しなる力

マイページに作品情報をお届け!

しなる力

シナルチカラ

運命は、われわれの人生の半分を支配し、残りの半分をわれわれ自身にゆだねる
――マキャベリの言葉

誰でも人生のたびの途中で、ささいなことから深刻な悲劇まで、さまざまな苦難に見舞われる。
苦しみに押しつぶされそうな私たちに、外科医でありストレス緩和の第一人者である著者は言う。
「自分がおかれた状況に一喜一憂していると、状況の奴隷になり下がってしまう。
反応するのではなく、状況に対応すれば、自分で状況を作り出すことができるようになる」と。
絶対に「折れな心」をもつことなど、誰にもできない。
しかし私たちの心には、苦しみに耐え、風に揺らぐ枝のような「しなる力」がそなわっている。
今こそ、思い出そう。あなたは、あなたが思うより強いことを。
静謐で力強い20のエッセイ。脳と心のしくみ、体と心のつながりにも言及。


【目次】
*困難が「知らなかった力」を教えてくれる
*「コップの水の中」でおぼれない
*小さな火花を、大爆発につなげない
*不安なときは歩きつづける
*絶望に、ピンクの空気を
*わかってもらうために話し、わかろうとして耳を傾ける
*「弱い自分」をさらけ出す勇気
*怒りは理解を助け、苛立ちは目をふさぐ
*苦しみの底にいると、「苦しい」とさえ言えない
*「恨みの毒」の解毒剤


  • 前巻
  • 次巻

目次

*困難が「知らなかった力」を教えてくれる
*「コップの水の中」でおぼれない
*小さな火花を、大爆発につなげない
*不安なときは歩きつづける
*絶望に、ピンクの空気を
*わかってもらうために話し、わかろうとして耳を傾ける
*「弱い自分」をさらけ出す勇気
*怒りは理解を助け、苛立ちは目をふさぐ
*苦しみの底にいると、「苦しい」とさえ言えない
*「恨みの毒」の解毒剤

書誌情報

紙版

発売日

2011年11月10日

ISBN

9784062172370

判型

四六

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

210ページ

著者紹介

著: マリオ・アロンソ=プッチ(マリオ・アロンソ=プッチ)

医学博士。消化器系をはじめとする一般外科の執刀医として、25年以上のキャリアをもつ。ハーバード大学メディカルスクール外科フェロー。ニューヨーク科学アカデミー(New York Academy of Sciences)メンバー。 ハーバード大学での専攻テーマは人間の知能。心身医学研究所(Mind/Body Medical Institute)でも学ぶ。ハーバード大学法学部、またマサチューセッツ工科大学でネゴシエーションを学んだ経験をもつ。 ストレスが消化器系に与える悪影響についての研究から、脳の機能性に関する研究へとフィールドを広げ、デール・カーネギー研究所(Dale Carnegie Institute)からコミュニケーション・人間関係における最高賞受賞。母国スペインでは、「人間の知能と学習の研究における第一人者」と目されている。 卓越した話者でもあり、モチベーション、リーダーシップ、クリエイティビティについての研究成果がビジネスの世界で活用されている。 『Reinventarse(Reinventing Yourself)』は出版後わずか6ヵ月間でスペインのベストセラーとなった。

訳: 溝口 美千子(ミゾグチ ミチコ)

愛知県立大学外国語学部スペイン学科卒業。在メキシコ日本企業、翻訳会社勤務を経て、現在は日本にてフリーランスで西日翻訳に従事。 主な翻訳書にパコ・ムーロ著『なぜ、エグゼクティブはたやすくバンカーから抜け出せるのか?』(ゴマブックス)、共訳にヘスス・ベガ『世界中を虜にする企業――ZARAのマーケティング&ブランド戦略』(アチーブメント出版)など。

関連シリーズ

BACK
NEXT