新刊書籍

レーベルで絞り込む

Dear My Friends.スターの素顔に出会う心ふれあう54の手紙
1993.09.27発売
Dear My Friends.スターの素顔に出会う心ふれあう54の手紙
編:イルカ,その他:プロランド,その他:成田 郁弘,デザイン:デザイン・ファクトリー・IN
イルカと著名人54名の心あふれる往復書簡人気ラジオ番組「イルカの手紙でも書こう」誌上初公開。スタ-の素顔、生き方、交友が綴られた珍しい直筆の手紙33通中心にイルカのメッセ-ジも加え貴重な一冊
三国志大研究 カルトQA296
1993.09.27発売
三国志大研究 カルトQA296
著:早稲田大学三国志研究会,装画:フジイ・シロー,装丁:鈴木 成一
よくぞここまでおタクになれた。究極本!!従来のものより一歩も二歩も上をいくカルトクイズを始めとして、人物、戦闘、地理、民間説話、あらゆる三国志物からの設問。面白くてためになるファン必読の書!
情報科学の基礎
1993.09.27発売
情報科学の基礎
著:生田 茂,その他:遠藤 茂樹
コンピュータを知るうえで大切なアルゴリズムとプログラミングを、おなじみの数式を解きながらPascalを用いてやさしく具体的に解説。情報基礎教育に最適の書。
東京ディズニーランド パーフェクトガイドブック
1993.09.25発売
東京ディズニーランド パーフェクトガイドブック
編:講談社
幸福を視抜く力 超能力者ジム・ワトソンが未来を開く
1993.09.24発売
幸福を視抜く力 超能力者ジム・ワトソンが未来を開く
著:G・ワトソン,訳:秋月 菜央,編:オフィス・マスト,写真:ヤマモト マナブ,装丁:スタジオ・ギブ
超能力がより身近なものになる自伝的入門書幸せになるチャンスを逃さなくなるクリスタル・パワ-こそ、超能力を最も身近に感じることができる手段だ、と説く超能力者ジム・ワトソンの自伝的超能力入門書。
飛行の神髄
1993.09.24発売
飛行の神髄
著:加藤 寛一郎,絵:田村 哲也,その他:柄沢 研治,装丁:鈴木 成一
飛ぶという魔力に魅入られた男たちの神業!パイロットは「三日やったら止められない」職業のひとつとか。誇り高く、危険をものともせず自らの使命を楽しむ大空のプロの「直感と矜持」をスリリングに描く。
最新ケミカル用品お役立ちマニュアル
1993.09.24発売
最新ケミカル用品お役立ちマニュアル
著:青山 元男,レイアウト:山科 幸久,レイアウト:橘川 達郎
最速版 実戦!カートテクニック
1993.09.24発売
最速版 実戦!カートテクニック
著:李 好彦,その他:ネオプラン,その他:長谷川 徹,その他:奥隅 圭之,イラスト:京川 誠,イラスト:成田 輝昭,レイアウト:原田 直子(プラスタック),レイアウト:沼野 高明(プラスタック),協力:ヤマハ発動機(株),協力:(株)アライヘルメット,協力:ヤマハリゾート(株),協力:つま恋国際カートコース,協力:オートプラザLEE,協力:ヤマハAプロジェクトRT
間違いだらけのワンボックス&1.5ボックスカー選び
1993.09.24発売
間違いだらけのワンボックス&1.5ボックスカー選び
著:西村 光生,イラスト:佐原 輝夫,イラスト:京川 誠
平成・学問のすすめ
1993.09.22発売
平成・学問のすすめ
著:吉村 作治,装丁:鈴木 成一
名物教授の、自由濶達な現代版学問ノススメ現代の大学生は勉強をしないといわれる。なぜなのだろう。大学こそ自立、向上、勉学の場であるのに。若者に気概と目的意識を持たせ、人生の意味を深く問いかける
大学病院の掟
1993.09.22発売
大学病院の掟
著:柳瀬 義男,装画:蛭子 能収,装丁:鈴木 成一
権威主義、教授絶対、患者無視、医療は二流ここまで書いて大丈夫?読んで思わず唖然呆然としてしまう数々の真実。そんな「掟」に異を唱え、患者第一、医療一流を誇りとする道を選んだ「ヘボ医」の熱血!!
迷信の見えざる手
1993.09.21発売
迷信の見えざる手
著:竹内 靖雄,装丁:菊地 信義
真実は迷信を模倣する 声高に語られる正義のために、日本人はいかに多くの愚行を重ねているか。 人は国家から「唯一の正しい説」を配給してもらうわけでもなく、政府に正しい行動を指示されるわけでもなく、また大賢人の説に導かれて行動するわけでもなく、それぞれの迷信を奉じて「愚考」し、「愚行」する。しかしそれで社会が大過なく動いていくのは、根本のところで人々の目的がそれぞれの自己利益にあるからであり、迷信は人々を試行錯誤へと導く「見えざる手」となっているからである。
滝田栄の手料理まるごと
1993.09.21発売
滝田栄の手料理まるごと
著:滝田 栄,撮影:黒田 一成,撮影:加瀬 大平,その他:荻野 和子,その他:里見 陽子,その他:石神 祐子,その他:篠原 暢彦,その他:菅原 シガ,その他:山下 秀男,その他:松隈 宣浩,その他:藤井 新二
講談社のお料理BOOK
仕込みから、盛りつけまで著者渾身の作り下ろし! 小皿・小鉢料理から、大皿・大鉢料理まで、好きなもの、食べたいものを110点!見て美味しく、作って楽しく、食べてさらに美味しい、初公開手料理集! 魚も野菜もけっこう豊富な広い田舎で、多人数の家庭で育ったものですから、料理というと大皿か大鉢に山のように盛ってあって、わいわい楽しみながら、お腹いっぱいに食べるものだと考えてしまう。たとえたくさんなくても、楽しく食べる方法を考えてしまう。〈中略〉あちこちで本当に美味しいなアと思ったものを、家で作れるようにしていったら、こんな恐れを知らぬ大胆な本になってしまいました。大皿に盛れば大パーティ。小皿に盛れば懐石……。フランス・イタリア・中国・日本の美味しくて楽しい料理を、ご家庭で、ドカーンと楽しんでいただければ幸いです。──(まえがきより)
日光・那須・栃木路 温泉&リゾート1993年―1994年
1993.09.21発売
日光・那須・栃木路 温泉&リゾート1993年―1994年
編:三推社出版部,その他:キンダイ
ささやかだけど 大切なこと
1993.09.21発売
ささやかだけど 大切なこと
著:小林 深雪,その他:FUKUDA,RIKA,デザイン:PENCIL STUDIO
少女小説の旗手が初めて挑んだ恋愛エッセイ49のキ-ワ-ドから恋愛シ-ンを分折する、大人の女性のための恋愛ト-クエッセイ。素直に…愛らしく…けなげに…恋する女性たち待望の「恋がわかる」バイブル
五星戦隊ダイレンジャー(4) スーパーきりょくバズーカダイムゲンとうじょう
1993.09.20発売
五星戦隊ダイレンジャー(4) スーパーきりょくバズーカダイムゲンとうじょう
編:講談社
講談社の絵本
五星戦隊ダイレンジャー(13) ダイレンジャーたいゴーマぞく
1993.09.20発売
五星戦隊ダイレンジャー(13) ダイレンジャーたいゴーマぞく
編:講談社
講談社の絵本
小津安二郎 新発見
1993.09.20発売
小津安二郎 新発見
編:松竹,デザイン:TOMONARI OSAMU
未発表写真多数掲載。ついに出た最終決定版松竹撮影所に死蔵していた小津関係のフィルムを再現すると同時に、当時の関係者の貴重な証言を収録し、小津の実像に迫る。今秋の小津生誕90年フェアの記念出版
あなた、強く生きなさい。
1993.09.20発売
あなた、強く生きなさい。
著:藤原 てい,装丁:月乃 跳生
結婚、家庭、独居・老後をテ-マに人生案内読売新聞「人生案内」欄で一番人気の著者がテ-マ別に問題を編み、新たに今日的視点から回答をする人生の指南書。生きる智恵に満ち、勇気と励ましの注目の書。
小津安二郎日記
1993.09.20発売
小津安二郎日記
著:都築 政昭,イラスト:南 伸坊,装丁:日下 潤一,その他:前田 成明
無常とたわむれた巨匠――現存する25冊、20年間におよぶ日記をもとに映画監督・小津安二郎の素顔とその実像に迫る!! ●映画監督の小津安二郎も日記をせっせと書いた人である。彼の日記は、文学者のそれと違って、いつかはだれかに見られるという意識は希薄であったように思われる。……構えたところがまるでない。短く、簡潔で、感情をとどめることは希である。天候に始まり、一日の行動が実に簡略に記されているが、なんでもない日常生活の中で、なぜか“朝風呂”とか“昼寝”とかが、さも大事なもののようにかならず記入されている。……昭和三十六年十月二十五日(水)小雨 終日在宅、入浴、朝酒、ひるね、醒めれば晩酌、就床、枕辺雑書乱読……(本文より)
電子あり