新刊書籍

レーベルで絞り込む

犬童美乃梨が水着で手料理 ヤンマガデジタル写真集
2021.04.15発売
犬童美乃梨が水着で手料理 ヤンマガデジタル写真集
著:犬童 美乃梨,写真:岡本 武志
写真集・画集
グラドルが自分の趣味や特技を水着でやってみるグラビア写真集! 自炊とトレーニングで完璧ボディを維持し続ける犬童美乃梨ちゃんがヘルシー手料理を披露してくれたぞ! 本人手書きのレシピも大公開! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
橘ひと美・グラビアちゃんはバズりたい ヤンマガデジタル写真集
2021.04.15発売
橘ひと美・グラビアちゃんはバズりたい ヤンマガデジタル写真集
著:橘 ひと美,写真:石塚 雅人
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルをグラビア写真集で深掘り! ”どんぎつね”コスプレが、あの人気タレントに激似でバスった橘ひとみちゃんが登場! ※本作品はヤンマガWebに公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
電子のみ
敵討ちか主殺しか 物書同心居眠り紋蔵
2021.04.15発売
敵討ちか主殺しか 物書同心居眠り紋蔵
著:佐藤 雅美
講談社文庫
江戸市中あちこちで起きる厄介事は、なぜかこの男の許に持ち込まれる。 南町奉行所の窓ぎわ同心の藤木紋蔵。今日もまた難事件に奔走する。 紋蔵の養子の文吉は、御家人になり、ある縁から大名家に日参、そこで六百五十石取りの娘に見初められる。 しかし婿入り前に、京都で修行しているはずの文吉に江戸で出会した紋蔵は、大名家への対応に頭を悩ます。 一方、紋蔵に邪魔されたと逆恨みする火盗改役が、紋蔵の鼻を明かそうと思案に暮れていた。 表題作「敵討ちか主殺しか」含む8編収録人気シリーズ、最終巻。
電子あり
PUFF 3 崩落ドラゴン・ベリーダンス
2021.04.15発売
PUFF 3 崩落ドラゴン・ベリーダンス
著:羊山 十一郎,イラスト:mogg
星海社FICTIONS
レターシャを呪った魔女・パッセリを追い、クリュノー街へ到着した龍太郎たちは、夜蕾族(やらいぞく)の少女・ニネワワトトと出会い、さらに"思わぬ人物“との再会を果たす。 街を襲うパッセリたちと迎え撃つ龍太郎一同。雌雄を決する最後の戦いが今、始まるーー!! 「異世界×おっパブ×ハードボイルド」最高潮! そして堂々完結!!
電子あり
傭兵と小説家 2 The Doll Across The Horizon
2021.04.15発売
傭兵と小説家 2 The Doll Across The Horizon
著:南海 遊,イラスト:TAKOLEGS
星海社FICTIONS
王道かつ骨太の心躍る冒険譚、再び!! 正暦1873年の初夏、私は傭兵と小説家と旅をした。 国民的人気を博す小説家・バーダロンと時代遅れの傭兵・ソードは、大陸横断鉄道に乗車して西海岸へ向けて旅に出た。列車内でユナリア合衆教皇国一の大富豪であるジョナサンと発明家のニコラスと出会い、話に花を咲かせる最中、一同のもとに一人の少女が現れる。 「ーー私を、ロアの『人形図書館』まで、送り届けてください」 何者かから狙われている少女・イヴの護衛依頼を引き受けることにしたバーダたちは、時間を共にするにつれイヴとの絆を深めていく。しかし少女の内包する『秘密』は、安穏な旅路を波乱の冒険へと変えていく…… これは鉄の剣とタイプライター、そして金輪の物語。
電子あり
叙述トリック短編集
2021.04.15発売
叙述トリック短編集
著:似鳥 鶏,イラスト:石黒 正数
講談社タイガ
超絶技巧の騙し本(ミステリ)。 *注意! この短編集はすべての短編に叙述トリックが含まれています。騙されないよう、気をつけてお読みください。本格ミステリ界の旗手が仕掛ける前代未聞の読者への挑戦状!  作者の仕掛ける〔魔法〕はこの本すべてにかけられているーー 「この短編集は『叙述トリック短編集』です。収録されている短編にはすべて叙述トリックが使われておりますので、騙されぬよう慎重にお読みくださいませ。」(読者への挑戦状より)大胆不敵に予告されていても、読者は必ず騙される!本格ミステリの旗手がその超絶技巧で生み出した、異色にして出色の傑作短編集!!
電子あり
いたずらにモテる刑事の捜査報告書
2021.04.15発売
いたずらにモテる刑事の捜査報告書
著:石川 智健
講談社文庫
久保と日向は、警視庁捜査一課予備班に所属する先輩と後輩の若手捜査員である。「予備班」とは、本部と別行動を取ってその捜査方針が間違っていたときに時間の損失を回避するためのチームであり、久保と日向の2人で構成される。ただ注意点が一つ。日向は、彼をまともに目にした女性が失神してしまうほどの完璧な容姿の持ち主だった。そのメリットとデメリットの狭間で、久保は先輩としていつも懊悩していた。そんな予備班に出動命令が下った。両国の銭湯で殺人事件が発生。犯人はもちろん、凶器も見つからないという。今回の予備班の捜査方針とは……。
電子あり
花のいのち
2021.04.15発売
花のいのち
著:瀬戸内 寂聴
講談社文庫
しだれ桜、桃、紅梅、杉、花水木、牡丹、そして沙羅双樹。京都・嵯峨野の寂庵に四季を通じて咲き誇る花々は、出会った人たちが小枝を提げ植えてくれたものばかり。40年以上の年月が過ぎて庭はひとつの森のようになった。どの木も花も、携えて来てくれた人々の表情をありありと思い出させてくれる。さらに、北鎌倉・東慶寺の八重桜、葵祭の葵の葉、岩手・天台寺の紫陽花、北京の蓮など、まるで邂逅録のように人生における出会いと別れが花に言よせて綴られていく……。
電子あり
バルス
2021.04.15発売
バルス
著:楡 周平
講談社文庫
トップレベルの私立大学に通う百瀬陽一の就職戦線は冴えなかった。名の知れた大企業への就職に囚われていた陽一は、再チェレンジする為に就職留年を決める。留年のあいだ派遣会社を通じて世界最大のネット通販会社《スロット》の物流センターで 非正規労働者としてアルバイトをすることに。そこで見たのは、派遣労働の過酷な職場環境、さらに膨大な商品の運送業務に忙殺される大手総合物流企業の厳しい現場だった。 東京から各地方に向かう東北・東名・中央・常磐など主要高速道路で、ほぼ同時に宅配便を配送するトラックが走行中に荷台から出火し交通麻痺となる。格差社会への不満を抱えた集団「バルス」により犯行声明がマスコミに届き、次なる犯行予告が伝えられた。宅配会社は荷物の受け付けを中止、それに伴いネット通販会社の出荷も停止、あらゆる産業で事業が滞りはじめた。追い打ちをかけるように、バルスは予想を超えた要求をつきつけてきた!
電子あり
銘酒の真贋 下り酒一番(五)
2021.04.15発売
銘酒の真贋 下り酒一番(五)
著:千野 隆司
講談社文庫
義兄を助け、分家を立て直すよう命じられた卯吉は――!? 酒×大江戸の大人気シリーズ第5弾! 武蔵屋分家の主・次郎兵衛は、迫りくる借金の返済期日に焦っていた。 先代がご法度とした商売に手を染め、親戚筋から責め立てられることに。 本家の大おかみ・お丹は、これまで目の敵にしてきた妾腹の子・卯吉に、 兄を助け、分家を立て直すよう命じる。 思わぬ形で一番番頭となった卯吉は、店の名を守れるのか!?
電子あり
掟上今日子の婚姻届
2021.04.15発売
掟上今日子の婚姻届
著:西尾 維新
講談社文庫
健やかなる時も、病める時も、今日子さんは名探偵! 厄介からの次なる依頼は、恋にまつわる「呪い」の解明!? くすっと笑えて、あっと驚く! 大人気ミステリー第6弾。 眠るたびに記憶がリセットされる、摩訶不思議な名探偵・掟上今日子。 彼女の初となる講演会には、多くのファンが駆けつけていた。 置手紙探偵事務所の常連・隠館厄介もその一人。 巧みな演説の中、忘却探偵の「過去」に関する驚きの話題が飛び出し!? お馴染みのタッグに恋の進展も? 大人気ミステリー第6巻!
電子あり
ネメシス3
2021.04.15発売
ネメシス3
著:周木 律
講談社タイガ
連続ドラマ化 主演 広瀬すず 櫻井翔 『屍人荘の殺人』の今村昌弘を筆頭に、ミステリ界気鋭の作家たちが脚本協力した本格ミステリドラマシリーズ第三弾! 探偵事務所ネメシスが手がける次なる依頼は、お嬢様女子高で発生した教師の自殺事件。探偵風真は現場に赴き、助手のアンナは女子高生として学園の潜入捜査に挑む。他殺の疑いは残る中、容疑者はなんと学園152人全員。しかも、誰も犯行を目撃していない衆人環視の密室状態。ネメシスはAI研究者・姫川の力も借り捜査に当たるが。 小説オリジナル「名探偵初めての敗北」も収録! 【シリーズ続々刊行!】 シリーズ第一弾:今村昌弘 シリーズ第二弾:藤石波矢 シリーズ第三弾:周木 律 シリーズ第四弾:降田 天 シリーズ第五弾:藤石波矢 シリーズ第六弾:青崎有吾/松澤くれは
電子あり
食べるぞ!世界の地元メシ
2021.04.15発売
食べるぞ!世界の地元メシ
著:岡崎 大五
講談社文庫
ネットじゃたどり着けない絶品地元料理の世界へ。 「タビメシ」の達人が、世界中のうまい!を探す。 垂涎の旅グルメエッセイ! 街なかのちょっとした食堂や一般家庭で、ガイド本に載るような名物料理を超えるウマいモノが食べられていたなんて! タビメシの達人が世界のあちこちをうろつきまわり、嗅ぎまわり、時にはトラブルに巻き込まれながらも見つけた絶品地元メシの数々。読めばきっとあなたも旅に出たくてウズウズするはず!<『腹ペコ騒動記 世界満腹食べ歩き』を改題> <本書のお品書き> ・キューバの「コーラ缶入りプリン」  ・タイの「アヒルラーメン」 ・スリランカの「カレーパン」 ・イタリアの「レモンピッツァ」  ・オランダの「カレー味焼きそばコロッケ」 ・セネガルの「チェブジェン」etc. その他にも多数のメニュー、イラスト、旅に便利な247品ミニ解説をご用意。
電子あり
本のエンドロール
2021.04.15発売
本のエンドロール
著:安藤 祐介
講談社文庫
本の奥付に載っている会社名の後ろには、悩みながらも自分の仕事に誇りを持ち、本を造る「人」たちがいる。豊澄印刷の営業・浦本も、日々トラブルに見舞われながら「印刷会社はメーカーだ」という矜持を持ち、本造りに携わる一人。本を愛する人たちの熱い支持を集めた物語が、特別掌編『本は必需品』を加え、待望の文庫化!
電子あり
バッドビート
2021.04.15発売
バッドビート
著:呉 勝浩
講談社文庫
てっぺん取れなきゃ、人生じゃねえ! 幼馴染みのワタルとタカトは、ヤクザの下仕事をするチンピラ。将来の希望もなく、ぱしりとして使われながら「ここではないどこか」に行きたいと願っている。ある日、兄貴分から荷物運びを頼まれた2人。簡単な任務に思えたが、気づくと目の前には3人の遺体が――。疾走感溢れる、ノンストップミステリー。
電子あり
アンデッドガール・マーダーファルス 3
2021.04.15発売
アンデッドガール・マーダーファルス 3
著:青崎 有吾,イラスト:大暮 維人
講談社タイガ
TVアニメ化!!! 2023年7月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送予定! 輪堂鴉夜:黒沢ともよ 真打津軽:八代拓 馳井静句:小市眞琴 闇鍋本格ミステリ【冒険・バトル・伝奇全部入り】 村人が次々喰い殺され、闇夜に少女が連れ去られた――犯人は人か、それとも狼か。怪物事件専門の不死探偵が人狼探しに挑む。 闇夜に少女が連れ去られ、次々と喰い殺された。ダイヤの導きに従いドイツへ向かった鴉夜たちが遭遇したのは、人には成しえぬ怪事件。その村の崖下には人狼の里が隠れているという伝説があった。"夜宴"と"ロイズ"も介入し混乱深まる中、捜査を進める探偵たち。やがて到達した人狼村で怪物たちがぶつかり合い、輪堂鴉夜の謎解きが始まる--謎と冒険が入り乱れる笑劇【ファルス】、第三弾!
電子あり
グリーン・レクイエム 新装版
2021.04.15発売
グリーン・レクイエム 新装版
著:新井 素子
講談社文庫
幼いころに迷い込んだ山奥の洋館。そこで出会った、すいこまれるように深い緑の髪の少女に、信彦は心を奪われる。やがて時を経て再び少女――明日香に会ったとき、彼女に課せられた運命が二人をのみ込もうとする。明日香の髪に秘められた力、彼女の正体、そして帰るべき場所とは。表題作ほか、2編を収録。 恋と、運命と、SFと。 40年の時を経ても色褪せない、SFファンタジーの名作! 帰りたい。繰り返すメロディ。 帰りたい。帰りたい。あたしの故郷へ。 緑色の髪を持つ明日香の秘密、そして、帰りたい場所とは――?
電子あり
君たちは絶滅危惧種なのか? Are You Endangered Species?
2021.04.15発売
君たちは絶滅危惧種なのか? Are You Endangered Species?
著:森 博嗣
講談社タイガ
 国定自然公園の湖岸で、釣りをしていた男性が襲われ大怪我を負った。同公園内の動物園では、1カ月ほどまえスタッフ一人が殺害され、研究用の動物とその飼育係が行方不明になっていた。  二つの事件以前から、湖岸で正体不明の大型動物が目撃されており、不鮮明ながら映像も存在した。兵器使用を目的とした動物のウォーカロンか? 情報局の依頼を受け、グアトらは動物園へ赴く。
電子あり
さくら、さくら おとなが恋して<新装版>
2021.04.15発売
さくら、さくら おとなが恋して<新装版>
著:林 真理子
講談社文庫
結婚しない人は恋をすればいい。水曜日の食事だけを男に与えられ、自分の恋に思いを馳せる女。冴えない男だったのに、いつの間にか心惹かれていることに気づく女。不倫と割り切る寂しさ、恋を恋する喜び。男と女の綾なす恋模様を、円熟味あふれる筆致で描く、大人のための12編の小説集。
電子あり
マンガでわかる はじめての海外FX
2021.04.15発売
マンガでわかる はじめての海外FX
著・原作:及川 圭哉,著:五所 次晴,著:星井 博文
追証なし。だから国内FXより安心 3市場5通貨のみ。だから株よりシンプル レバ100倍超も。だから小額から始められる トレードは20分以内。だから集中して勝ち逃げできる なぜ、いま、海外FX? 税金の問題は? ーー国内業者と海外業者の違いはもちろん メリット&デメリットもきちんと解説 ・目次  はじめに 人生を逆転させるチャンス プロローグ 始めてみよう、海外FX     マンガ 時給1万8千円  コラム 海外FX口座の開き方    解説  FXとは何か。なぜデイトレなのか。なぜ海外FXなのか   第1章 メンタル編:「勝ち方」の前に「上手な負け方」を学べ    マンガ 卑怯者になれ  コラム FXチャートの見方    解説  上手な負け方(損切り)の出来る人が「億」を稼げる        初心者のうちに身につけておきたい、デイトレ実践「3つの掟」 第2章 基礎編:海外FXで「知っておくべき」3つのこと    マンガ 及川式FX講座、開幕   解説  チャートを触る前に「及川式デイトレ」の基本   第3章 実践編:「天才チャート」超入門    マンガ 凡才でも天才になれる!?    解説 「キレイなチャート」と「汚いチャート」の違い        基本エントリーと利食い&損切りポイント エピローグ 日々、進化するトレーダーになろう    マンガ 海外FXで「人生変わった」    解説  この先、中級・上級者へのステップアップを目指すあなたへ     おわりに これなら自分でも出来る!           「及川圭哉特別講義」&「FXism公式アプリ」DL
電子あり

526 / 1503