新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2022.05.20発売
まるぴ NEXT推しガール!1~4 140枚完全版 ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り!
“可愛い子がいる!”とSNSで話題になった、まるぴが初登場!!
その可愛すぎる水着姿を4分冊版&完全版でお届け。
本作はPART1~4の内容を全て収録した140ページの完全版。
水着で部屋遊びをしてはしゃぐ様子や、大人びたランジェリー姿など、まるぴの様々な表情を余すところなく収録しています!
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア1~4(無料版+有料版)のデジタル写真集です。
※『まるぴ NEXT推しガール!1』『まるぴ NEXT推しガール!2』『まるぴ NEXT推しガール!3』『まるぴ NEXT推しガール!4』の内容を収録しております。

2022.05.20発売
まるぴ NEXT推しガール!4 ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り!
“可愛い子がいる!”とSNSで話題になった、まるぴが初登場!!
その可愛すぎる水着姿を4分冊版&完全版でお届け。
分冊版PART4となる今回は、赤い水着でグッと大人っぽく迫ります。
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。

2022.05.20発売
まるぴ NEXT推しガール!3 ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り!
“可愛い子がいる!”とSNSで話題になった、まるぴが初登場!!
その可愛すぎる水着姿を4分冊版&完全版でお届け。
分冊版PART3となる今回は、水色のランジェリーに挑戦。
セクシーな美貌で、巷を騒がせます!
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。

2022.05.20発売
まるぴ NEXT推しガール!2 ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り!
“可愛い子がいる!”とSNSで話題になった、まるぴが初登場!!
その可愛すぎる水着姿を4分冊版&完全版でお届け。
分冊版PART2となる今回は、白コーデの衣装&ビキニで大人びた表情を披露。
話題沸騰のまるぴの姿を見逃すな!
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。

2022.05.20発売
まるぴ NEXT推しガール!1 ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り!
“可愛い子がいる!”とSNSで話題になった、まるぴが初登場!!
その可愛すぎる水着姿を4分冊版&完全版でお届け。
分冊版PART1となる今回は、オレンジが映える水着を着て、お部屋でギターを弾いたり、読書をしたり…。
いろいろな表情を見せるまるぴに思わず釘付け!
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。

2022.05.20発売
藤森里穂 Kiss you FRIDAYデジタル写真集
2021年、スカパー!アダルト放送大賞Valuable Actress of AV王を受賞。抜群の美貌とエロスを兼ね備え、
人気爆発中の藤森里穂ちゃんをオリジナル撮り下ろし!
妖艶なSっ気が爆発!!匂い立つフェロモンがアナタを圧倒する!!
全3部作のvol.2。

2022.05.20発売
藤森里穂 Kiss me FRIDAYデジタル写真集
2021年、スカパー!アダルト放送大賞Valuable Actress of AV王を受賞。
抜群の美貌とエロスを兼ね備え、人気爆発中の藤森里穂ちゃんをオリジナル撮り下ろし!
リビングで!ベッドで!大胆に乱れまくるGカップバストとクビレ、艶めかしいヒップをご堪能ください。
全3部作のvol.1。

2022.05.20発売
藤森里穂 Kiss me & Kiss you オール未公開120カット超perfect ver. FRIDAYデジタル写真集
2021年、スカパー!アダルト放送大賞Valuable Actress of AV王を受賞。
抜群の美貌とエロスを兼ね備え、人気爆発中の藤森里穂ちゃんをオリジナル撮り下ろし。
全3部作のvol.3は120カット以上を収録した超豪華版!
美しく、そして艶めかしい里穂ちゃんの魅力をすべて詰め込みました!

2022.05.20発売
日本史サイエンス〈弐〉 邪馬台国、秀吉の朝鮮出兵、日本海海戦の謎を解く
ブルーバックス
歴史とは、人と物が時間軸・空間軸の中をいかに運動したかを記述するものである。
話題騒然の前作に続き、日本史の「未解決事件」に「科学」を武器に切り込む!
【謎の一】邪馬台国はどこにあったのか?
九州か、近畿か、それともほかの場所だったのか? 古代史最大の謎に、皆既日食の観測と
『魏志倭人伝』の科学的解読から迫り、女王・卑弥呼はどこにいたのかを推理する!
【謎の二】秀吉は亀甲船に敗れたのか?
文禄・慶長の役で連戦連勝だった豊臣秀吉軍は、なぜ朝鮮から撤退したのか? 李舜臣が
乗ったとされる「亀甲船」は実在したのか? 新資料をもとにその可能性に迫る!
【謎の三】日本海海戦で日本はなぜ完勝できたのか?
日露戦争の最終決戦・日本海海戦で、日本海軍はなぜロシア艦隊を壊滅させることができたのか?
東郷ターンによる「丁字戦法」ではなかった真の勝因を突きとめる!
歴史をサイエンスで読み解くと、日本人が見えてくる!

2022.05.20発売
タンデム質量分析法 MS/MSの原理と実際
MS/MSの基礎理論から最先端の応用までていねいに解説。QqQ、TOF/TOF、FT-ICRMSなどの機器もよくわかる
<目次>
第1章 質量分析法とは:原理と機能
1.1 分子の質量を計る
1.2 質量分析法
第2章 タンデム質量分析法(MS/MS)
2.1 開発と進歩
2.2 操作モードおよび種類とその分類
2.3 イオンの解離法とその機構
第3章 装置の実際
3.1 トリプル四重極質量分析計(QqQ-MS)
3.2 タンデム飛行時間型質量分析計(TOF-TOF)
3.3 四重極飛行時間型質量分析計(QTOF-MS)
3.4 四重極イオントラップ(QIT)
3.5 リニアイオントラップ(LIT)
3.6 オービトラップ(Orbitrap)
3.7 フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析(FT-ICRMS)
3.8 分離手段と組み合わせたMS/MS
第4章 MS/MSで何ができるか
4.1 ノンターゲット法
4.2 医療診断、臨床検査
4.3 プロテオミクス、メタボロミクス
4.4 危険ドラッグ、ドーピング検査
4.5 有害化学物質の測定
4.6 食の安全
4.7 キャラクタリゼーション
第5章 今後の展望
5.1 二次イオン質量分析法(SIMS)へのMS/MS 適用の有効性
5.2 イメージング質量分析
5.3 COVID-19ウイルスとMS/MS
5.4 情報科学を利用したMS/MS解析

2022.05.20発売
銀の夢
講談社文庫
一頭の馬に魅せられ、人生の夢を託した人々の熱い想いを綴る講談社ノンフィクション賞、JRA(日本中央競馬会)賞馬事文化賞受賞作品。名馬オグリキャップの生涯を著者自らの足で丹念にたどり、見つめ、語り合って綴る渾身のルポルタージュ。これほどまでに私たちの心を捉えた馬が今までいただろうか。

2022.05.20発売
男がいてもいなくても
講談社文庫
「好きに生きます」。無一文で家を出て、大学中退、結婚・離婚、子連れでサーカスに入団etc.……世間の規範から相当はみ出して生きてきた。シアワセだったし、得たものもあった。恋人がいなくたっていい、コースを外れたっていい、枠にとらわれず生きる爽快さが伝わる、雨ニモ風ニモ負ケズ、ノンフィクション作家のシングルマザー奮闘記!!

2022.05.20発売
すらすら読めるイエス伝
講談社+α文庫
生誕・闘争・裁判・十字架・復活など、イエスの生涯の重要なポイントをやさしく解説。キリスト教とは何か――。イエス・キリストの物語はよく知られています。『聖書』に関する評論などで著名な山本七平も「イエス伝」の執筆が望まれていましたが、生前に刊行することはかないませんでした。本書は、七平が雑誌・小冊子などに書き残したものの中から「生誕」「登場」「闘争」「最後の晩餐(ばんさん)」「裁判」「十字架」「復活」など、イエスの生涯で重要なポイントをまとめています。大部分はキリスト教系学校の父母向きに書かれているために、七平はやさしい解説を試みています。

2022.05.20発売
とことん!部落問題
「差別の真相」、どこまで知ってますか? 同和対策事業の変遷、潜在する「身元調査」、いまだに残る「恋愛・結婚・就職」差別の実態。奇しくもこの10年余は、解放運動の明と暗が浮き彫りになった期間であった――。被差別部落に生まれ育ち、大学卒業後、地方紙の記者などを経てフリーライターになった著者よる「差別」の現場のルポ。雑誌などに発表した原稿を加筆・修正して単行本にまとめました。
●部落問題とは何なのか
部落差別は大きく変わった。一般的に、若い世代の人は部落問題の知識があまりない。だから、著者は昔のように部落差別の実態を執拗に訴えることに違和感を持っている。しかし、人は時には得体の知れないものに惑わされることがある。たとえば、心霊スポットなどに代表される怪奇現象のように。気になる人はとことん気になるが、気ならない人はまったく無関心。その心理は部落差別と近いのではないか――。本書では、差別の本質的な問題を考察したエッセイを多数収録しました。
●ルポ 部落の現場から
阪神淡路大震災では被差別部落でも大きな被害とたくさんの犠牲者が出た。当時、被災者となったマイノリティ(在日韓国・朝鮮人や障害者など)には取材陣が殺到したが、部落問題と震災の現場を報じたメディアはほとんど皆無だった。なぜマスコミはこの問題を黙殺したのか。そして震災当時、被差別部落では何が起きていたのか。著者がその現場をルポした。
その他、被差別部落が外国人をどう受け入れた(あるいは排除したか)、その姿を描いたルポなども掲載しました。
●小西邦彦被告インタビュー
元暴力団組員にして、部落解放同盟支部長、社会福祉法人の理事長も務めていた小西邦彦が逮捕されたのは06年5月のことだった。容疑は業務上横領。マスコミは犯罪と同和行政の関係をこぞって報道したが、この事件はそれほど単純なものではなかった――。小西被告が著者だけに見せた「素顔」は読み応え充分。
〇本書の内容
被差別部落の青春群像
◎差別されはじかれて辿った「ヤクザ」への道
◎大学生、屠場を撮る
ルポ部落の現場から
◎皮革工場の外国人労働者
◎報じられなかった「阪神大震災と被差別部落」
危ういマスコミ
◎新聞社が『現代』広告を拒否
飛鳥会事件の深淵
◎小西邦彦被告インタビュー
『同和利権の真相』の深層

2022.05.20発売
時々の初心 ねむの木学園の40年
<やさしくね やさしくね やさしいことはつよいのよ>――。女優・宮城まり子が命をかけたねむの木学園の40年。人を育てることの喜びと惑いを綴った愛のメッセージ!
◎この子、野原にさくつくしんぼうみたい。いじらしく、かわいくて、まだよごされていない。青い空のような心をそのままもって、そのままの絵をかく。だけど、つくしんぼうではいやだ。私は、美しい花を咲かせたい。<本文より>
◎私ね、思うの。いくら想像しても、想像しても、たりないのね。私たち、ずいぶん子どもの心を忘れてるみたい。<本文より>

2022.05.20発売
すらすら読める土佐日記
「男もすなる日記(にき)といふものを、女もしてみむ、とて、するなり」。紀貫之が仕掛けたこの「…も…も」に、すべての秘密が隠されている――。総ルビつき原文、著者オリジナル現代語訳付き。面白うてやがて哀しきは『土佐日記』。ユーモア、ギャグ、ジョーク、くすぐり、もじり、洒落、言葉遊び……、そして亡き子を偲ぶシミジミとした情調。リンボウ先生の読み解きで知る、目からうろこの1冊。

2022.05.20発売
近衛秀麿
その生涯、華麗にして波瀾万丈!――。兄は宰相・近衛文麿、恋人・愛人は数知れず。山田耕筰との確執、フルトヴェングラーとの交友、そしてユダヤ人救出。世界をうならせた名指揮者の知られざる全貌に迫る。
<主な内容>
序章 忘れられたマエストロ
第1章 公爵の家
やんちゃ坊主/父篤麿の死
第2章 青年指揮者
東京帝大音楽部/ヨーロッパへ
第3章 オーケストラの黎明
山田耕筰との訣別/『越天楽』誕生
第4章 開眼
フルトヴェングラー/苦い握手
第5章 恋と栄光の日々
芸者喜春/女優澤蘭子
第6章 戦火のタクト
ユダヤ人救出/ベルリンの孤独
第7章 再起に賭ける
文麿の最期/立ちはだかる壁
終章 読まれなかった弔詞

2022.05.20発売
この輝かしい日々 大草原の小さな家(7)
講談社文庫
ローラは15歳で小学校の教師になり、はじめて家からはなれて暮らすことになった。下宿生活のつらい日々を送っていたローラを救ってくれたのは、週末になると迎えにきてくれるそりとアルマンゾだった。 やがて、ローラは静かで豊かな愛をもったアルマンゾと18歳で結婚する。黄金色(こがねいろ)の光に包まれたローラの素敵な青春の日々を描く「大草原の小さな家」第7作。

2022.05.20発売
大草原の小さな町 大草原の小さな家(6)
講談社文庫
ローラ一家は、やっとシルバー湖のほとりに払い下げ農地を手に入れ、わが家に住めるようになった。だが、父さんは、きびしい冬のあいだだけドゥスメットの町へ引っ越すことにした。大草原でつつましく育ったローラ姉妹が体験する町の暮らし……。生き方にめざめつつある少女ローラの成長を描く「大草原の小さな家」第6作。

2022.05.20発売
白い道 法然・親鸞とその時代(下)
講談社文庫
専修念仏こそ民衆救済の道――それは法然の門をたたいた親鸞の確信となった。熱心に布教の道を拓く親鸞。しかし、その道の行く手に待ちかまえていたものは、内部崩壊の危機と厳しい弾圧という試練であった――法然と親鸞、二人の偉大な仏者が歩んだ「白い道」を壮大なスケールで描く長編全3巻の完結編。著者・三國連太郎の脚本・監督・出演で映画化も。