新刊書籍

レーベルで絞り込む

ミヤモトさんちの4男子!? 初恋は永遠に不滅です!
2024.05.15発売
ミヤモトさんちの4男子!? 初恋は永遠に不滅です!
作:深海 ゆずは,絵:かるき 春
青い鳥文庫
みんなーっ、元気にしてる?  あたし宮本ハナ・12歳。 初恋の人『いっちゃん』の身体から現れた『ジン』。 でも、『アラシ』と『ユキト』はジンのことが好きじゃなさそう……。 そんなジンの計らいで、あたしは『乱太』の父親である『博士』と対面! そして、突然、アラシ、ユキト、ジンの誰の魂をいっちゃんの身体に残すかを、あたしに決めろだなんて……。 そんなの、どうしたらいいか、わからないよ~!! 〈小学中級から・すべての漢字にふりがなつき〉
電子あり
星カフェ 変わる勇気
2024.05.15発売
星カフェ 変わる勇気
作:倉橋 燿子,絵:たま
青い鳥文庫
地域の中高生イベントにユウト君のバンドが出演することになったと聞き、 わたしたち「星カフェ」のメンバーで、ドーナツ屋さんを出そうと盛り上がる。 「でも」「だけど」「無理」という言葉が出そうになるわたしの 背中を押してくれたのは、ルルだった。 カフェで働くアオ君のお兄さんに、お店の責任者になってほしいとお願いしたけれど、 「計画があまい。」「試作品のドーナツがおいしくない。」と、きびしいダメ出し。 OKをもらえるまでがんばるしかない! 一方、ユウト君をめぐって不穏な動きが!?   ある日とつぜん、思いがけない人がわたしの家をたずねてきて……。 <小学校上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
黒魔女さんが通る!! スペシャル 魔女学校のギュービッド
2024.05.15発売
黒魔女さんが通る!! スペシャル 魔女学校のギュービッド
作:石崎 洋司,絵:亜沙美,イラスト・その他:藤田 香
青い鳥文庫
大人気キャラのギュービッドが主人公! 「黒魔女さんが通る!!」のスペシャル版! 「黒魔女さんが通る!!」本編で、主人公チョコのインストラクター黒魔女として登場したギュービッド。 魔女学校時代は、天才だけど問題児だったってホント!? 優等生・暗御留燃阿との友情とすれ違い、私立ブラックウィッチ学園と合同運動会での熱い戦い、 ドキドキの初恋など、学校での日々と事件の数々を、 第一話はギュービッド目線、第二話は暗御留燃阿目線で描きます。 <すべての漢字にふりがなつき 小学中級から>
電子あり
Pの推しゴト 運命の公開オーディション!
2024.05.15発売
Pの推しゴト 運命の公開オーディション!
作:羽央 えり,絵:三月 リヒト
青い鳥文庫
バレンタインデーに相馬くんと二人きりでお出かけすることになったあかね。 ガチガチに緊張するあかねに対し、相馬くんは「オーディションが終わったら、ちゃんと告白する。」と言ってきた。 相馬くんとの関係に悩みつつ、あかねと『BLANK』の3人はライバルとの熾烈な争いを繰り広げながら、オーディションを勝ち残っていく! そして迎えたラストステージ。集大成とも言えるパフォーマンスをやりきった『BLANK』の結果は--!? <小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
いちまい酒場
2024.05.15発売
いちまい酒場
著:池永 陽
講談社文庫
累計25万部『珈琲屋の人々』シリーズ著者が描く、 酒場“人情”小説。 串揚げか味噌おでん、漬物、酒。 千円「いちまいセット」と、人々の物語に。 あなたの心が温まる。 ひとときの安らぎを求めて、酒場『いっぱい』に、 今宵も客がふらりとやってくる。 西武新宿駅に近い裏通り。酒場『いっぱい』には、店主室井諒三自慢の「いちまいセット」――千円でビールか焼酎、串揚げ四本か味噌おでん、漬物の小鉢がつく――と、ひとときの安らぎを求めて今夜もふらりと客がやってくる。 しみじみ心温まる人間ドラマに定評のある著者が描く酒場人情小説。 〈文庫オリジナル〉
電子あり
キネマの天使 メロドラマの日
2024.05.15発売
キネマの天使 メロドラマの日
著:赤川 次郎
講談社文庫
映画の裏に、名探偵あり! 監督の右腕、スクリプターの亜矢子に、 今日も謎が降りかかる―― 大人気シリーズ第2弾 〈内容紹介〉 映画の撮影現場で、映像に関わるすべてを記録し、管理する――。 スクリプターの東風亜矢子は、いい映画を作るため、 正木監督の無茶なリクエストに応えて奔走する日々だ。 だが今回は、資金調達が難航し、撮影に入れない。 頭を抱える監督の前に、高校時代の憧れの同級生が現れ……。 大人気ミステリー第2弾!
電子あり
ブラッドマーク
2024.05.15発売
ブラッドマーク
著:堂場 瞬一
講談社文庫
野球選手に、禁断の疑惑。 探偵ジョーに、メジャー球団から依頼が。 獲得を目指す有望選手を調査してほしいという。 やがて、スポーツ賭博の疑いが浮上し……。 至高のハードボイルド! 〈内容紹介〉 弟子も独立し、探偵ジョーは引退を考え始めていた。 そんな中、メジャー球団から依頼が舞い込む。 獲得を目指す有望選手が抱えるトラブルを、調査してほしいという。 尾行中、ジョーの目の前で誘拐が発生。 さらに、スポーツ賭博の疑惑が浮上し……。 「大人の男」の美学が詰まったハードボイルド! 【文庫書下ろし】
電子あり
QED 神鹿の棺
2024.05.15発売
QED 神鹿の棺
著:高田 崇史
講談社文庫
茨城県山中の寂れた神社で大瓶に入った白骨死体が発見される。 その話を友人の小松崎から聞いた桑原崇は、由緒不明の神社の祭神に興味を抱き、茨城へ。 彼らが現地に到着する前に新たな遺体が瓶のなかから発見されたという報せが。 「水死かな」 次の事件を予見する崇の目に見えているものとは?  QED最新作!
電子あり
海神の娘 黄金の花嫁と滅びの曲
2024.05.15発売
海神の娘 黄金の花嫁と滅びの曲
著:白川 紺子
講談社タイガ
世界の南のはずれ、蛇神の抜け殻から生まれた島々。 領主は「海神の娘」を娶り、加護を受けていた。 沙来の天才楽師・忌は海から聞こえる音色に心奪われ、 滅びの曲と知らずに奏でてしまう。 隣国・沙文と戦を重ねていた沙来は領主を失い、 「海神の娘」累が産んだ男児は「敵国・沙文の次の領主となる」と託宣を受ける。 自らの運命を知り、懸命に生きる若き領主と神の娘の婚姻譚。
電子あり
死んだ山田と教室
2024.05.15発売
死んだ山田と教室
著:金子 玲介
文芸(単行本)
【本屋大賞2025ノミネート!】 青春と教室に囚われ続けている身に、なんて突き刺さる一冊。傑作です。ーー辻村深月 自分はなぜ生きているのか、自分はなぜ死なないのか、逡巡の中にいるすべての人へ。私がずっとデビューを待ち望んでいた新人の、ユーモアと青臭さと残酷さと優しさが詰め込まれた快作です。ーー金原ひとみ 【第65回メフィスト賞】 【本の雑誌が選ぶ2024年度上半期ベスト10第1位】 【第11回山中賞受賞】 【未来屋小説大賞第2位】 【王様のブランチBOOK大賞2024受賞】 二度と戻らない青春時代。 教室に響く声は生の証。 夏休みが終わる直前、山田が死んだ。飲酒運転の車に轢かれたらしい。山田は勉強が出来て、面白くて、誰にでも優しい、二年E組の人気者だった。二学期初日の教室。悲しみに沈むクラスを元気づけようと担任の花浦が席替えを提案したタイミングで教室のスピーカーから山田の声が聞こえてきたーー。教室は騒然となった。山田の魂はどうやらスピーカーに憑依してしまったらしい。〈俺、二年E組が大好きなんで〉。声だけになった山田と、二Eの仲間たちの不思議な日々がはじまったーー。 歴代メフィスト賞受賞者推薦コメント 死んでも終わらない山田の青春に、ぼくらは笑い、驚き、泣く。 (第21回受賞)佐藤友哉 くだらないのに楽しい。けれど、ほろ苦くて切ない。青春とは、山田である!! (第49回受賞)風森章羽 最強を最強と言い切れる山田こそが最強で最高。 (第53回受賞)柾木政宗 こんな角度の切り口があったのかと驚かされ、こんな結末まであるのかと震えた! (第59回受賞)砥上裕將 自分には経験がないはずの男子校での日々が、妙な生々しさで蘇ってきました。 (第61回受賞)真下みこと ダサくて、眩しくて、切なくて。青春の全てと感動のラストに、大満足の一作。 (第62回受賞)五十嵐律人 校舎に忘れてきた繊細な感情を拾い上げてくれるような物語でした。 (第63回受賞)潮谷 験
電子あり
凍原
2024.05.15発売
凍原
著:桜木 紫乃
講談社文庫
下を向いても上を向いてもこの町は銀鼠色だ―― 17年前、弟を行方不明で失った松崎比呂は、刑事となって釧路に帰ってきた。その直後、釧路湿原で青い目の他殺体が発見される。先輩刑事の片桐周平と捜査を進めると、そこには激動の時代を生き抜いた女の一生が深く関わっていた。 直木賞作家が放つ長編ミステリー、北海道警釧路方面本部シリーズ第1弾! 解説は新直木賞作家の河﨑秋子さん(『ともぐい』)! 24年5月から桜木紫乃、4作連続刊行! 第一弾『凍原』に続き、6月には『氷の轍』、7月『起終点駅(ターミナル)』、8月『霧(ウラル)』と続きます。
電子あり
余命一年、男をかう
2024.05.15発売
余命一年、男をかう
著:吉川 トリコ
講談社文庫
「いきなりで悪いんだけど、お金持ってない?」この一言からすべてが変わったーー。 楽しくなくても、平気で生きてきたはずなのに。 コスパ重視の独身女性が、年下男に数十万円を渡してはじまる涙と笑いの物語 節約とキルト作りが趣味の40歳独身、片倉唯。健やかでコスパのいい老後を迎えるために頑張っていたが、 無料で受けた検診で子宮がんと告知される。病院のロビーで会計待ちをする唯に、 ピンクの髪の男がお金を貸してほしいと頼んできた。人生はどこまでお金で割り切れるのか。 涙と笑いの第28回島清恋愛文学賞受賞作。 幼いころからお金を貯めることが趣味だった片倉唯、40歳。 ただで受けられるからと受けたがん検診で、かなり進行した子宮がんを宣告される。 医師は早めの手術を勧めるも、唯はどこかほっとしていたーー「これでやっと死ねる」。 趣味とはいえ、節約に節約を重ねる生活をもうしなくてもいい。好きなことをやってやるんだ! と。 病院の会計まちをしていた唯の目の前にピンク頭(ヘア)の、どこからどうみてもホストである男が現れ、 突然話しかけてきた。 「あのさ、おねーさん、いきなりで悪いんだけど、お金持ってない?」。 この日から、唯とこのピンク頭の男との奇妙な関係が始まる。
電子あり
悲衛伝
2024.05.15発売
悲衛伝
著:西尾 維新
講談社文庫
クライマックス突入! 宇宙へ飛び立った空々空 に、 予想外の来訪者が――。 累計95万部突破〈伝説シリーズ〉第8巻。 地球撲滅軍の英雄・空々空の新たな任地は、宇宙。 人類の敵『地球』から逃れた安全地帯で、 科学と魔法の融合実験を繰り返すことになったのだ。 だが、人工衛星『悲衛』に乗って地球を発った少年の前に、 思わぬ来訪者が現れる。 彼女は、『月』だと名乗り……!? 最終章『宇宙編』突入の、〈伝説シリーズ〉第8巻!
電子あり
妻の温泉
2024.05.13発売
妻の温泉
著:石川 桂郎
講談社文芸文庫
家業の理髪店で理髪師として出発し、石田波郷門下で句作の道へ。その後、横光利一に師事して小説を書き始め、55年に本書が直木賞候補作となる。選考会では小島政二郎から「ホンモノのリズムが打っている」と絶賛されるが、他の選考委員から「エッセイではないか」「自然すぎる」と批判され、落選。しかしその文章が放つ独特なユーモアと哀感が多くの読者を魅了しつづけ、「名文家」として根強いファンを持つ。「氏の筆の巧妙な幻術に引っかかって(中略)一々事実であると鵜呑みにしないよう」(山本健吉「跋」)ご用心のうえ、この「不世出の作家」が編み出す小説の醍醐味をご堪能あれ。
電子あり
トランスフォーマー アーカイブ超百科
2024.05.13発売
トランスフォーマー アーカイブ超百科
編:講談社
アニメ第1作からトランスフォーマーを追い続けてきたテレビマガジンが贈る、トランスフォーマー40年を振り返る1冊が登場。歴代アニメシリーズや実写映画の総ざらい。ビーストウォーズシリーズを総力特集。CGシリーズはもちろん『セカンド』と『ネオ』も深堀り!その他この本でしか読めない企画が盛りだくさん! 
電子あり
心に効く美容
2024.05.12発売
心に効く美容
著:MEGUMI
ーーーーーーーーーーーーーー 発売1か月で爆速20万部達成! ーーーーーーーーーーーーーー ◎Amazon売れ筋ランキング「趣味・実用」ジャンル1位(2024/5/14) ◎Amazon売れ筋ランキング「スキンケア」ジャンル1位(2024/6/7) ◎Amazon売れ筋ランキング「アロマテラピー」ジャンル1位(2024/5/14) 他 ◎楽天ブックス総合ランキング1位(2024/5/14) ◎楽天ブックスファッション・美容部門1位(2024/6/7) ◎オリコン2024/5/20付週間BOOKランキング「美容・ダイエット」ジャンル1位 ◎オリコン2024/5/24付週間BOOKランキング1位 ◎オリコン2024年上半期"本"ランキング「美容・ダイエット」ジャンル2位 「メンタル強い」「ブレない」と思われがちなMEGUMIが、 10年間さまざまな経験をし、あらゆる美容法を試した末にたどり着いた、 「心に効く美容法」と「思考法」とは?? 「私は皆さんが思うように強いわけではなく、用途に合わせていろいろなことをやって、何とか毎日やれてるだけなんです。 (略) この本では、さまざまな専門家の皆さんに教えて頂いたことを、ひたすら試し、これは効いたと感じた心に効く美容法を紹介しています」(『心に効く美容』より) 読んだ人が、美肌と自己肯定感を両方手に入れて、少しでも毎日が明るくなるように。 頑張っている人に寄り添い、優しく背中を押す一冊です。 心の危機に陥り、メンタルがどん底だったとき、どうやって乗り越えたか。 ここでしか読めないロングインタビューも掲載。
電子あり
サンリオキャラクターズ ぎゅぎゅっと大集合シールブック
2024.05.10発売
サンリオキャラクターズ ぎゅぎゅっと大集合シールブック
著:講談社
サンリオの大人気キャラクターから、懐かしいキャラクターやレアなキャラクターまで、キャラクター大賞に入賞したキャラクターたちをごっそり集めた、まるごとシールブックが登場! 好きなコを見つけて、手帳やおてがみに貼ったり、自由なアイデアでたのしんでね。 【キャラクター】 シナモロール、ポムポムプリン、ハローキティ、クロミ、マイメロディ、リトルツインスターズ、 ポチャッコ、ハンギョドン、タキシードサム、バッドばつ丸、けろけろけろっぴ、あひるのペックル、 こぎみゅん、ウィッシュミーメル、マイスウィートピアノ、ぼんぼんりぼん、シュガーバニーズ、ハミングミント、 マシュマロみたいなふわふわにゃんこ、シュガーメヌエット、 おさるのもんきち、コロコロクリリン、KIRIMIちゃん.、みんなのたあ坊、タイニーチャム、 たらいぐまのらんどりー、ザ ラナバウツ、ザ ボードビルデュオ、かしわんこもち、パティ&ジミー、 チアリーチャム、ハローミミィ、ウサハナ、リトルフォレストフェロォ、チャーミーキティ、ディアダニエル、 パタパタペッピー、ニャニィニュニェニョン、メローチューン、 クマミレン、ぱんくんち、パンナピッタ、プワワ、ドリームテイルクーベア、てのりくま、がおぱわるぅ、チェリーナチェリーネ、ぼさにまる、 いちごの王さま、パウピポ、チョコキャット、ウメ屋雑貨店、ぽこぽん日記、ボタンノーズ、ゴロピカドン、るるる学園、 ザシキブタ、マロンクリーム、 ぽっきょくてん、シュガークリームパフ、セブンシリードワーフ、ウィンキーピンキー、シンカイゾク、ニョッキ&ペンネ、まるもふびより、フレッシュパンチ 他。
小日向ゆか写真集 Soleil
2024.05.10発売
小日向ゆか写真集 Soleil
撮影:西田 幸樹,著・その他:小日向 ゆか
写真集・画集
【限界露出解禁・・・!】 ドラマ、バラエティー番組、舞台に引っ張りだこの”有村架純似の美女”こと小日向ゆかが、待望の最新写真集をついに発売! 夏の日差しがさんさんと降り注ぐ南の島で、ゆかっぴぃがジューシーBODYを惜しげもなく披露! 初めて限界SEXYに挑んだ悩殺必至の一冊です! こひなたゆか ‘97年8月26日生まれ。群馬県出身。 ‘21年にFRIDAYでグラビアデビューを飾って以来、端正なルックスと抜群のプロポーションで各メジャー誌の表紙に登場する人気グラビアアイドル。 X、Instagramともに@mogmog_yukappy
電子あり
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.24 ゴジラの逆襲/ゴジラ 
2024.05.10発売
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.24 ゴジラの逆襲/ゴジラ 
編:講談社
日本が世界に誇る東宝製作の特撮作品を網羅したシリーズムック。第24巻では、怪獣対怪獣のフォーマットを作った「ゴジラの逆襲」と、「メカゴジラの逆襲」以降中断していたシリーズ再開のきっかけとなった1984年公開の「ゴジラ」を大特集。
電子あり
2022年のモスクワで、反戦を訴える
2024.05.09発売
2022年のモスクワで、反戦を訴える
著:マリーナ・オフシャンニコワ,訳:武隈 喜一,訳:片岡 静
彼女を大胆な行動に駆り立てた理由とは? 周囲の沈黙と冷笑の中、すべてを失いながら自らの良心に従いながら一人で行動し、自由を勝ち取った女性の手記。 ロシアのウクライナ侵攻後まもない2022年3月14日。モスクワの政府系テレビ局・チャンネル1のニュース番組中にスタジオに乱入し、反戦ポスターを掲げた女性。この映像は瞬く間に全世界に配信され、一躍時の人となったマリーナ・オフシャンニコワ。 しかし彼女の行動は、欧米での賞賛の一方、母親はじめ国内の多数派からは「裏切者」のレッテルを張られ、激しいバッシングの対象に。 同局のニュース編集者として何不自由ない暮らしをしていた彼女をこの行動に駆り立てた理由とは? そして、彼女の周辺のメディア関係者は、ごく少数の支援者の強まる言論統制のなかでどのような行動をとっていたのか? 反戦行動後、逮捕・失職・親権制限・自宅軟禁など、次々とやってくる逆境。 最終的には娘を連れて決死の国外脱出に成功するまでの激動の7ヵ月間を描く。
電子あり

67 / 3363