ブルーバックス作品一覧

子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き
子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き
著:三島 勇,著:保坂 直紀
ブルーバックス
へえーっ、「宇宙論」ってそういうことだったんだ! 夜空を見上げ、誰もが一度は思い浮かべる疑問から、一歩一歩、最先端の宇宙論へと近づいてみませんか?銀河、ブラックホール、超新星爆発、ダークマター、ビッグバン……。魅力いっぱい!……でも、ちょっと難しそう、と思っていた壮大な宇宙の話が、楽しくやさしくわかります。
世界の論争・ビッグバンはあったか
世界の論争・ビッグバンはあったか
著:近藤 陽次
ブルーバックス
宇宙は本当に“大爆発”で始まったのか? 「ビッグバン理論」が本当に正しいのかどうか、じつは結論が出ているわけではない。つまり、宇宙かビッグバン(大爆発)で始まったとしか考えられないような決定的な証拠は、今のところ見当たらないのだ。 本書は、ビッグバン理論とそれに対抗する宇宙論について、世界的に繰り広げられる論争を紹介しながら、再検証する。
ドーピング
ドーピング
著:高橋 正人,著:立木 幸敏,著:河野 俊彦
ブルーバックス
勝利の代償は悲惨な副作用 ますます巧妙になる手段と効果的な新薬の登場で、スター選手による禁止薬物の使用が絶えず、一般のスポーツ愛好者にも汚染は広がっている。一時のパワーアップに喜んだ後に来る劇的な副作用の恐さを知ろう。
お茶のなんでも小事典
お茶のなんでも小事典
監:大坪 壇,編:O-CHA学構想会
ブルーバックス
お茶の効用を科学で解き明かす! お茶に含まれる成分にガン抑制作用、ダイエット、虫歯・かぜ、生活習慣病を予防する効果があるという。 お茶のさまざまなパワーを引き出しおいしく味わうための1冊。
Q&A 人体のふしぎ
Q&A 人体のふしぎ
著:ワーン,スティーヴン,訳:石浦 章一
ブルーバックス
なぜ?と問われると答えはわからない。確かにふしぎ。そんな疑問の数々に初めて答える。 疑問氷解!そうだったのか! 「あくびはなぜ出るの?」「鳥肌が立つのはどうして?」「ひじをぶつけるとビリビリする理由は?」などの誰もが一度は抱く疑問から、「頭って大きいほど賢いの?」「自分をくすぐれない理由は?」「考えているときに上を向くのはどうして?」といった一風変わった疑問まで、人体の謎を語り尽くす。
暗記しないで化学入門
暗記しないで化学入門
著:平山 令明
ブルーバックス
化学は暗記科目ではない。電子の動きを理解すれば、化学はすべて見えてくる。授業がわかる。応用が効く。楽しくなる。わからない高校生、必読の入門書。化学嫌いなあなたの、化学の見方が変わります。 化学は暗記科目ではない 電子の動きを理解すれば、化学はすべて見えてくる。授業がわかる。応用が効く。楽しくなる。わからない高校生、必読の入門書。化学嫌いなあなたの、化学の見方が変わります。
マンガ量子論入門
マンガ量子論入門
著:ヨセフ・マッケヴォイ,著:オスカー・サラーティ,訳:治部 眞里
ブルーバックス
量子論誕生から100年 画期的な入門書がついに登場! えっ!量子論がマンガでわかるの? 量子論は難解だというイメージを打ちくだき、コンパクトにしかもやさしい言葉で解き明かす。重要事項はもれなく盛り込んでいるからこの1冊で量子論の全体像がつかめちゃう。楽しく読めてよくわかる画期的な入門書!
子どもにきちんと答える 遺伝子Q&A100
子どもにきちんと答える 遺伝子Q&A100
著:美宅 成樹
ブルーバックス
どんな疑問もドーンと来い! 「遺伝子は何をしているの?」「遺伝子とDNAは何が違うの?」といった素朴な疑問を中心に、今話題の遺伝子治療、クローン、ヒトゲノム計画まで、知っているようで知らない、やっかいな疑問にも、やさしく丁寧に答えています。 子どもに聞かれたどんな疑問にも、遺伝子という観点からきちんと答えられます。
宇宙300の大疑問
宇宙300の大疑問
著:ステン・オデンワルド,訳:塩原 通緒
ブルーバックス
NASAの天文学者が宇宙の謎を解き明かす インターネットに寄せられた疑問の中から、だれにも訊けない宇宙の不思議に一問一答 地球・太陽・月・小惑星から、ブラックホール、ホワイトホール、ビッグバン、宇宙の膨張、特殊相対論と一般相対論まで、「なぜ」という疑問から宇宙の謎を解き明かす。現代宇宙論の決定版
理系のための英語文献の探し方・読み方
理系のための英語文献の探し方・読み方
著:小坂 貴志
ブルーバックス
らくらく検索・すいすい読解 英語文献は理系の学生、研究者に欠かせない情報源。でも目的に合った文献はどうしたらみつかる?独特な構成の文章をどう読み解?そのためのインターネット活用術と読みこなしマル得テクニック!
中国医学で病気を治す
中国医学で病気を治す
著:小 修司
ブルーバックス
人間をトータルに診て現代病に挑む 環境汚染物質をはじめ人体に影響を及ぼす新たな要因が多数出現している現代。3千年の知恵を基にしながら今の時代にダイナミックに対応する「新しい」中国医学の治療法を紹介。
2063年、時空の旅
2063年、時空の旅
著:クリフォード・A・ピックオーバー,訳:青木 薫
ブルーバックス
「時間」という謎の扉を開ける18章 過去への旅を可能にするのは、相対性理論が指し示す時空の歪み。光円錐、ミンコフスキー空間、閉時曲線、ティプラーの円筒……その不可思議な世界が楽しく解き明かされ、「時間」の本質とは何かが見えてくる!
代数を図形で解く
代数を図形で解く
著:中村 義作,著:阿邊 恵一
ブルーバックス
複雑な代数の問題も、図形でなら一目瞭然。頭を悩ます難問も、図形にすればすぐ解ける。どうすればいいかわからない問題も、図形にすれば簡単に見通しが立つ。数列から複素数まで、高校生にもやさしく解説します。誰でも数学が好きになる、学校では教えない数学のおもしろさ! 複雑な代数の問題も、図形でなら一目瞭然 頭を悩ます難問も、図形にすればすぐ解ける。どうすればいいかわからない問題も、図形にすれば簡単に見通しが立つ。数列から複素数まで、高校生にもやさしく解説します。誰でも数学が好きになる、学校では教えない数学のおもしろさ!
電子あり
算数オリンピックに挑戦’95~’99年度版
算数オリンピックに挑戦’95~’99年度版
編:算数オリンピック委員会
ブルーバックス
考える楽しみ、解けた喜び! 第4回~第8回大会、第1回~第3回ジュニア大会の全問題とその解説、答えを掲載した公式カコモン集。一流の数学者、算数教育者からなる出題陣が、計算力や暗記力ではなく、どこまで自由に発想できるかを問う。
カオスから見た時間の矢
カオスから見た時間の矢
著:田崎 秀一
ブルーバックス
なぜこぼれた水が自然にコップに戻ることはないのか 分子運動の可逆性を考えると、こぼれた水が自然にコップに戻ることが起こってもおかしくない。しかし、実際そんなことが起こらないのはなぜか。 統計力学の誕生から100年、いまだに論争の絶えない「不可逆性の問題」を解く鍵が「カオス」にある。
Excelで学ぶ金融市場予測の科学
Excelで学ぶ金融市場予測の科学
著:保江 邦夫
ブルーバックス
ブラック-ショールズ理論を支配する確率微分方程式の正体とは? ギャンブルからデリバティブまで予測する金融数学の基礎理論=確率微分方程式をExcelを駆使しながら徹底伝授。
意識は科学で解き明かせるか
意識は科学で解き明かせるか
著:天外 伺朗,著:茂木 健一郎
ブルーバックス
最後のそして最大の難問に、突破口はあるか 物質からできている脳に、なぜ「意志」が生じるのか?劇的な進歩をとげた近代科学に、立ちはだかる最後のハードプロブレム。人間は自らの脳で、この問題を解決することができるのだろうか。21世紀の科学革命を予測する。
理系志望のための高校生活ガイド
理系志望のための高校生活ガイド
著:鍵本 聡
ブルーバックス
不安と悩みを一挙に解決! とにかくやるべきことが多い理系志望。何を勉強すればいいのか? 時間はどう使えばいいのか? 知りたいのは効率的で自分らしい高校3年間のすごし方。たんなる進学情報や受験勉強法を超えた、理系をめざす人への真のアドバイス・ブック! 理系志望ゆえの不安と悩み事を一挙に解決! 文系志望とは受験科目も勉強の種類も違う。理系をめざしたがゆえの悩みに答え、日々の過ごし方を示す、とことん理系志望の高校生に的を絞った勉強生活ノウハウ集。
電子あり
推測統計 はじめの一歩
推測統計 はじめの一歩
著:清水 誠
ブルーバックス
選挙速報の「当確」は、どう出すか? わずかな開票率で出る「当確」。──なぜわかるのか?効率よく、的確に予測するにはどうするか、結果を検証するにはどうすればよいか、推測統計の考え方を、初歩から道筋を追って語る。
美容外科の真実
美容外科の真実
著:塩谷 信幸
ブルーバックス
宣伝からは見えない問題点 キレイになりたいあなたへ。 鼻、まぶた、毛、アザ……さまざまな悩みにメスで応える美容外科。その手術を受けて新しい人生を始めたいあなたの疑問に答えることともに、健康体にメスを入れることのリスクと、医師たちのためらいを正直に語る。