新刊書籍

レーベルで絞り込む

天体衝突
2014.06.27発売
天体衝突
著:松井 孝典
ブルーバックス
6550万年前、直径10~15kmの小惑星が、地表に対して約30度で、南南東の方向から地球に衝突した。衝突速度は秒速約20kmと推定されている。衝突地点周辺では時速1000kmを超える爆風が吹き、衝突の瞬間に発生する蒸気雲は1万度を超えた。この衝突によって引き起こされた地震はマグニチュード11以上と推定され、300mに達する津波が起こった。巻き上げられた塵が太陽光を遮り、「衝突の冬」が始まった。  1万度を超える蒸気雲、マグニチュード11以上の地震、300mの津波、酸性雨、そして「衝突の冬」が恐竜を滅ぼした。  6550万年前、直径10~15kmの小惑星が、地表に対して約30度で、南南東の方向から地球に衝突した。衝突速度は秒速約20kmと推定されている。衝突地点周辺では時速1000kmを超える暴風が吹き、衝突の瞬間に発生する蒸気雲は1万度を超えた。この衝撃によって引き起こされた地震はマグニチュード11以上と推定され、300mに達する津波が起こった。巻き上げられた塵が太陽光を遮り、「衝撃の冬」が始まった。  地球と生命。どちらも、日々起こる小さな変化の、長い間の積み重ねによって進化してきたと考えられてきた。これまでは、その方が「科学的」に思われたからだ。しかし、現実はまったく違っていた。  地球と生命は、「天体衝突」という突発的な大事件によって、劇的に変化してきたことが分かったのだ。 恐竜の絶滅も、地球が何度も経験してきた天体衝突による大絶滅の一つに過ぎない。  そして、今後も大きな天体衝突が、十分起こりうると考えられている。
電子あり
記憶力を強くする
2014.06.27発売
記憶力を強くする
著:池谷 裕二
ブルーバックス
記憶力の秘密が解き明かされる! 神経科学の目覚ましい進歩によって脳の記憶の実体がついに見えてきた。記憶力を高める「夢の薬」を研究する著者が、LTPやシナプス可塑性などの最新理論を解説しながら、科学的に記憶力を高めるための具体的な方法を紹介する。 著者からのメッセージ「記憶は未来の自分に贈るメッセージです。本書では、驚くほど巧妙な記憶のメカニズムが皆さんを待っています」 記憶力の秘密が解き明かされる!  神経科学の目覚ましい進歩によって脳の記憶の実体がついに見えてきた。記憶力を高める「夢の薬」を研究する著者が、LTPやシナプス可塑性などの最新理論を解説しながら、科学的に記憶力を高めるための具体的な方法を紹介する。  著者からのメッセージ「記憶は未来の自分に贈るメッセージです。本書では、驚くほど巧妙な記憶のメカニズムが皆さんを待っています」
電子あり
黄金の旅路 人智を超えた馬・ステイゴールドの物語
2014.06.27発売
黄金の旅路 人智を超えた馬・ステイゴールドの物語
著:石田 敏徳
現役時代は「シルバーコレクター」として人気のあったステイゴールド。今でこそ日本競馬界屈指の種牡馬として名声を轟かせている同馬だが、原点に立ち返ってみれば、「将来の成功を約束された種牡馬」ではなかった。しかし、オルフェーヴル、ゴールドシップ、レッドリヴェールら産駒が次々とG1を勝つことで、状況は一変。「社台をここまで本気にさせた日高の種牡馬は過去にいなかった」と評されるまでに至った軌跡をたどる。 ◆2014年度JRA賞 馬事文化賞受賞!◆ 日本競馬界屈指の種牡馬として活躍するステイゴールド「大逆転」の軌跡! 史上初めて2年連続宝塚記念を制覇したゴールドシップ、 史上3頭目の天皇賞・春2連覇を達成したフェノーメノ、 史上9頭目の春秋グランプリ連覇を果たしたドリームジャーニー、 史上7頭目のクラシック三冠馬となったオルフェーヴル……。 社台をここまで本気にさせた日高の種牡馬はいなかった! 「黄金の配合」と名門・メジロ牧場の今に迫る。 そして始まった血を巡る喧噪――乗馬になっていた貴重なDNAとは。 ------------------------------------- 現役時代の愛称は「シルバーコレクター」。「28連敗」を喫したこともあった。 それゆえに、社台グループの生産馬・所有馬として競走生活を送りながら、種牡馬入りに当たっては外部に売却されかかった。 ところが、ドリームジャーニー、ナカヤマフェスタ、そしてオルフェーヴル、ゴールドシップ、フェノーメノ、レッドリヴェールと、産駒たちが次々とG1を勝つと、状況は一変する。 過去5年(10度)の宝塚記念と有馬記念で計8勝――。 今や日本競馬界屈指の種牡馬に成り上がった、ステイゴールドの軌跡をたどり直す。 【主な内容】 第1章 オルフェーヴルに受け継がれた烈しい気性のルーツ  武豊が一言「勝ちますよ」 ほか 第2章 種を制する者が競馬界を制す―社台が売却しかけた経緯  吉田照哉「危うく売ってしまうところだった」/岡田繁幸の仲介 ほか 第3章 50戦7勝―2着12回・3着8回から得られた確信  吉田勝己の確信 ほか 第4章 父のイメージを根底から覆した馬―ドリームジャーニー 第5章 日高にもたらした夢と希望―ナカヤマフェスタ 第6章 偶然が生み出した稀代の3冠馬―オルフェーヴル 第7章 「黄金の配合」と名門・メジロ牧場の今  日本一を目指した北野豊吉/社台からの申し出と提案 ほか 第8章 親から子へ―代替わりして紡がれる新たな歴史  相次ぐマックイーン牝馬の買い戻し ほか
電子あり
テッペン! 死ぬまでに見たい、富士山頂からの絶景
2014.06.27発売
テッペン! 死ぬまでに見たい、富士山頂からの絶景
著:小野 庄一
講談社ARTピース
ウルトラパワースポット富士山からの、人生が変わるパノラマ。「いつか一度は!」「一度で充分」「登る自信がない……」──どんな人も、遠くから眺めているだけでは決して出会えない景色があります。もし、登らずして登った以上の“見たことない”世界が見られるとしたら──!? その神々しいまでの瞬間、一期一会の神秘の絶景を厳選収録。富士山が見せてくれる、天からの贈りものをここに! ※これは富士山の写真集ではありません。 富士山頂からの、絶景集です。 山頂に登った人にしか見られない、 登っても見られるとは限らない、 一期一会の瞬間。 それはウルトラパワースポット、 富士山がくれる天からの贈りもの──。 日本人にとってもっとも特別な山、富士山。古くから神が宿る聖地として崇められ、 その優美かつ壮麗な姿は世界中の人々をも魅了してきた。 「いつか一度は!」「一度で充分」「登る自信がない……」 ──どんな人も、遠くから眺めているだけでは決して出会えない景色があります。 もし、富士山に登らずして登った以上の“見たことない”世界が見られるとしたら──!?  夜明け前~ご来光~湧き上がる白雲~燃える夕日~輝く街の灯~天の川…… 山頂で出会った神々しいまでの瞬間をより抜き、 霊峰・富士からの、一生に一度は見たい絶景をここに! 自分に、大切な人に、そんな天からの贈りものを。 巻末には、富士山頂からの絶景撮影をライフワークとする著者による 「初めての富士登山を成功させる10の心得」「テッペンを10倍楽しむモデルプラン」も収録。 人生が変わる奇跡の大パノラマ、そのパワーを凝縮した、 まったく新しい富士山の本!
電子あり
幸せをつくるシゴト 完全オーダーメイドのウェディングビジネスを成功させた私の方法
2014.06.27発売
幸せをつくるシゴト 完全オーダーメイドのウェディングビジネスを成功させた私の方法
著:山川 咲
不可能と言われた「完全オーダーメイド」の結婚式を実現し、そのビジネスモデルが話題を呼び、起業一年足らずでビジネスは成功、業界の革命児となる。特殊な環境で育ってきた著者が、葛藤しながらたどり着いたのは、「働く人もお客様も幸せになれるシゴト」だった本書は、業界初「オーダーメイド・ウェディング」創造の軌跡を自ら綴った涙と感動のストーリー。 キャリアに迷うすべての人、やりたいことを見つけたいあなたへ。 一生懸命働いているのに、理想の人生からは少しずつ離れていく気がする日々。人生のすべてだと思っていた会社を辞めて、一ヵ月の一人旅に出たのは著者が27歳のとき。 そこで見つけた「こう生きたい」という想い。多くの人が今の社会で働くことに疑問を持ちながらも、人生に折り合いをつけて生きている。そんな社会に対し「意志をもって生きる人を増やしたい」という想いを胸に、業界経験ゼロから起業を決意。 不可能と言われた「完全オーダーメイド」の結婚式を実現し、そのビジネスモデルが話題を呼び、起業一年足らずでビジネスは成功、業界の革命児となる。 特殊な環境で育ってきた著者が、葛藤しながらたどり着いたのは、「働く人もお客様も幸せになれるシゴト」だった。山川咲の生い立ちから起業までのストーリーは講演会やフェイスブックで就活生や若手社会人に勇気を与え、励ましている。 本書は、業界初「オーダーメイド・ウェディング」創造の軌跡を自ら綴った涙と感動のストーリー。 <目次> 第一章 ワゴンカーから始まった半生 第二章 社会人生活が教えてくれたこと 第三章 人生を変えた旅 第四章 そして始まり 第五章 crazy wedding始動 第六章 最初の一年を超えて 第七章 今、そして未来
電子あり
可能性を見つけよう 世界のエリートから学ぶ自分の枠を突破する勇気
2014.06.27発売
可能性を見つけよう 世界のエリートから学ぶ自分の枠を突破する勇気
著:石角 友愛
ハーバードはなぜ、「あなたのジーニアスは何?」と学生に問うのか。著者がハーバードとグーグルで知った、成長を続ける人の共通点! 〇定型に自分をはめ込まない〇自己犠牲はやめよう〇「次はうまくいくさ」で結果を出す〇批判を人格レベルで受け止めない〇ベンチマークを多く持つ〇上司ともうまく交渉する〇「できない」理由ばかり探さない ハーバードはなぜ、「あなたのジーニアスは何?」と学生に問うのか。 著者がハーバードとグーグルで知った、成長を続ける人の共通点! 本物の世界のエリートは「何かをしたい」から行動するのでも、「イノベーションを起こす」という目的のために行動するのでもありません。そうではなく、自分の内側にあるジーニアスに問いかけ、その「必然的な帰結」として行動を起こしているのです。――第1章「自分のジーニアスを見つけよう」 あなたは、「激励指導者タイプ」? 「任務執行タイプ」? それとも「思想家タイプ」? 自分のジーニアスが見つかる、石角流セルフアセスメント・テスト収録! 【目次】 序章 仕事を通して人生を幸福にする力 第1章 自分のジーニアスを見つけよう 第2章 グローバルな仕事の流儀を知ろう 第3章 グローバルに活躍できるソフトスキルを知ろう 1 第1のO「オプティミスト」になる 2 第2のO「オンゴーイング・ラーニング」の習慣化 3 第3のO「オーガナイズド」で仕事をシンプル化 4 第4のO「オープンマインド」になる 5 第5のO「オーナーシップ」を持つ 第4章 グローバルに活躍できるハードスキルを知ろう 1 問題解決能力 2 プレゼンテーション能力 3 交渉力 終章 世界のエリートは何も犠牲にしない
電子あり
妖精島の殺人(下)
2014.06.27発売
妖精島の殺人(下)
著:山口 芳宏
講談社ノベルス
街が消失し、妖精界が出現するという噂の「竹原島」。真相を探る学生の森崎と菜緒子、そして謎の招待状によって集められた富豪の郷原一族は、島の「妖精城」を訪れた。だが直後に悪夢は始まる!! 墜落死、毒殺、銃殺……異形の城で起きる連続殺人。彼らは殺人鬼の魔手から生き延びることができるのか? そして街の消失と妖精界出現は真実なのか? 学生探偵・真野原が活躍する島ミステリ!
電子あり
妖精島の殺人(上)
2014.06.27発売
妖精島の殺人(上)
著:山口 芳宏
講談社ノベルス
富豪が所有する東北の孤島「竹原島」。片思いの美女を追って、島へ上陸した派遣社員・柳沢は街の消失と妖精界出現を目撃――空前絶後の体験談に警察は妄想だと断定するが、学生探偵・真野原は真実だと推理。真相を探るべく、真野原は富豪が経営する会社に赴き、その友人・森崎は島へと潜入。だが森崎を待ち受けていたのは異様な街と、さらなる消失、そして惨劇だった!! 鮎川哲也賞受賞作家渾身の本格ミステリー!
電子あり
誘惑☆医務室~あたしが診てアゲル~ LOVE STORM
2014.06.20発売
誘惑☆医務室~あたしが診てアゲル~ LOVE STORM
著:白百合
会社の医務室って行ったことありますか? 薬が置いてある場所? いえいえ、ケガはもちろん最近はちゃんとカウンセラーがいて、心もケアしてくれるとってもステキなところなんです。自分は肩こりくらいしかないから関係ないと思ったアナタ、肩こりは心の病気の可能性もあるんですよ。あ、不安になっちゃいました? 大丈夫。あたしが上から下まで使って全身でアナタを健康にしてさしあげます――
電子のみ
BOX-AiR37号
2014.06.20発売
BOX-AiR37号
編:講談社BOX
電子書籍AiR、講談社BOX、スターチャイルドがコラボした、フレッシュ電子文芸誌。 ニコニコ生放送でユーザー投票アリな公開選考会を生中継するなど、アニメ化を真剣に目指す“業界一ガチ”な小説新人賞「BOX-AiR新人賞」がアツい。 講談社BOX発の有望新人たちが、この「BOX-AiR」を舞台に新作競作でしのぎを削る。
電子のみ
BOX-AiR36号
2014.06.20発売
BOX-AiR36号
編:講談社BOX
電子書籍AiR、講談社BOX、スターチャイルドがコラボした、フレッシュ電子文芸誌。 ニコニコ生放送でユーザー投票アリな公開選考会を生中継するなど、アニメ化を真剣に目指す“業界一ガチ”な小説新人賞「BOX-AiR新人賞」がアツい。 講談社BOX発の有望新人たちが、この「BOX-AiR」を舞台に新作競作でしのぎを削る。
電子のみ
うさみみ姫と狼王子 恋のベリーはあまいくちどけ
2014.06.20発売
うさみみ姫と狼王子 恋のベリーはあまいくちどけ
著:七福 さゆり,絵:市丸 慧
講談社X文庫ホワイトハート
極度の人見知りを直すため、父が依頼した魔法使いに魔法をかけられてしまった公爵令嬢・シャルロット。でもその魔法は、愛する人に満たされなければ身体がうさぎ化してしまうもの。必死で魔法を解くヒントを探すシャルロットは、迷い込んだ森で初恋の相手である王子に出会い・・・・・・!? 極度の人見知りを直すため、父が依頼した魔法使いに魔法をかけられてしまった公爵令嬢・シャルロット。でもその魔法は、愛する人に満たされなければ身体が兎化してしまうもの。必死で魔法を解くヒントを探すシャルロットは、迷い込んだ森で初恋の相手である王子に会い……!?
電子あり
神ノ恋ウタ あめ つち ほし そら
2014.06.20発売
神ノ恋ウタ あめ つち ほし そら
著:石和 仙衣,絵:絵歩
講談社X文庫ホワイトハート
古代、神と人とがまだ近しく生きていた時代。太陽を司る昼女神が失踪し、太陽の光の届かない里で、巫女・雪荷は病身の半人前。それでも役に立ちたいと躍起になる彼女の前に目映いほどに美しい若き男神が現れる。神は雪荷の歌声を気に入り、ひとときも離したくないと言う。無邪気な男神に戸惑いながらも、彼に仕える決意をした矢先、運命を変えるもうひとりの男神が! 賢明に生きる一人の少女が神々を突き動かして――!? 古代、神と人とがまだ近しく生きていた時代。太陽を司る昼女神が失踪して以来、里には太陽の光が届かない。病弱に生まれた巫女・雪荷は、長く生きられないといわれる身。それでも役に立ちたいと躍起になる彼女の前に目映いほどに美しい若き男神が現れる。美貌の神は雪荷の歌声をいたく気に入り、ひとときも離したくないと言う。無邪気に甘えてくる男神に戸惑いを感じながらも、彼に仕える決意をした雪荷。だが、運命を変えるもうひとりの男神が現れて……! 賢明に生きる一人の少女が神々を突き動かし、世界に光が取り戻される――!?
電子あり
嘘つきなマリアージュ
2014.06.20発売
嘘つきなマリアージュ
著:火崎 勇,絵:龍 胡伯
講談社X文庫ホワイトハート
暴君という噂から、姉たちが拒否したギリアル国カーズ王との結婚を承諾した、末姫リュシーナ。お忍び旅行を装ってひっそりと嫁ぎ先へ向かう途中、山賊に襲われ騎士たちに助けられる。彼らはギリアル国の兵士たちだった。どうしてもギリアル国までたどり着かねばならないリュシーナは、侍女とともに身分を隠し、彼らに同行する。過酷な旅の途中、不思議な連帯感が芽生えた騎士とリュシーナは……。
電子あり
みツわの
2014.06.20発売
みツわの
著:松本 逸暉,絵:えむけー
文芸(単行本)
一ノ瀬舞依は、修学旅行中に出会った一葉に憧れ、舞妓になることを決意。中学を卒業し、京都にやってきたが、お世話になる予定だった置屋が、急遽店を畳むことになったことを知らされる。途方にくれる舞依だったが、偶然、一葉に再会。「菊屋」の女将さんを紹介してもらい、舞依は同じく舞妓志望の四十川翠や菊月莉子らとともに菊屋で修業することとなった。 第12回BOX-AiR新人賞受賞作にして、『アルヴ・レズル―機械仕掛けの妖精たち―』に続く、第2弾アニメ化作品となった青春舞妓ストーリーが登場!一ノ瀬舞依は、修学旅行中に出会った一葉に憧れ、舞妓になることを決意。中学を卒業し、京都にやってきたが、お世話になる予定だった置屋が、急遽店を畳むことになったことを知らされる。途方にくれる舞依だったが、偶然、一葉に再会。「菊屋」の女将さんを紹介してもらい、ここで修業させて欲しいとお願いする。 女将さんから入門の条件として課された奇妙な試験に合格した舞依は、同じく舞妓志望の四十川翠や菊月莉子らとともに菊屋で修業することとなった。
電子あり
マネる技術
2014.06.20発売
マネる技術
著:コロッケ
講談社+α新書
コロッケさんが、自身の真似て、表現して、独自の創造を行うまでの秘密、また、常に第一線で居続けるための秘訣を初めて開陳します。働く人から学生まで、先人の知恵、情報、技術を真似て、学んで、自分なりのスタイルを確立します。その「守破離」のプロセスは、コロッケさんが日々突き詰めてきたこととまったく同じ。一流の表現者の創造の秘密を知る面白さと、自分自身に生かす知恵が融合する、楽しく読めてためになる1冊です。 「ものまね四天王」として一世を風靡したコロッケさん。その卓越したものまねは、もはや真似ではなく、オリジナルパフォーマンス芸の域に達し、いまでは海外からも認められる世界的なエンターテイナーとしての地位を確立しています。中でも、人体工学、機械工学の研究者もうならせるロボットパフォーマンス、顔の表情と声を異なる人物で演じるパフォーマンスは圧巻の至芸。止まることなく進化を続ける「レジェンド」です。  本書では、そんなコロッケさんが、自身の真似て、表現して、独自の創造を行うまでの秘密、また、常に第一線で居続けるための秘訣を初めて開陳します。  働く人から学生まで、先人の知恵、情報、技術を真似て、学んで、自分なりのスタイルを確立していきます。その「守破離」のプロセスは、コロッケさんが日々突き詰めてきたこととまったく同じ。一流の表現者の創造の秘密を知る面白さと、自分自身に生かす知恵が融合する、楽しく読めてためになる1冊です。
電子あり
阪神戦・実況32年。 甲子園の放送席から見続けたタイガースの真実
2014.06.20発売
阪神戦・実況32年。 甲子園の放送席から見続けたタイガースの真実
著:西澤 あきら
関西の独立U局であるサンテレビ。試合開始から終了まで完全生放送する応援スタイルは40年以上も貫かれている。著者は、このサンテレビで'70~'01年まで中継を担当した名アナウンサー。西澤あきらの名前と、的確な表現と落ち着いた美声は今も、阪神ファンの記憶に刻み込まれている。本書は著者が、当時の秘蔵エピソードを綴るもの。あの事件の真実、あの中継の裏側など、ファンが知らなかったエピソードが次々飛び出す。 関西の独立U局であるサンテレビ。試合開始から終了までノーカットで完全生放送する応援スタイルは40年以上も貫かれている。関西の阪神ファンは、このサンテレビの中継を見て育ち、サンテレビに強い愛着を感じている。なかでも西澤あきらさんは、このサンテレビで'70~'01年まで500試合以上の中継を担当した名物アナウンサー。西澤あきらの名前と、的確な表現と落ち着いた美声による実況は今も、阪神ファンの記憶に深く刻み込まれている。本書は阪神ファンの目となり、代弁者となって30年以上にわたって阪神戦を中継してきた西澤さんが、当時の秘蔵エピソードを綴るもの。あの事件の真実、あの中継の裏側など、阪神ファンが知らなかったエピソードが次々飛び出す。
電子あり
今は儲かっているけど、ホントは怖くてたまらない君へ 年商1億超えの若手経営者以外は読まないで下さい!
2014.06.20発売
今は儲かっているけど、ホントは怖くてたまらない君へ 年商1億超えの若手経営者以外は読まないで下さい!
著:豊永 貴士
起業して順調に業績を伸ばし、今は年商1億円を突破している若手経営者たち。“イケてる社長”を自認する彼ら、彼女らがさらに事業を拡大し、年商5億、10億を目指そうとしていくときに必ず陥りやすい罠がある。それは何なのか?その罠に嵌らずに安全・確実に売上を伸ばしていくためにはどのような戦略をたてればいいのか? コンサルティングのプロとして数々の企業の業績向上に成果を上げてきた豊永貴士氏が詳しく指南する。 20代、30代の若き起業家が次々と誕生している現代のビジネスシーン。才能と情熱とヤル気に溢れる若き経営者たちは早々に年商1億円を突破し、“イケてる社長”を自認する人も多い。彼ら、彼女らは自社の事業をさらに拡大すべく日夜がんばっているが、実はこうした“イケてる社長”ほど事業拡大の過程で陥りやすい罠があると、企業コンサルティングのプロである豊永貴士氏は指摘する。 若手経営者が年商5億、10億を目指していこうとするときに「同じような思考回路を持ってしまう」うえに「ほんの少しの経営に関する知識がない」ばかりに失敗するケースを豊永氏はコンサルの仕事の中でたくさん見てきたというのだ。 彼ら、彼女らはいったい何を間違えたのか? たとえばマーケティングを勉強しすぎるというのもその一つ。いまや誰もが当たり前のように使っているDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)も会社を成長させるうえでマイナスに作用することもある。 また自社の商品・サービスの「オリジナリティ」について、勘違いをしている経営者も実に多いのだという。本当のオリジナリティとは何なのか? それを作り出すために豊永氏が考案した独自マーケティング理論に基づく経営戦略についても本書では詳しく紹介する。 今は儲かっているものの心のどこかに将来に対する漠然とした不安を抱いている若手経営者に、目から鱗の「失敗しない事業拡大のノウハウ」を分かり易く伝授する、画期的なビジネス指南書が誕生!
電子あり
夜遊びの代償~上司と×××~ LOVE STORM
2014.06.13発売
夜遊びの代償~上司と×××~ LOVE STORM
著:遠井 未遥
本命彼と久々の正統派デート☆ のつもりでセッティングした試写会デートが、彼の残業でまさかのドタキャン! 当日の代わりなんていまさら見つかるわけがない……と思いきや、社内憧れの上司が「僕とどう?」と名乗りをあげてくれたの。降ってわいたラッキーに叫びたいくらいだけど、これは誰にもナイショの秘密のデート☆ 暗い空間で彼の体温近いです。だめです、クラクラきちゃいます。この手、握っていいですか……?
電子のみ
シークレット天国~ハプバー初体験☆~ LOVE STORM
2014.06.13発売
シークレット天国~ハプバー初体験☆~ LOVE STORM
著:珠子
別れたいわけじゃないけど、マンネリだったりちょっぴり欲求不満だったり。そんなウップンを晴らすべく夜遊びしまくった私たちが、次なるお愉しみとして選んだのはハプニングバー! 「お客さん同士が自由にやっちゃう」ってソウイウコトだって頭では理解できるけど、本当にシちゃったらどんな感じなのかな? 興味シンシンで参加したものの、私たちはお互いの手を痛いほど握り締めてた。こんなこと、本当にシていいの……?
電子のみ