新刊書籍
レーベルで絞り込む :
1993.10.25発売
若草物語 ナンとジョ-先生(8)おいしゃさんになりたい
講談社の絵本
1993.10.25発売
ミラクルガ-ルズ(8)
講談社の絵本
1993.10.25発売
美少女戦士セ-ラ-ム-ンR(18)
講談社の絵本
1993.10.25発売
決定版 電光超人グリッドマン超百科
講談社の絵本
1993.10.25発売
決定版 五星戦隊ダイレンジャ-超百科
講談社の絵本

1993.10.25発売
抱きしめる、東京 町とわたし
文芸(単行本)
谷中・根津・千駄木――愛する東京の町とわたしさまざまな記憶から甦る懐かしいシーン
やはりここは私の町だ。40年近く、ずっと東京で生きてきた。町と時代と人々と、その組みあわせが自分で思う以上に私をつくっているようだ。そしてこの町で子供を育て、町で働き、町で遊び、つらいときは町に癒されもしてきた。一方、この10年は、地域雑誌や市民運動にかかわりながら、自分が町をつくってきたようにも感じている。町とは何なのか、やや対象化して考えてもきた。その町と私の相互関係を戦後史の中で1度はたどり直してみたかった。
1993.10.25発売
後朝―和泉式部日記抄
文芸(単行本)
恋多き女・和泉式部の一生を華麗に描く。 平安朝の女流歌人・和泉式部の恋の一生――夫・橘道具、為尊親王・敦道親王兄弟、藤原保昌らとの――を式部の生への渇望の故として華麗に描く書下ろし長編小説。
1993.10.25発売
Uカー見栄っぱり改造講座
1993.10.25発売
クルマ得情報源
1993.10.22発売
明日に架ける橋 僕らのための人生論の試み
30~40代岐路に立つ男の生き方を問直す一人前の男であることを要求される40代を目前に不安と期待が入り交る中、生きる姿勢について様々な視点で若手実力派コラムニストが考え方を問う好エッセイ9編
1993.10.22発売
長い道程
文芸(単行本)
実力派作家・堀和久の書き下ろし歴史小説!旗本・田口喜行は幕府という官僚社会や、母や妻たち烈女連に翻弄される毎日。元学友の水野忠邦の出世ぶりとの対比で、江戸後期の旗本の暮らしぶりを浮き彫りに。
1993.10.22発売
日本を活かす
カマトトの政治、カマトトの日本人に直言!政治改革とはいったい何なのか。政官財がゆ着して何故悪いのか。小選挙区制は果たして日本人に合っているのか。常識を疑いくつ返し、誰もいわない本音で迫る――
1993.10.22発売
クイズ名探偵入門
クイズをたのしみながら、探偵の修業を! 密室トリック、アリバイくずし、凶器さがしなど、ミステリ-の初歩から定番までバラエティ-にとりそろえました。初心者からマニアまで、たのしめる本です。
1993.10.21発売
五星戦隊ダイレンジャ-(16)ちょうパワ-だ!ダイレンジャ-
講談社の絵本
1993.10.21発売
五星戦隊ダイレンジャ-(15)しゅつどう!ダイレンジャ-
講談社の絵本

1993.10.21発売
カオス まったく新しい創造の波
一瞬の蝶の羽ばたきが未来を永劫に変えてしまう
なぜ予測ははずれるのか。なぜ思いもよらない結果になるのか。見えない大変化の法則を、カオス理論がはじめてとらえた。興奮と熱気に包まれた新しい科学の最前線から、第一人者がやさしく語る。
「カオス」は通常、秩序をあらわすコスモスの反義語として、「混沌」や「無秩序」と訳される。その語感は、「乱雑な混乱状態」である。ところが、カオスの語源を求めて西洋思想の歴史をさかのぼると、ギリシア神話や旧約聖書などでは、「宇宙の秩序が生み出される以前の無形の空虚」といった意味で使われていた。「決定論的カオス」と呼ばれる現代のカオスも、この宇宙の秩序が創造されてきたというイメージと同様に、たんなる混沌や無秩序ではなく、一見混乱した中に無限のかくれた秩序構造を自由に、そしてダイナミックに自己組織する能力をもっているのだ。
1993.10.21発売
白鳥麗子のだって好きだもん
『白鳥麗子』にあなたの深層心理が見える!人気コミック『白鳥麗子でございます』を徹底検索し、恋する女性の心理、行動のキ-ワ-ド64を抽出。恋と生き方を考える女性に贈る恋愛成功のためのバイブル。
1993.10.20発売
心のアルバム 美智子皇后
写真集・画集
皇后美智子さまの幼少から今日までの写真集民間出身から初めての美智子皇后の、生いたちから結婚の儀を経て、今日までの道のりを、秘蔵の写真を中心に編み、併せて書下ろしのエッセイを加えた注目の写真集
1993.10.20発売
人さまの迷惑
文芸(単行本)
直木賞作家にして古本屋主人の書物エッセイ古書の世界には、恋も学問も金もある。『佃島ふたり書房』で直木賞を受賞した著者が、古本屋歴34年の経験を語った面白話。ここに170篇の人生が詰まっている
1993.10.20発売
浪漫疾風録
文芸(単行本)
編集者から作家へ。出会った先達とその時代杉山喜美子との結婚をはさみ、早川書房のミステリ誌編集者から、自ら作家としてデビュ-するまでの、疾風怒涛の時代を描く、著者の半自伝的長篇小説の第一部!!