新刊書籍

レーベルで絞り込む

日本人のひたむきな生き方
2015.08.28発売
日本人のひたむきな生き方
著:松本 創
北海道とジンバブエ、福島、千葉と静岡、東京、滋賀、兵庫、佐賀。いずれも私たちのすぐ隣にいてもおかしくない「ふつう」の人たちだが、平坦な人生など一つもない。……この7人の人々に共通するものを敢えて挙げるならば、「自分にはこの道しかない」と信じた者の強さ、この本の題名に冠したひたむきさであろう。囲に流されず、自分の務めを果たしてきた普通の日本人7人の物語。 この本では、日本(およびアフリカ)のさまざまな地域に根を下ろし、長い時間をかけて、その人にしかできない仕事を成し遂げてきた7人の人生を訪ね歩いた。 北海道とジンバブエ、福島、千葉と静岡、東京、滋賀、兵庫、佐賀。いずれも私たちのすぐ隣にいてもおかしくない「ふつう」の人たちだが、平坦な人生など一つもない。無謀とも思える冒険や賭けに出た人もいれば、思わぬ災厄や裏切りで運命が変転した人もいる。食うや食わずで苦しんだ人。差別や偏見と闘ってきた人。それぞれが刻んできた人生の譜に、「日本人」で簡単にくくれる何かが存在するのかは、正直、今となってもわからない。 それでも、この7人に共通するものを敢えて挙げるならば、「自分にはこの道しかない」と信じた者の強さ、この本の題名に冠したひたむきさであろう。「信念」や「情熱」と呼べば美しいが、望んでそうなった人ばかりではない。偶然の出会いに導かれた、ほとんど思い込みに近いものだってある。けれども彼らはいつしか、こうとわが道を思い定め、黙々と歩み続けてきた。一途に、逆境に屈せず、周囲に流されることなく。そして、どの人も自分のしてきた仕事を声高に誇ったり、大袈裟に苦労を語ったりしない。淡々と振り返り、「たいしたことはしてませんよ」と笑っている。その姿をこそ私は「美しい」と思う。(本書 あとがき より)
電子あり
あるようにあり、なるようになる 運命論の運命
2015.08.28発売
あるようにあり、なるようになる 運命論の運命
著:入不二 基義
「すべての出来事は、あらかじめ決まった因果関係により、必然的に起きている!」 というのが運命論者である。そんなバカな、と思うか、そうかもしれないと納得するか、人類は運命論・反運命論に分かれて論争してきた。これは、じつは、過去・現在・未来を問い直す時間論であり、因果関係を見直す論理の問題でもある。運命論をスリリングな哲学として展開する快著! 「すべてのことは必然的に起こっている」というのが、「運命論」の主張です。たとえば、すべては神のシナリオ通り、という考え方もあれば、過去から現在に至る因果関係ですべて未来はきまる、という主張もあり得ます。古来、根強く支持されてきた思想といえます。アリストテレスはこれを論理的に批判しようとしましたし、彼と同時期のディオドロス・クロノスは擁護しようとしました。 現代哲学においても、リチャード・テイラーは支持派、マイケル・ダメットは批判派です。 たとえばテイラーには「オズモの物語」という議論があります。オズモはある日、図書館でこれまでの自分の人生を寸分違わず書いている本を見つけます。結末は、3年後に飛行機事故で死亡、となっていました。オズモは、その空港だけはさけようとしますが……。 あるいは、ダメットなら「ロンドンの空襲」。大戦時、ロンドンが空襲され、防空壕に逃げる。そこで運命論者が言う。「あなたは殺されるか殺されないかのどちらかだ。死ぬとしたら、予防策は無駄である。死なないとすれば、予防策は余計である。いま何をしようが未来には関係ない」――ダメットによればこの話には、論理的な間違いがある……。 このように、さまざまな運命論の議論を哲学的に仔細に検討しつつ、著者は、これまでにない独自の運命論に到達しようとします。 それが、タイトルになった言葉「あるようにあり、なるようになる」です。もう一言言えば、「運命に乗り、自由であること」。 因果関係や論理、可能・不可能といった様相、過去・現在・未来の構造を検討する時間論などなど、哲学の主要なテーマを自在に横断しつつ、著者がたどりついた地点とは? 哲学する醍醐味に満ちた一冊を堪能してください。
電子あり
三重スパイ イスラム過激派を監視した男
2015.08.28発売
三重スパイ イスラム過激派を監視した男
著:小倉 孝保
毎日新聞の名物ジャーナリストが長期密着した前代未聞の「三重スパイ」の実像! 過激派からは殺害通告を受け、MI5からは切り捨てられる。そこで男がとった行動とは? 発端は祖国を救うためだった。アルジェリアからフランス、そしてイギリスのMI5へ――。3ヵ国の諜報機関を渡り歩いた「トリプル・エージェント」レダ・ハセインの数奇な50年。昂奮の国際ノンフィクション! 毎日新聞の名物ジャーナリストが長期密着した前代未聞の「三重スパイ」の実像! 過激派からは殺害通告を受け、MI5からは切り捨てられる。そこで男がとった行動とは? 発端は祖国を救うためだった。アルジェリアからフランス、そしてイギリスのMI5へ――。3ヵ国の諜報機関を渡り歩いた「トリプル・エージェント」レダ・ハセインの数奇な50年。イスラム過激派との興亡、そして諜報機関の裏切り……。昂奮の国際ノンフィクション!
電子あり
マーケティングに使える「家計調査」 世界最大の消費者ビッグデータは「宝の山」だ
2015.08.28発売
マーケティングに使える「家計調査」 世界最大の消費者ビッグデータは「宝の山」だ
著:吉本 佳生
メディアでもよく取り上げられる「家計調査」。総務省が行っている、日本独自かつ世界最大の統計には、ビジネスに、地域振興に役に立つヒントが満載! 「ぎょうざ消費日本一」は宇都宮か浜松か。「納豆消費日本一」は水戸か福島か。眼鏡とコンタクト、価格戦略が成功しているのは? バーゲンセールの効果とは? 奈良、東京、秋田、効果的な教育モデルはどこか? 人気エコノミストによる新しいビジネスの教科書。 【著者コメント】著者は、本書で取り上げた『家計調査』が大好きで、これまでも、自分の本のなかでくり返し取り上げてきました。  他の先進国でも似た調査が行われていますが、消費者物価指数計算の基礎資料を得るためのもので、日本の『家計調査』は詳しさが図抜けています。最近はモノがなかなか売れないなかで、企業がマーケティングに使うために、いろいろとデータの活用が試みられていますが、民間のデータに目を向けなくても、日本政府が公費を使って実施している調査のなかに十分使えるものがあり、『家計調査』はそのひとつです。  実際に、地域振興にうまく活用したのが宇都宮市で、餃子の消費量が1位であることを売り物にして、餃子の街として印象づけました。その後、浜松市と宇都宮市の餃子消費量1位争いは、速報がニュースとして報じられるまでになりました。しかし、このデータが示しているのはテイクアウトの餃子の消費量であって、お店で食べる餃子が美味しいかどうかを示してはいません。だから、宇都宮市は「うまく活用した」と言えるのです。そして、餃子のバトルでこんなに盛り上がるのなら、納豆の方がバトルは熾烈だと言えます。2014年の納豆消費量の1位は、「水戸納豆」で知られる水戸市でなく、福島市でした。福島市は果物のももの消費量でも1位で、震災と原発事故でダメージを受けた福島の地域振興のためにこれらのデータは役立つはずです。  著者は、本書の原稿を書き上げたあとに脳出血で倒れ、最初は大阪の病院に入院していましたが、パンにバターでなく、マーガリンを塗るのは、大阪を中心とした関西圏の特徴です。ですから、病院の朝のパン食にマーガリンがついてきたときに、データ通りだと感じました。  また、生産地として有名であるよりも、消費が盛んである方が、美味しい食べ方を知っていそうで、地元の人が本当にその食材を好きでいることがよくわかって、消費者としては安心できる感じがしませんか? 例えば、東北より北でブランド牛を育てている地域で、実際に牛肉の消費量が多い都道府県庁所在市は、山形市で、だから、山形県の米沢牛(山形牛)は美味しそうな感じがします。  本書を通じて、マーケティングにも街興しにも使える消費者行動についてのビッグデーターー『家計調査』の面白さと有益さが、少しでも多くの人に伝わればと願っています。
電子あり
虚名
2015.08.28発売
虚名
著:西木 正明,その他:宇野 亞喜良,その他:菊地 信義
講談社文庫
本名・北野弓子、芸名は長山レナ・風見圭子・簗瀬ルミと変わって十年ぶりに会った女は昔とちっとも変わらぬ美貌を誇っていた。かつてひょんなことから同棲した女が急に売れ出したとき、二人の仲は破局に向かった。再会した男と女の胸中に流れる甘く苦いノスタルジー。虚構の世界に生きる男女を描く連作集。(講談社文庫) 本名・北野弓子、芸名は長山レナ・風見圭子・簗瀬ルミと変わって十年ぶりに会った女は昔とちっとも変わらぬ美貌を誇っていた。かつてひょんなことから同棲した女が急に売れ出したとき、二人の仲は破局に向かった。再会した男と女の胸中に流れる甘く苦いノスタルジー。虚構の世界に生きる男女を描く連作集。
電子あり
ケープタウンから来た手紙
2015.08.28発売
ケープタウンから来た手紙
著:西木 正明,解説:清原 康正,装丁:荒川 じんぺい
講談社文庫
昔、学生運動の闘士だった友人が中退し、能登の近海で漁師になった。さらにインド洋のマグロ漁船に乗換えた。友人の手紙を見た男は昔の恋人だった彼の妻を訪ねた。(講談社文庫) 青春の日に出会った人々の心の痛みを描く! 昔、学生運動の闘士だった友人が中退し、能登の近海で漁師になった。さらにインド洋のマグロ漁船に乗換えた。 友人の手紙を見た男は昔の恋人だった彼の妻を訪ねた。
電子あり
完全独習現代の宇宙物理学
2015.08.28発売
完全独習現代の宇宙物理学
著:福江 純
太陽系から恒星、ブラックホール、銀河、そして全宇宙まで、宇宙の天体と現象は物理学で解明される。宇宙の本当の姿を理解する理論を、高校レベルの予備知識だけをもとに、数式を辿りながら噛みくだいて解説する独習書。
電子あり
新版 トータルクッキング 健康のための調理実習
2015.08.28発売
新版 トータルクッキング 健康のための調理実習
著・編:大喜多 祥子,著・編:濱口 郁枝
調理技術のポイントをしっかりおさえた実習書。日本料理、海外の料理、菓子類、パン類など満載。調理科学や応用展開も身につく。食育の基本となる毎日の食事が、読むだけでおいしく作れるようになる。
電子あり
新版 臨床免疫学 第3版
2015.08.28発売
新版 臨床免疫学 第3版
編:山田 俊幸,編:大戸 斉,編:渥美 達也,編:三宅 幸子,編:山内 一由
コメディカルに最適なテキスト。免疫学の基礎から疾患との関わり、検査、実習でのポイントもわかりやすい。免疫学初心者を念頭に、わかりやすい記述を心がけた。平成27年版臨床検査技師国家試験出題基準準拠の改訂版。
電子あり
ドM仔犬の遊ばせ方~乱○居酒屋~ LOVE STORM
2015.08.21発売
ドM仔犬の遊ばせ方~乱○居酒屋~ LOVE STORM
著:藤尾 紫
電子のみ
海賊と花嫁 全3冊合本版 カバーイラスト特別版付き
2015.08.21発売
海賊と花嫁 全3冊合本版 カバーイラスト特別版付き
著:桜木はな,絵:明咲トウル
黒髪の海賊との出会いがエステリアーナの運命を変える! 人気シリーズ3作品『海賊と花嫁 恋は後宮ではじまる』『海賊と花嫁 空中宮殿で恋をしよう!』『海賊と花嫁 愛は星空を駆ける』が合本に! さらに電子書籍特典としてカバーイラストを収録!!
電子のみ
西本はるか写真集「SHAPE」
2015.08.21発売
西本はるか写真集「SHAPE」
撮影:西田 幸樹
写真集・画集
巨乳アイドルコンビ『パイレーツ』として人気を集めた西本はるかがついに魅せた! 見事なバストと極限までシェイプされたボディラインは息を呑むほどの美しさ。33歳の成熟した見事な初ヘアヌードはファンならずとも必見だ!! 巨乳アイドルコンビ『パイレーツ』として人気を集めた西本はるかがついに魅せた! 見事なバストと極限までシェイプされたボディラインは息を呑むほどの美しさ。 33歳の成熟した見事な初ヘアヌードはファンならずとも必見だ!!
電子あり
川村ゆきえ写真集『ひらく~秘裸区~』
2015.08.21発売
川村ゆきえ写真集『ひらく~秘裸区~』
撮影:西田 幸樹
写真集・画集
女優としての活躍もめざましい川村ゆきえが、最初にして最後の“決意”。グラビア界随一のカラダを惜しげもなく大胆に魅せた! 息づかいまで聞こえてくるようなホテルでのベッドシーン、石垣島の大自然の中でヌーディーな肢体をさらけだしたカットなど見どころ満載。これまで見られなかった高級感あふれるエロスを身にまとった川村ゆきえが存分にご堪能いただけます。ファンならずとも必見の、彼女の“すべて”ついに解禁。 極上ボディ、解禁! 近頃は女優としての活躍もめざましい川村ゆきえが、最初にして最後の“決意”。グラビア界随一のカラダを惜しげもなく大胆に魅せた! 息づかいまで聞こえてくるようなホテルでのベッドシーン、石垣島の大自然の中でヌーディーな肢体をさらけだしたカットなど、見どころ満載。過去の写真集では見られなかった、高級感あふれるエロスを身にまとった川村ゆきえが存分にご堪能いただけます。ファンならずとも必見の、彼女の“すべて”、ついに解禁。
電子あり
金井あや(改め あんり)写真集「Anri」
2015.08.21発売
金井あや(改め あんり)写真集「Anri」
撮影:中場 敏博
写真集・画集
元・中野腐女子シスターズが脱いだ! 元アイドルの金井あやが「あんり」と改名し、女優として再デビュー。耽美的な雰囲気で魅せるヌード写真集が完成した。豊熟なGカップバストが初めてあらわに。 元「中野腐女子シスターズ」金井あやの鮮烈すぎる初ヘアヌード! <特別付録> DVD Gカップがゆれるッ!
電子あり
神楽坂恵写真集 はだいろ 海
2015.08.21発売
神楽坂恵写真集 はだいろ 海
著:FRIDAY編集部
写真集・画集
神楽坂恵、前作を超える衝撃のヘアヌード!無人の海辺で生まれたままの姿を大胆開放!! 大ヒットした前作を超える衝撃のヘアヌード第2弾! 完全版ともいえる、「はだいろ」サイドストーリー。 神楽坂恵、前作を超える衝撃のヘアヌード! 無人の海辺で生まれたままの姿を大胆開放!! 大ヒットした前作を超える衝撃のヘアヌード第2弾! 完全版ともいえる、「はだいろ」サイドストーリー。
電子あり
神楽坂恵写真集はだいろ
2015.08.21発売
神楽坂恵写真集はだいろ
著:FRIDAY編集部
写真集・画集
デパガ出身のIカップアイドルとして人気を集める神楽坂恵。'07年末、フライデー本誌が撮り下ろした“女優転身セミヌード”は大反響を集めた―それから約1年、松田忠雄カメラマンと彼女が密かに撮り続けた、初めてのフルヌード写真を一冊に凝縮。 ~“アイドル卒業”から2年―。最初で最後、たった一度の完全ヘアヌード写真集~ デパガ出身のIカップアイドルとして人気を集める神楽坂恵。 '07年末、フライデー本誌が撮り下ろした“女優転身セミヌード” は大反響を集めた―それから約1年、松田忠雄カメラマンと彼 女が密かに撮り続けた、初めてのフルヌード写真を一冊に凝縮。
電子あり
作りおき・使いまわしおかず365日
2015.08.21発売
作りおき・使いまわしおかず365日
著:植野 美枝子
講談社のお料理BOOK
●Part1 野菜・果物:トマトのはちみつ酢漬け/パプリカのオリーブ油漬け/ほうれん草のバター炒め/にんじんのナンプラーきんぴら等●Part2 肉・魚介:合いびき肉のゆで団子/豚こま肉のしょうが焼き/豚ばら肉の塩漬け/牛もも肉のコーヒー煮/牛薄切り肉のソースソテー等●Part3 乾物・ご飯・ソース:切り干し大根の炒め物/ひじきのイタリアン炒め/干ししいたけの甘辛煮/おからのバター炒 毎日のおかず、おつまみ、おもてなし、お弁当に大活躍。 これは使える! 15分以内に作れる作りおきとアレンジで263品。 1.経済的 2.使いまわせる 3.さらにおいしくなる 調理時間・日持ち情報付き ●Part1 野菜・果物 トマトのはちみつ酢漬け/パプリカのオリーブ油漬け/ほうれん草のバター炒め/にんじんのナンプラーきんぴら/塩ゆでキャベツ/焼きなすのめんつゆ漬け/玉ねぎのレンジ炒め/きのこのピクルス/ズッキーニの昆布漬け/かぼちゃのレンジペースト etc. ●Part2 肉・魚介 合いびき肉のゆで団子/豚こま肉のしょうが焼き/豚ばら肉の塩漬け/牛もも肉のコーヒー煮/牛薄切り肉のソースソテー/鶏胸肉のレンジ煮/鶏手羽先の甘辛煮/鶏レバーの赤ワイン煮/鮭のリエット/白身魚のヨーグルト粕漬け/たらの牛乳煮/かきのオイル漬け etc. ●Part3 乾物・ご飯・ソース 切り干し大根の炒め物/ひじきのイタリアン炒め/干ししいたけの甘辛煮/おからのバター炒め/こんにゃくの甘辛煮/おかかおにぎり/チキンライス/ごま油みそ/ゆずポンしょうゆ/ゆずみそ/トマトソース/白みそ豆乳ソース/ローズマリーオイル etc.
電子あり
大江戸妖怪かわら版5 雀、大浪花に行く
2015.08.21発売
大江戸妖怪かわら版5 雀、大浪花に行く
著:香月 日輪
講談社文庫
かわら版屋の記者・雀、今度の取材は西の魔都・大浪花。初めての長旅に心躍らせる雀と桜丸は、鬼火の旦那の手引きで、大浪花ただ一人の人間・修繕屋と会うことに。彼は雀をもとの世界に帰す力すらもつという。そのころ大浪花城には、雷と大波を呼ぶ神獣「雷馬」が街を襲うという報せが舞い込んだ。食い倒れの街でたらふく飯を食べ、芝居に驚き、旅を満喫する雀の運命やいかに。
電子あり
四海竜王と生贄花嫁
2015.08.21発売
四海竜王と生贄花嫁
著:北條 三日月,絵:KRN
講談社X文庫ホワイトハート
母国を救う代償に、乙女を捧ぐ。四海竜王の長・青竜王との契約の夜に向け、桜麗は美しすぎる彼らに夜伽の躾を受けていた。ひたすら優しく身体に快楽を教えこむ白竜王、焦らしに焦らし、切なさと恍惚の頂点へ追い上げる紅竜王。身体は溺れても孤独な桜麗に、黒竜王だけは怒りをあらわにする。ついに青竜王に夜伽を命じられた夜、命がけの反逆に出た黒竜王は、桜麗を強引に奪いにきて!?
電子あり
妖精の花嫁 無垢なる愛欲
2015.08.21発売
妖精の花嫁 無垢なる愛欲
著:火崎 勇,絵:サマミヤ アカザ
講談社X文庫ホワイトハート
サラディナの森の妖精・フェリアは、狩りに訪れた人間の王子が婚約者と愛し合うさまをかいま見て、憧れる。後日、王子が刺客に襲われ瀕死でいるところを助けたいがために、森の王に人間になることを許してもらう。娘の姿になったフェリアは王子を救い、城へと迎えられて……?無垢な愛を捧げる妖精の娘と誰も信じられない傷ついた王子の愛。
電子あり