異世界タッグ無双!!!(下)
著:津田 彷徨,イラスト:アジチカ
星海社FICTIONS
100年に一人の逸材と称されるプロレスラー・棚橋弘至!!             x 一代でブシロードグループを築き上げた男、木谷高明!! 肉体力と経営力! “現在最強”のタッグが異世界に転生ーー!? トラックにはねられそうになった子どもを救うため事故に巻き込まれ、“異世界”に転生した棚橋と木谷。 ドラゴンとの決戦を制し、通貨革命を成し遂げ、国家再建を果たしたふたりの前に“魔王”が立ちはだかる! はたして、武力と智恵を兼ね備えた異世界最強にして最賢の男を、棚橋と木谷は打倒できるのか!? ーーこれは、まったく新しい異世界転生物語。 『終末のワルキューレ』のアジチカによる描き下ろしイラストも大量収録! さあ、異世界無双の旅へ出かけよう!
電子あり
アナと雪の女王 アナ雪 きらきら えほん文庫
2022.10.25発売
アナと雪の女王 アナ雪 きらきら えほん文庫
編:講談社
講談社の絵本
 映画『アナと雪の女王』のミニ絵本! どこでも持ち歩けて便利です。読み始めると、アナとエルサが暮らす世界へ飛び込めます!  アナとエルサは、アレンデール王国に暮らす、なかよしの姉妹です。姉のエルサは雪と氷を操ることができますが、周りの人には秘密にしていて、アナと別々に育てられました。  月日がたち、エルサが女王になる戴冠式がやって来ました。戴冠式で久しぶりに会えた二人ですが、エルサはアナの結婚に反対します。自分を理解してくれない姉に対してアナが抗議すると、エルサも自分の気持ちを分かってくれない妹に、怒りが爆発してしまい、部屋じゅうに氷の壁が出来てしまいました。  驚く人々を残して、エルサは山の中へ行き、氷の宮殿を作り、そこに閉じこもってしまうのですが・・・。
電子あり
きみが忘れた世界のおわり
2022.10.25発売
きみが忘れた世界のおわり
著:実石 沙枝子
文芸(単行本)
Apple Books 2022 今年のベスト(デビュー部門) 芸術を通して死者と向き合うといった普遍的な取り組みに、 死者視点の二人称と、さらにはSF的な趣向を加えた技巧的な意欲作。――宮内悠介 記憶喪失、アップデートされる幻覚、さらに夢を用いながら大切だった人を思い出していくという、とても凝った造りの作品で強く惹きつけられた。ーー薬丸岳 完成間近の卒業制作を教授に酷評された木田蒼介は、自分の過去――交通事故で亡くした幼馴染・河井明音をテーマに作品を描き直すことを決める。しかし、蒼介は彼女にまつわる記憶を完全になくしていた。明音に関する情報を集めるうち、蒼介の思い描く明音像を投影した幻覚・アカネが現れる。蒼介は、徐々に失われた記憶を辿っていく。 第16回小説現代長編新人賞奨励賞受賞作。
電子あり
東京ディズニーリゾート完全ガイド 2023-2024
2022.10.25発売
東京ディズニーリゾート完全ガイド 2023-2024
編:講談社
講談社の絵本
 東京ディズニーリゾートに、5つめのディズニーホテルとして、東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルが誕生しました。また、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで、新ナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」が2022年11月11日に始まる予定です。  さらに、2023年度には、東京ディズニーシーに新しいテーマポート「ファンタジースプリングス」がオープン予定です。  このように、いつも話題にあふれる東京ディズニーリゾートの最新情報をお届けいたします! ★このガイドブックに掲載している情報は、2022年10月6日現在のものです。  
電子あり
故郷へ、友へ、恩師へ、 風の便り 山田風太郎書簡集
2022.10.25発売
故郷へ、友へ、恩師へ、 風の便り 山田風太郎書簡集
著:山田 風太郎,編:有本 倶子
文芸(単行本)
「サッパリ、書けん。」 悪友親友への便りに垣間見せる素顔の風太郎。 早くに両親を亡くして世話になった親戚への消息、恩師との交流。 最も気が合った高木彬光氏との合作の相談、横溝正史氏ともども家族ぐるみの付き合い。 江戸川乱歩をはじめ、角田喜久雄、鮎川哲也、中井英夫、色川武大、筒井康隆、髙峰秀子、安野光雅、横尾忠則、中島河太郎の各氏から届いた書簡、ドイツ文学者西義之氏との往復書簡もあわせて収録。 「医者より小説の方が小生の本性には合致している」 戦時中に単身上京して、軍需工場に勤めながら受験勉強を続けて医学専門学校に合格。1947年に「宝石」の短編懸賞に応募した「達磨峠の事件」が入選。50年に新制医科大学を卒業するも作家の道を選択し、忍法帖シリーズで大人気作家に。世相に対する鋭い批評から、気のおけない仲間に漏らす本音まで飾らない魅力が満載。 山田風太郎生誕一〇〇年記念
電子あり
山田かな KANA 官能BLACK 週刊現代デジタル写真集
2022.10.24発売
山田かな KANA 官能BLACK 週刊現代デジタル写真集
撮影:松田 忠雄,著:山田かな
写真集・画集
今年グラビア界で人気急上昇の山田かなさん、待望の新作が完成! おっとり柔らかな印象とは対照的な、挑発的肉感的ボディ。 おおいなるギャップが、山田さんの魅力です。本作ではその魅力を余すところなく 撮影しました。「ブラック」では、洋室を舞台に、官能的で怪しげな雰囲気を存分に 撮り下ろしました。同時刊行の「ホワイト」では、浴室をメインに、くつろぎの表情を中心に収めました。 どちらも現在の彼女が、ギュッと詰まった作品になっています。ぜひその目でお確かめください。 プロフィール/やまだ・かな。’95年、千葉県生まれ。高校卒業後、OL生活を経験。その後、撮影会モデルを経て芸能界へ。昨年、25歳で遅咲きの
電子のみ
山田かな KANA 官能WHITE 週刊現代デジタル写真集
2022.10.24発売
山田かな KANA 官能WHITE 週刊現代デジタル写真集
撮影:松田 忠雄,著:山田かな
写真集・画集
今年グラビア界で人気急上昇の山田かなさん、待望の新作が完成! おっとり柔らかな印象とは対照的な、挑発的肉感的ボディ。 おおいなるギャップが、山田さんの魅力です。本作ではその魅力を余すところなく 撮影しました。「ホワイト」では、浴室をメインに、くつろぎの表情を中心に収めました。 一方の「ブラック」では、洋室を舞台に、官能的で怪しげな雰囲気を存分に 撮り下ろしました。どちらも現在の彼女が、ギュッと詰まった作品になっています。 ぜひその目でお確かめください。 プロフィール/やまだ・かな。’95年、千葉県生まれ。高校卒業後、OL生活を経験。その後、撮影会モデルを経て芸能界へ。昨年、25歳で遅咲きのデビューを果たす。今年は週刊現代ほか、多くの雑誌グラビアに登場し人気急上昇
電子のみ
第23回 業界最高権威 TRYラーメン大賞 2022-2023
2022.10.24発売
第23回 業界最高権威 TRYラーメン大賞 2022-2023
編:講談社
23年目を迎えるTRY(トライ)が、 今年度における“最高の一杯”を発表します。 栄えある新店の頂点「TRY新店大賞」や、 既存店の最高峰となる「TRY大賞」1位に輝いたお店とは……?  今年度は激戦部門の「TRY名店部門」のしょう油、しおにて、 TRY審査員による個人賞を発表! そして、昨年大好評だった「審査員's ROOM」企画では、 「今年1番リピートした店」「自家製麺秀逸賞」「町中華リターンズ」 「背徳の一杯」などを、審査員が独自の視点で紹介。 また、「殿堂入り」となった5店舗の気になる最新情報や、 受賞店店主に聞いた「地方で気になる店」にも注目。 さらに、特別企画として『TRYラーメン大賞全国版』(2022年9/28発売)との コラボによる「オリジナルお取り寄せラーメン」が実現。 『中華蕎麦 とみ田』×『Japanese Ramen NoodleLab Q』 『らぁ麺 飯田商店』×『佐賀ラーメン いちげん。』 ※2022年11/下旬発売予定 殿堂入り店と地方の注目店&名店の味が 一度に楽しめる最強のお取り寄せラーメンセットを販売! お店と同じ仕様のラーメンを自宅で食べられる、 またとないチャンスをお見逃しなく。 ※サブタイトルの「魂の一杯」は、 12年前、TRYをMOOK化した際の書誌タイトルを採用。 初心忘るべからず。 当時の気持ちを忘れることなく、進化し続けていきます。 ●TRYとは? 2000年に「東京で一番旨いラーメンを決めようじゃないか」という 呼びかけのもと、雑誌『TOKYO★1週間』で始動した TRY(通称:トライ/Tokyo Ramen of the Yearの略称)。 Twitter @ramentry Instagram @tokyoramenoftheyear ※紙の書籍と電子版では内容が一部異なるページがあります。 ※電子版は、紙の書籍のページを画像にしています。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
電子あり
ナイショでヒミツのクレヨン王国
2022.10.24発売
ナイショでヒミツのクレヨン王国
著:福永 令三
累計500万部を誇る、児童文庫のロングセラー作品、「クレヨン王国」シリーズ。 この作品は、著者が暮らした、熱海や伊豆の豊かな自然を背景に生まれました。 物語の舞台や、発想の元になった著者の人生をつづった36編のエッセイ集。 <36編のエッセイのタイトル> ●十二か月●パトロール隊長●花ウサギ●いちご村●白いなぎさ●七つの森●なみだ物語●月のたまご●およめさん●まほうの夏●春の小川●赤トンボ●新十二か月の旅●黒の銀行●森のクリスマス物語●ロペとキャベツの物語●水色の魔界●王さまのへんな足●109番めのドア●デパート特別食堂●幽霊村へ三泊四日●シルバー王妃花の旅●超特急24色ゆめ列車●とんでもない虹●12妖怪の結婚式●カメレオン別荘村●茶色の学校●タンポポ平17橋●三日月のルンルン●しっぽ売りの妖精●四土神●千年桜五人姉妹●道草物語●幾山河を越えて●月のたまご完結編●その後のクレヨン王国
電子あり
藤川らるむ <140枚完全版>NEXT推しガール!1~4 ヤンマガデジタル写真集
2022.10.21発売
藤川らるむ <140枚完全版>NEXT推しガール!1~4 ヤンマガデジタル写真集
著:藤川 らるむ,写真:岡本 武志
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 身長168cm、股下83cmの超スタイルが目に眩しい、藤川らるむちゃん! 彼女の至高の水着姿を4分冊版&完全版でお届け。 本作はPART1~4の内容を全て収録した140ページの完全版。 フレッシュな白のワンピースやピンクのビキニ、元気な赤のTシャツ姿や黄色のビキニ、大人びた黒の水着など、らるむちゃんの色々な表情が見られます!! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。 ※『NEXT推しガール!藤川らるむ1』『NEXT推しガール!藤川らるむ2』『NEXT推しガール!藤川らるむ3』『NEXT推しガール!藤川らるむ4』の内容を収録しております。
電子のみ
藤川らるむ NEXT推しガール!4 ヤンマガデジタル写真集
2022.10.21発売
藤川らるむ NEXT推しガール!4 ヤンマガデジタル写真集
著:藤川 らるむ,写真:岡本 武志
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 身長168cm、股下83cmの超スタイルが目に眩しい、藤川らるむちゃん! 彼女の至高の水着姿を4分冊版&完全版でお届け。 ラストとなる今回のらるむちゃんはクールな水着で登場! 漆黒の色っぽさにドキドキ間違いなし! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
藤川らるむ NEXT推しガール!3 ヤンマガデジタル写真集
2022.10.21発売
藤川らるむ NEXT推しガール!3 ヤンマガデジタル写真集
著:藤川 らるむ,写真:岡本 武志
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 身長168cm、股下83cmの超スタイルが目に眩しい、藤川らるむちゃん! 彼女の至高の水着姿を4分冊版&完全版でお届け。 第3弾は黄色のビキニでスラリと、ベッドでゴロゴロと‥‥らるむちゃんのギャップが見どころ! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
藤川らるむ NEXT推しガール!2 ヤンマガデジタル写真集
2022.10.21発売
藤川らるむ NEXT推しガール!2 ヤンマガデジタル写真集
著:藤川 らるむ,写真:岡本 武志
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 身長168cm、股下83cmの超スタイルが目に眩しい、藤川らるむちゃん! 彼女の至高の水着姿を4分冊版&完全版でお届け。 第2弾は、室内でくつろいだ雰囲気の水着写真をお届けします! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
藤川らるむ NEXT推しガール!1 ヤンマガデジタル写真集
2022.10.21発売
藤川らるむ NEXT推しガール!1 ヤンマガデジタル写真集
著:藤川 らるむ,写真:岡本 武志
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り! 身長168cm、股下83cmの超スタイルが目に眩しい、藤川らるむちゃん! 彼女の至高の水着姿を4分冊版&完全版でお届け。 高嶺の花のようで、高校を卒業したばかりのフレッシュな魅力も満載の第1弾! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
全仮面ライダー オール怪人 スーパー大図鑑 平成・令和編 増補改訂
2022.10.21発売
全仮面ライダー オール怪人 スーパー大図鑑 平成・令和編 増補改訂
編:講談社,監:東映
「仮面ライダークウガ」から、「仮面ライダーギーツ」に登場した怪人が大集合した、平成、令和の怪人図鑑の決定版! (※「講談社のテレビ絵本1702 全仮面ライダーオール怪人スーパー大図鑑 平成編」の増補改訂になります。 ●収録作品名 「仮面ライダークウガ」「仮面ライダーアギト」「仮面ライダー龍騎」「仮面ライダー555」「仮面ライダー剣」「仮面ライダー響鬼」「仮面ライダーカブト」「仮面ライダー電王」「仮面ライダーキバ」「仮面ライダーディケイド」「仮面ライダーW」「仮面ライダーオーズ/000」「仮面ライダーフォーゼ」「仮面ライダーウィザード」「仮面ライダー鎧武」「仮面ライダードライブ」「仮面ライダーゴースト」「仮面ライダーエグゼイド」「仮面ライダービルド」「仮面ライダージオウ」「仮面ライダーゼロワン」「仮面ライダーセイバー」「仮面ライダーリバイス」「仮面ライダーギーツ」 ●紹介内容 1 怪人名 2 登場作品名 3 身長 4 体重 5 所属組織名 6 特徴など。
電子あり
ブッディスト・セオロジー 全五冊合本版
2022.10.21発売
ブッディスト・セオロジー 全五冊合本版
著:立川 武蔵
諸宗教の多元的共存は可能か? 「仏教の神学」に挑む連続講義! ※以下全5巻の合本版です。 1『聖なるもの 俗なるもの』 宗教という営みは何を目標としているのか? キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、そして仏教。異なる世界を出発点としながらも、その上に伝達可能で整合的な知の体系を構築することは、神学的方法論によって可能になる。「聖なるもの」を問う、仏教学第一人者の野心的な講義がはじまる! 2『マンダラという世界』 聖書、インド思想、近代哲学、そして仏教。明快に語りおろす「世界」の本質。いま、社会の急激な変化に対して、仏教のうたう「普遍的な悟り」は有効なのか? 死すべき自分が「他者」の存在を理解できるのか? 各宗教の「世界」把握の方法論をたどり、現代日本に求められる世界観の体系を解明する。 3『仏とは何か』 あらゆる宗教の根源存在である「聖なるもの」は、仏教においてどのような姿でイメージされたのか。儀礼をキーワードに、仏・菩薩と人間との関わりかたの具体的なプロセスを通じて、いよいよ仏の本質へと迫る。 4『空の実践』 仏教の中核思想「空」とは何か。自己否定とそれを通してのよみがえりという「空」の実践のプロセスから、実践行為としての仏教の本質を考究する、碩学渾身の思考。 5『ヨーガと浄土』 仏教を構造的に分析し、宗教の普遍的本質にせまる画期的シリーズ最終巻。縁起・空・マンダラなど仏教の伝統的概念を更新し、混沌の21世紀にこそ必須の思想として再生をはかる。碩学畢生の「セオロジー」がついにここに完結する。
電子のみ
合本 ビゴーが見た日本人/明治ニッポン/明治職業事情
2022.10.21発売
合本 ビゴーが見た日本人/明治ニッポン/明治職業事情
著:清水 勲
1882年に来日し、17年間の滞在生活をおくったフランス人画家ビゴーは、その卓越した描写力で、写真や活字では記録し得なかった日本人の本質を鋭く描きとった。 学術文庫ロングセラー「ビゴーが見た」シリーズ三作の合本版。 『ビゴーが見た日本人』 文明開化とともに訪れた日本の近代化。そこには、劇的な社会変化に戸惑いつつも、たくましく生きる人々がいた。そんな彼らの姿と変貌する日本を描きつづけた在留フランス人画家ジョルジュ・ビゴー。日本で過ごした17年間に彼が残した多くの作品から漫画・挿画・銅版画など、百点を厳選。愛着とアイロニーに満ちた諷刺画を通して見る日本人論。 『ビゴーが見た明治ニッポン』 文明開化に揺れる人々、フランス人画家が赤裸々に描く当時の生活……明治政府を皮肉る痛烈な諷刺画のほか、西洋文化にとびついた人々の滑稽な姿、日本的風習にあふれた庶民の生活、日本軍に従軍して描いた戦争報道画など、100点の作品を通して、近代化する日本の活況を明らかにする。 『ビゴーが見た明治職業事情』 激動の明治期、人々はどのような仕事をしていたのか。仏人画家ビゴーは、洋服屋、牛肉屋、鹿鳴館職員といった西洋化により登場した職業など、働く人々の姿を諷刺も交え克明に記録した。国会議員らエリート層の豪奢で珍奇な暮らしぶりとは対照的に、人口の9割を占める下流階級の人々が懸命に働く姿は、明治の格差社会を痛切に感じさせる。100点超の作品を紹介し、背景を解説する。
電子のみ
新校訂 全訳注 葉隠 全三冊合本版
2022.10.21発売
新校訂 全訳注 葉隠 全三冊合本版
訳・その他:菅野 覚明,訳・その他:栗原 剛,訳・その他:木澤 景,訳・その他:菅原 令子
佐賀藩士・山本常朝が語り、田代陣基が筆録した武士道書『葉隠』は、「死ぬ事と見付たり」に代表される過激な文言と、切れのいい文体で、多くの人をひそかに魅了し続けてきました。本書は、天保本を、はじめて底本として採用し、新たに綿密な校訂を施して、原文の息づかいをそのまま伝える本文の再現に努めました。独特の文体の魅力を堪能してください。 佐賀藩士・山本常朝が語り、田代陣基が筆録した武士道書『葉隠』は、「死ぬ事と見付たり」に代表される過激な文言と、切れのいい文体で、多くの人をひそかに魅了し続けてきました。 本書は、天保本を、はじめて底本として採用し、新たに綿密な校訂を施して、原文の息づかいをそのまま伝える本文の再現に努めました。 独特の文体の魅力を堪能してください。 また、読みやすい現代語訳をつけ、詳細な注を付した。 「武士道書中の武士道書」と言われ、「死ぬ事と見付たり」に始まり、「恋の至極は忍恋」「奉公と諌言」など、次々に繰り出される条文は、武士の死生観から、職務、日常生活、教養に至るまで、幅広く、かつ深い人間洞察にあふれた内容になっています。それを、身近に味わえる訳と注です。 ※本書は文庫版上中下巻を合本したものです。
電子のみ

315 / 1528