新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2014.05.09発売
悪文の初志
文芸(単行本)
現実の歪み、ある極限を描くに「悪文」は力を発揮する。大江健三郎、大西巨人、中上健次、椎名麟三、永山則夫等の小説にみる必然と衝迫を解明した気鋭の評論集。
「悪文」小説の本質に迫る気鋭の文芸評論集。
現実の歪み、ある極限を描くに「悪文」は力を発揮する。大江健三郎、大西巨人、中上健次、椎名麟三、永山則夫等の小説にみる必然と衝迫を解明した気鋭の評論集。

2014.05.09発売
半日半夜 杉本秀太郎エッセイ集
講談社文芸文庫
よりすぐりの随筆をよむそのここちよさは 蜂蜜の甘い滴りにも似て――冬至を控えて宿り木を採りに山に入る。赤い紐で根本を結び天井から逆さに吊るすのだ。昔、年末のパリの街かどで宿り木を求め孤独な年越をして以来、クリスマスの頃になると、こうして飾ることにしている。耳をひそめてしぐれをきき、目をこらして面影を追う日々――。洛中に生まれ育ちパリにすごした歳月の軌跡を描く重厚だが洒脱なエッセイから29篇を厳選。

2014.05.09発売
おろおろ草紙
講談社文芸文庫
天明の大飢饉に見舞われた奥州八戸藩での凄惨な人肉食を鉄砲隊足軽小十郎の日録を追いながら苛烈に描写。飢饉による死者たちの嘆き、生に執着する人々の業を直視し、人間存在の根本に迫る代表作「おろおろ草紙」。ほかに、「暁闇の海」「北の砦」「海村異聞」の歴史小説3篇を収録。著者の郷里に材を得、庶民の強靱な生きざまを鮮やかに描いた傑作小説集。
天明の大飢饉に見舞われた奥州八戸藩での凄惨な人肉食を、鉄砲隊足軽小十郎の日録を追いながら苛烈に描写。飢饉による死者たちの嘆き、生に執着する人々の業を直視し、人間存在の根本に迫る代表作「おろおろ草紙」。ほかに、「暁闇の海」「北の砦」「海村異聞」の歴史小説3篇を収録。著者の郷里に材を得、庶民の強靱な生きざまを鮮やかに描いた傑作小説集。

2014.05.09発売
おらんだ帽子
講談社文芸文庫
たばこのヤニから作る“おふくろ”の妙薬。奇病から髪の毛を失った母親へ、オランダで買った帽子。重なる心痛を耐え生き抜いて来た老母や肉親を描き、生きてあることの哀しみの源へ、真にあたたかな光を送る、短篇の名手・三浦哲郎の珠玉の名短篇集。

2014.05.09発売
帰らざる夏
講談社文芸文庫
省治は、時代の要請や陸軍将校の従兄への憧れなどから100人に1人の難関を突破し陸軍幼年学校へ入学する。日々繰返される過酷な修練に耐え、皇国の不滅を信じ、鉄壁の軍国思想を培うが、敗戦。〈聖戦〉を信じた心は引裂かれ玉音放送を否定、大混乱の只中で〈義〉に殉じ自決。戦時下の特異な青春の苦悩を鮮烈に描いた力作長篇。谷崎潤一郎賞受賞。

2014.05.09発売
拳銃と十五の短篇
講談社文芸文庫
うわべは優雅な村人であった亡父の形見の6連発拳銃。母の心臓に、雷に打たれたようにある6つの小さい深い穴。さりげない筆致と深く暖かな語りのうちに、生きることへの声援をおくる三浦哲郎の鮮やかな短篇連作の世界。野間文芸賞受賞。

2014.05.02発売
嘘つき姫の秘密の悦び LOVE STORM
大手商社に勤めるカッコいい彼氏がいる、順風満帆な美人OLっていうのが、みんなが思う私の姿。でも本当は彼氏なんていない。それどころか26年の人生で、まだ男も知らないなんて、本当に誰にも言えやしない! バレる前にどうにかしなきゃ、もうひとつのヒミツもバレちゃったら目も当てられない☆ って恋人探しを本気で始めたけど、27歳の誕生日までにどうにかなるの、私!? ほか1作品収録。

2014.05.02発売
LOVEホットライン~仮想愛戯に溺れて~ LOVE STORM
夫から女として見てもらえない私でもお姫様扱いしてもらえるから…好奇心でアクセスして以来、すっかりハマってしまったアダルトチャット。どうせリアルに会うこともないから、大胆なことだって言えちゃうしやれちゃう。おかげでずっと夫に抱かれてないのに、私の身体はとっても敏感になった。でも、この身体を慰めるのは自分の手だけ…そう思っていたのに、現実はバーチャルじゃ終わらなくて……!? ほか1作品収録。

2014.05.02発売
だから言葉じゃ惑えない 浪漫神示
講談社X文庫ホワイトハート
心霊番組の撮影のため、山の頂上で一夜を明かすことになったイケメン陰陽師・氷楯(ひだて)とその助手の十和(とおわ)。 ところが軽い仕事のはずだった撮影は、プロデューサーの清水谷が十和に言い寄ってきたり、謎の心霊事件が発生したりと波乱万丈! トラブルだらけのロケは、はたして無事に終わるのか? 氷楯と十和のちょっと不思議で甘々な恋物語を描いた短編も2編収録した最新作!
心霊番組の撮影のため、山の頂上で一夜を明かすことになったイケメン陰陽師・氷楯(ひだて)とその助手の十和(とおわ)。 ところが軽い仕事のはずだった撮影は、プロデューサーの清水谷が十和に言い寄ってきたり、謎の心霊事件が発生したりと波乱万丈! トラブルだらけのロケは、はたして無事に終わるのか? 氷楯と十和のちょっと不思議で甘々な恋物語を描いた短編も2編収録した最新作!

2014.05.02発売
そこは神様でも譲れない 浪漫神示
講談社X文庫ホワイトハート
森林を統べる少年神・猛は、神をも恐れぬ不遜な人間・弓彦を殺してしまう。蘇生によって救われた弓彦のもとを訪れるようになる猛。衝突から始まった二人の仲は、いつしか恋に発展する。だが、神と人との 「神婚」には、あまりに大きな障害があって・・・。オレ様陰陽師・氷楯の幼なじみである弓彦と、十和のよき友・猛の、甘く切ない感動の出会い編!
最初は、紀伊山中での大ゲンカだった。森林を統べる少年神・猛は、神をも恐れぬ不遜な人間・弓彦を殺してしまう。蘇生によって救われた弓彦のもとを訪れるようになる猛。
衝突から始まった二人の仲は、いつしか恋に発展する。だが、神と人との 「神婚」には、あまりに大きな障害があって・・・。
オレ様陰陽師・氷楯の幼なじみである弓彦と、十和のよき友・猛の、甘く切ない感動の出会い編!

2014.05.02発売
弁護士成瀬貴史の苦悩
講談社X文庫ホワイトハート
現在、広域暴力団武藤組の顧問弁護士として働いている元特捜部検事の成瀬貴史は、一度は別れた男であり、かつては同僚でもあった相澤喬司と再び恋人としてひとつ屋根の下で暮らすようになっていた。相澤に恋してはいるが、指定暴力団の弁護士を務めている自分の存在は彼のためにならない。そう思い込んでいる成瀬は、相澤からなんとか離れようと画策する。そんなとき、以前、成瀬が有罪にした男が現れて!?
大人だから素直になれない
一度は別れ、再び恋人としてつきあうようになったふたりだが……
現在、広域暴力団武藤組の顧問弁護士として働いている元特捜部検事の成瀬貴史は、一度は別れた男であり、かつては同僚でもあった相澤喬司と再び恋人としてひとつ屋根の下で暮らすようになっていた。相澤に恋してはいるが、指定暴力団の弁護士を務めている自分の存在は彼のためにならない。そう思い込んでいる成瀬は、相澤からなんとか離れようと画策する。そんなとき、以前、成瀬が有罪にした男が現れて!?

2014.05.02発売
だれにも運命は奪えない(下) 浪漫神示
講談社X文庫ホワイトハート
相思相愛のはずの恋人の氷楯から、なぜか突然に一方的な別れを宣告されてしまった十和。もう一度氷楯に会うため、十和は大学助教授の蒲生や雷神・アジスキらの助けを借りて京都へ向かう。そこで明らかになったのは、数千年の時を遡る氷楯と十和、そして経津主(ふつぬし)の宿命の物語だった……。イケメン陰陽師とピュアな大学生のオカルティック・ラブストーリー、急展開の行方は?
1 氷楯と十和、宿命の物語が明らかに…!
2 きみは未来永劫、私のものだ。
3 憑かれ体質の十和&俺サマ陰陽師の氷楯、急展開!
相思相愛のはずの恋人の氷楯(ひだて)から、なぜか突然に 一方的な別れを宣告されてしまった十和(とうわ)。
もう一度氷楯に会うため、十和は大学助教授の蒲生(がもう) や雷神(らいじん)・阿遅鋤(あじすき)らの助けを借りて京都(きようと)へ向かう。
そこで明らかになったのは、数千年の時を遡(さかのぼ)る氷 楯と十和、そして経津主(ふつむし)の宿命の物語だった……。
イケメン陰陽師(おんみょうじ)とピュアな大学生のオカルティックラブストーリー、 急展開の行方は?
お待たせしました、の下巻です。
上巻との間があいてしまってすみませんでした。 待っていて下さった方には、心よりありがとうございます。
さてさて、十和と氷楯の関係はどうなったことでしょう。経津主神との決着は…?
ここがひとつの佳境ということで、執筆には苦労したけど、書いてて楽しかったです。
読者の皆様も楽しんでくれることを切に願うばかりでございます。

2014.05.02発売
だれにも運命は奪えない(上) 浪漫神示
講談社X文庫ホワイトハート
発端は1月の京都。経津主神との邂逅により、重大な「秘密」を抱え込んでしまった十和は、恋人の氷楯にも真実を話せないまま苦しい日々を送っていた。そんな十和を心配して、氷楯は占事を行う。そして、彼が出した結論は……。「十和。残念だが、ここで別れよう」氷楯や式神たちとの幸せな日常を、十和は取り戻すことができるのか? 衝撃のシリーズ第5弾!
それでもきみが欲しくてたまらない。
憑かれ体質の十和&俺サマ陰陽師の氷楯、別れの危機!
発端は1月の京都。経津主神との邂逅により、重大な「秘密」を抱え込んでしまった十和は、恋人の氷楯にも真実を話せないまま苦しい日々を送っていた。そんな十和を心配して、氷楯は占事を行う。そして、彼が出した結論は……。「十和。残念だが、ここで別れよう」氷楯や式神たちとの幸せな日常を、十和は取り戻すことができるのか? 衝撃のシリーズ第5弾!

2014.05.02発売
「いのち」を養う食 森のイスキア 幸せな食卓のための50のメッセージ
講談社+α文庫
92歳の著者が全国で講演を続けながら伝えることは、「人間の元気の源はまず食べること」。
食を通して生きていくヒントが見つかる一冊。

2014.05.02発売
司法記者
講談社文庫
地検特捜部が追うゼネコン汚職事件は中央政界にも波及していた。元国交相の収賄疑惑という大スクープの直後、掲載紙の美人記者が絞殺された。逮捕されたライバル紙記者は殺人容疑を全面否認、何かを隠し沈黙する。悲劇の裏に潜むのは、スクープを求める記者の意地と、「正義」と銘打たれた特捜部の横暴で杜撰な捜査だった。記者が守る「秘密」を唯一知る特捜検事は、己が所属する「日本最強の捜査機関」との対決を決意する。
県知事への献金に端を発したゼネコン汚職事件は、中央政界にも波及していた。
元国交相の収賄疑惑という大スクープの直後、掲載紙の美人記者が絞殺された。遺体が発見されたのはライバル紙記者の自宅。ともに司法記者クラブに詰める二人には面識があり、状況からも彼以外に犯行は不可能。しかし記者は殺人容疑を全面否認、何かを隠し沈黙する。
悲劇の裏に潜むのは、過激なスクープを求める記者の欲と、「正義」と銘打たれた特捜部の、横暴で杜撰な捜査だった。
記者の「秘密」を知っているのはたった一人の特捜検事だけ。正義にあこがれて目指した検察特捜部の実情に絶望した彼は、禁じられたマスコミとの接触を図っていたのだ。
殺人事件を知った彼は記者との潔白を証明するため、「日本最強の捜査機関」検察特捜部との対決を決意する。自身も所属するその機関への反逆は、検事人生を危険にさらすことを意味していた。
内部にいた人間しか書けない検察不祥事の根幹がここにある。
「ヤメ検」弁護士があえて「小説」として描いた、検察と司法メディアの正体。
佐々木讓氏絶賛の問題作、ついに文庫化&2014年5月よりWOWOWでドラマ化!

2014.05.02発売
ペルソナ探偵
講談社文庫
作家を志し同人誌を作る6人の男女が、チャットルーム「星の海」に集まった。星の名前をハンドルネームにした彼らに面識はなく、プライベートは秘することを約束事にしていた。だが、そのことがすべての事件の伏線となり、真の悲劇を招き寄せる。それぞれの謎が環となって、予測不能の最終章へと繋がる衝撃作! (講談社文庫)
謎と謎が絡みあう! 極上のクライマックス
作家を志し同人誌を作る6人の男女が、チャットルーム「星の海」に集まった。星の名前をハンドルネームにした彼らに面識はなく、プライベートは秘することを約束事にしていた。だが、そのことがすべての事件の伏線となり、真の悲劇を招き寄せる。それぞれの謎が環となって、予測不能の最終章へと繋がる衝撃作!

2014.05.02発売
警視庁捜査一課事件簿 生首岬の殺人
講談社文庫
都内の住宅街で偶然カメラマンが写真に捉えた、男の生首をくわえた黒犬の姿。そして時を同じくして、女性銀行員の誘拐事件が発生。犯人の要求は、指定する5つの会社に融資を行うこと。各社は倒産寸前という共通点のほか、何のつながりも見当たらない。奇妙な2つの事件の、点と点が結びついた先には……。(講談社文庫)
都内の住宅街で偶然カメラマンが写真に捉えた、男の生首をくわえた黒犬の姿。そして時を同じくして、女性銀行員の誘拐事件が発生。犯人の要求は、指定する5つの会社に融資を行うこと。各社は倒産寸前という共通点のほか、何のつながりも見当たらない。奇妙な2つの事件の、点と点が結びついた先には……。

2014.05.02発売
ザビエルとその弟子
講談社文庫
日本に初めてキリスト教を伝道したフランシスコ・ザビエル。中国への布教を熱烈に夢見ながら、目前のサンチャン島で熱病に斃れた彼の最晩年を、3人の弟子を通じて描く。貴族出身で現世的なフェレイラ、日本人のアンジロウ、そして最期を看取ったアントニオ。聖ザビエルの激しい魂が活写された、衝撃作。(講談社文庫)
夢幻能による小説。
生者(ザビエル)と生霊(イグナチオ)と死霊(アンジロウ)と。
日本に初めてキリスト教を伝道したフランシスコ・ザビエル。中国への布教を熱烈に夢見ながら、目前のサンチャン島で熱病に斃れた彼の最晩年を、3人の弟子を通じて描く。貴族出身で現世的なフェレイラ、日本人のアンジロウ、そして最期を看取ったアントニオ。聖ザビエルの激しい魂が活写された、衝撃作。

2014.05.02発売
うなぎ丸の航海
講談社文庫
ウナギが海で産卵することは判っているが、天然の卵を見た者は世界で誰もいない。大海原のどこにニホンウナギの産卵場があるのか? 東京大学海洋研究所調査船・白鳳丸が世紀の発見を求め出航した。探査に同行した推理作家・阿井渉介が海洋学の謎に挑む、汗と涙と笑いの冒険ドキュメント。(講談社文庫)
世紀の快挙だ!
ニホンウナギ産卵場発見記!
ウナギが海で産卵することは判っているが、天然の卵を見た者は世界で誰もいない。大海原のどこにニホンウナギの産卵場があるのか? 東京大学海洋研究所調査船・白鳳丸が世紀の発見を求め出航した。探査に同行した推理作家・阿井渉介が海洋学の謎に挑む、汗と涙と笑いの冒険ドキュメント。<文庫オリジナル>

2014.05.02発売
荒南風
講談社文庫
「砂子(すなご)さんはいますか」。刑務所を出て横浜の暴力団鶴来(つるき)組の事務所にふらりと現れた元マグロ漁師・彦地秋郎(ひこちときお)は組長の息子・直樹を「誘拐」して西へと向かう。彼の動機は何か。目的地は? 砂子とは何者か。梅雨の末期に吹く冷たい湿った強風=荒南風(あらはえ)の如き情念で海図なき暗黒世界に乗り出す男と少年の旅路。(講談社文庫)
海を捨てた男と少年はどこへ向かうのか
「砂子(すなご)さんはいますか」。刑務所を出て横浜の暴力団鶴来(つるき)組の事務所にふらりと現れた元マグロ漁師・彦地秋郎(ひこちときお)は組長の息子・直樹を「誘拐」して西へと向かう。彼の動機は何か。目的地は? 砂子とは何者か。梅雨の末期に吹く冷たい湿った強風=荒南風(あらはえ)の如き情念で海図なき暗黒世界に乗り出す男と少年の旅路。