青い鳥文庫作品一覧

レ・ミゼラブル―ああ無情― (新装版)
青い鳥文庫
たった一切れのパンを盗んだために、19年間も牢獄に入っていたジャン・バルジャン。彼は、ミリエル司教の大きな愛によって目覚めます。ジャン・バルジャンの生き様、そして真実の愛とは!? 良心に恥じない人間として懸命に生きた彼の一生の物語です。少女コゼットとその母との交流には涙が止まりません!
だれもが幼いころに感動したはずの「パンを盗んだ人の良き話」。
有名なミュージカルにもなっているこの作品を今を生きる児童の読者に向けた絵や文字組みに変えて、リニューアルします。
今冬、映画化の予定もある不朽の名作!

大草原の小さな家シリーズ 大草原の小さな家 (新装版)
青い鳥文庫
NHKテレビシリーズによって、日本でも認知度を高めた人気名作が、青い鳥文庫新装版として8月に刊行、続く第2弾の登場です。今から150年以上も前、南北戦争が終わりを告げたアメリカで、新しい生活への期待に充ち満ちていた人々が未開の大地を目指して移住していく中、ウィスコンシン州の大きな森に小さな家を建てて暮らし始めたローラたちインガルス一家は、その後多くの人間が森に移り住んできたことで、それまで保たれていた自然との一体感が薄れてしまい、さらなる新しい天地を求めて西部の大草原へ旅立つことを決意します。しかし、馬車に乗っての旅は何十日にもわたり、ようやく辿り着いた大草原でも一家を次々とアクシデントが見舞います。それでも家族の誰一人としてくじけることなく力を合わせて毎日を生き抜いていくのです。どんな過酷な状況のもとでも好奇心を失わない少女の成長と、日々絆を強く結んでいく家族の姿が時代を超えて感動を呼ぶ名作シリーズ。

スパイ・ドッグ 天才スパイ犬、ララ誕生!
青い鳥文庫
ララ、あるいはコードネームGM451は、イギリス諜報部によって訓練された、世界初のスパイ・ドッグ=秘密諜報犬である。世界を股にかけた活躍をしていたララだったが、麻薬組織のボス、ミスター・ビッグを追っているとき、負傷し、動物センターに保護された。
動物センターにあらわれて、ララをひきとったのは、クック家の子ども達。ララはクック家で諜報部からの迎えを待つが、そのうちにクック家の子ども達を大好きになってしまい、離れたくなくなってしまう。
そんなある日、復讐に燃えるミスター・ビッグがララを発見、ララをつかまえようとするが……!?

探偵ココ☆ナッツ うばわれたティアラ
青い鳥文庫
美久留沢こころ(みくるさわ こころ)は、小学5年生。超内気で不器用な女の子。じつは卓越した推理脳を持つ天才少女。父親は警察庁刑事部本部長をつとめている。いとこ一家のクリスマスパーティー当日、こころたちの目の前で、事件は起こった。女優デビューを記念して、いとこの由利香に、両親から贈られた、5億円のティアラがうばわれてしまったのだ。犯人は、パーティー会場の中に!?
美久留沢こころ(みくるさわ こころ)は、小学5年生。超内気で不器用な女の子。じつは卓越した推理脳を持つ天才少女。分析力が鋭く知識が豊富。父親は警察庁刑事部本部長をつとめている。
ある日、こころが帰宅すると、見知らぬ男の子が……。母親の友人の息子、辻夏之介だった。なんと、これからしばらく同じ家で暮らすのだという。幼い頃、夏之介にさんざんいじめられたことを思い出したこころはひきつるが、夏之介はいいたい放題のマイペースっぷりを発揮する。
いとこ一家のクリスマスパーティーに、夏之介とともに出席することになったこころ。ところが、パーティーの前日、パーティーをひらく桜田家に警告の手紙がとどく。「明日のパーティーを即刻中止にしろ。さもなくばティアラの呪いが由利香に災いをもたらすだろう。」
こころの父は、イケメンだがめっぽう気の弱い部下のクリス警部を呼び出し、パーティーの警護を申し渡す。
パーティー当日。こころたちの目の前で、事件は起こった。
女優デビューを記念して、いとこの由利香に、両親から贈られた、5億円のティアラがうばわれてしまったのだ。
犯人は、パーティー会場の中に!?
こころの同級生の祖父で、大物政治家の柳牛権造。カリスマネイリストで宝石が大好きな香見山紫などなど、会場はあやしい人物だらけ。由利香のきょうだいふたりの様子もいつもと違う。人並みはずれた嗅覚をもつ夏之介とこころは、ふたりでひそかに犯人さがしをはじめる。

パティシエ☆すばる ラズベリーケーキの罠
青い鳥文庫
小学4年生のすばると、カノン、渚は、お仕事体験の特別授業で、お菓子作りの魅力に目覚め、「パティシエになりたい!」と大決心!元有名ケーキ店のパティシエ、マダム・クロエに弟子入りし、いよいよレッスン開始。最初の課題は、「バターと小麦粉、塩と水でできるもの」。わくわくしながらレッスンを受け、すっかり盛りあがるすばるたちに、「パティシエ失格だ」という友だちがあれわれて……。
小学4年生のすばると、友だちのカノン、渚は、お仕事体験の特別授業で、お菓子作りの魅力に目覚め、「パティシエになりたい!」と大決心!
洋食屋さんをいとなむ、すばるのお父さんの紹介で、元有名ケーキ店のパティシエ、マダム・クロエに弟子入りし、いよいよレッスンがはじまりました。
最初の課題は、「バターと小麦粉、塩と水でできるもの」。
こんな少ない材料で、なにができるんだろう?
わくわくしながらレッスンを受け、すっかり盛りあがるすばるたちに、「パティシエ失格だ」という友だちがあれわれて……。
なぜ、すばるは、パティシエ失格だと言われてしまったの?
どうしてつばさちゃんは、「お菓子の成功率」を気にしているの?
すばるたちのパティシエ修業、応援してね!
<総ルビ><小学生でも作れる「焼きメレンゲ」のレシピつき!>
★ひとあし先に原稿を読んだ「青い鳥文庫ジュニア編集者」から★
「はじめてこの話を読んだけど、1巻も読んでみたいです!」(小学5年女子)
「すばるの夢をあきらめない心に感動しました。小学生のパティシエ物語は初めてなので、しんせんな感じだし、雄大くんのためのケーキ作りのシーンでは、4人をとても応えんしてしまいました。物語に入って、4人と一緒におかしを作っている気持ちになれました。」(小学5年女子)
「物語のてん開が想像できなくて、話に引き込まれました。」(小学5年女子)
「わたしはとーっても食いしん坊なので、よだれがたれそうになりました!まるでいっしょにキッチンにいるよう!楽しくっておいし~いお話ですっ!!」(小学5年女子)
「私もつばさちゃんみたいに、何かを熱しんに、やるというのを体験してみたいなと思いました。この本は何だか、パティシエになってみたい!!と思わせてくれる本なので、みんな見てください!」(小学4年女子)
★青い鳥文庫ジュニア編集者は、青い鳥文庫ファンクラブ会員の中から選ばれた人です。くわしくは、青い鳥文庫のサイトをみてね!★

だいじょうぶ3組
青い鳥文庫
【あらすじ】5年3組の担任としてやってきたのは、手と足がない先生、赤尾慎之介。個性豊かな28人の子どもたちといっしょに、泣いたり、笑ったりの1年間が始まる―。小学校教員の体験から生まれた初めての小説。
全国東宝系にて来春ロードショー決定の作品です。
『みんな、人とちがっていても、自分のままでだいじょうぶなんだよ』などの著者の心からのメッセージを込めた自伝的小説。2010年単行本として発売され、話題を呼びました。当時は、児童だけでなく、親世代など幅広い年代の読者に読まれた作品です。
今回は物語の子どもたちと同い年くらいの読者に向けて、どまんなかに届けることができる「青い鳥文庫」で刊行です。
乙武さんからのメッセージを、おもしろくて熱い気持ちになる「物語」を通して、年若い読者に受け止めてほしいです。
(*以下、単行本刊行時のものです。)
580万部のベストセラー『五体不満足』から12年。小学校教員の体験をもとにした乙武さん初の小説作品!
都内の小学校を舞台に、障害を持った新任教師・赤尾慎之介が、体当たりで子どもたちと向き合う日々を描きます。3年間の教員生活を送った著者ならではの作品となりました。

魔女の診療所-魔法警報発令中!?-
青い鳥文庫
学校では、ティアラが配る、飲むだけで願ったとおりの自分に変身できるという謎のドリンクが大人気。ユメや蔦介は、別人のように強気な人間に変身! 獣医の菊音さんも、甘えてばかりでなにもしない人に変わってしまい、頼みの綱のおばあちゃんは、巨大なクマにかみつかれて寝込んでしまった。何もかもがおかしい。ティアラがなにかをたくらんでいるに違いない!と思うヒアリだけど、頼れる人がひとりもいない! どうすればいい?
大好評シリーズ第5弾!
慧君が別人になってしまったように思えて、気になってしかたがないヒアリ。あとをつけて自宅まで行き、会った慧君はホンモノっぽい。どうなっているの?
一方、学校では、ティアラが配る、飲むだけで、願ったとおりの自分に変身できるという謎のドリンクが大人気。ユメや蔦介は、別人のように強気な人間に変身! ついには獣医の菊音さんが、甘えてばかりでなにもしない人に変わってしまう。頼みの綱のおばあちゃんは、突然あらわれた巨大なクマにかみつかれて寝込んでしまう・・・・・・。
なにもかもがおかしい。ティアラがなにかをたくらんでいるに違いない!と思うヒアリだけど、頼れる人がひとりもいない! いったいどうすればいいの?

道は生きている (新装版)
青い鳥文庫
豊富な事例、話しかけるような文体が魅力的な、ノンフィクションのロングセラー。
道は、いつできたのでしょう? どこからはじまっているのでしょう? 道のなりたちを知ると、人と人とのつながりが見えてきます。
並木の道、石の道、絹の道、塩の道。それぞれの道のふしぎな働きは、人の歴史をおしえてくれます。
人間は、どのように道を利用してきたのでしょうか? これから、どのように道とつきあっていけばいいのでしょうか?

トキメキ 図書館 PART2 -「図書館登校」の女の子?-
青い鳥文庫
ステキな洋館の図書館がある小学校に転入してきた萌。土曜日に開放された図書館で、同じクラスの女の子を見かける。その子、香川成美は、教室に通えずに「図書館登校」をしている子なのだ。萌は絵のじょうずな成美を、写生遠足に誘おうとするけれど……。また、図書館には「開かずの部屋」とよばれる部屋があり、司書のひとみ先生は、なにやら秘密を持っているようで!?
「図書館登校」のクラスメイトや「開かずの部屋」、司書の先生の秘密など、この古い図書館にはまだまだ知らないことがいっぱいある!
ステキな洋館の図書館がある小学校に転入してきた萌。土曜日に開放された図書館で、同じクラスの女の子を見かける。その子、香川成美は、教室に通えずに「図書館登校」をしている子なのだ。萌は絵のじょうずな成美を、写生遠足に誘おうとするけれど……。また、図書館には「開かずの部屋」とよばれる部屋があり、司書のひとみ先生は、なにやら秘密を持っているようで!?
※小学中級から

竜巻少女(3)-あのマウンドにもう一度!-
青い鳥文庫
「竜巻少女」理央が抜けて、バラバラになってしまったチームを救うため、優介はある作戦に打ってでる。怒濤の展開のシリーズ最終巻!
「竜巻少女」理央が抜けて、バラバラになってしまったチームを救うため、優介はある作戦に打ってでる。
怒濤の展開のシリーズ最終巻!
※小学中級から

名探偵夢水清志郎の事件簿2 名探偵VS.学校の七不思議
青い鳥文庫
「黄泉の国につながる井戸」「図書室にある呪いの古文書」……。よくある学校の七不思議。だが、武蔵虹北小学校の七不思議には、七つめがなかった! 七つめがそろったとき、人は学校に囚われるというが……!?
名探偵夢水清志郎と伊緒、ルイは、夜の学校で、クラスメイトたちと七不思議に挑戦するが、そこには、七不思議を超えた、さらなる不思議とどんでん返しが待っていた!!

パティシエ☆すばる パティシエになりたい!
青い鳥文庫
小学4年生のすばるは、小学校の「なりたい自分をみつける」授業で、パティシエ先生のケーキ作りの授業をうけ、「パティシエ」になる!と決心する。友だちのカノン、渚と3人で、パティシエになる!と決心したものの、「パティシエってどうやったらなれるの?」「黒い森のケーキ」をマスターしたら、すばらしいパティシエになれると聞いて、有名なケーキ店のマダムに弟子入りしようとするけれど……!?
小学4年生のすばるは、小学校の「なりたい自分をみつける」授業で、パティシエ先生のケーキ作りの授業をうけ、「パティシエ」になる!と決心する。
友だちのカノン、渚も、思いがけず、お菓子作りの魅力に目覚めてしまい、3人でパティシエになる!と決心したものの、
「パティシエってどうやったらなれるの?」
わけあって、長い前髪で目もとをかくしているすばる。
大人っぽい体型になってきたことが気になるファッションリーダーのカノン。
女の子っぽい名前、低い背をひそかに気にする渚。
それぞれ悩みをかかえつつ、いっしょにパティシエになるんだ、と心に決めた三人。
「黒い森のケーキ」をマスターしたら、すばらしいパティシエになれると聞いて、有名なケーキ店のマダムに弟子入りしようとするけれど……!?

探偵チームKZ事件ノート シンデレラの城は知っている
青い鳥文庫
初めての海外遠征先のフランスで、大富豪の画家の謎の死に関する事件に遭遇した探偵チームKZ。「大事件を見事に解決し、世界的に有名になること」が目標だったKZにとってはまたとない事件ですが、外国での捜査ではみんながそれぞれの特技を思うように発揮できず難航します。ようやく追い詰めた、と思った相手からは大ドンデン返しをくい、イッキに大ピンチに!! KZはこのピンチをうまく切り抜けることができるのか!?
初めての海外遠征先のフランスで、大富豪の画家の謎の死に関する事件に遭遇した探偵チームKZ。「大事件を見事に解決し、世界的に有名になること」が目標だったKZにとってはまたとない事件ですが、外国での捜査ではみんながそれぞれの特技を思うように発揮できず難航します。ようやく「追い詰めた!」と思った相手からは大ドンデン返しをくい、イッキに大ピンチに!! KZはこのピンチをうまく切り抜けることができるのか!? 夏休み特別海外編、2巻連続刊行の後半です!
(いつものように、「どこから読んでもオーケーな1話完結」のお話ではなく、7月に出た本「シンデレラ特急は知っている」と2冊連続のスペシャルなお話です!)

お嬢様探偵ありすと少年執事ゆきとの事件簿 秘密の動物園事件
青い鳥文庫
ありすの元をたずねてきた怪しい男――それはなんと、ありすの父親だった。塩をまいて追い払ったありすには、父親を絶対に許せない理由があった。入れ替わりでやってきた同級生・こばとは、ありすに、学園内でみかけた謎の生き物の正体をつきとめてほしいとたのみこむ。こばとの熱意に負け、ひさしぶりに学園へ足を運んだありすとゆきと。謎が解決したと思った矢先、ゆきとは思わぬ事件に巻きこまれ、行方不明に!
お嬢様なのに探偵の、二ノ宮ありすの元をたずねてきた怪しい男――それはなんと、ありすの父親・二ノ宮秋麻呂氏だった。塩をまいて追い払ったありすには、父親を絶対に許せない理由があった……。
入れ替わりでやってきたフィロソフィア学園の同級生・こばと。ありすに、学園内でみかけた謎の生き物の正体をつきとめてほしいとたのみこむ。
こばとの熱意に負け、ひさしぶりに学園へ足を運んだありすとゆきと。ありすは、謎の生物の痕跡を調べたあと、ある場所へ向かう。そこにいたのは……。謎が解決したと思った矢先、ゆきとは思わぬ事件に巻きこまれ、行方不明に……。
はたしてありすは、絶体絶命のゆきとを救えるのか?

若おかみは小学生!PART18 花の湯温泉ストーリー
青い鳥文庫
2月。よりこたち同級生と集まって、わいわいおしゃべりしたり、若おかみの仕事もうまくいってほめられたりと、充実した毎日を送るおっこ。バレンタイン前の休日に、ウリケンからのおさそいで、スパにでかけることに。そこに、またまた、ウリケンのいとこ・ひなのが登場。でも今回は様子がヘン。好きな男の子ができたので、おっこにレンアイの先輩としてアドバイスしてほしいと言うのだ。びっくりしたおっこだが、よりこたちに言われたことばを必死で思い出し、ひなののためにアドバイスしようとする。そんなおっこの親切が、思わぬ騒動を巻きおこしてしまう。
一方で、気になってしかたがないこともあった。ウリ坊と美陽の言うことが急に聞こえなくなったり、姿が見えなくなったりするのだ。ふたりの生まれ変わりの時期が近づいているのではないかと心配になったおっこは、死似可美に相談するが……。

大草原の小さな家シリーズ 大きな森の小さな家 (新装版)
青い鳥文庫
過去にNHKでテレビシリーズ化されて、日本でも認知度を広めた人気名作が、青い鳥文庫新装版として刊行されます。今から100年以上も前、南北戦争が終わりを告げたアメリカで、新しい生活への期待に充ち満ちていた人々が未開の大地を目指して移住していく中、インガルス一家も新しい天地を求めて、ウィスコンシン州へとやってきます。もともと開拓者だった父さんと母さん、姉メアリー、妹キャリーと大きな森の小さな家で暮らす日々がこうして始まりますが、おおかみや熊が姿を現し、冬には雪に閉ざされる大自然の生活は時として非常に厳しい。けれども、家族のあたたかさに包まれているローラは不自由を感じることなく、四季を通してさまざまな表情を見せる大自然と触れあっていくのです。少女の成長と家族の絆が描きつくされる感動の名作シリーズです。

でりばりぃAge
青い鳥文庫
<一生懸命やったって、大人になったら先は見えてる。勉強して、働いて、結婚して、子どもを産んで、せっせと育てて……わたしって、なんなの。わたしもお母さんみたいになってしまうのだろうか。>
「子育て」の会合や勉強会に熱心なあまり、子どもの話を聞く時間なんかないほどいそがしくしている母親。家では、「オウチモード」に変身して、いい子を演じる弟。うわべだけのような学校の友だち。そして、なにより未来が怖い自分。
真名子は「休息が必要」なくらい疲れ切っている中学2年生。
ある雨の日、息苦しくなり、夏期講習を抜け出した真名子は、校舎の窓から見えていた古い家にひかれて、その庭に忍び込む。
そこで出会った自称「ローニンセイ」の奥窪さんと会ううちに、真名子の心に変化がおとずれて……

探偵チームKZ事件ノート シンデレラ特急は知っている
青い鳥文庫
探偵チーム「KZ」のリーダーの若武がブチあげた、この夏のKZの活動の目標はずばり、海外遠征をし、そこで大活躍をして、世界的にみとめられること! ゼッタイ無理! と思っていた彩でしたが、若武の天才的な策略のおかげで無事に一緒にフランスに行けることに。でも事件なんてそうそうないよね、と思っていたら、今まででいちばんおおきな事件が発生! 「探偵チームKZ バカンス特別編!」
探偵チーム「KZ」のリーダーの若武がブチあげた、この夏のKZの活動の目標はずばり、海外遠征をし、そこで大活躍をして、世界的にみとめられること!! 海外なんてゼッタイ無理! と思っていた彩でしたが、若武の天才的な策略のおかげで無事に一緒にフランスに行けることに。
でもそんなに大きな事件なんてそうそうないよね、と思っていたら、今までのなかでもいちばんおおきな事件が発生! いつもよりもさらに大きなスケールで送る「探偵チームKZ バカンス特別編!」今回は特別に、いつものように、「どこから読んでもオーケーな1話完結」のお話ではなく、来月8月に出る本と2冊連続のスペシャルなお話! 見逃さないで!

パスワード 終末大予言-風浜電子探偵団事件ノート(26)「中学生編」-
青い鳥文庫
風浜で発生したレイの高校生時代の過去につながっていた事件は意外な形で終結した。がっ! 一見、解決したかにみえたその事件も背景には、大きな謎が残ったままだ。レイの前にあらわれた「謎の男」の狙いはなんなのか!? レイは男にどのように関わっていくのか!? ますます見逃せない展開に! そして、マコトたち「風浜電子探偵団」の5人はそんなレイの力になることができるのか!?
前作で、風浜で発生したレイの高校生時代の過去につながっていた事件は意外な形で終結した。がっ! 一見、解決したかにみえたその事件も背景には、大きな謎が残ったままだ。レイの前にあらわれた「謎の男」の狙いはなんなのか!? レイは男にどのように関わっていくのか!? ますます見逃せない展開に! そして、マコトたち「風浜電子探偵団」の5人はそんなレイの力になることができるのか!?
本格的な謎解きストーリーと楽しいパズル!

新 妖界ナビ・ルナ(7) 空と月の幻惑
青い鳥文庫
式神が封印されている禁忌地に足を踏みいれてしまったルナたち。穢れのかたまりのような化け物に、体をうばわれてしまった雛子を助けるため、夜鳴島で、白虎と朱雀の助けをもとめることにする。いっぽうで、竜堂家と透門家の二振りの霊剣にまつわる歴史もしだいにあきらかになっていく。竜堂家と透門家、ヒュウ、シフウ、そしてカザン、それぞれの過去にかくされたものとは!?
謎が謎をよぶ新展開!
ソラウの兄・ヒュウの過去があきらかに!? さだめられた運命が、むかう先とは!
式神が封印されている禁忌地に足を踏みいれてしまったルナたち。穢れのかたまりのような化け物に、体をうばわれてしまった雛子を助けるため、夜鳴島で、白虎と朱雀の助けをもとめることにする。いっぽうで、竜堂家と透門家の二振りの霊剣にまつわる歴史もしだいにあきらかになっていく。竜堂家と透門家、ヒュウ、シフウ、そしてカザン、それぞれの過去にかくされたものとは!?
※小学中級から