折口信夫文芸論集

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

折口信夫文芸論集

オリクチシノブブンゲイロンシュウアンドウレイジヘン

講談社文芸文庫

釈迢空の別名を持ち、学者にして詩人、詩人にして学者という生涯を送った折口信夫は、古代から近代にいたる日本文化を貫く本質をとらえ、詩歌、小説、文学研究、民俗学研究と他の追随を許さない多岐にわたる業績を残した。源氏物語、隠者の文学、短歌の滅亡、近代文学など折口が関心を寄せた日本文学の諸相を多彩な切り口で整理し、批評家としての全体像に迫る画期的評論集。


  • 前巻
  • 次巻

目次

はじめに
I 釈迢空の起源
零時日記
異郷意識の進展
II 源氏物語論
日本の創意──源氏物語を知らぬ人々に寄す──
反省の文学源氏物語
III 隠者の文学──芭蕉と西鶴
無頼の徒の芸術
恋の座
西鶴俳諧の所産
IV 短歌・俳句・近代詩
茂吉への返事
女流の歌を閉塞したもの
詩語としての日本語
俳句と近代詩
V 近代文学論──逍遥からホームズまで
逍遥から見た鴎外
鏡花との一夕
先生の学問
『細雪』の女
山の音を聴きながら──川端康成氏の近業──
『かげろふの日記』解説
人間悪の創造
VI 折口信夫の終焉

書誌情報

紙版

発売日

2010年04月10日

ISBN

9784062900829

判型

A6

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

288ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

電子版

発売日

2014年03月28日

JDCN

0629008200100011000Q

初出

中央公論社刊「折口信夫全集」12、14、15、19、20、21、26、29、32、33(1996年3月、5月、6月、9月、10月、11月、1997年4月、7月、1998年1月、2月)を底本とし、「零時日記」「贖罪」「すさのを」「天つ恋-すさのを断章」「夢の剽盗」の各篇および詩歌等の引用をのぞき新仮名遣いにあらためた。

収録作品

  • 作品名

    釈迢空の起源 零時日記

    初出

    『中外日報』1914年6月23日、7月18~24日

  • 作品名

    釈迢空の起源 異郷意識の進展

    初出

    『アララギ』1916年11月第9巻第11号

  • 作品名

    源氏物語論 日本の創意-源氏物語を知らぬ人々に寄す-

    初出

    草稿1944年

  • 作品名

    源氏物語論 反省の文学源氏物語

    初出

    『婦人之友』1950年7月第44巻第7号

  • 作品名

    隠者の文学-芭蕉と西鶴 無頼の徒の芸術

    初出

    『水甕』1936年6月第23巻第6号

  • 作品名

    隠者の文学-芭蕉と西鶴 恋の座

    初出

    『展望』1946年4月第4号

  • 作品名

    隠者の文学-芭蕉と西鶴 西鶴俳諧の所産

    初出

    『定本西鶴全集』1950年7月第13巻附録「西鶴研究」第3号

  • 作品名

    短歌・俳句・近代詩 茂吉への返事

    初出

    『アララギ』1918年6月第11巻第6号

  • 作品名

    短歌・俳句・近代詩 女流の歌を閉塞したもの

    初出

    『短歌研究』1951年1月第8巻第1号

  • 作品名

    短歌・俳句・近代詩 詩語としての日本語

    初出

    『現代詩講座』1950年5月刊第2巻

  • 作品名

    短歌・俳句・近代詩 俳句と近代詩

    初出

    『俳句』1953年9月第2巻第9号

  • 作品名

    近代文学論-逍遥からホームズまで- 逍遥から見た鴎外

    初出

    『文芸評論』1948年12月第1輯

  • 作品名

    近代文学論-逍遥からホームズまで- 鏡花との一夕

    初出

    草稿1942年頃

  • 作品名

    近代文学論-逍遥からホームズまで- 先生の学問

    初出

    明世堂書店『民俗学新講』1947年10月

  • 作品名

    近代文学論-逍遥からホームズまで- 『細雪』の女

    初出

    『人間』1949年1月第4巻第1号

  • 作品名

    近代文学論-逍遥からホームズまで- 山の音を聴きながら-川端康成氏の近業-

    初出

    『人間』1949年12月第4巻第11号

  • 作品名

    近代文学論-逍遥からホームズまで- 『かげろふの日記』解説

    初出

    1951年7月、堀辰雄著「かげろふの日記・曠野」解説

  • 作品名

    近代文学論-逍遥からホームズまで- 人間悪の想像

    初出

    『シャーロック・ホームズ全集』1952年3月月報第10号

  • 作品名

    折口信夫の終焉-すさのを詩篇 贖罪

    初出

    『八雲』1947年5月第1巻第4号

  • 作品名

    折口信夫の終焉-すさのを詩篇 すさのを

    初出

    『人間』1947年11月第2巻第11号

  • 作品名

    折口信夫の終焉-すさのを詩篇 天つ恋-すさのを断章

    初出

    『群像』1947年5月第2巻第5号

  • 作品名

    折口信夫の終焉-すさのを詩篇 夢の剽盗

    初出

    『神道宗教』1948年7月創刊号(原題「すさのを」)

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT