新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2013.06.21発売
隠された皇女 ~法官と秘めたる誓い~
講談社X文庫ホワイトハート
エルトゥールル帝国の田舎町に暮らす少女ハディージェは医師見習い。訳あって帝都の名門カラハリル家を訪ね、そこでプライドの高い若き法官アスラーンに出会うことに。互いに第一印象は最悪。だが、亡くなった父同士がふたりの婚約を約束していたことが発覚する。婚約解消を条件にアスラーンの協力をとりつけ、ハディージェはアスラーンとともに故郷に向かうが、思わぬ事態に捲き込まれることに!
エルトゥールル帝国の田舎町に暮らす少女ハディージェは医師見習い。亡くなった父親の施療院を叔父に奪われそうになり、父の友人という法官に会いに帝都の名門カラハリル家を訪れる。そこで、プライドの高い若き法官アスラーンに出会うことに。互いに第一印象は最悪。だが、亡くなった父同士がふたりの婚約を約束していたことが発覚する。婚約解消を条件にアスラーンの協力をとりつけ、ハディージェはアスラーンとともに故郷に向かうが、思わぬ事態に捲き込まれることに!

2013.06.21発売
守護霊と雪の花嫁 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE―
講談社X文庫ホワイトハート
明智遼は警視庁キャリアの美青年。科学では解決できない心霊事件を担当する窓際部署、逢魔刻対策特別課(通称・ゼロ課)の一員である。ようやく結ばれた恋人の美貌の私立探偵、仰木雪鷹と都内のマンションで甘い「新婚生活」を送っている。そんな遼に突然、海外異動の内示が下る。時期はクリスマス直前。なんと、それは遼の父で警視総監、御杖礼文が雪鷹と別れさせるため、人事にねじこんだ話だった……!

2013.06.21発売
優しい幽霊、甘い罠 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE―
講談社X文庫ホワイトハート
明智遼は警視庁キャリアの美青年。上司のセクハラに抵抗したため、窓際部署、逢魔刻対策特別課に左遷され、科学では解決できない心霊事件を担当させられている。友人以上恋人未満の関係がつづいていた美貌の私立探偵、仰木雪鷹とは紆余曲折の末、ついに温泉旅行で結ばれることに!? そんな遼の前に、九年前に死んだはずの憧れの刑事が色情霊となって現われる。思わぬ「再会」に揺れる遼の心。雪鷹との絆が今、試される……!
明智遼は警視庁キャリアの美青年。上司のセクハラに抵抗したため、窓際部署、逢魔刻対策特別課(通称・ゼロ課)に左遷され、科学では解決できない心霊事件を担当させられている。友人以上恋人未満の関係がつづいていた美貌の私立探偵、仰木雪鷹とは紆余曲折の末、ついに温泉旅行で結ばれることに!? そんな遼の前に、九年前に死んだはずの憧れの刑事が色情霊となって現われる。思わぬ「再会」に揺れる遼の心。雪鷹との絆が今、試される……!

2013.06.21発売
薔薇色の部屋 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE―
講談社X文庫ホワイトハート
明智遼は警視庁キャリアの美青年。だが窓際である逢魔刻対策特別課(通称・ゼロ課)に左遷され、怪奇事件の担当になってしまう。個性的なメンツが揃う職場にもだいぶ慣れてきた遼だったが、去年のクリスマス・イブに出会った私立探偵の仰木雪鷹とは、友達以上恋人未満という危うい関係が続いていた。そんなさなかゼロ課の社員旅行で訪れた箱根で、ある政治家に目をつけられ……恋も事件も荒れ模様!?

2013.06.21発売
恋桜 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE―
講談社X文庫ホワイトハート
明智遼(りょう)は警視庁の若きキャリアで警部。同性の上司のセクハラに抵抗したため、逢魔刻対策特別課(通称・ゼロ課)に左遷されてしまった。ゼロ課は科学では解決できない事件をあつかう組織だが、警視庁内での立場は完全な「窓際」。綺麗な顔で毒を吐く上官にいびられ、落ち込む遼だったが、ひょんなことから知り合った美貌の私立探偵・仰木雪鷹(おうぎゆきたか)に告白される。新シリーズが、捜査に恋に大波乱のスタート!
オフィス・ラブ大歓迎!?
警視庁ゼロ課へようこそ!
明智遼(りょう)は警視庁の若きキャリアで警部。同性の上司のセクハラに抵抗したため、逢魔刻対策特別課(通称・ゼロ課)に左遷されてしまった。ゼロ課は科学では解決できない事件をあつかう組織だが、警視庁内での立場は完全な「窓際」。しかも、綺麗な顔で毒を吐く上官にいびられ、落ち込む遼だったが、ひょんなことから知り合った美貌の私立探偵・仰木雪鷹(おうぎゆきたか)に告白され――。
新シリーズが、捜査に恋に大波乱のスタート!

2013.06.21発売
キスと執事の誓い ぼくと執事と婿候補
講談社X文庫ホワイトハート
祝言を間近に控え、潤と貴明はラブラブの日々を送っている――はずだったが、潤は新たに雇われた執事や使用人に囲まれる生活に馴染めず、何より、千早を失ったことで、新生活を楽しむ気持ちになれなかった。だが、そんな時、夏目家に代々伝わる神刀・阿修羅に異変が起こる。このままでは、貴明の覇王としての資質が問われてしまう――。「ぼくと執事と婿候補」シリーズ、ついに完結(講談社X文庫ホワイトハート)。
えっ、千早が夜伽!?
「甘えんぼですね、坊っちゃまは」
祝言を間近に控え、潤と貴明はラブラブの日々を送っている――はずだったが、潤は新たに雇われた執事や使用人に囲まれる生活に馴染めず、何より、千早を失ったことで、新生活を楽しむ気持ちになれなかった。だが、そんな時、夏目家に代々伝わる神刀・阿修羅に異変が起こる。このままでは、貴明の覇王としての資質が問われてしまう――。
「ぼくと執事と婿候補」シリーズ、ついに完結!

2013.06.21発売
嘘と執事の咎 ぼくと執事と婿候補
講談社X文庫ホワイトハート
婿の資格がないとして、夏目家を追い出されてしまった貴明への想いを断ち切れず、苦しみ続ける潤。そんな潤の姿を見て「坊っちゃま一筋」の若き執事・千早の心も揺れていた。しかも、次の婿候補として乗り込んできたのは、とんでもない“オレさま”男――。そんな時、神刀・阿修羅と覇王の座を狙う邪悪な存在が策動をはじめる。坊っちゃまを守るため、千早が下した決断とは? シリーズ第三作(講談社X文庫ホワイトハート)。
"このまま口づけたら、もう止まらない……
鬼畜執事のはずなのに、想いは揺れて……
「安全パイの男なんか、ごめんだぜ」
婿の資格がないとして、夏目家を追い出されてしまった貴明への想いを断ち切れず、苦しみ続ける潤。そんな潤の姿を見て「坊っちゃま一筋」の若き執事・千早の心も揺れていた。しかも、次の婿候補として乗り込んできたのは、とんでもない“オレさま”男――。
だが、そんな時、神刀・阿修羅と覇王の座を狙う邪悪な存在が策動をはじめる。夏目家の、そして愛する坊っちゃまを守るため、千早が下した決断とは!?"

2013.06.21発売
薔薇と執事の憂鬱 ぼくと執事と婿候補
講談社X文庫ホワイトハート
婿候補として一週間の“延長戦”が認められ、貴明は夏目家に居座り続けていた。「坊っちゃま一筋」の若き執事・千早の冷たい視線をものともせず、自分を婿に選べと潤に迫る貴明。紫天童子としての宿命、そして、貴明への想いに、潤の心は揺れていた。だが、そんな時、思わぬ試練が襲いかかり、二人の体に不可解な異変が起こる!シリーズ第二弾で、潤の「婿選び」は急展開に(講談社X文庫ホワイトハート)。
潤の「婿選び」が急展開!
ぼくと婿候補が強制添い寝!
婿候補として一週間の“延長戦”が認められ、貴明は夏目家に居座り続けていた。
「坊っちゃま一筋」の若き執事・千早の冷たい視線をものともせず、自分を婿に選べと潤に迫る貴明。紫天童子としての宿命、そして、貴明への想いに、潤の心は揺れていた。だが、そんな時、思わぬ試練が襲いかかり、二人の体に不可解な異変が起こる!
シリーズ第二弾で、潤の「婿選び」は急展開!
【著者コメント】
こんにちは。岡野麻里安です。お待たせしました。『薔薇と執事の憂鬱』をお届けします。大学三年生の「ぼく」と、坊っちゃま以外には優しくない鬼畜な美青年執事と、一歳年下で強引な黒髪の「婿候補」のその後の物語です。心の狭い戦国武将もうろうろしています。どうか、楽しんでいただけますように。

2013.06.21発売
ぼくと執事と婿候補
講談社X文庫ホワイトハート
夏目潤は都内の大学に通う男子学生。世田谷区の自宅で若き執事・千早と二人で暮らしている。だが、そんな潤の家に大学の後輩で、危険な匂いのする美貌の持ち主、二階堂貴明が突然乗り込んでくる。しかも、潤の寝室にまで忍び込み、自分を婿に選べと迫ったのだ! さらには潤のアルバイト先にも、男のストーカーや戦国武将の霊まで現れて……。待望の新シリーズは、一幕目から大パニック(講談社X文庫ホワイトハート)。
忠実な執事と危険な婿候補。あなたならどっちを選ぶ!?
夏目潤は都内の大学に通う男子学生。世田谷区の自宅で若き執事・千早と二人で暮らしている。
だが、そんな潤の家に大学の後輩で、危険な匂いのする美貌の持ち主、二階堂貴明が突然乗り込んでくる。しかも、潤の寝室にまで忍び込み、自分を婿に選べと迫ったのだ! さらには潤のアルバイト先にも、男のストーカーや戦国武将の霊まで現れて……。
待望の新シリーズは、一幕目から大パニック!

2013.06.21発売
K SIDE:BLACK&WHITE
文芸(単行本)
人気アニメ『K』、原作者GoRAによるオリジナル小説、第3弾! 伊佐那社(シロ)、夜刀神狗朗(クロ)、ネコ、奇妙な縁で結ばれた三人の“過去”をめぐる物語が幕を上げる――。クロがかつて仕えた先代の《無色の王》三輪一言、師弟の間に在る絆。幻惑の異能力を操るネコ、彼女はなぜ猫の姿をしているのか。そして、微睡みの中で遠い記憶の底をのぞきこむシロ。そこには、共にいれば心安らぎ、未来を語りあえる二人がいた。
2012年10月~12月にTV放送され大人気を博したアニメ『K』、続編製作も決定しているこのタイトルの原作者集団GoRAによる、待望のスピンオフオリジナル小説〈第3弾〉が講談社BOXから刊行!
アニメ本編の壮大な世界観がさらに膨らむこと必至、かつ単独で読んでももちろん抜群の面白さ!
〈第3弾〉は、『K SIDE:BLACK&WHITE』。アニメ主要キャラクター、伊佐那社(シロ)、夜刀神狗朗(クロ)、ネコ。三人の知られざる物語が、GoRAメンバーの一人、宮沢龍生によって明かされる。
伊佐那社(いさなやしろ)、夜刀神狗朗(やとがみくろう)、ネコ――
それぞれの“過去”をめぐる物語が幕を上げる。
《白銀の王》アドルフ・K・ヴァイスマンの乗る飛行船の爆発に巻き込まれ、九死に一生を得た、伊佐那社(シロ)、夜刀神狗朗(クロ)、ネコ。
奇妙な縁で結ばれた三人は、逃亡先の一室でそれぞれの来し方に思いを馳せる――。
クロがかつて仕えた先代の《無色の王》三輪一言、師弟の間に在る絆。
幻惑の異能力を操るネコ、彼女はなぜ猫の姿をしているのか。
そして、微睡みの中で遠い記憶の底をのぞきこむシロ。そこには、共にいれば心安らぎ、未来を語りあえる二人がいた。

2013.06.21発売
親鸞 激動篇(下)
講談社文庫
雨乞いの法会を切り抜けた親鸞は、外道院と袂を分かち、越後に施療所を開設する。恵信とともに訪れる人びとと話し合う穏やかな日々を過ごしていた折、法然の訃報が届く。とうとう師を喪った親鸞は、自分自身の念仏をきわめることを決意する。そして同じ頃、関東から誘いがかかったのはそのときだった。ベストセラー第二部。
激動の時代に、親鸞が走る!
未知の世界を生きる力とはなにか。
雨乞いの法会(ほうえ)を切り抜けた親鸞(しんらん)は、外道院と袂を分かち、越後に施療所(せりょうじょ)を開設する。訪れる人びとと話し合う穏やかな日々を恵信(えしん)とともに過ごしていた折、法然(ほうねん)の訃報が届く。とうとう師を喪(うしな)った親鸞は自分自身の念仏をきわめることを決意する。関東から誘いがかかったのはそのときだった。ベストセラー第二部。

2013.06.21発売
親鸞 激動篇(上)
講談社文庫
京を追放された親鸞は、妻・恵信の故郷である越後に流されていた。一年の労役の後、出会ったのは外道院と称する異相の僧の行列。貧者、病者、弱者が連なる衝撃的な光景を見た親鸞の脳裡に法然の言葉が去来する。「文字を知らぬ田舎の人々に念仏の心を伝えよ」。それを胸に親鸞は彼らとの対面を決意する。
親鸞の冒険、未知の異界へ!
波乱を乗り越える勇気とはなにか。
京を追放された親鸞(しんらん)は、妻・恵信(えしん)の故郷である越後に流されていた。一年の労役の後、出会ったのは外道院(げどういん)と称する異相の僧の行列。貧者、病者、弱者が連なる衝撃的な光景を見た親鸞の脳裡に法然の言葉が去来する。「文字を知らぬ田舎の人びとに念仏の心を伝えよ」。それを胸に親鸞は彼らとの対面を決意する。

2013.06.21発売
シュンペーター
講談社学術文庫
「市場主義」による経済構造改革を主張する人々に好んで引用されるシュンペーター。「企業者精神」「イノヴェーション」「創造的破壊」などの概念はどのような文脈で理解されるべきなのか。ウィーンで学び、大蔵大臣・銀行頭取などを歴任、破産の憂き目に遭いながら、独創的理論を打ち立てケインズと並び称された20世紀経済学の天才の思想と生涯を追う。(講談社学術文庫)
二十世紀経済学の天才と謳われた孤高の学者。ケインズと並び称され独創的理論を立てたシュンペーター。イノベーション・企業者精神・創造的破壊などが与えた影響は? 学派を作らなかった研究者の思想と生涯。

2013.06.14発売
風が吹いたら桶屋がもうかる
牛丼屋でアルバイトをする大学生のシュンペイは、開発途上の超能力者ヨーノスケ、ミステリ小説好きで理論派のイッカクと同居していた。ヨーノスケの超能力を目当てにした美女の依頼人たちが、つぎつぎとシュンペイのアルバイト先に現れる。果たして彼らは事件を解決できるのか? ユーモアあふれる謎解き短編集!

2013.06.14発売
石の繭 警視庁殺人分析班
講談社文庫
モルタルで石像のごとく固められた変死体が発見された。翌朝、愛宕署特捜本部に入った犯人からの電話。なぜか交渉相手に選ばれたのは、新人刑事の如月塔子だった。自らヒントを提示しながら頭脳戦を仕掛ける知能犯。そして警察を愚弄するかのように第二の事件が――緻密な推理と捜査の迫力が光る傑作警察小説! (講談社文庫)
鮎川賞作家が贈る本物の推理と興奮。警察小説の大本命 期待の新シリーズ、始動!
モルタルで石像のごとく固められた変死体が発見された。翌朝、愛宕署特捜本部に入った犯人からの電話。なぜか交渉相手に選ばれたのは、新人刑事の如月塔子だった。自らヒントを提示しながら頭脳戦を仕掛ける知能犯。そして警察を愚弄するかのように第二の事件が――緻密な推理と捜査の迫力が光る傑作警察小説!
※この作品は、2011年5月に小社より『石の繭 警視庁捜査一課十一係』として刊行された作品を改題したものです。

2013.06.14発売
八月からの手紙
講談社文庫
一九四六年、戦後間もない東京で野球の力を信じた男がいた。復興への期待を胸に、「日本リーグ」を立ち上げようと走り出す日系2世の元ピッチャー矢尾。戦時中、カリフォルニアの収容所で絶望の日々を送る彼を支えたのは、ニグロリーグのスター選手ギブソンとの友情だった。構想10年、渾身の感動作! (講談社文庫)
こんなにおもしろい野球(ベースボール)小説が日本にもあった!!
絶望と屈辱の日々に希望をもたらしたのは鉄条網を越えてきた白球だった――。
「野球の国」に住んだ男たちの、海も人種も時も超えた友情の物語。
一九四六年、戦後間もない東京で野球の力を信じた男たちがいた。復興への期待を胸に、「日本リーグ」を立ち上げようと奔走する日系二世の元ピッチャー矢尾。戦時中、カリフォルニアの収容所で絶望の日々を送る彼を支えたのは、ニグロリーグのスター選手ギブソンとの友情だった。構想10年、渾身の感動作!
デビュー作『8年』からすでにはっきりしていたことだが、堂場瞬一は、抑えの利いた情感の描写が得意な作家だ。それも、断念を知っている男と男の間に横たわる、寡黙な情感の交流。(中略)大戦をはさんだ一九三九年から四六年までの八年間に、日系人の野球選手と黒人の野球選手はどのような人生を送り、どのような運命に翻弄されたのか。こういうことを考えるには、並の想像力を超えた「仮説力」が求められる。堂場瞬一には、その仮説力が備わっている。――解説:芝山幹郎(評論家)

2013.06.14発売
カンナ 戸隠の殺皆
講談社文庫
忍者の末裔三人組、鴨志田甲斐(伊賀服部流)、中村貴湖(伊勢服部流)、柏木竜之介(甲賀)プラス忍者犬のほうろくは、奪われた秘密の社伝を追って、長野・戸隠へ。敵対する波多野村雲流に襲われながらも、甲斐は戸隠に伝わる「鬼女・紅葉」と「天岩戸」ふたつの伝説の、これまで語られることのなかった真相に迫る! (講談社文庫)
戸隠の由来となった「天岩戸(あまのいわと)伝説」。
神話は、天照大神の何を伝え、何を隠しているのか?
伊賀・伊勢・甲賀vs.波多野村雲流。甲斐をめぐる、巫女・貴湖(たかこ)と許嫁・聡美のバトルもヒートアップ!
真実の扉を開く、シリーズ第5弾!
忍者の末裔三人組、鴨志田甲斐(伊賀服部流)、中村貴湖(伊勢服部流)、柏木竜之介(甲賀)プラス忍者犬のほうろくは、奪われた秘密の社伝を追って、長野・戸隠へ。敵対する波多野村雲流に襲われながらも、甲斐は戸隠に伝わる「鬼女・紅葉」と「天岩戸」ふたつの伝説の、これまで語られることのなかった真相に迫る!

2013.06.14発売
デッドボール
講談社文庫
仕事なし、彼女なし、借金あり。とにかくツイてない。律儀なことが唯一の取り柄。そんなノボルに持ちかけられたのは、絶対に失敗するはずのない完全誘拐計画。その報酬は一千万円。人生を立て直すためのたった一度の犯罪。そう誓って受けたこの仕事。だが彼は、身に覚えのない事件の殺人犯になっていた。(講談社文庫)
誘拐犯vs.殺人犯
誰も傷つけない捕まる恐れもない完璧な計画。あの死体が現れるまでは。
仕事なし、彼女なし、借金あり。とにかくツイてない。律儀なことが唯一の取り柄。そんなノボルに持ちかけられたのは、絶対に失敗するはずのない完全誘拐計画。その報酬は一千万円。人生を立て直すためのたった一度の犯罪。そう誓って受けたこの仕事。だが彼は、身に覚えのない事件の殺人犯になっていた。
圧倒的な速度、驚異的な面白さ! 映画『藁の楯』で話題になった、これが木内エンターテインメント!

2013.06.14発売
書物法廷
講談社文庫
世界の米海軍基地を標的にした同時多発テロを未然に防ぎ、冷戦時代に行方不明となった水爆のありかを示す。一冊の書物が持つ恐るべき力を知り尽くし、いかなる困難な依頼をも達成してきた書物狩人ユーイチ・ナカライ。だが、無敵を誇るル・シャスールの前に、ついに強大な宿敵が現れる。シリーズ第3弾! (講談社文庫)
世界の米海軍基地を標的にした同時多発テロを未然に防ぎ、冷戦時代に行方不明となった水爆のありかを示す。一冊の書物が持つ恐るべき力を知り尽くし、いかなる困難な依頼をも達成してきた書物狩人ユーイチ・ナカライ。だが、無敵を誇るル・シャスールの前に、ついに強大な宿敵が現れる。シリーズ第3弾!

2013.06.14発売
幻想映画館
講談社文庫
『幻想郵便局』で大ブレイク。ほんのり恐怖でほっこりとする「癒しファンタジー」に恋が加わった! 趣味はシリトリ。古風な高校生スミレは、ある日父の不倫現場を目撃。後を追い、商店街の映画館に迷い込む。そこで映写技師に一目惚れしたスミレは、アルバイトを始めることに。そこは実は「走馬灯」を上映する不思議な映画館だった。恋するスミレは商店街の行方不明事件に巻き込まれる! (『幻想電氣館』改題)(講談社文庫)
『幻想郵便局』で大ブレイク。ほんのり恐怖なのにほっこりとする「癒しファンタジー」第二弾! 幻想郵便局のあの人も登場する、元気になれる不思議な物語。
今度は癒しホラーの恋愛小説!?
あなたの生きてきた”走馬灯”が観られるとしたら、あなたはどうしますか―?
趣味はシリトリ。古風な高校生、スミレは、実は「不思議なもの」がよく見えてしまう。その日もある「不思議なもの」が見えていたのだが、同時に父の不倫現場を目撃。思わず後を追い、商店街の映画館に迷い込む。
「早くしないと、始まってしまうよ!」
「有働くんのこと好きなのね……」
「昨日のおわびに参りました」
「学校をサボって映画を観るのか?」
その映画館で映写技師の有働に一目惚れしたスミレは、両親に頼み込み、映画館でアルバイトを始めることに。
「きみ、不登校だったのかね?」
「わたし、働きたいと思っているのです!」
「挫折は青春の必須科目と心得なさい」
「早く帰れよ。今夜はレイトショーだから」
レイトショーに忍び込み、”走馬灯”の上映を観てしまった翌日、スクリーンが何者かに破られていた。
犯人探しを命じられたスミレは、不思議な女性、真理子と共に商店街へ――。
「じゃあ、レッツゴー……」
父の不倫、スミレの悩み、そして映画館の謎。
「走馬灯」っていったい、何?
まるく収まるか、大惨事か?
ようこそ、ゲルマ電氣館へ!
『幻想電氣館』を改題