「私小説」を読む

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

「私小説」を読む

ワタクシショウセツヲヨム

講談社文芸文庫

志賀直哉、藤枝静男、安岡章太郎を貫く「私小説」の系譜。だが、著者はここで日本文学の一分野を改めて顕揚したり、再定義を下したりはしない。本書は、我々が無意識・無前提に受け入れている「読みの不自由さ」から離れ、ひたすら、いまここにある言葉を読むこと、「作品」の表層にある言葉の群との戯れを通じ、一瞬ごとの現在を生きようとする試みなのである。「読むこと」の深見と凄みを示す、文芸批評の名著。


  • 前巻
  • 次巻

目次

はじめに 読むことに向けて
廃棄される偶数 志賀直哉『暗夜行路』を読む
藤枝静男論 分岐と彷徨
安岡章太郎論 風景と変容
おわりに
あとがき
著者から読者へ
年譜

書誌情報

紙版

発売日

2014年09月11日

ISBN

9784062902342

判型

A6

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

336ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

電子版

発売日

2016年07月08日

JDCN

0629023400100011000X

初出

1985年11月刊『「私小説」を読む』(中央公論社刊)を底本としました。

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT