マニフェステーション 願望実現の法則

マイページに作品情報をお届け!

マニフェステーション 願望実現の法則

マニフェステーションガンボウジツゲンノホウソク

実を言うと秘密などはなにもなく、真実とパワフルな創造の法則があるだけです。
ただそれは、耳を傾ける準備が整わないと、意識に入ってこないのです。

*マニフェステーションとは、願望実現です。
30歳まで何をやってもダメ、仕事も続かない、ぐうたらで金欠の著者。
あるとき、自分が望む理想の場面をはっきり書いてみたことで、人生が変わりました。
出版社を創業し、本を書き、CDを出し、望みどおりの生き方が実現。
成功できた秘密はただ、「信じてやるか、やらないか」でした。

*あまりに簡単すぎて信じられない? まず試してみましょう。
本書は、ひょうしぬけするほど簡単に読めるうえに、書かれていることもシンプル。
人生を変えるマニフェステーション(願望実現)の秘密ってこれでいいの?と不安になるかもしれません。疑う前に試しましょう。
すぐにできる書き込みシートもついていますから、面倒くさがりやでも大丈夫です。

*理想の世界のために、マニフェステーションの秘密を使おう!
自分の願望を実現するアファメーション本は、たくさんあります。
でも、本当にそれだけで幸せになれるのでしょうか?
まずは自分でためせば、自分は幸せになれます。でも、それで満足でしょうか?
ちょっと視野をひろげて、理想の世界のためにこの本を役立ててください。
みんなが幸せな世界にするために、マニフェステーションを活用しましょう。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2011年07月21日

ISBN

9784062146760

判型

四六

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

144ページ

著者紹介

著: マーク・アレン(マーク・アレン)

子どもの頃から音楽を愛し、1960年代はサンフランシスコの劇団で働く。 そののちロックバンドを結成するも成功せず、30歳で転機を迎える。シャクティ・ガワェインとともに出版社ニューワールド・ライブラリー社創立。同時に執筆、CD制作と精力的な活動を開始し、10年のうちにすべての夢をかなえた。

訳: 岡田 雅子(オカダ マサコ)

(おかだまさこ) 東京都出身。上智大学外国語学部卒業。在学時より実務翻訳に携わる。 卒業後、輸入商社・外資系銀行を経てのち本格的に翻訳業を志し、 フェロー・アカデミーなどで出版翻訳を学ぶ。 現在は、児童書、ノベルスなどの翻訳を手がけている。

関連シリーズ

BACK
NEXT