新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2020.12.15発売
学園ファイブスターズ(5) たいせつな存在
青い鳥文庫
大人気シリーズの完結編!
「とくべつな力」をもつ仲間同士のマリナとアオイ。相手のことが、今までとは違って見えて、
お互いにドキドキ。夏休みの大イベント「サマーフェスティバル」の日。
アドバンスクラスの仕切りに、あちこちで不満が。これは、味方を増やすチャンスかも!?
ところが、予想外の事故が発生! 危険が迫るなか、ついに「敵」のメンバーが明らかに。
<小学校上級以上・すべての漢字にふりがなつき>

2020.12.15発売
小説 ゆずのどうぶつカルテ(7) こちら わんニャンどうぶつ病院
青い鳥文庫
こんにちは! 森野柚です。
叔父さんが営むどうぶつ病院で、獣医見習いをしています。
最近、どうぶつ病院の仕事にもだいぶ慣れてきたかな--? と思えるようになってきました。
そんなある日、小学1年生くらいの元気な女の子が病院にやってきて、
「わたしの名前は、谷村あみ。みんなは、あとから来るよ!
ママと、犬とネコと、それから、クマが。」
と言ったからビックリ!
……クマ?!
で、遅れてやってきたのは--。
あみちゃん一家の絆に、思わず涙があふれ出す「お兄ちゃん犬・せんべいと、妹ネコ・マシュマロ」ほか全3話を収録!
<小学中級から すべての漢字にふりがなつき ノベライズ>

2020.12.15発売
エトワール!(8) 白鳥たちのフェスティバル
青い鳥文庫
主人公・めいは中学生になり、仲よし3人――南、梨央、杏樹といっしょに、避暑地の高原で行われるバレエフェスティバルに向けて、合同レッスンに励む日々。中学の同じクラスで、何かと絡んでくる美人の麗華も参加している。めいが恋心を抱く月村透はヴァルナ国際コンクールへと旅立ち、それぞれがバレエと向き合う夏を描きます。<小学上級から すべての漢字にふりがなつき>

2020.12.15発売
探偵チームKZ事件ノート 初恋は知っている 砂原編
青い鳥文庫
珍しくも事件の調査を依頼されたKZ。張り切って着手したものの、尾行に当たった精鋭メンバーの全員が、なんと失敗! リベンジをかけて挑んだが、今度は大怪我を!! 陰で動いているのは、3度も名前を変えて現代まで生き延びた中世の騎士団なのか。その館で極秘のうちに育てられている幻の薔薇とは!?
<小学校上級から すべての漢字にふりがなつき>

2020.12.15発売
炎炎ノ消防隊 兄弟の再会
青い鳥文庫
浅草を混乱に陥れた「白装束」との戦いを終えたシンラたち第8特殊消防隊。第7の誤解も解け、「焔ビト」の真相究明に心強い味方が加わった。さらに桜備大隊長は、伝説の技術者ヴァルカンをスカウトするために、シンラとアーサー、アイリスを送り込むが、意外な人物がわなを仕掛けて待っていた……!?
大人気漫画のノベライズ、第四弾!
<小学中級から すべての漢字にふりがなつき ノベライズ>

2020.12.15発売
氷の上のプリンセス ジュニア編7
青い鳥文庫
塁からの告白後、塁や真子と気まずくて・・・・・・どうなる、かすみ!?
東京ブロック大会で優勝したかすみは、ジュニアグランプリでも、
初めて4回転ジャンプを成功させ優勝! でも、塁に告白されてから、
塁や真子とのあいだに気まずい空気が。そんななか迎えた全日本ジュニアの試合直前、
真子からの言葉に大泣きしてしまうかすみ。試合はいったいどうなるの!?
そして、全日本ジュニアの翌日、瀬賀くんがホームリンクに突然現れ、かすみを連れ出し・・・・・・。
〈小学中級から 総ルビ〉

2020.12.15発売
件 もの言う牛
講談社文庫
件は牛から生まれ、予言をしてたちどころに死ぬという。卒論取材で全国の一言主神社を調査する美波大輔は、件の誕生を目撃し、命の危険に曝される。
件の予言は的中。首相が急死する。次期首相人事も左右するという宗教団体・みさき教に囚われた大輔は予言獣・件の恐るべき正体に気づく。
書下ろし伝奇ホラー。

2020.12.15発売
密やかな結晶 新装版
講談社文庫
その島では多くのものが徐々に消滅していき、一緒に人々の心も衰弱していった。
鳥、香水、ラムネ、左足。記憶狩りによって、静かに消滅が進んでいく島で、わたしは小説家として言葉を紡いでいた。少しずつ空洞が増え、心が薄くなっていくことを意識しながらも、消滅を阻止する方法もなく、新しい日常に慣れていく日々。しかしある日、「小説」までもが消滅してしまった。
有機物であることの人間の哀しみを澄んだまなざしで見つめ、空無への願望を、美しく危険な情況の中で描く傑作長編。

2020.12.15発売
国語入試問題必勝法 新装版
講談社文庫
ピントが外れている文章こそ正解! 問題を読まないでも答はわかる!? 国語が苦手な受験生に家庭教師が伝授する解答術は意表を突く秘技。国語教育と受験技術に対する鋭い諷刺を優しい心で包み、知的な爆笑を引き起こすアイデアにあふれたとてつもない小説集。吉川英治文学新人賞受賞作。
【パスティーシュ小説の嚆矢!丸谷才一氏激賞!講談社文庫創刊50周年新装版】
清水義範の作品もまた、からかひ、批評し、祝祭する。入試問題出題者に対する慢罵と嘲笑は痛烈を極めて恐しいほどだ。いい加減きはまる入試問題に翻弄され、責めさいなまれてゐる少年少女に対する憐みを感じ取って、胸を打たれた。殊に結末がよく出来てゐる。人々が清水のパロディをあんなに喜んで読むのは、一つには、この暖かな心が嬉しいからであらう。――丸谷才一(中略・解説より)

2020.12.15発売
殉教者
講談社文庫
海を越え、砂漠を進む。
主(イエス)に捧げる巡礼の旅――
400年前、聖地エルサレムを訪れた初の日本人・ペトロ岐部カスイ。
ローマで司祭となり、キリシタン弾圧の嵐が吹き荒れる日本に戻った男の生涯。
構想30年。
著者渾身の傑作長編!
解説 姜尚中(東京大学名誉教授)
キリシタン弾圧の嵐が吹き荒れる江戸時代初期。
信仰と志を胸に、ペトロ岐部カスイは密かに長崎の港を後にした。
目指すは、聖地エルサレム。
時に水夫として海を越え、時に駱駝曳きとして沙漠を進む。
五年かけて辿り着いたローマで司祭となると、岐部は再び日本へと旅立ち――。

2020.12.15発売
ツベルクリンムーチョ The cream of the notes 9
講談社文庫
森博嗣は、
ソーシャル・ディスタンスの
達人だ。
2ページで深くて面白い。
上質エッセィ100編 ! 文庫書下ろし
コロナ禍において日本人が否応なく見せつけられたものとは/
庭仕事が楽しい毎日を送っている/初めて、靴下を自分で買ってみた/
なんでも、個人の自由です ほか
社会からも人からも、いつも多めに距離を取っているベストセラ作家の目から見たコロナ禍の日本とは。もやもやしていたことが一気にクリアに見えてくる明快エッセィ100編を収録。人と同じでなくても良い、つながらなくて良い。人生が生きやすくなる言葉に満ちた、深くて楽しい人気シリーズ!
僕が小学生の頃である。(中略)当時の男の子は、道を走るクルマの車種がすべて言えるくらいカーマニアが普通だった。モデルチェンジするとTVで宣伝が流れ、そんな新型車を初めてみるだけで興奮した。「あ、新型コロナだ!」と歓喜したのである。
(p.26「コロナといえば、日産のブルーバードと競ったトヨタの人気車の名でしょう」より)

2020.12.15発売
キネマの天使 レンズの奥の殺人者
講談社文庫
スクリプター・東風亜矢子。
ベテランの多い映画業界ではまだまだ若手。
人気映画監督が率いるチーム-正木組-で、現場全体を冷静に眺めることができるスクリプターゆえに、トラブル解決に奔走する日々だ。
職人気質のスタッフたちと、強烈な個性をもった役者たちと共に取り組む新作撮影もこれからが佳境――という最中、アクションシーンに欠かせないスタントマンが刺殺されてしまう。
一体誰が、何のために!?

2020.12.15発売
到達不能極
講談社文庫
南極遊覧中のチャーター機がシステムダウンを起こし不時着。添乗員の望月拓海は、乗客のランディ・ベイカーと物資を探しに「到達不能極」基地へ向かう。そこは大戦中、ナチスが極秘実験を行なっていた基地だった――。過去と現代が大胆に交錯する、圧倒的スケールの第64回江戸川乱歩賞受賞作。受賞後第一作となる、表題作のスピンオフ『間氷期』も初収録。
南極×SF×冒険
第64回江戸川乱歩賞受賞作
過去と現在が、最果ての地で再会する。
スピンオフ『間氷期』初収録!!

2020.12.15発売
「国境なき医師団」を見に行く
講談社文庫
大震災後のハイチで新生児の命を救う産科救急センター、中東やアフリカから難民が流れ込むギリシャの難民キャンプ支援、フィリピンのスラムで女性を守る性教育プロジェクト、南スーダンから100万人の難民が流入したウガンダでの緊急支援――。
各国のリアルな現場を訪ね大きな話題となったルポルタージュ。
Yahoo!好評連載、待望の文庫化!
※ 本書の売上の一部は「国境なき医師団」に寄付されます

2020.12.15発売
緋色の囁き 〈新装改訂版〉
講談社文庫
本当の「魔女」誰――?
名門・聖真女学園高校の「開かずの間」で、少女が死んだ。「魔女」という謎の言葉を残して――。
美しくも残酷な連続殺人劇の、それが幕開けとなる。転入生・冴子の心にひそむ「赤い記憶」の秘密。
夜ごとに少女たちを襲う殺人者の正体は?
鮮血と狂気に彩られた「囁き」シリーズ第一弾、待望の新装改訂版。

2020.12.15発売
本性
講談社文庫
「あなた、一年後に死ぬわよ」。嘘っぱちの予言から二年。
全てを吹っ切って“普通”から飛び出したサイコは、地蔵と結婚したエリと奇妙な同居生活を送っている。
ある晩二人は、浮気したという地蔵に別れを告げるべく、中目黒の道端に返しに行くが――。(超不自然主義)
人間の内なる歪さに、華麗に切り込む短編集。
★文庫書下ろしの”あとがき”も必見!★

2020.12.15発売
密室殺人ゲーム・マニアックス
〈頭(とう)狂(きょう)人(じん)〉〈044APD〉〈aXe(アクス)〉〈ザンギャ君〉〈伴(ばん)道(どう)全(ぜん)教授〉。奇妙なハンドルネームを持つ5人がネット上で仕掛ける推理バトル。出題者は実際に密室殺人を行い、トリックを解いてみろ、とチャットで挑発を繰り返す。謎解きゲームに勝つため、それだけのために人を殺す非情な連中の命運は、いつ尽きる!?

2020.12.15発売
小名木川 九頭竜覚山 浮世綴(四)
講談社文庫
晩秋九月。学者にして門前仲町の用心棒九頭竜覚山と深川一の名妓であったおよねの夫婦とも親しい、売れっ子芸者の友助の落籍話がまとまった。相手は塩問屋の主という。友助に憧れていた船頭松吉は悲嘆に暮れる。花街で頼りにされる覚山は、酔いつぶれた侍や匕首をしのばせた破落戸どもを撃退し、鳶と川並のいざこざの仲裁にも入り、忙しい。一方、北町奉行所の同心柴田喜平次は、地所持ちで四人の柳橋芸者を住まわせていた大店の主、信兵衛が女と死んでいた一件に手こずっていた。財産狙いの殺しか相対死にか。そして料理茶屋の後架では、花街の案内人が五寸釘で心の臓を突かれ、息絶えていた。そして友助の落籍話もあやしい雲行きに!? 覚山に休む間なし。江戸情緒あふれる深川人情シリーズ、第四弾!

2020.12.15発売
寺町哀感 九頭竜覚山 浮世綴(三)
講談社文庫
深川一の人気芸者を妻にし、花街門前仲町でなにかと頼りにされる九頭竜覚山。剣の腕も立つが、それだけに敵も多い。三人の刺客を棒術で撃退するが、初めて傷を負う。同じ夜、辻斬と強盗があった。大店の料理屋の若旦那が殺された。美人姉妹のいる居酒屋からの帰りだった。北町奉行所の定町廻り柴田喜平次の疑念を聞いた覚山は動き出すのだが!? 深川人情シリーズ、第三弾!

2020.12.15発売
蓬莱橋雨景 九頭竜覚山 浮世綴(二)
講談社文庫
学問一筋の兵学者九頭竜覚山は、深川一の人気芸者だったよねと所帯を持ち、花街門前仲町の用心棒となり、頼りにされている。事件があると、北町奉行所の定町廻り柴田喜平次にも協力もする。賽銭泥棒を疑われた清貧の浪人父子は、長屋で切腹して武士の気概をみせた。祝言を前にして、大店両替屋達磨屋の娘がなにを思ったか、蓬莱橋から身を投げた。悲劇の裏にはうごめく悪がいる! 剣難、女難、深川人情シリーズ、第二弾!