新刊書籍

レーベルで絞り込む

群青の湖
1990.06.15発売
群青の湖
著:芝木 好子,装丁:中島 かほる
文芸(単行本)
美と愛,家と女の生を格調高く描く傑作長篇近江の旧家に嫁ぎ,姑との確執,夫の裏切りから幼子と死を考えるのだが,琵琶湖の青を染織に写すことに生きる道を見出す.家の重みと女の生を格調ある筆致で描く
ばけたらふうせん
1990.06.15発売
ばけたらふうせん
著:三木 卓,絵:長 新太,装丁:田名網 敬一
ある日、ふうせんが病院にあらわれ、自分はもともと何だったのか、診察してほしいといった。脳波を調べたり、おしっこをとったり……。ゆかいなユーモア童話。
まよいご一年生
1990.06.15発売
まよいご一年生
作:あまん きみこ,絵:門田 律子
『ちいちゃんのかげおくり』『白いぼうし』など教科書にも数多くの作品が取り上げられてきた児童文学作家、あまんきみこが、希望と緊張にみちた新一年生たちの姿をやさしく描き出した「一年生」シリーズ。名作が電子書籍版で復活です。 学校の帰り道、たえちゃんとなおこちゃんは、まい子になってしまった幼稚園の子に出会います。ふたりの1年生は、お姉さんのつもりで、送りとどけようとするのですが……。
電子あり
春泥歌
1990.06.15発売
春泥歌
著:赤江 瀑,装丁:辻村 ジュサブロー
講談社文庫
祖母に懐き、祖母なくしては一日も過ごせないほどのわたし。祖母から聞いた――椿の花の咲き乱れる断崖上に6歳の男児がいたが、連れ立っていた盲目の母の姿はなく、その子の手の先では金剛鈴が鳴っていた――という話を聞いて以来、わたしに取りついた恐ろしい夢……凄艶な情念、ほとばしる詩情! 表題作のほか、美と幻想の9短編を収録。 凄艶な情念,迸る詩情.美と幻想の世界! 椿の花が咲きみだれる暗い断崖の上に立つ六歳の男児,連れ立っていた盲目の母の姿はなく,その子の手の先で金剛鈴が鳴っていた……表題作のほか好短編九編を収録
電子あり
海へ、ボブスレー
1990.06.15発売
海へ、ボブスレー
著:山際 淳司,装画:高橋 雅之,装画:K2
講談社文庫
港で、行き場を失った怪物――二度と素晴らしいスピードでアイスバーンを滑降することも出来なくなった、1台のボブスレーが港に放置されているのを見つけた歯科医の青年は、医院の開業資金をつぎ込み、そこにカフェ・レストラン〈ボブスレー〉を開店する……。青春への郷愁をドラマチックに描いた秀作4編を収録。郷愁を語るには若すぎる。現代の青春を定着する瑞々しい奇妙な味の都会小説集。
電子あり
情報クーデター(下)日本改造の日
1990.06.15発売
情報クーデター(下)日本改造の日
著:竹島 将,装丁:荒川 じんぺい
講談社文庫
巨大情報商社による日本改造の日はいつか? ーー多くの企業と野心家たちを動かした巨大な情報キャンペーン「ジャパネスク」は、あたかも生き物のごとく独走し始める。TVキャンペーン取材地である激動の中国や、ハワイでのハイジャックなど、不可解な事件も続発し、国内では過激派の蜂起に自衛隊の出動準備へと、全土を席巻! ついに日本にク-デタ-発生の危機が迫る! 壮大なスケールで描く現代情報戦小説。<上下巻>
電子あり
情報ク-デタ-(上) 総合情報商社の野望
1990.06.15発売
情報ク-デタ-(上) 総合情報商社の野望
著:竹島 将,装丁:荒川 じんペい
講談社文庫
世界最大の商社といわれる全広により、あらゆるメディア、政財界から芸能界までを巻き込んだ、巨大な広告戦略「ジャパネスク」が始動した! その仕掛人の深沢冴子を軸に、様々な個人と組織の野望と策謀が展開。その大キャンペーンの真の狙いは何か? 日本中を揺さぶる驚異の情報戦を描く迫真のノベル、前編。<上下巻>
電子あり
長崎で消えた女
1990.06.15発売
長崎で消えた女
著:多岐川 恭,装丁:熊谷 博人
講談社文庫
長崎と東京,三つの死体をめぐる奇怪な殺人私立探偵・二本松は,二億を拐帯した会社員を探し出すため長崎へ飛んだ.そこで人妻の行方を追っている女探偵・真奈と親密になる.二人は奇怪な事件に巻込まれる
小説 国際プラント・ビジネス戦争
1990.06.15発売
小説 国際プラント・ビジネス戦争
著:杉田 望,装画:野中 昇
講談社文庫
複雑な世界エネルギー情勢のなか、熾烈をきわめるプラント争奪戦を描く経済情報小説。波乱万丈、手に汗を握る争奪の内幕! ーー「メキシコ沿岸でソ連原潜が事故」というベタ記事を追った商社マン・今田総吉は、メキシコ政府が秘かに進める天然ガス開発計画を察知。プラント受注に動きだしたとたん、米国メジャーの不可解な介入が強まり、イスラム過激派はサウジ油田を爆破する。複雑な世界エネルギー情勢のなか、熾烈をきわめるプラント争奪戦の内幕を描いた、経済情報小説。
電子あり
自治官僚
1990.06.15発売
自治官僚
著:神 一行,装丁:河合 良之
講談社文庫
知事、副知事、総務部長など、都道府県の重要ポストは自治官僚によって独占されている.地方から日本を支配する自治官僚。大蔵省も恐れるパワーの秘密を解く! ーー地方から日本支配をたくらむ、自治官僚の全容をレポート。知事、副知事、総務部長はじめ、そのラインにつながる財政課長や地方課長など、都道府県を牛耳る重要ポストを占める自治官僚出向組の数には、目をみはるものがある。大蔵省が「最大の敵」と恐れる自治省パワーの秘密を解明する。
電子あり
地獄からの脱走
1990.06.15発売
地獄からの脱走
著:生島 治郎,装画:山野辺 進
講談社文庫
莫大な財宝探しに命を賭ける美女と男たち。密林での凄絶なサバイバル・ゲームの勝者は? ーー第二次大戦の終了まぎわ、日本軍によって、マレーシアの奥地に秘匿された時価数百億円の財宝探しが計画された。チームのメンバーに、美貌の女・須賀涼子、ボディガード役に元情報工作員で射撃の名手・原卓二、そして謎の現地組織。恋と欲望の修羅場の勝者は誰か? 著者渾身の長編冒険ハードボイルド。
電子あり
引き裂かれた役員室
1990.06.15発売
引き裂かれた役員室
著:エマ・レイスン,訳:笹野 洋子,装丁:岸 顯樹郎
講談社文庫
社内で殺人が起きた.犯人は社長か,専務か急成長を遂げたスパロウ航空.だがここにもM&Aの魔手が.会社防衛のための血みどろの争いの中で,一人の従業員が消される.背後に蠢く暗黒の企業機密とは??
韓国のニュ-リ-ダ-
1990.06.15発売
韓国のニュ-リ-ダ-
著:趙 甲済,訳:黄 民基,装丁:杉浦 康平,装丁:赤崎 正一
講談社現代新書
韓国の“飛躍”を支えた若きリ-ダ-の群像アジアNIESの旗手として,転換と躍進を続ける韓国.政・財・官から文化界まで,次代をリ-ドする若手指導者たちの活躍を韓国のトップ・ジャ-ナリストが描く
徳川光圀(水戸黄門)
1990.06.15発売
徳川光圀(水戸黄門)
著:鈴木 俊平,装丁:アド・ファイブ
テレビでおなじみのヒーロー、天下の副将軍「水戸黄門」さま。そのほんとうのすがたは 御三家の1つである水戸徳川家の第二代藩主、徳川光圀のこと。『大日本史』のへんさんにつくし、天下の名君として、人々からしたわれた光圀公の一生。
シーサイド・プレス
1990.06.15発売
シーサイド・プレス
編:ベストカー
五十代,負けない男の生き方
1990.06.14発売
五十代,負けない男の生き方
著:江森 陽弘,装丁:山岸 義明
人生二周目,五十代からどう生きるのか! 仕事も,家庭も,先が見えた.「定年」の二文字がいやでも目にはいる五十代.ここは一番,勇気をもって決断しよう.男らしい,勇気ある五十代の生き方とは何か.
雨物語
1990.06.14発売
雨物語
著:半村 良,装丁:坪内 成晃
文芸(単行本)
「雨やどり」の名手・半村良の酒場小説。 新宿の酒場<雨女>は、客同士が時事問題を遠慮なく論じ合う常設会場のような趣があった……。「雨やどり」の名手・半村良のちょっとユニークな酒場小説。
よめなシャンプ-
1990.06.12発売
よめなシャンプ-
著:松原 きみ子,絵:岡本 美子
1989年度講談社児童文学新人賞受賞作品通信簿オール3、ふつうの女の子、香苗。運動大好きで活発な子、友美。対照的な二人がしたしくなります。おばあちゃんの死をはさんで、成長していく香苗の12歳
走りぬけて,風
1990.06.12発売
走りぬけて,風
著:伊沢 由美子,絵:佐野 真隆
福引きで自転車をあてる研究をする小学生。ユウは、地元の商店街の中元大売出しの一等のサイクリング車をあてたくて、小学一年の時からデータをとってきた。引っ越しもひかえ、最後の賭けにと突入する。
創竜伝(6) 染血の夢
1990.06.12発売
創竜伝(6) 染血の夢
著:田中 芳樹
講談社ノベルス
権力に決して屈しない我らが竜堂四兄弟と、地球を闇から支配する四人姉妹(フォー・シスターズ)との総力戦の火ぶたは切られた。襲いかかる超能力精鋭部隊! 摩天楼を吹き飛ばす大陸横断殺人ビーム砲!そして、捕えた茉理を盾にして、「人類50億殺戮計画」を陶然と語る男!怒りの四兄弟が手を結ぶとき、凄まじい力(パワー)が天空を疾る!