新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2020.12.04発売
太閤秀吉(五)
講談社文庫
豊臣秀吉は、夭折した嫡子・鶴松にかわって、甥の秀次を後継者にし、関白職と聚楽第を譲る。ところが秀次は、「殺生関白」の風聞を立てた上に、謀反の意ありと秀吉に進言される。秀吉は、やむなく秀次を処刑。秀次の妻妾30人も、刑場の露と消える。4か月後、大明国征服のため、まず朝鮮出陣の大号令が下る。文禄の出兵である。<全8巻>

2020.12.04発売
モーツァルト
文芸(単行本)
モーツァルトの人と音楽とその演奏を、示唆深くつづって興趣つきない、音楽ファン待望の書ーー稀有の天才モーツァルトを深く敬愛する、当代随一の音楽評論家・吉田秀和氏の、格調高い示唆あふれる評論集。モーツァルトの生涯と音楽をエピソード豊かに語り、卓越した個性の全体像を明快に描く、透徹した知性と鋭敏な感性に満ちた、音楽ファン必読の書。交響曲、協奏曲など、作品への傾倒ぶりを、味わい深い名文でつづる!

2020.12.03発売
arikoの 美味しいルーティン
写真だけじゃわからない、アリコさんが「美味しい」のためにしていること。
下ごしらえのコツ、水けと油けのコントロール、素材の切り方のポイント……
アリコさんが当たり前にしているコツのいろいろ、
いつもの”ルーティン”を教えてもらいました。
ドレッシングは酢多め油少なめ
時短メニューのときこそ素材頼み
しょうが焼きもハンバーグも冷たいフライパンから
煮込まなくても深い味わいのカレー
野菜は水を含ませてパリッと
鶏ささみをしっとりさせるのは砂糖
ナポリタンは麺のゆで汁でジューシーに
ピータンは皮をむいたら放置する ほか
目からウロコのちょっとしたコツで
毎日のごはんはもっと簡単に、もっともっと美味しくなります!
224ページの大ボリューム、どこから読んでも、
アリコさんの料理のコツのコツが詰まっています。

2020.12.03発売
鉄道
最新の情報や写真を豊富に掲載した、いちばん新しい鉄道図鑑です。ポケットサイズであることにくわえて、webアプリを使って、スマートフォンやタブレットでも図鑑を楽しめる、まさにいつでもどこにでも持ち運べる新時代のポケット図鑑の誕生です!
●主な内容
大人気の新幹線から、特急を中心として。全ジャンルの鉄道を網羅します。
さらに、最高時速400kmの新幹線ALFA-Xをはじめ、
・運転士の一日
・観光列車「ななつ星」
・海を越える列車
・電車ができるまで
・鉄道博物館へ行ってみよう!
・未来の超特急! 高速リニア
・東京駅完全マップ
・鉄道のナンバーワン大集合!
など、図鑑ならではのコラムが盛りだくさんです。

2020.12.03発売
鳥
シリーズ累計400万部を超える大人気「動く図鑑MOVE」シリーズの
持ち運べるポケットサイズ図鑑、「MOVE mini」。
2020年秋新刊はこれ!
■MOVE mini『鳥』の5つの特徴
1.最新の分類にしたがった図鑑
DVDつきの図鑑の刊行が2011年。
当時の最新の分類を採用した唯一の図鑑ということで話題となりました。
その後DNAの分析による分類や最新の研究、論文発表により、
さらに進んで当時のリストが変更になりました。
今回はポケット版ですが、現時点での最新の分類に則って掲載しています。
2.鳥類の全体像が見渡せる
MOVEでは、新しい基準の分類を採用しているだけでなく、
他の図鑑では、はぶかれることの多いマイナーな「目」や
海外の珍しい種も掲載しています。
鳥もふくめた生きものの進化の歴史も解説し、
鳥類全体が見渡せるつくりになっています。
3.豊富な生態写真とイラスト
豊富な生態写真は、MOVEシリーズ全体の特長です。
切り抜かれた写真や、鳥の外見だけを描いたイラストではわからない生の姿も、
背景のはいった写真なら伝えることができます。
また、写真ではとらえきれない、オオタカの巣のなかに巣を作るスズメなど、
滅多に観察できない珍しいシーンは、イラストで再現しました。
MOVEでは、イラストは、生態を表現するためにこそ、描かれているのです。
4.監修者の解説が全ページに!
「ライチョウのなかまの見どころは、オスの求愛ダンス!」
「カラスはみんな真っ黒だと思ったら大まちがいだ!」など、
監修の川上和人先生が、見どころ、読みどころをとことん解説!
5.デジタル図鑑つき!
Webアプリを使って図鑑の全ページがスマホやタブレットで読めます。
持ち運びができて、紙とデジタル両方で楽しめる!
こんなにお得で驚きの980円です!

2020.12.03発売
小説 仮面ライダー電王 デネブ勧進帳
仮面ライダー電王の仲間、仮面ライダーゼロノスこと桜井侑斗とデネブの、歴史に切り込む「時の旅」。ついにデネブは侑斗にシイタケを食べさせることができるのか……!?

2020.12.03発売
平成~令和新時代 パトカー30年史
質実剛健で無骨なパトカーが一般的だった昭和時代から、高性能なパトカーが次々と誕生した平成時代。平成から令和時代を駆け抜けたパトカーたちを徹底網羅する!
【CONTENTS】
◆パトカー最新アーカイブ
[交通系~警ら]
レクサスLC500/NISSAN GT-R/フェアレディZ(Z34)/WRX S4/カムリWS/スカイライン(V37)/マークX/レガシィB4/レガシィツーリングワゴン/スカイライン350GT(V36)/ティアナ(J32)//ステージア300RX(M35)/インプレッサWRX STi/RX-8/ティアナ(J31)/ギャランVR-4/スカイラインGT-R(R34)/スカイラインGT-R(R33)/スカイライン25GT-t(R34)/スカイラインGTS25(R33)/NSX/RX-7/GTO/シーマ(FY33)……ほか歴代クラウン、セドリックなど
歴代 白バイALBUM
わけあって存在感抜群! 「迷車」の数々
◆歴代 捜査用覆面パトカー
[捜査用車両]
スカイライン(V36)/スカイライン(V35)/キザシ/アリオン(T260)/アリオン(T240)/レガシィ(BM)/マークX/クラウン(200系)/クラウンアスリート(180系)/クラウンアスリート(170系)/ティアナ(J33)/ティアナ(J32)/ティアナ(J31)/ブルーバードシルフィ(G10)/セドリック(Y34)/シルフィ(B17)/SAI/レガシィ(BL)/レガシィツーリングワゴン(BH)/インプレッサアネシス(GE)/インプレッサWRX/アテンザ(GJ系)/アテンザ(GG系)/アテンザワゴン(GY系)/アクセラ(BL系)/アクセラ(BK系)/インサイト(ZE2型)/スカイライン(R34)……ほか
捜査用支援車
要人を守る鉄壁の精鋭たち!
◆警護・警衛の最前線
[警護用車両]
レクサスLS600h/レクサスLS460/セルシオ(F30系)/セルシオ(F20系)/メルセデスベンツS600(W221)/クラウンマジェスタ(S210)/クラウン(210系)/クラウン(200系)/クラウン(150系)/センチュリー(50系)/シーマ(F50型)/シーマ(F32型)……ほか
VIP専用車 大図鑑
パトカー装備品マニアックス
平成白バイ隊員のリアルエピソード
さらば平成のパトカーたち
あのパトカーいくら?
1988~2020年国費導入
警察車両価格全リスト

2020.12.02発売
北向珠夕ファースト写真集『恋夕』
写真集・画集
ファン待望!北向珠夕20歳記念・ファーストグラビア写真集!!
初めての本格ランジェリーと、何も纏っていないヌーディーなシークレットカットを収録!
紙版の写真集には、購入者特典として、メイキングWEB動画30分付き。
(2021年12月4日まで視聴可能)
18歳でデビュー後、瞬く間に各誌からオファーが殺到し、グラビアファンの心を掴み続ける北向珠夕。「旭化成グループ第43代キャンペーンモデル」として’19年3月まで活動し、’19年のNHK大河『いだてん』にも出演した。
大人セクシーなランジェリー、ヌーディーカット、彼女にしか着こなせないコスチュームにも挑戦。予想をはるかに超える大胆な姿も、美しく魅せる……!1stにして、最上級セクシーな写真集が完成。
【写真集の見どころ】
■南の島で魅せた、抜群のスマイルと、ヌーディー・カーヴィーボディ
■初の本格ランジェリーをまとい、新境地の大人セクシーな魅力を発揮
■ベッドでゴロゴロ。すっぴんも最高に可愛い!
■バスルームで火照りながら、ドキドキの初体験
■プールでブラが弾けて、開放的な気分に …….etc.

2020.12.02発売
バスマガジンvol.104
「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 100号を超えてますますパワーアップしてお送りします。
■おじゃまします!! バス会社潜入レポート「北海道中央バス」
■特別企画「バスでゼロヨン」
■特集「25回もナンバーが変わったバス」
■各地へ旅立ったバスたち 第3回
■都道府県別地域別全方位レポート「静岡県その2」
■思い出の長距離バス「天羽日東バス」
■「成定竜一の高速バス一刀両断」第32回
■「鈴木文彦が斬る!!バスのいま」

2020.12.02発売
キス・スキ
講談社の絵本
越野民雄と高畠純の名コンビが贈る、ハッピータイム。
ページをめくると、キスがいっぱい。
たくさんの動物と、キスしちゃおう。
ひとりさみしい時だって、
絵本のみんながキスしてくれて、
絵本のみんなにキスをかえして。
やさしくて、あったかくて、しあわせなきぶんだね。
茶目っ気あふれる文と、アーティスティックな絵が、みんなにハッピーを届けます。
きょうは、だれとチューする?
絵本の中で思う存分、スキンシップ!

2020.12.02発売
ドリトル先生アフリカ行き The Story of Doctor Dolittle
目次1.パドルビー2.動物の言葉3.お金に関する問題4.アフリカからの便り5.異国への長い旅6.ポリネシアと王様7.サルの橋8.ライオンのリーダー9.サルの会議10.世界で最も珍しい動物11.王子12.薬と魔術13.赤い帆と青い翼14.ネズミたちの警告15.バーバリの竜16.聞き手のトゥートゥー17.海の噂話18.におい19.岩20.漁師たちの町21.帰還
過去にも映画化されて人気を博した「ドリトル先生」が、今度は「アイアンマン」シリーズで有名なロバート・ダウニーJrの主演で実写映画化されました! ドリトル先生を取り巻く動物たちの声はエマ・トンプソンやレイフ・ファインズなど、新旧の名優によって演じられます。
人間相手の町医者だったドリトル先生ですが、オウムのポリネシアに動物の言葉を教わってから患者は動物ばかりになってしまいます。そんなある時、アフリカからツバメを介して連絡が来て、大勢のサルが謎の病気にかかって死んでいるから助けてほしいと依頼されます。ドリトル先生と仲間の動物たち一行は船でアフリカに向かうことに。それは想像を絶する冒険の幕開けでした。
作者自身が描いたイラストが入ったシリーズ第1作。とても平易な英語なので初心者でも無理なく読めます。

2020.12.01発売
絵本 はたらく細胞 ばいきんvs.白血球たちの大血戦!
講談社の絵本
アニメも大人気、累計450万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。
その数一人あたり、およそ37兆個。
細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある。
人体を科学する大人気マンガが、ついに、楽しみながら学べる絵本になりました!
・ けがをしたときって、細胞たちはどんなことをしているの?
・ 肺炎にかかったときって、細胞たちは、ばい菌とどうやってたたかっているの?
赤血球と白血球のはたらきについての解説もありますので、わかりやすく体の中について知ることができます。マンガ原作ならではのテンポのよいおはなしを読んでいくことで、からだの不思議について理解できる絵本です。

2020.11.30発売
女子大生水着美女図鑑 2020Autumn
「FRIDAY」人気連載の電子写真集、待望の第10弾!現役女子大生12名分の水着姿を大ボリューム100ページでお届けします。

2020.11.28発売
マンガ 投資のことはなにもわかりませんが、 素人でも株でお金持ちになる方法を教えてください
投資のバイブルと呼ばれている『臆病者のための億万長者入門』『臆病者のための株入門』『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』の著者、ベストセラー作家の橘玲が語る投資についてなにひとつわからない「素人でもお金持ちになれる方法」をマンガでわかりやすく紹介する株入門。誰もが持つべき金融リテラシーとはなにか? 株式投資とは何か? さらには経済的に合理的で正しい投資法までこの一冊でよくわかる。

2020.11.27発売
東海No.1巨乳キャスター 杉本佳代 Gカップ乳初ヌード! 100カット超完全版 FRIDAYデジタル写真集
東海地区で絶大な人気を集めた巨乳キャスターが、生まれて初めてのグラビアに挑戦し29歳の豊満な裸身を解放した! 山深い秘湯でマシュマロのように真っ白で柔らかな肌がほんのりと紅く染まる。知性と美貌をそなえた大人の女性が魅せる、官能的なオール撮り下ろし電子オリジナル写真集!! 完全版となる本作は、なんと100点以上のオール未公開でお届けする超ゴージャス版!

2020.11.27発売
東海No.1巨乳キャスター 杉本佳代 Gカップ乳初ヌード! FRIDAYデジタル写真集
東海地区で絶大な人気を集めた巨乳キャスターが、生まれて初めてのグラビアに挑戦し29歳の豊満な裸身を解放した! 山深い秘湯でマシュマロのように真っ白で柔らかな肌がほんのりと紅く染まる。知性と美貌をそなえた大人の女性が魅せる、官能的なオール撮り下ろし電子オリジナル写真集!!

2020.11.27発売
130カットの大ボリューム・鶴嶋乃愛デジタル写真集『ピュアネス』
透明感溢れる唯一無二の美貌と、柔らかなカーヴィーボディ。
『仮面ライダーゼロワン』で、女優業初挑戦ながらヒロインのAI秘書・イズ役をキュートに演じ、
男女問わず人気が沸騰。‘16年から’20年の秋までは『Popteen』の専属モデルも務め、
ファッションアイコンとしても支持されている。
人気写真集を多く手がけた写真家・熊谷貫氏撮り下ろしの、
初めての大ボリュームデジタル写真集がついに発売!
ピュアスマイルと、リラックスムードな無防備ボディは必見です。

2020.11.27発売
FRaU SDGs MOOK MONEY 私のお金が、世界を変える。
「未来は、“いまどう使うか?”にかかっている。」コロナ禍を経て大きく変わってきた、ものの価値観とお金や購買、投資への意識。これからはエシカルなこと、サステナビリティを意識したお金との付き合い方が大切になってきます。自分にも、人にも、社会にも、地球にも優しいお金の貯め方、使い方をFRaU SDGsの視点で考えていきます。

2020.11.27発売
2020年のゲーム・キッズ →その先の未来
星海社FICTIONS
これが、SFが予言するアフターコロナだ!結婚式まで会ったことがない完全オンライン恋愛の男女、ビデオ通話のバグを使って正体を隠す妖怪、子供だけが外出できる世界……etc.etc.2020年の先の未来をくまなく描き出す「ゲーム・キッズ」最新作!

2020.11.27発売
観光は滅びない 99.9%減からの復活が京都からはじまる
星海社新書
観光都市復活の狼煙が、京都から上がる!
2020年、未曽有の疫病禍により観光都市・京都から観光客が消えた。オーバーツーリズムから一転、ゼロからの観光復活を模索するわれわれは、いまこそ「観光立国」の本質を問い直すことになるーー。本書は、新型コロナウイルス禍で浮き彫りとなった観光産業の諸問題を分析しつつ、起死回生の「スイてます嵐山」キャンペーンなど京都観光・最前線の動きから、世界がまだ見ぬ「新しい観光」の形を探し出す。数多の観光都市よ、いまこそ京都に続けーー!
*本書目次より抜粋
第1章 観光に依存していたビフォー・コロナの世界
インタビュー1 京都から観光客が消えた!?……しかし、人気町家旅館が感じる手ごたえとは? ーコロナ後も変わらない非日常を守りつづけるサービスー
第2章 崖っぷち国家を襲った観光危機
インタビュー2 京都観光の進化に挑むロードマップ ー危機の時代におけるDMOの役割ー
第3章 ルポ・コロナ禍の京都
インタビュー3 オーバーツーリズムが一転、いまやオンラインツアー戦国時代!? ー銭湯の2階から京都観光を考えるー
第4章 「新しい旅」の始動