続ける力 人の価値は、努力の量によって決まる

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

続ける力 人の価値は、努力の量によって決まる

ツヅケルチカラヒトノカチハドリョクノリョウニヨッテキマル

日本を代表する宇宙飛行士・若田光一。2014年、国際宇宙ステーション(ISS)の第39次長期滞在ミッションで、日本人初のコマンダーに就任。国際色豊かなチームを、英語とロシア語を駆使しながらまとめ上げ、世界中から絶賛されました。しかしその人生は苦難の連続でした。いかに挫折と向き合い、自らを高めたか。折れそうな心を鼓舞し、努力を続けたか。等身大の目線で、頑張るすべての日本人に贈る「勇気の書」。


目標の高校野球の地方大会では、ベンチ外でスタンド応援だった。
幼いころから憧れたパイロットへの道は、視力制限のため閉ざされてしまった。
だけど、「今できることを着実に」。その思いでチャレンジを続け、「夢」だった宇宙には4回行くことができた──。

日本を代表する宇宙飛行士・若田光一さん。
2014年、国際宇宙ステーション(ISS)の第39次長期滞在ミッションで、日本人初のコマンダーに就任。国際色豊かなチームを、英語とロシア語を駆使しながら「和」の心でまとめ上げ、世界中から絶賛されました。
しかしその人生は、苦難の連続でもありました。いかに日々直面する挫折や困難と向き合い、自らを高めてきたか。また、折れそうな心を鼓舞し、努力を続けたか。等身大の目線で、率直に語ります。

人生はコントロールできないことの連続です。しかし、若田さんは語ります。
「でも、それで歩みを止めたりしない。自分を信じ、努力を続ける」と。

今日という一日を精一杯に生きる、すべての日本人に贈る「勇気の書」。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第一章 仕事 WORK
第二章 チームワーク TEAM WORK
第三章 リーダーシップ LEADERSHIP
第四章 自分 MYSELF
第五章 日本 JAPAN
第六章 未来 FUTURE

書誌情報

紙版

発売日

2017年03月01日

ISBN

9784062204712

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

258ページ

電子版

発売日

2017年03月10日

JDCN

0622047100100011000D

著者紹介

著: 若田 光一(ワカタ コウイチ)

1963年、埼玉県に生まれる。九州大学工学部航空工学科卒業。九州大学大学院工学研究科修士課程修了。2004年、同大学院工学府航空宇宙工学専攻博士課程修了。博士(工学)。1989年、日本航空株式会社に入社。1992年、宇宙開発事業団(現JAXA)が募集した宇宙飛行士の候補者に選ばれる。日本人初のミッションスペシャリストとして、スペースシャトルSTS-72ミッション(1996年)に搭乗、STS-92ミッション(2000年)では日本人の宇宙飛行士として初めて国際宇宙ステーション(ISS)の組み立てを行った。2009年3月から、第18/19/20次長期滞在ミッションにフライトエンジニアとして搭乗し、日本人初のISS長期滞在を行う。2010年、NASA宇宙飛行士室ISS運用ブランチ・チーフ就任。2013年11月より第38/39次長期滞在クルーとして約半年間ISSに滞在。第39次長期滞在においては、日本人初となるISSコマンダー(船長)を務める。これまでの宇宙滞在期間は合計347日8時間33分で日本人最長。2016年、JAXA国際宇宙ステーションプログラムマネージャー就任。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT