小社刊行物の二次使用について
FAQ&お問い合わせ(個人のお客様)
FAQ&お問い合わせ(法人・団体のお客様)
著作権侵害についてのご連絡
広告・BtoBサービスについて
Subrights inquiry
作品名 / 著者名
382件
シャーマニズムの世界
著:佐々木 宏幹,装丁:島田 拓史,解説:池上 良正,装丁:蟹江 征治
連句入門 蕉風俳諧の構造
著:安東 次男,解説:向井 敏,装丁:志賀 紀子,装丁:蟹江 征治
ジャポニズム 印象派と浮世絵の周辺
著:大島 清次,解説:稲賀 繁美,装丁:多田 進,装丁:蟹江 征治
現代思想の基礎理論
著:今村 仁司,解説:田辺 繁治,装丁:蟹江 征治
詩学と文化記号論
著:池上 嘉彦,解説:西村 義樹,装丁:蟹江 征治
ハイデルベルク ある大学都市の精神史
著:生松 敬三,解説:小塩 節,装丁:島田 拓史,その他:蟹江 征治
いまを生きる心の技術 知的風景の中の女性
著:渡部 昇一,解説:木村 治美,装丁:志賀 紀子,その他:蟹江 征治
講談社 新大字典(普及版)
著・編:上田 万年,著・編:岡田 正之,著・編:飯島 忠夫,著・編:栄田 猛猪,著・編:飯田 伝一,装丁:蟹江 征治
自分史-その理念と試み-
著:色川 大吉,装丁:蟹江 征治
新装版 江戸時代史(下)
著:三上 参次,解説:秋山 謙蔵,装丁:蟹江 征治
新装版 江戸時代史(上)
著:三上 参次,装丁:蟹江 征治
生きものの建築学
著:長谷川 堯,解説:澤近 十九一,装丁:志賀 紀子,その他:蟹江 征治
4 / 32