新刊書籍
レーベルで絞り込む :
1992.12.03発売
にぎやかな大地
文芸(単行本)
ゴルフ場誘致問題で村はまっぷたつの大騒動佐賀で農業を営む坂元農夫也は53歳、農業一筋できた。彼が直面する農業問題は全て日本の問題である。今度はゴルフ場ができる生産現場から描く怒りの長編小説

1992.12.03発売
英国の文学の横道
講談社文芸文庫
我が国で英文学が“不振”であった訳をその特質を通して熱く語る、最初期の評論「英国の詩に就ての一考察」ほか、「ロレンスの思想」「エリオットに就て」「グリインの小説」「シェイクスピアの十四行詩に就て」「オスカア・ワイルド」「イィヴリン・ウォオ」など、昭和40年代までの作品を収録。卓越した知性と鑑賞力で机上の定説に囚われることなく、英文学の馥郁たる香気を批評の言葉で綴る文芸エッセイ集。

1992.12.03発売
光と風と夢・わが西遊記
講談社文芸文庫
喀血に襲われ、世紀末の頽廃を逃れ、サモアに移り住んだ『宝島』の作者スティーヴンスン。彼の晩年の生と死を書簡をもとに日記体で再生させた「光と風と夢」。『西遊記』に取材し、思索する悟浄に自己の不安を重ね〈わが西遊記〉と題した「悟浄出世」「悟浄歎異」。──昭和17年、宿痾の喘息に苦しみながら、惜しまれつつ逝った作家中島敦の珠玉の名篇3篇を収録。

1992.12.03発売
蝮のすえ・「愛」のかたち
講談社文芸文庫
戦前から戦後にかけての激変。支配・被支配の転倒。混乱、こん沌の中で、新たな生を獲得した“女”を鮮烈に捉え、戦後の日本に大きな震撼をもたらした武田泰淳の初期作品「才子佳人」「蝮のすえ」(『愛』のかたち)の三篇を収録。時代を超えて透視する眼、したたかな精神のしなやかな鞭。

1992.12.03発売
鎌倉文士骨董奇譚
講談社文芸文庫
物を透視する先天的な“眼”の才と直感が対象を眺め、いじり、抱き、そして離れて再度見入って掴み取る。“物が見える”とは何か。“美の窮極”とはどんなことか。批評家、本の装幀家、陶器鑑賞家青山二郎の一体なにが小林秀雄、中原中也ら昭和の文人達の心をかくも捉えたか。彼らの隠れた精神的な支柱であった“昭和の異才”の芸術、文学へ向けた自由闊達な批評。文庫版初収31篇。
1992.12.02発売
3大スーパー戦隊(1) あつまれ!スーパーヒーロー
講談社の絵本

1992.12.02発売
平成サラリ-マン川柳傑作選 二匹目
大人気「サラ川」第2集。2匹目はデカイ!第一生命の1991年サラ川コンクールに応募した5万5千余の句から600を選出。第1集を上回る傑作に、またまた、思わずふき出します。
【柳の下のどじょう】ことわざ。柳の下の川べりで、たまたま1度どじょうがとれたからといって2匹目がいつもとれるとは限らない。1度、よい事があったからといって、いつもそううまくいくももではないという意。[異説]ごく1部には、2匹目のどじょうはとれるはずだ、しかもデカイと唱える人もいる。
1992.12.02発売
坂井三郎 空戦記録
昭和28年に刊行された幻の名著待望の復刻GHQ支配の時代に、逮捕も覚悟の上で書いた「零戦」の全て。その後、『SAMURAI!』として英訳されミリオンセラ-となった歴史的一冊です。
1992.12.02発売
夜の子供
文芸(単行本)
帰化した在日朝鮮人女性の自分を生きる闘い帰化者を傷つける同情と差別。それに反撥する明子は雑誌編集の仕事を通して、自分をみつける生き方を模索する。帰化者の現実を帰化者の視点から描いた新人の力作

1992.12.01発売
句集 句稿 句会稿
刊本・稿本から断簡まで蕪村句録の徹底集成。近年復元の『蕪村自筆句帳』は大増補で格段に充実し、唯一の刊本『蕪村句集』、未刊に終わった『蕪村遺稿』、門人筆録の『落日庵句集』『夜半叟句集』等の根本資料は最大限に原本の姿を追究した。また『召波旧蔵詠草』『蕪村遺墨集』などの俳席出句稿を断簡類まで発掘、加えて一門句筵の息吹きを伝える『夏より』ほかの句会稿を初翻刻、さらに蕪村同座の「几董句稿」をも付す万全の基本文献集。
1992.12.01発売
世界の名酒事典’93年版 洋酒9100点の徹底ガイド
講談社の実用書
日本で入手できる洋酒の総合詳細カタログ!ウィスキー、ブランデー、スピリッツ、リキュール、ワイン、中国酒、ビールなどについて、詳細なデータのついた年版。洋酒業界、ホテル、バーなどで必備の情報書
1992.12.01発売
仕掛け花火 奇妙で愉快な掌編集
講談社ノベルス
破格の構想力と才知!珠玉ショ-トショ-ト新進気鋭の著者が、ミステリ-・SF・ユ-モア・ホラ-・時代物・メルヘンと多彩に書き分けた、出色のショ-トショ-ト集。アイデア・構想・抒情とも第一級品!
1992.12.01発売
カナリアが囁く街
講談社ノベルス
ク-デタ東京制圧!迫真の政治サスペンス。日本の崩壊を決定的に予告する恐怖の経済レポ-トを受け取った内閣情報調査室は、ある男に日本の運命を託す極秘工作を指令した。迫真のポリティカル・サスペンス
1992.12.01発売
ブライダル・マーダー 棋士を愛した女の完全犯罪
講談社ノベルス
最愛の人のために仕組んだ巧緻な完全犯罪!将棋“最高位”に挑戦する天才棋士に恋した私は、彼のためなら何でもやる決心をした。決戦の夜、愛の証を実行するために、私は完全犯罪を企んだ。それは……。
1992.11.30発売
伝説の勇者ダ・ガーン(9) ついにけっせんのときがきた!
講談社の絵本
1992.11.30発売
特捜エクシードラフト(8) エクシードラフトだいけっせん!
講談社の絵本
1992.11.30発売
大草原の小さな天使 ブッシュベイビー(7)
講談社の絵本
1992.11.27発売
雷鳴の中で 小説曽我兄弟
文芸(単行本)
曽我兄弟の仇討ちを利用して進む秘かな陰謀敵役・工藤祐経を十七年間も狙い続け、遂に討ち果たした曽我の十郎・五郎兄弟。美談のかげに時の権力者、頼朝、時政らの謀略が錯綜する!気鋭の歴史長編書下ろし
1992.11.27発売
空手道ビジネスマンクラス練馬支部
文芸(単行本)
挫折した人間に再生は訪れるか。異色長編。ヤクザにプライドを奪れた中年男は一念発起し、空手修業に励む。道場で出会った様々な挫折の人生。OLとの不倫も暗雲漂う中、ヤクザに打ち勝つことはできるか?
1992.11.27発売
愛蔵版塩月弥栄子のきもの冠婚葬祭 平成の新しいしきたりとハイセンスな着こなし術
講談社の実用書
塩月流上品な装い方ときもの作法のすべて。平成時代の新コ-ディネ-ト術、訪問、接待のときの美しいしぐさ、立ち居振る舞い、食事の作法など。現代工芸作家のきものや、全国有名小売店案内など情報も豊富