人生アドリブ活用術 ―88の「愛言葉」―

マイページに作品情報をお届け!

人生アドリブ活用術 ―88の「愛言葉」―

ジンセイアドリブカツヨウジュツハチジュウハチノアイコトバ

文芸(単行本)

元宝塚雪組トップスター杜けあき。
宝塚時代に感じていたこと、卒業してから今までの人生で考えたこと。
そのつど”アドリブ”を効かせた人生を送ってきた杜けあきだからこそわき出てきた88の「愛言葉」。
元気が出るもの。勇気づけられるもの。時には胸にぐっと突き刺さり、痛いもの。どの言葉も、その時々の私たちそれぞれに響くはず。
愛言葉の他に、元宝塚歌劇団星組トップスター紫苑ゆうさん、気鋭演出家の小林香さん、全米でおなじみヨシダソースのヨシダフーズ代表取締役会長吉田潤喜さんとの特別対談も収録。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2018年01月19日

ISBN

9784062209175

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

162ページ

初出

本書は杜けあき公式ホームページの「杜けあきの愛言葉」に掲載されたものに加筆修正いたしました。対談は本書のために特別に行われたものです。

著者紹介

著: 杜 けあき(モリ ケアキ)

1959年7月26日仙台市生まれ。 1979年65期生として宝塚歌劇団に入団。 1980年に雪組に配属となる。その後、若手時代から新人公演の主演に抜擢される。その確かな演技力、歌唱力は類を見ないものだった。 1988年、平みちの退団にともない、雪組トップスターに就任。お披露目公演は翌年の『ムッシュ・ド・巴里/ラ・パッション』。 1992年、宝塚大劇場改築にともない、旧宝塚大劇場での最後の公演『忠臣蔵-花に散り雪に散り』をが退団公演となる。1993年3月31日、東京宝塚劇場にて行われた同作の千秋楽をもって同作で退団。 代表作に、『華麗なるギャッツビー』『ヴァレンチノ』『忠臣蔵-花に散り雪に散り』など(以上、宝塚時代) 『エリザベート』『キャバレー』『CHIKAGO THE MUSICAL』など(以上、退団後) その後も精力的に女優活動を続ける。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT