新刊書籍

レーベルで絞り込む

電子プレミアム 恋する救命救急医 溺愛処方箋2
2025.07.04発売
電子プレミアム 恋する救命救急医 溺愛処方箋2
著:春原 いずみ,絵:緒田 涼歌
《収録作品》 「カーテンコール」 4組のカップル大集結のごほうびストーリー! 「緑の季節」藤枝×宮津 「君が一番大事」賀来×篠川 「ハッピーバースデイ」神城×筧 「キッチンの誘惑」貴志×森住 「そして、扉は開かれる」 藤枝×宮津 +α 恋救カップルたちの隠れ家「le cocon」が舞台の特別編! 「魔王、ジェラシーの夜」 貴志×森住 つよつよ医師×2、オトナゲない大人たちの恋模様! ★プレミアム書き下ろしSS 「キスの風景 ~藤枝×宮津~」 恋人たちの愛にあふれた日常のひとときを描く、新作〈キス〉短編 Part-2
電子のみ
川道さら オトナのツヤめき vol.2 140ページ超豪華版 FRIDAYデジタル写真集
2025.07.04発売
川道さら オトナのツヤめき vol.2 140ページ超豪華版 FRIDAYデジタル写真集
写真:LUCKMAN,その他:川道 さら
2022年にグラビアデビュー、数々の雑誌で活躍してきた「川道さら」さんが、ついにハタチに! 恋愛リアリティショー『今日、好きになりました。』への出演で注目を集めた“さらちゃん”が、いつの間にかオトナになっていた──。 vol.1には収録しきれなかったアザーカットを大量収録。 ベッドで、ジャグジーで……より美しく、オトナの魅力を身に纏うようになった彼女の魅力が詰まった、140ページ超えの大ボリュームデジタル写真集です。 ※vol.1と写真の重複はありません。
電子のみ
川道さら オトナのツヤめき vol.1 FRIDAYデジタル写真集
2025.07.04発売
川道さら オトナのツヤめき vol.1 FRIDAYデジタル写真集
写真:LUCKMAN,その他:川道 さら
2022年にグラビアデビュー、数々の雑誌で活躍してきた「川道さら」さんが、ついにハタチに! 恋愛リアリティショー『今日、好きになりました。』への出演で注目を集めた“さらちゃん”が、いつの間にかオトナになっていた──。 ベイエリアの高級ホテルを舞台に、二十歳の彼女と過ごすお祝いデート。女優としての経験を積んだことで身に着けた表現力で魅せる、「ツヤ」と「色香」。 ますます魅力的になっていく、新しい“川道さら”がここに。 ※vol.2と写真の重複はありません。
電子のみ
電子プレミアム 恋する救命救急医 溺愛処方箋1
2025.07.04発売
電子プレミアム 恋する救命救急医 溺愛処方箋1
著:春原 いずみ,絵:緒田 涼歌
《収録作品》 「恋する救命救急医VS無敵の城主 魔王復活」 貴志×森住/城之内×姫宮(feat.無敵の城主は恋に落ちる) シリーズをまたぐ「春原メディカルワールド」コラボ第1弾! 「恋する救命救急医VS無敵の城主 キングの溺愛」 神城×筧/城之内×姫宮(feat.無敵の城主は恋に落ちる) シリーズをまたぐ「春原メディカルワールド」コラボ第2弾! ★プレミアム書き下ろしSS 「キスの風景 ~神城×筧~」 恋人たちの愛にあふれた日常のひとときを描く、新作〈キス〉短編 Part-1
電子のみ
白銀の王は愛を育む
2025.07.04発売
白銀の王は愛を育む
著:茶柱 一号,絵:古藤 嗣己
講談社X文庫ホワイトハート
森村光樹(=コウキ)が豊穣の御子の重責を担って日本から異世界へと召喚され、「白銀の王」こと狼王エドガーの正式な伴侶となって、それなりの月日が流れた。 コウキの力で世界は危機的状況を脱し、生命の大樹に抱かれた王都バレルナで、恋人たちは穏やかな日々を過ごしていた。 将軍ライナスとコウキの従者だったリアンの間には、大樹の恵みで息子のレオナルドが生まれていて、その愛あふれる姿は傍目にも微笑ましく映る。そうなると当然、臣下や国民の期待はエドガーとコウキの間にいつか生まれるであろう世継ぎに注がれるのだが、肝心のコウキはまだ子を孕むことに踏み出せずにいて……。 異世界溺愛ファンタジーに待望の完全新作登場!!
電子あり
にじいろの さかなと おはなしさん
2025.07.04発売
にじいろの さかなと おはなしさん
作:マーカス・フィスター,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
 あるひ、にじいろのさかなが おひるねを して いると、 「きみに だいじな はなしが あるんだ」 と、げんきで ちょっと ふうがわりな さかなから こえを かけられました。 にじいろの さかなが どんな ことなのか はなしを きいてみると……
電子あり
まけるのも だいじだよ にじいろの さかな
2025.07.04発売
まけるのも だいじだよ にじいろの さかな
作:マーカス・フィスター,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
 あるひ、海をさんぽしていたにじうおは、ガールフレンドのあかひれに、かくれんぼに誘われます。  おにになったにじうおは、すぐにみんなを見つけられると自信満々でしたが、なかなか見つけることができません。負けを受け入れることができないにじうおは……。
電子あり
ゆっくり おやすみ にじいろの さかな
2025.07.04発売
ゆっくり おやすみ にじいろの さかな
作:マーカス・フィスター,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
夜になっても眠れないにじうおは、怖いことばかり考えてしまいます。 もし、おばけうおが来たら? もし、たこの墨の中で迷子になったら? でも、そのたびに、ママが安心させてくれ、ひれでぎゅうっと抱きしめてくれるのです。 親子の愛情を感じさせる、あたたかな「おやすみなさい」の本。 寝かしつけに最高の1冊です。
電子あり
にじいろの さかな うみの そこの ぼうけん
2025.07.04発売
にじいろの さかな うみの そこの ぼうけん
作:マーカス・フィスター,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
世界で1番子どもたちに愛されている、さかな にじうおがキラキラうろこをなくした! ふかい海をのぞきにいって、たった1枚しか残っていないキラキラうろこを落としてしまった、にじうお。みんなの制止をふりきって、海のそこへ潜っていきます。
電子あり
にじいろの さかな まいごに なる
2025.07.04発売
にじいろの さかな まいごに なる
作:マーカス・フィスター,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
ひとりだって大丈夫! にじうおはがんばる! にじうおが海の嵐に巻きこまれ、ひとりぽっちに! がんばって、にじうお! 世界で3000万人の読者を持つ「にじいろの さかな」シリーズ第5話!!
電子あり
こわく ないよ にじいろの さかな
2025.07.04発売
こわく ないよ にじいろの さかな
作:マーカス・フィスター,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
病気のこぶうおを助けるために、大冒険! 悪魔の谷にある貴重な薬草を採りに、にじうおと小さな青いさかなが決死の大冒険に。「だいじょうぶ!」とにじうおはいいますが……。世界中で3000万人によまれた大ベストセラー『にじいろの さかな』第4話!!
電子あり
にじいろの さかなと おおくじら
2025.07.04発売
にじいろの さかなと おおくじら
文・絵:マーカス・フィスタ-,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
『にじいろの さかな』第3話登場! 見知らぬものにおびえるのは、だれだっておなじ。たしかめずに大くじらにおびえて怒らせてしまったにじうおたちは? ほんとの勇気とは?
電子あり
にじいろの さかな しましまを たすける!
2025.07.04発売
にじいろの さかな しましまを たすける!
作:マーカス・フィスタ-,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
ベストセラー『にじいろの さかな』第2話。 にじいろのさかなたちのところに、しましまさかながやってきました。でも、キラキラうろこをもっていないので、仲間に入れてもらえません。そこへ、突然サメがあらわれて……。
電子あり
香水じゅん 滴る香り 120ページ超豪華版 FRIDAYデジタル写真集
2025.07.03発売
香水じゅん 滴る香り 120ページ超豪華版 FRIDAYデジタル写真集
その他:香水 じゅん,写真:吉場 正和
2021年にデビュー、高い表現力で圧倒的な人気を誇る「香水じゅん」さんのデジタル写真集。 黒髪ロングで清楚な雰囲気の彼女が魅せる、切ない表情がたまらない。 古民家を舞台に、まるで映画の登場人物のような「匂い立つような美しさ」を披露した香水さん。120ページ超えの大ボリュームでお楽しみください。
電子のみ
死なないと、帰れない島
2025.07.03発売
死なないと、帰れない島
著:酒井 聡平
誰も知らなかった。 あの日の別れが永遠のものになることを。 「俺たちはここで玉砕するよ……」 「どうか妹たちをお願いします」 「お前にはいろいろと島のことを教えてもらった。ありがとう」 「今度の疎開は一時的なものです。勝ったらまた戻るのです」 「なんで日本はこんな戦争を始めちゃったのだろう」 1944年7月、硫黄島。 それは一時疎開のはずだった―― 散り散りになった島民たちは なぜ今も故郷に帰れないのか? ベストセラー『硫黄島上陸』著者が、 この国の暗部を暴く傑作ノンフィクション! 【目次】 プロローグ 村が消えた日 第1章 違憲の島を歩く 第2章 トキ坊の夢 第3章 硫黄島少年記 第4章 密室の議事録 第5章 新生硫黄島 第6章 硫黄島民かく戦えり 第7章 祖国は島民を棄てたのか 第8章 2025年の硫黄島 エピローグ 天皇陛下の花
電子あり
バスマガジンvol.129
2025.07.03発売
バスマガジンvol.129
編:ベストカー
「ますますバスが好きになる!」記事が満載! ■おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.129[会津乗合自動車] ■バスづくりの新勢力から オノエンスターEV7.0がイッキに2つの自治体で採用!? 電気バスとしての商品力に加えアフターなどの緻密な対応が功を奏しての快挙といって間違いない!! ■総力特集・京成電鉄バスグループの大規模な再編 STEP1 ■写真から紐解く 日本のバスの歴史 18[1970-90年代 事業再編の中で消えたローカル乗合事業者] ■バス業界の働き方改革 帝産観光バス ■バス屋稼業 第56回[リッツエムシー社長・中嶋美恵さん] ■編集長指令リターンズ!!「バス運転士不足問題の記事をより深くするためにも古川さんさぁ、バス運転士になっちゃいなさいよ(笑)」 ■バストピっ!! [長電バス100周年のエアロキング特急バス]  
電子あり
ソロ・エコー
2025.07.02発売
ソロ・エコー
著:島口 大樹
文芸(単行本)
この街の光景を、僕と誰かが見つめていた――。 失踪した父が残したカメラを手に、僕は横浜の街を歩き始める。幕末の遊女の逃亡譚、焼失した二代目横浜駅、戦後の闇市と再開発……。街の歴史とささやかな生の軌跡が交差する、新鋭作家の飛躍作!
電子あり
ひげとうもろこしくんは おじさんじゃない
2025.07.02発売
ひげとうもろこしくんは おじさんじゃない
作:めんたまんた
講談社の絵本
「二度見したくなるシュルかわイラスト」をテーマに、がんばりすぎている人の息抜きになるようなイラストを目指して活躍中のめんたまんた氏が送る、ゆるーくやさしい、お野菜たちのキャラクター絵本。 おやさいまちに引っ越してきた「ひげとうもろこしくん」。登校した教室では、そのひげのお顔を見たお野菜のなかまたちに「おじさん」だとからかわれてしまいます。ところが「ひげとうもろこしくん」のひげは、とんでもなく伸び続け、学校からの帰り道、落ち込んでとぼとぼ歩いていると、大事件が……! 読み聞かせ3歳から、ひとり読み5歳から、おすすめです。
電子あり
おひげピンピン
2025.07.02発売
おひげピンピン
作:しもかわら ゆみ
講談社の絵本
ねこ、いぬ、ねずみ、きつね、たぬき、やぎ……、顔のオンパレード! 世界的な人気作家による、動物の顔をたっぷり見られる絵本。読み聞かせにもぴったり。 読み聞かせ2歳から ひとり読み3歳から。
電子あり
NG記者だから見えるもの
2025.07.02発売
NG記者だから見えるもの
著:鈴木 エイト
講談社+α新書
オールドメディアはなぜ信用を失ったのか?  追及・糾弾一辺倒ではなく、ときに相手を思いやり、事件や騒動の当事者たちの胸の内を引き出す鈴木エイト――。 取材者でありながら当事者となることへの責任をまっとうし、自らの使命と向き合う覚悟を日々忘れない。 そんな鈴木エイトの作品は「私小説」ならぬ「私ノンフィクション」と評される。 さまざまな会見で「NG記者」となりながら真実を追い続ける著者が独自の取材手法をはじめて明かし、この時代の報道の問題点、ジャーナリズムのありかたを模索する。 選挙、宗教、企業不祥事、そして見落とされる深刻な医療問題「HPVワクチン」騒動の実相など、混乱・錯綜する情報のなかで新聞、テレビの報道が伝えない真実、ネット配信が歪めるいまの社会の病巣を明らかにし、本当に知るべき日本の深層を明らかにする。 (目次より) 第一章 独自の取材手法 第二章 選挙取材と影響力 第三章 カルトと政界の関係を追及 第四章 もうひとつの命題 第五章 メディア出演とトラブルへの対処 第六章 会見取材 第七章 ジャーナリズムとは
電子あり

7 / 1520