18歳からの「契約」超入門 マンガと図解 デジタル時代に だまされないための

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

18歳からの「契約」超入門 マンガと図解 デジタル時代に だまされないための

ジュウハッサイカラノケイヤクチョウニュウモンマンガトズカイデジタルジダイニダマサレナイタメノ

□狙われる成人年齢18歳
 成人年齢が18歳に引き下げられました。保護者の同意なしで、携帯電話の購入からローンの契約など、自分の判断で様々な契約ができるようになります。そのため、契約の知識がない若者が狙われています。
□契約トラブルは、年間92.4万件!
 日本では契約について学校で丁寧には教えておらず、日本人は契約の意識が薄いといわれます。実は、コンビニでおにぎりを買うのも、電気が家に来るのも、アルバイトも、結婚も、就職も、実は契約を前提に成り立っています。契約を知らないと、契約を利用する輩に容易にだまされてしまいます。
□デジタル詐欺に気をつけろ
 オンラインゲームの課金やアダルトサイトの高額請求を皮切りに、有料の出会い系サイトに誘導されたり、化粧品やダイエット商品の「お試し」が高額商品の契約になっていたりなどといったケースで被害が増加しており、若者の多くは泣き寝入りです。
□マンガと図解で契約を解説
 本書では、マンガや図解を使って、特に若者や一般生活で関係のある契約をわかりやすく解説。高校生から大人まで、自分の身を守るために知っておきたい契約の知識を得る1冊です。


Ⓒ遠藤研一郎

  • 前巻
  • 次巻

目次

はじめに―若者は狙われている―

第1章 デジタル時代のちょっとヤバい契約
ファイル1 ネットオークション、落札者が代金を払わない!
ファイル2 通販サイトで買ったら、欠陥品!
ファイル3 パソコンから、突然の警告音!
ファイル4 ヤバイ、間違って注文してしまった!
ファイル5 マッチングアプリで、ぼったくりバーに!
ファイル6 元本割れしないって、あるの?

第2章大人の常識、契約書をちょっと深読み
ファイル7 キャンセル料がかかるなんて、聞いてない!
ファイル8 自分が買ったのに、自分のものではない?
ファイル9 不誠実な相手との契約を、キャンセルしたい!
ファイル10 「不可抗力」なら返金しないなんてあり?
ファイル11 やめたら、「多額の違約金」を請求された
ファイル12 クレジットカードで、つい買いすぎた!
ファイル13 賃貸物件の「更新料」って、必要?

第3章 デジタル時代のもっとヤバい契約
ファイル14 「サービス残業は当たり前」って、奴隷かよ
ファイル15 払い忘れたら大変! クレジットカードの利用は借金!
ファイル16 ランチで食中毒! 入院費を請求したい
ファイル17 マルチ商法にひっかかった! 解約したい
ファイル18 「あなたの未来はない」と言われ契約
ファイル19 業者の「責任は負いません」は、許される?
ファイル20 無理やり、AVに出演させられそう!

書誌情報

紙版

発売日

2023年03月30日

ISBN

9784065312681

判型

四六

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

216ページ

電子版

発売日

2023年03月29日

JDCN

06A0000000000619814V

著者紹介

著: 遠藤 研一郎(エンドウ ケンイチロウ)

中央大学法学部教授、専門は民法。 197 1(昭和46)年、埼玉県生まれ。中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。岩手大学人文科学部講師、助教授、獨協大学法学部助教授、中央大学法学部准教授などを経て現職。著書『僕らが生きているよのなかのしくみは「法」でわかる』(大和書房)は、「法的なものの考え方」を掘り下げた中学生向けの入門書として話題になった。そのほかにも、『はじめまして、法学 第 2 版』(ウェッジ)、『“ 私”が生きやすくなるための同意』(WAVE 出版)、『マンガでわかる! わたしの味方になる法律の話』(大和書房)、『民法( 財産法) を学ぶための道案内』( 法学書院)、共著『高校生からの法学入門』(中央大学出版部)他、多数。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT