新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2013.06.14発売
祖父たちの零戦 Zero Fighters of Our Grandfathers
講談社文庫
ミノル、俺たちのやりたかったことはこんなことだったのかな――二十七機撃墜・味方損失ゼロ、奇跡の初空戦を指揮した進藤三郎。敗色濃い南太平洋でなおも完勝を続けた鈴木實。二人の飛行隊長の人生を縦糸に、元零戦搭乗員一二四名へ未踏の二〇〇〇時間インタビューを横糸にして織り上げた、畢生のノンフィクション! (講談社文庫)
「ミノル、俺たちのやりたかったことはこんなことだったのかな」――二十七機撃墜・味方損失ゼロ、奇跡の初空戦を指揮した進藤三郎。敗色濃い南太平洋でなおも完勝を続けた鈴木實。二人の飛行隊長の人生を縦糸に、元零戦搭乗員一二四名へ未踏の二〇〇〇時間インタビューを横糸にして織り上げた、畢生のノンフィクション!
-推薦コメント-
この書は一代の名機「零戦」に跨り、日本のために命を懸けて戦った、そんな名もなき男たちの鎮魂の書である。
百田尚樹(作家)
空で勇猛だった零戦搭乗員が、下界へ戻ると無口で茶目ッけの多い平凡な若者に変る。
その清々しい生き方を描いた感動的物語。
阿川弘之(作家)

2013.06.14発売
書物迷宮
講談社文庫
世に出れば歴史の真相を覆しかねない本を、合法非合法を問わずあらゆる手段で入手するプロフェッショナル、“書物狩人(ル・シャスール)”。スペイン内戦末期に出版された、ロルカの幻の詩集獲得のためグラナダ地方を訪れたル・シャスールは、依頼人である老婦人を前に、この本に隠された驚くべき秘密を語り出す。シリーズ第二弾! (講談社文庫)
世に出れば歴史の真相を覆しかねない本を、合法非合法を問わずあらゆる手段で入手するプロフェッショナル、“書物狩人(ル・シャスール)”。スペイン内戦末期に出版された、ロルカの幻の詩集獲得のためグラナダ地方を訪れたル・シャスールは、依頼人である老婦人を前に、この本に隠された驚くべき秘密を語り出す。シリーズ第二弾!

2013.06.14発売
書物狩人
講談社文庫
たかが本――だがそこに書かれたことは時として大企業を破滅に導き、国家を転覆させることもある。錚々(そうそう)たる依頼人の願いをうけ、世に出れば世界を揺るがしかねない秘密をはらんだ本を、合法非合法を問わずあらゆる手段を用いて入手する「書物狩人(ル・シャスール)」。歴史の闇に隠されてきたその足跡が今初めて語られる! (講談社文庫)
稀覯本の謎を繙く、極上の書物ミステリー。ナポレオンの旧蔵書、バチカンが探すギリシア語写本――世界を揺るがす秘密をはらんだ本を、合法・非合法を問わず入手する「書物狩人」。書誌愛好家必読の1冊!

2013.06.14発売
オルファクトグラム(下)
講談社文庫

2013.06.14発売
オルファクトグラム(上)
講談社文庫

2013.06.14発売
将棋の天才たち
永世棋聖・米長邦雄が、急逝までの四年半、毎週綴った珠玉の将棋エッセイを単行本化。数々の棋士たちと、思い出に残る対局はもちろん、恋愛・結婚から、酒やギャンブルでの失敗談まで語り合う。将棋を指す人も、指さないけれど興味だけはある人も、気軽に楽しめるのべ81話の「天才」たちの人間模様。昭和の棋界を代表する棋士であり、二十一世紀の将棋界の体制を作った著者、米長邦雄の生涯の決定版!
指した、話した、惚れた――
永世棋聖・米長邦雄が、急逝までの四年半、
毎週綴った珠玉の将棋エッセイを単行本化。
数々の棋士たちと、思い出に残る対局はもちろん、
恋愛・結婚から、酒やギャンブルでの失敗談まで語り合う。
将棋を指す人も、指さないけれど興味だけはある人も、
気軽に楽しめるのべ81話の「天才」たちの人間模様。
戦中・戦後から将棋ファンに愛された升田幸三、大山康晴。
米長氏と激しく闘った中原誠、加藤一二三。
いまや将棋界を代表する谷川浩司、羽生善治……。
伝説的な名棋士、著者と同世代の大御所から、
棋界を支える中堅、期待の若手までを網羅した、他では読めないエピソードの数々。
ひとたび彼らと向き合えば、惚れずにはいられない。
週刊現代で二〇〇八年から四年半、百話ごとにタイトルを変えながら続いた
大人気連載、『名棋士今昔物語』『名勝負今昔物語』『棋士の愛した駒たち』から
エピソードを厳選。
将棋連盟の会長として改革に取り組んだ著者だからこその棋界裏話、
そしてみずからのがんとの闘いを見つめたエッセイ「がんとの対局」など、
読みどころも満載。
まえがきで谷川浩司、あとがきで羽生善治の二大棋士が著者の思い出を語る。
昭和の棋界を代表する棋士であり、二十一世紀の将棋界の体制を作った著者、
米長邦雄の生涯の決定版!

2013.06.14発売
大人おしゃれのルール FASHION RULE BOOK
何を着ればいいのか迷う「おしゃれ難民」世代の悩みを解決! 人気セレクトショップ「エストネーション」を立ち上げた大人おしゃれの達人が伝授! シーン別のコーディネートから論理的に学べる! 本書は、大人女子がもっと輝くファッションやヘアメイク、そしてキレイをつくる時間術まで、丁寧に解説! 日本でいちばん大人おしゃれがうまい著者が、「大人おしゃれのルール」をお伝えします。
何を着ればいいのか迷う
「おしゃれ難民」世代の悩みを解決!
人気セレクトショップ「エストネーション」を立ち上げた
大人おしゃれの達人が伝授!
シーン別のコーディネートから論理的に学べる!
本書は、大人女子がもっと輝くファッションやヘアメイク、
そしてキレイをつくる時間術まで、丁寧に解説!
日本でいちばん大人おしゃれがうまい著者が、「大人おしゃれのルール」をお伝えします。
高橋みどりが考える「大人女子のおしゃれルール」は6つ。シンプル&ベーシック、セクシー、クール、ラグジュアリー、アクティブ、クリエイティブ。
この法則に基づいた、大人が遭遇するシーン別コーデのお約束を紹介。
<目次>
第一章 大人おしゃれ 6つのルール
1)シンプル&ベーシック
2)セクシー
3)クール
4)ラグジュアリー
5)アクティブ
6)クリエイティブ
第二章 シーン別 大人のお約束コーデ
<リラックスシーン>
お買い物、女子会、デート、
ホームパーティ、家族と食事会、同窓会
ホテル(ランチ&バー)、
ライブハウス、ドライブ、パートナーと夜遊び、
国内旅行、海外旅行
<ビジネスシーン>
会議、会食、発表会、出張
<スペシャルオケージョン>
結婚式、葬儀
第三章 大人おしゃれの達人対談
エストネーションデザイナーほか

2013.06.14発売
西田麻衣写真集 まいぷりん あ・ら・もーど
写真集・画集
天然モノの巨大おっぱいが、ところかまわずこぼれ出る! 『ヤングマガジン』をはじめ各誌で表紙を飾り、童顔巨乳系アイドルとして不動の人気を誇る西田麻衣ちゃん、通称まいぷりん。そんな彼女がサンフランシスコの空の下、さまざまなシチュエーションの中、トップレスのバックショットをはじめ、横乳下乳こぼれまくりの「限界セクシー」に挑戦。ぬいぐるみで巨乳を隠したりと、文字通りの「エロかわ」が満載です。
『ヤングマガジン』表紙&巻頭グラビアをはじめ各誌で表紙を飾り、童顔巨乳系アイドルとして不動の人気を誇る西田麻衣ちゃん、通称まいぷりん。CR「大わんわんパラダイス」のイメージガール・ラブちゃんを務めたり、サントリー金麦のCMに起用されるなど、グラビアのみならず広告やTVなどでも活躍中です。ありがちな童顔巨乳ではなく、実は相当な美形なのが人気の秘密。今回の写真集の撮影はサンフランシスコ。ぬいぐるみなどのファンシーグッズで巨乳を隠す、文字通り「エロかわ」な写真集です。天然モノの巨大おっぱいが、ところかまわずこぼれ出る! サンフランシスコを象徴するような霧、坂、ケーブルカー、そしてブドウ畑、ワイントレインなど、さまざまなシチュエーションで、トップレスのバックショットをはじめ、横乳下乳こぼれまくりの「限界セクシー」に挑戦した写真集です。

2013.06.14発売
おしゃれの教科書 働く女性のワードローブ
エストネーション、バーニーズニューヨーク(日本)を立ち上げた、業界No1の「おしゃれのプロ」、高橋みどりが伝授する、私たち働く女性が本当に知りたかった、おしゃれのヒントをまるごと一冊に! 明日からもう迷わない。あなたが、もっと輝くファッションが、この一冊でわかる! ファッションで、なりたい自分になる! おしゃれは夢を叶えるツール。基本さえわかれば仕事が楽しくなり、好循環が生まれます。
エストネーション、バーニーズニューヨーク(日本)を立ち上げた、
業界No1の「おしゃれのプロ」、高橋みどりが伝授する、
私たち働く女性が本当に知りたかった、おしゃれのヒントをまるごと一冊に!
年齢別のブランド選びのヒント、最適な買い物の時期、脚が一番美しく見えるスカート丈とヒールの高さ、長く便利に使えて更に美人に見せるバッグの素材とカタチ、あると絶対使える揃えておくべきコート、口紅はNG! 一瞬で疲れ顔を元気&美人に見せるメイクお直しのコツ、手を一番美しく見せてくれるネイルの色、美脚をつくるタイツ&ストッキングのブランド、おしゃれが一瞬で決まる時計の選び方、レザージャケットを買う時のヒント、何年着ても飽きない&くたびれないニットブランド、働くシーンとプライベート両方で活躍する究極の香水、おしゃれに見える人と見えない人の違い、雨の日でもおしゃれで濡れない最強のレインシューズ、ほか……。
明日からもう迷わない。
あなたが、もっと輝くファッションが、この一冊でわかる!
ファッションで、なりたい自分になる!
おしゃれは夢を叶えるツール。
基本さえわかれば仕事が楽しくなり、好循環が生まれます。
【目次】
Lesson1 ルールがわかれば時間もお金も節約できる
Lesson2 揃えておくと便利なベーシックアイテム
Lesson3 年代別コーディネート術
Lesson4 一瞬で垢抜けるテクニック

2013.06.07発売
小説 仮面ライダー響鬼
2005年1月~2006年1月放送の仮面ライダー響鬼の小説版です。
響鬼の前に変身忍者嵐が! 敵なのか味方なのか……!?
運命の糸で結ばれたヒビキとハヤテ。二人の謎が今あばかれる――!
時は戦国の世が終わり江戸幕府の支配が確立したころ。響鬼たち鬼の一族は吉野の里に隠れ棲み、魔化魍の浄化に努めていた。父の無念を晴らすべく鷹の化身となって血車党殲滅を目論む変身忍者嵐。運命的な出会いを果たした二人には過酷な戦いが待っていた!

2013.06.07発売
地方の王国
講談社学術文庫
新潟、徳島、千葉、滋賀、鹿児島、北海道……。
戦後保守政治の支柱となった各地の〈王国〉。
それらに潜り込み選挙の構造を調査した地方政治研究の先駆的名著。
高度成長の終焉がもたらした各地の構造的変容は、
「豊かさはもはや手放さなければならないのか」
という問いをめぐって揺れる現代日本まで照らし出す。
日本政治の底の底、そこに映る日本人像にまで肉薄した、
選挙分析のパイオニアによる迫真の「ルポルタージュ」!
【本書の内容】
越山会の強気と弱気──新潟三区
金権王国の深層海流──千葉
最後の社会党王国──北海道五区
保守王国の地割れ──鹿児島三区
政争王国の十年戦争──徳島
“揺れる湖国”の大政翼賛体制──滋賀
越山会“角さん音頭”の気勢──新潟三区再訪
*
※本書の原本は、1986年に潮出版社より刊行されました。文庫化にあたっては1997年に岩波書店より刊行された同時代ライブラリー版を底本としました。

2013.06.07発売
エマニア~月の都へ 英国妖異譚(20)
講談社X文庫ホワイトハート
最上級生の卒業まであと数か月、セント・ラファエロの生徒たちは、次期代表選挙に関心が集まっていた。 だが、ユウリだけは雑木林の火事に重なるように見た悪夢が頭から離れず憂鬱だった。 一方、「水の水晶球」を手に入れたシンクレアは使い手のユウリをおびきだすため、オスカーを拉致する。 友を取り戻すため、グラストンベリーの洞窟神殿におもむく決意をするユウリ。衝撃のラストシーン!

2013.06.07発売
腰痛は「たった1つの動き」で治る!
講談社+α文庫
「コツ」をつかめば、腰痛は自分で治せます。しかも、「たった1つの動き」で! 鍵となるのは、「仙骨」。骨盤の中心にあるこの骨をスライドさせて、正しい位置にしてあげるだけで、腰痛の主たる原因になる背骨の湾曲を矯正。痛みがスーッと消えるのです。見えない主人公、「仙骨」を正しくコントロールできる、「たった1つの動き」をマスターして、腰痛ほか、さまざまな不調、不定愁訴を解消する、画期的な健康術の提案です。
整体も、鍼灸も、マッサージもいらない!
その腰の痛みは、「仙骨」が救う!
仙骨を動かせるようになれば、痛みが消える! 不調も消える!
「コツ」をつかめば、腰痛は自分で治せます。しかも、「たった1つの動き」で! 鍵となるのは、「仙骨」。骨盤の中心にあるこの骨をスライドさせて、正しい位置にしてあげるだけで、腰痛の主たる原因になる背骨の湾曲を矯正。痛みがスーッと消えるのです。見えない主人公、「仙骨」を正しくコントロールできる、「たった1つの動き」をマスターして、腰痛ほか、さまざまな不調、不定愁訴を解消する、画期的な健康術の提案です。

2013.06.07発売
今こそ日本人の出番だ 逆境の時こそ「やる気遺伝子」はオンになる!
講談社+α新書
うつ病&自殺者数の増加、原発不安、政治不信……。逆境を乗り切るには、「やる気遺伝子」をオンにする! そのためには何を心がけ、どう生活すればいいか。最新遺伝子研究はもちろん、逆境を乗り越えた著名人の実例、そして「日本人は日本を愛することによって遺伝子はオンになる」という日本人のよさの再発見まで。遺伝子研究の第一人者である村上和雄氏の集大成。
日本における、うつ病予備軍は100万人超、自殺者は3万人超! ほかにも大震災ストレスに原発不安、政治不信……。元気がない日本人に必要なのは、逆境を乗り切るための「やる気遺伝子」をオンにすること!
「やる気遺伝子」をオンにするには、なにを心がけ、どんな生活をし、どのような志を持てばいいのか?
現代人を悩ます糖尿病&高血圧の2大成人病を抑える遺伝子発見! といった最新遺伝子研究報告はもちろん、「やる気遺伝子」をオンにさせる提案や逆境を乗り越えて時代を切り開いた著名人の実例、そして「日本人は日本を愛することによって遺伝子はオンになる」という日本論まで。
遺伝子研究の第一人者である村上和雄氏の集大成。
●おもな内容
★1章 利己から利他へ。遺伝子は進化する!
21世紀は日本人の出番/利己的遺伝子と利他的遺伝子/東日本大震災後の日本人の変化/遺伝子オン・オフの要因利他的な遺伝子は母性本能から/心を変えれば人は進化する
★2章 日本人と利他的遺伝子
日本の人気は世界一/アインシュタインの日本賛辞/ウズベキスタンの日本人捕虜/敵兵422人を救助した駆逐艦/武士道精神を貫く「利他の心」
★3章 逆境のときこそ遺伝子はオンになる
震災で蘇った日本人の心/恐るべし「火事場のバカ力」/なぜユダヤ人は優秀なのか?/逆境時こそ力を尽くした渋沢栄一/恐れを知らなかった野口英世
★不可能を可能にするサムシング・グレートへの崇敬
科学の法則を超える「天の法則」/科学者は信仰者/魂は死なない/「天の貯金」の増やし方
★5章 “日本人力”を目覚めさせる「遺伝子オンの習慣」
お天道様が見ている/「いただきます」と「ごちそうさま」/「もったいない精神」を身につける/米を主食にする
★6章 日本人の使命
本当に原発は必要か?/教育で遺伝子オン/日本人の使命/本当に原発は必要か?/農業が自然環境を守る/小欲知足の習慣

2013.06.07発売
50歳を超えてもガンにならない生き方
講談社+α新書
外科医として最先端の手術を数多く成功させ、「神の手」とも呼ばれた著者は、現代日本の医療システムに限界を感じ、人間の自然治癒力に働きかける医療を経験、医師としての生き方を百八十度変える――こうした長年の治療体験から得た結論を本邦初公開! 「医者がガンを治せない理由」「ガンが治った人の生き方」「ガンの部位でわかる生き方」 「ガンはどこまで予防できるのか」「病気の本当の原因」などのテーマに分け徹底解説!
外科医として最先端の手術を数多く成功させ、「神の手」とも呼ばれた著者は、現代日本の医療システムに限界を感じ、自然治癒力に働きかけて病気からの回復を手助けする医療などを帯津三敬病院で経験、医師としての生き方を百八十度変える――こうした長年の治療体験から得た結論を本邦初公開!
「医者がガンを治せない理由」「ガンが治った人の生き方」「ガンの部位でわかる生き方」 「ガンはどこまで予防できるのか」「病気の本当の原因」「人生の羅針盤としての病気」などにテーマを分け、多くの実例を挙げながら、読者の「健康寿命」の延長を手助けします!

2013.06.07発売
「あらすじ」だけで人生の意味が全部わかる世界の古典13
講談社+α新書
世界の古典は人類の叡智の集積――何百年に一人の大天才が、ときには一生を費やして書いたもの、「これを書かなければ死ねない」と心で叫んで残した命の精髄だ。よってそこには、人生の意味の深遠なる解釈や、この世を生き抜くために必須の処世術がぎっしり詰まっている。自分が自由でいるために、他人を圧迫しないために、生きにくい今の世界を、それでも生きていくために、古典の「あらすじ」を知り、哲学者になるのだ!
世界の古典は人類の叡智の集積――何百年に一人の大天才が、ときには一生を費やして書いたもの、「これを書かなければ死ねない」と心で叫んで残した命の精髄だ。よってそこには、人生の意味の深遠なる解釈や、この世を生き抜くために必須の処世術がぎっしり詰まっている。
自分が自由でいるために、他人を圧迫しないために、生きにくい今の世界を、それでも生きていくために、古典の「あらすじ」を知り、哲学者になるのだ!

2013.06.07発売
「教えないから人が育つ」横田英毅のリーダー学
「ネッツトヨタ南国」を強い企業体質に育てあげ、リーマンショック直後の苦戦を続けていた自動車業界の中で1社だけ売上を伸ばし、突出した業績を上げて人々を驚かせた、経営者・横田英毅氏。この本では、横田氏の発言や討論をそのまま再現することにより、まるで横田氏の私塾に参加しているようなライブ感と、謎解きのプロセスを楽しみながら、リーダー「横田英毅」の本質に迫っていく。
横田英毅氏という、とてもユニークな経営者がいる。四国の高知で「ネッツトヨタ南国」という自動車ディラーを経営しているのだが、2002年に日本経営品質賞を受賞された後、産業界では知らぬ人はいないほど有名になった。『日本で一番大切にしたい会社 2』(坂本光司、あさ出版)でも取り上げられるなど、雑誌やテレビにも頻繁に登場し、まさに時代の寵児といった感がある。
「ネッツトヨタ南国」を強い企業体質に育てあげ、リーマンショック直後の苦戦を続けていた自動車業界の中で1社だけ売上を伸ばし、突出した業績を上げて人々を驚かせた。
著者の天外伺朗氏は、「天外塾」という経営セミナーを主宰しているが、2011年の1月からは天外塾「横田英毅特別セミナー」(全3講)を年2回開講して、講師として招いている。
この本は、天外塾における横田氏の発言に多くのページ数を割き、それに天外氏の解説文を加えることにより、内容を解き明かす。
横田氏の発言や討論をそのまま再現することにより、まるで天外塾に参加しているようなライブ感と、謎解きのプロセスを楽しみながら、リーダー「横田英毅」の本質に迫っていく。
向上心の高い20代~50代のビジネスマン、幹部候補、経営者におすすめの作品です。

2013.06.07発売
GNP大国になる日本 円高で所得収支60兆円の2022年
円高を逆手にとって世界を買い占めろ! 基軸通貨を捨て長期低落状況にあるドル、加盟国の財政破綻でユーロ危機も続く。だったら今後もつづく円高を活かして海外の株や金融商品に投資、これらからの収益を拡大するのだ。モノづくりがアジアに移行するなか日本の貿易黒字も減り続けるが、投資の収益たる所得収支が膨大なものになり、経常収支はピカピカの黒字に。世界一の金持ち国家になる!
超円高は日本経済の復活の絶好の大チャンス! 衰退産業の退出と成長産業の台頭が急激に促進されるからである。輸出産業も本当に国際競争力のある最先端の製造業が生き残る。しかも、地球環境と人間にやさしく、災害に強い経済・産業システムに大転換していくことになる。
したがって、日本は、これからは、輸出で生きていくことはできない。通常のものづくりは、韓国や中国などが主流になるからである。新興国の台頭で、貿易収支は、そう遠くない将来に赤字に転換するのは仕方のないことである。しかしながら、経常収支は黒字を維持できるようにしなければならない。そのためには、海外に投資した金融商品からの収益を拡大する。投資による収益の授受が所得収支であるが、これが大幅な黒字になり、貿易収支の赤字よりも多くなければ、経常収支は黒字になる。
膨大な貿易赤字をかかえるアメリカも、所得収支では膨大な黒字を記録している。大規模に海外への投資をおこなって、膨大な利益をえているからである。日本のように海外投資といえばアメリカ国債、などというものではなく、株式などのリスク資産に投資している。日本も超円高がつづいている間に、為替介入によって大規模に米ドルやユーロを買い入れ、その米ドル・ユーロ資金で世界の株式を買いまくる必要がある。
外貨準備を現在の一〇〇兆円規模から五〇〇兆円まで引き上げ、個人金融資産の五〇〇兆円と併せて一〇〇〇兆円あれば、世界の株式の五〇%を買い占めることができる。もちろん、無用な軋轢を生まないよう相手企業の支配権を獲得してはならない。そこで、一社あたり五〇%未満とする。世界の株式時価総額は、円高と世界同時株安によって下落しているものの、円換算で四〇〇〇兆円くらいある。一〇〇〇兆円あれば、世界の時価総額の半分二〇〇〇兆円、約五〇%を取得できる。
そして、外貨準備五〇〇兆円を政府系ファンド(SWF)として五%で運用できれば、年間二五兆円の国庫収入、個人金融資産五〇〇兆円を五%で運用すれば二五兆円の運用益、これに二〇%の税金を課せば五兆円の国庫収入。合計で、じつに三〇兆円の国庫収入となる。この国庫収入を一〇〇〇兆円の政府債務残高の「自然消滅」用につかえばいい。政府債務は、民間での方式である債務の株式化(DES)を利用して、債務から「自己資本」に転化して「消滅」させるのだ!

2013.05.31発売
戦争か、平和か 「9月11日」以後の世界を考える 【小田実全集】

2013.05.31発売
もっとスゴイ! 大人のラジオ体操 Lite版 ラジオ体操第1
昨年4月に刊行されて累計50万部を突破した『DVD付き 実はスゴイ! 大人のラジオ体操』。この第二弾『DVD付き もっとスゴイ! 大人のラジオ体操 決定版』のラジオ体操第1部分を、Lite版にして電子書籍で先行配信!