新刊書籍

レーベルで絞り込む

鳥人戦隊ジェットマン(5) たおせ!あくのぐんだん
1991.04.11発売
鳥人戦隊ジェットマン(5) たおせ!あくのぐんだん
監:東映,写真:大島 康嗣,写真:須釜 龍之,構成:K-BOSSプランニング
講談社の絵本
男のうた
1991.04.11発売
男のうた
著:佐高 信,装丁:安彦 勝博
文芸(単行本)
男たちに贈る真情あふれる人生の詩25篇!経営者,作家,ビジネスマン,詩人の生き方を具体的に描く好読みもの.吉井勇と石坂泰三の友情,元通産次官佐橋滋の純情,松永安左衛門の女の問題などを描く.
あの人と呼びたい
1991.04.09発売
あの人と呼びたい
著:山本 由美子,装丁:三嶋 典東
文芸(単行本)
母と娘の呼びかわす声.鮮烈な愛の文学誕生札幌を舞台に,テイラ-ドス-ツのよく似合う美しい母とひとりの男を争う女子大生.渡辺淳一氏らの強い支持をえて,北海道新聞文学賞に輝く恋愛小説の衝撃作.
猫の見る夢
1991.04.09発売
猫の見る夢
著:吉行 理恵,装丁:ナメ川 コーイチ
文芸(単行本)
1978年から現在までのエッセイ50数篇猫について,詩について,旅についてなど,かすかな危なさをもって綴られる独特のエッセイ.表題作のほかに,「猫のいる風景」「モグ」「記念の真珠」他.
Q&A こころとからだのなやみ相談100
1991.04.08発売
Q&A こころとからだのなやみ相談100
監:小山 寿,装丁:デスク
明るく解決,ほんとうに役に立つ救いの書!環境破壊などの地球規模の問題から親の単身赴任,海外赴任,親友がほしい.両思いになりたいなど,物質に恵まれているが悩みも多い子どもたちへ贈る明るい指針!
少年時代―糸川英夫
1991.04.08発売
少年時代―糸川英夫
編:嵐山 光三郎,装丁:デスク
好奇心100%! ロケット博士の少年時代日本で初のロケット設計,バレエからチェロまで幅広い趣味,逆転の発想など,糸川パワ-のヒミツが分った.“いたずら大好き”,レンズや磁石,トンボが友だちだ
Twinsプラス1(2) ふた子の愛はテレパシー!?
1991.04.08発売
Twinsプラス1(2) ふた子の愛はテレパシー!?
著:名木田 恵子,装丁:デスク
ほんのり恋心プラスのふた子シリ-ズ第2作今回は,珠絵ママの宝石店が盗難事件に巻き込まれ,メグが犯人達に誘拐されるお話.それにメグの小峰くんに寄せる思いが加わって….スリルとほのかなラブの巻.
三銃士ものがたり(2)
1991.04.08発売
三銃士ものがたり(2)
文:吉本 直志郎,絵:若菜 等,装丁:デスク
ダルタニャンの活躍を描く講談調「三銃士」ダルタニャンは三銃士の助けをかりてイギリスにわたり,みごとアンヌ王妃の危機をすくった.が,こんどは愛するコンスタンスが誘拐されるという事件が起こる.
現代の哲学
1991.04.08発売
現代の哲学
著:木田 元
講談社学術文庫
ニイチェが「神が死んだ」と予言した現代は、従来の価値体系が崩壊し、思想史の上でもルネサンスの時代に比すべき大きな転換期をむかえている。そのなかでフッサール、メルロ=ポンティ、レヴィ=ストロースら現代の哲学者たちが、心理学や言語学、人類学などの人間諸科学と交流しながら追求する哲学の新しい方向とは何か。そして彼らが負った共通の課題とは……。人間の存在を問う現代哲学の書。
電子あり
与謝無村
1991.04.08発売
与謝無村
著:安東 次男,装丁:蟹江 征治
講談社学術文庫
蕪村は、正岡子規によって発掘されて芭蕉以上の評価を受け、萩原朔太郎によりその浪漫的な郷愁の詩人としての一面が強調された。本書では在来の安易な解釈を斥けて、一字一音一句をもゆるがせにしない批評眼で、画人蕪村・俳人蕪村が渾然一体となる詩心の神髄を解明する。「春風馬堤曲」等の俳体詩や発句の数々に溢れる清新なイメージと幻想を追って発想の契機、創作心理にまで迫る鑑賞と評論の書。
どで作峠 五人泣きばやし(3)
1991.04.08発売
どで作峠 五人泣きばやし(3)
著:山中 恒,絵:井上 洋介
青い鳥文庫
大男で力持ちだが,のろまのどで作が大活躍大ばか者として育てられたどで作は,大男で力持ち.次々にひきおこす事件に郷頭はてんてこまいだ! 離れ郷にうごめく山賊や代官のなかで,どで作の運命は…….
アウトロ-は黙って狂う
1991.04.05発売
アウトロ-は黙って狂う
著:桑原 譲太郎,装丁:荒川 じんぺい
文芸(単行本)
23人での銀行強盗,翌日は銀行4連続襲撃ぬくぬくと育ったおぼっちゃん早川悟は両親の事故死で一挙に奈落へと墜ちた.だが<ハンザイ同盟>との出会いが彼を変えた.犯罪美学の完成を目指す男の華麗な賭
家族の横顔
1991.04.05発売
家族の横顔
著:澤地 久枝,装丁:安野 光雅
文芸(単行本)
愛の絆がきれるとき・ドキュメント家族崩壊いま,家族の絆を考えるとき.夫婦,親子,兄弟,恋人たちの愛の絆がきれるときを,さまざまなケ-スを通して迫るドキュメント・家族崩壊.
消えたオ-ケストラ
1991.04.05発売
消えたオ-ケストラ
著:宇神 幸男,装丁:辰巳 四郎
文芸(単行本)
衆人環視の中,オ-ケストラ全員が消えた!後半に「運命」をひかえたオ-ケストラのメンバ-が全員,正装のまま姿を消してしまった.一体誰が何のために? ラストで明かされる斬新で強烈な大トリック!
波乱を生きる
1991.04.05発売
波乱を生きる
著:是川 銀蔵,装丁:山岸 義明
稀代の相場師90余年波乱万丈の生涯を語る「いつか必ず天下を」の大志を抱いた丁稚奉公時代から少年実業家となり,朝鮮で大成功をおさめるが,敗戦で全財産没収.戦後「株の神様」となる生生流転の全記録
ノルウェイの森(下)
1991.04.05発売
ノルウェイの森(下)
著:村上 春樹,装丁:菊地 信義
講談社文庫
限りない喪失と再生を描いた新しい恋愛小説自殺した旧友キズキ,その幼なじみの直子,クラスメ-トの緑,<僕>をめぐる等身大の人物を登場させ,心の震えや感動,哀しみを淡々と描き新境地を拓いた作品.
ノルウェイの森(上)
1991.04.05発売
ノルウェイの森(上)
著:村上 春樹,装丁:菊地 信義
講談社文庫
村上春樹現象を生んだベストセラ-の文庫化ハンブルグ空港への着陸を控え機内にビ-トルズナンバ-『ノルウェイの森』のメロディが流れ出した.僕は突然,20歳になろうとする秋の哀しい出来事を思い出す
津軽海峡+-の交叉
1991.04.05発売
津軽海峡+-の交叉
著:深谷 忠記,装丁:菊地 信義
講談社文庫
今はなき青函連絡船を使ったトリックの冴え犯人は青函連絡船の上りに,被害者は下りに乗って津軽海峡上をすれちがった!おなじみ文芸編集者・笹谷美緒と恋人の数学者・黒江壮は不可能犯罪を打ち破れるか?
電子あり
C.W.ニコルの旅行記
1991.04.05発売
C.W.ニコルの旅行記
著:C.W・ニコル,装丁:菊地 信義
講談社文庫
旅が好き,人間が好き,わが地球に,乾杯!酷寒の北極,南洋の孤島,アフリカのジャングル……地球を大股で歩くC・W・ニコルのすばらしい出合いの数数.人間が旅をやめたなら,私たちの種属は終焉する.
電子あり
ミステリー傑作選(21) 殺人はお好き?
1991.04.05発売
ミステリー傑作選(21) 殺人はお好き?
編:日本推理作家協会
講談社文庫
エンタテインメントの主峰である推理小説。年間600編を越える推理短編の中から選び抜いた17編を収録。 -収録作家-逢坂剛・森村誠一・佐野洋・中津文彦・赤江瀑・鮎川哲也・小杉健治・馬場信浩・海渡英祐・栗本薫・夏樹静子・小泉喜美子・連城三紀彦・泡坂妻夫・日下圭介・多岐川恭・西村京太郎