新刊書籍

レーベルで絞り込む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
2023.11.03発売
映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
文・構成:小宮山 みのり,協力:日本すみっコぐらし協会
子どもたちに大人気「すみっコぐらし」の映画、第三弾!(2023年11月3日公開予定) ボタンをさがしに森のはずれにまよいこんだすみっコたちは、おもちゃ工場ではたらくことに。 この、ツギハギだらけの工場は、なんだかふしぎなところがあって……? 映画に合わせて、内容を完全絵本化。 映画と一緒に、未就学児のお子様から大人まで、楽しく読むことができます。 この世界のどこかにあるすみっこにくらす、すみっコたちのとっておきのものがたりがはじまります。
電子あり
電子オリジナル 恋する救命救急医 年下の男
2023.11.02発売
電子オリジナル 恋する救命救急医 年下の男
著:春原 いずみ,絵:緒田 涼歌
聖生会中央病院付属の救命救急センターからトップの篠川を引き抜こうとしていた手嶋圭は、その本丸である病院のスタッフリストを確認して愕然とする。心臓外科医長・神谷薫。その名前に、過去の記憶の扉が開く。彼は……手嶋がどんなに忘れたくても忘れられない、たったひとりの男だ。まず最初の出逢いは手嶋が大学生、薫は七歳年下の中学生になったばかりの年。家庭教師とその生徒、という関係だった。そこから5年が経ち、いつまでもかわいい子供だと思っていた薫は十七歳になり、今や手嶋と同じ大学を目指す受験生になっていて……。 《恋救》史上、もっとも「オトナ」でワケアリの因縁カップル・神谷薫×手嶋圭の過去に遡り、その出逢いを描く胸アツのシリーズ最新作!!
電子のみ
高岡ミズミ”十年愛”2冊合本版 『薄情な男』『優しい夜』
2023.11.02発売
高岡ミズミ”十年愛”2冊合本版 『薄情な男』『優しい夜』
著:高岡 ミズミ,イラスト・絵:木下 けい子,イラスト:水名瀬 雅雅
「薄情な男」 「優しい夜」 高岡ミズミ氏コメント 10年、長いですよね。なかなかのこじらせ具合です。切なさのみならず、ある種の開き直りやあきらめ等、複雑な感情を全部呑み込んでの10年ですから、一途さに惹かれるのかもしれません。 長らく連絡不通だったのに、10年ぶり帰ってきた幼なじみとときに喧嘩をしながら距離を縮めていく『薄情な男』、親を亡くした後、家族同然に大切にしてくれた年上のひとへの恋心に揺れる『優しい夜』、それぞれの10年愛、結末を見届けていただけましたらとても嬉しいです。
電子のみ
物のかたち図鑑 大人もしらない かたちのひみつ
2023.11.02発売
物のかたち図鑑 大人もしらない かたちのひみつ
編:講談社,構成:亀谷 敏朗,監:形の科学会
現在、webMOVE&テレマガネットで隔週連載して、好評を博している連載『物のかたち図鑑』をまとめ、新規原稿を加えて単行本化。「マンホールはなぜ丸いのか?」「ヨットの帆はなぜ三角なのか?」など、街にあふれた形の秘密を解き明かす本です。様々な大手企業のご協力も得て、写真や図版も満載。子どもが楽しめる1冊になっております。 ●マンホールはなぜ丸い ●ヨットの帆はなぜ三角 ●グローブの形はなぜ違う ●鉛筆はなぜ六角形 etc. 【取り扱われている題材】鉛筆、色鉛筆、サッカーボール、グローブ、ゴルフボール、ヘルメット、段ボール、ペットボトル、ファスナー、のこぎり、タオル、金平糖、お好み焼き、わたあめ、コンセント、窓、ドアノブ、レインボーブリッジ、信号、エレベーター、エスカレーター、アンテナ、煙突、東京タワー、東京スカイツリー、マンホール、IHキッチンヒーター、テレビ、扇風機、電池。スマホ、エアコン、蛍光灯、飛行機、ヨット、宇宙船、ヘリコプター、飛行機、新幹線、ロケット、自転車、バイク、ロケット、フォーミュラーカー、タイヤ、水陸両用バス、自動車、潜水艦、消防車、ブルドーザー、ミキサー車 【協力会社】株式会社 明治、株式会社モルテン、公益財団法人鉄道総合技術研究所、埼玉県警察本部、サントリー食品インターナショナル株式会社、積水ハウス株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、東京ガスネットワーク株式会社、東京消防庁、東京都下水道局、東京都水道局、日本アンテナ株式会社、日本航空株式会社、パナソニック株式会社、日之出水道機器株式会社、ミズノ株式会社、三菱鉛筆株式会社、ヤマハ発動機株式会社、YKK株式会社、YKK AP株式会社   
電子あり
電子オリジナル フェロモン探偵 夢の女
2023.11.02発売
電子オリジナル フェロモン探偵 夢の女
著:丸木 文華,絵:相葉 キョウコ
大人気『フェロモン探偵』シリーズの書き下ろし番外編。 雪也の双子の弟で、白松組の若頭である龍二が、ある女性の調査を映に依頼してきた。 以前、居酒屋でバイトしていた時の同僚で、付き合っていたわけではないという。 探し出してどうこうしたいわけではなく、ただ、今どうしているかを知りたいだけだと、妙にらしくないことを言う龍二。 雪也には内緒にしてくれというので、一人で調べ始める映だが……。
電子のみ
色と光の科学 物理と化学で読み解く色彩の起源
2023.11.01発売
色と光の科学 物理と化学で読み解く色彩の起源
著:小島 憲道,著:末元 徹
金属はなぜキラキラしている? オーロラのしくみは? 色と色彩に関することがらを物理と化学の視点からひもとく面白くてためになる一冊。東大での講義をもとに、物理と化学の専門家が書き下ろした。 著者 小島憲道:東京大学名誉教授。元東京大学教養学部学部長、副学長。専門は物性化学、錯体化学、無機化学。 末元徹:東京大学名誉教授。専門は物性光科学、超高速分光。 第1章 光とはなにか?なぜ色が見えるのか? 第2章 絵具と染料 第3章 光と照明のふしぎな関係 第4章 空は青いのに,夕焼けはなぜ赤い?-光の回折と散乱 第5章 なぜオーロラは極地にしか現れないのか?-原子の色 第6章 ポリアセチレンはなぜ銀白色なのか?-有機物の色の起源 第7章 ルビーとエメラルドの色は同じしくみ?-遷移金属由来の色 第8章 電気を通す物質は,なぜ金属光沢があるのか? 第9章 ダイヤモンドの色の謎-狭い空間に閉じ込められた電子の色 第10章 色が変化する便利な物質 第11章 発光する物質 第12章 さまざまなレーザーとその応用 第13章 色を変換する
電子あり
発達障害グレーゾーンの子の育て方がわかる本
2023.11.01発売
発達障害グレーゾーンの子の育て方がわかる本
監:広瀬 宏之
健康ライブラリー
【困りごとに向き合う 育て方のヒントが満載!】 発達障害の特性がみられるものの、 そこまでくっきりとは際立っていない、 いわゆる“ グレーゾーン” の子どもがいます。 発達障害の診断項目を満たすほど特徴的ではなくても、 発達に“でこぼこ”があり、そのために日常生活で困りごとがある状態です。 発達障害は目に見えにくい障害なので、なかなか周囲の理解を得にくいものです。 グレーゾーンならなおのこと。 発達のでこぼこを単なる「個性」と捉えて見過ごしてしまうと、 やがて周囲の環境とのミスマッチが高じて、本人が傷つき、 結果として、発達の遅れや二次障害につながることがあります。 毎日の生活では、理解と配慮、そして工夫が不可欠です。 本書では、声かけ、ほめ方、環境づくり、就学準備、学習支援など 幼児期から学童期までの子どもとの関わり方や工夫の仕方を紹介、 困りごとに向き合うヒントが満載の一冊です。 【本書の内容構成】 1 発達障害の“グレーゾーン”とは? 2 グレーゾーンの子の“発達支援”の基本 3 [幼児期]就学“前”にできること 4 [学童期]就学“後”にできること 【グレーゾーンの子育て方にはコツがある】 1 困っているなら、診断がなくても今すぐ支援を 2 専門機関への相談・受診は焦らなくていい 3 困りごとを整理して自分たちに合う方法を見つけよう 4 最初は手取り足取り、積極的に手伝ってOK 5 日常の小さな成功体験を積み重ねていこう
電子あり
黒い絵
2023.11.01発売
黒い絵
著:原田 マハ
文芸(単行本)
ついに封印を解かれたのは、著者初の「ノワール小説集」。嗜虐と背徳によって黒く塗りこめられた、全6作品を収録する衝撃作! 深海魚 Secret Sanctuary 高校生の真央は友だちも彼氏もいないうえ、クラスメイトからいじめられていた。そんな真央が安息を得られるのは押入れの中だけだった。真っ暗にすると「海の底」のようで……。 楽園の破片 A Piece of Paradise ニューヨーク発の急行列車は遅れていた。ボストン美術館での講演会でスピーチをする予定の響子は焦る。もうひとりの話者のレイとは7年間の不倫関係を清算したばかりだった。 指 Touch 私は私大の日本美術史博士課程の2年生。家庭を持つ彼の研究室で助手をしている。ある週末に奈良の室生寺を訪れ、ずっと手をつないでいる私たちは、どう見ても不倫カップルだ。 キアーラ Chiara アッシジには10年ぶりの再訪だった。亜季は文化財の修復科のある芸術大学を休学して20歳で渡伊し、長年フレスコ画修復の修業をしていたところ、中部の大地震に見舞われ……。 オフィーリア Ophelia わたくしは絵の中の囚われ人。水に浸ってあとひと息で命が絶えるその瞬間を、生き続けています。ロンドンから日本へ連れて来られたわたくしが目撃した、残虐な復讐とは…。 向日葵(ひまわり)奇譚 Strange Sunflower 超売れっ子の役者・山埜祥哉の舞台の脚本を書きたくて、脚本家の私は、ゴッホが主人公の脚本を完成させる。が、脚本が仕上がった直後に、ゴッホらしき人物の奇妙な写真を入手して……。
電子あり
前田美里 記憶の雫 オール未公開スペシャルEdition vol.3  Tale of Twins FRIDAYデジタル写真集
2023.10.31発売
前田美里 記憶の雫 オール未公開スペシャルEdition vol.3  Tale of Twins FRIDAYデジタル写真集
写真:青山 裕企,著:前田 美里
グラビアアイドルの登竜門・日テレジェニック2014に輝いた清純派アイドル――前田美里が、人生初の完全ヌードに挑戦! 一糸まとわぬ裸身を、初めてさらけだした衝撃作。 身長146cm、小柄で愛くるしい笑顔が魅力的。 一方で、27歳になり、大人の女性としての色香も身に纏いはじめ……。 そんなアンビバレントな側面を持つ彼女の輝きを、余すところなく詰め込んだ珠玉の話題作「記憶の雫」からデジタル写真集限定のスペシャルEditionが登場!最終章のvol.3は、“Tale of Twins”。“Shiori”と“Tsubomi”の記憶が交差する、オール未公開100ページ超の完全版!!
電子のみ
前田美里 記憶の雫 オール未公開スペシャルEdition vol.2  Tale of Tsubomi FRIDAYデジタル写真集
2023.10.31発売
前田美里 記憶の雫 オール未公開スペシャルEdition vol.2  Tale of Tsubomi FRIDAYデジタル写真集
写真:青山 裕企,著:前田 美里
グラビアアイドルの登竜門・日テレジェニック2014に輝いた清純派アイドル――前田美里が、人生初の完全ヌードに挑戦! 一糸まとわぬ裸身を、初めてさらけだした衝撃作。 身長146cm、小柄で愛くるしい笑顔が魅力的。 一方で、27歳になり、大人の女性としての色香も身に纏いはじめ……。そんなアンビバレントな側面を持つ彼女の輝きを、余すところなく詰め込んだ3部作でお届けする珠玉の話題作「記憶の雫」からデジタル写真集限定のスペシャルEditionが登場!3部作の vol.2は、初々しい“Tsubomi”との物語。
電子のみ
前田美里 記憶の雫 オール未公開スペシャルEdition vol.1  Tale of Shiori FRIDAYデジタル写真集
2023.10.31発売
前田美里 記憶の雫 オール未公開スペシャルEdition vol.1  Tale of Shiori FRIDAYデジタル写真集
写真:青山 裕企,著:前田 美里
グラビアアイドルの登竜門・日テレジェニック2014に輝いた清純派アイドル――前田美里が、人生初の完全ヌードに挑戦! 一糸まとわぬ裸身を、初めてさらけだした衝撃作。 身長146cm、小柄で愛くるしい笑顔が魅力的。 一方で、27歳になり、大人の女性としての色香も身に纏いはじめ……。 そんなアンビバレントな側面を持つ彼女の輝きを、余すところなく詰め込んだ3部作でお届けする珠玉の話題作「記憶の雫」からデジタル写真集限定のスペシャルEditionが登場!3部作の vol.1は、艶やかな“Shiori”との物語。
電子のみ
10人のお坊さんにきいてみた
2023.10.31発売
10人のお坊さんにきいてみた
協力:NHKエデュケーショナル,編:講談社 
心をスーーッとほぐしてみませんか? 10人のお坊さんがあなたのモヤモヤをスッキリ解決! 5つのモヤモヤ イライラ、承認欲求、生きる意味、忘れられない過去、見た目 NHK番組『10人のお坊さん』を書籍化! 悩み、モヤモヤ、イライラ、苦しみ。 それでも生きていかなければならないのが人生。  <もう、イヤだっ!> そんなときには、ちょっと一息。 お坊さんのお話〈説法〉に 耳をかたむけてみませんか? 〈仏教〉は 人間の悩みや苦しみに向き合い続けて2500年。 お坊さんの〈説法〉には、 生きる知恵がたくさんつまっています。
電子あり
幻のレコード 検閲と発禁の「昭和」
2023.10.31発売
幻のレコード 検閲と発禁の「昭和」
著:毛利 眞人
本書は当時最新の、音声にかかわるメディアであったレコードの検閲について、内務省当局の記録である『出版警察報』をメイン史料として浮き彫りにします。レコードは最新の音声・映像メディアであるラジオ・映画に比して、一般大衆が実際に手元に置けるという点で従来の書物と地続きのものでしたが、再生装置の必要性、享受の複数性・同時性などの特徴から従来の「活字の取り締まり」とは違う位相を呈することになりました。 レコード検閲は内務省警保局図書課レコード検閲係(のち検閲官)がおこないましたが、官と民の意見のすり合わせをする「内閲」や「懇談」を通じて、やがて発禁を避けるためのレコード会社による自主検閲(=自粛)という仕組みができあがります。 敗戦後、検閲は憲法によって禁止され、GHQによる占領期を除いて公式にはおこなわれてはいませんが、クレームを恐れるレコード会社や放送局の自主規制が検閲の役割を果たしているという点で、その仕組みはいまなお変わっていません。さらにSNSの普及によって検閲はいまや一般大衆の手に委ねられたとさえいえ、企業が自粛する構図ができあがっているのです。 本書は「昭和」という時代における音声メディアと権力との関係、メディア自身のありようがどのようなものであったかをさぐります。また、本書ではこれまで取り上げられることのなかったレコード検閲係(官)小川近五郎という人物の実像に迫ります。レコード検閲で下級官僚が果たした役割をたどりつつ、その人間味をも含めて「現場からの歴史」を描きます。
電子あり
変形のりもの70
2023.10.31発売
変形のりもの70
文・構成:グループ・コロンブス,撮影:小賀野 実
はたらくくるまは、もっとかっこいい!   すごいぞ、トランスフォーム! 車道を走る姿から、現場に到着後、作業するためにアームを伸ばしたり、扉を開いたり、車体そのものが伸びたり……車体を変形したり合体させたりして、活躍する「はたらくくるま」の“かっこいい姿”が大集合! ●カメラマン小賀野 実さんからのメッセージ 「車の仕事と役割がよくわかり、カッコよく魅力的な写真を撮りたいと思っています。この本をごらんになった方にも、まずは〈はたらく車〉の楽しさを知っていただければうれしいです」 *すべての漢字にふりがながついています。 *小さなお子さんにも安心なように、本の角を丸くしています。
電子あり
私の京都
2023.10.30発売
私の京都
著:栗原 はるみ
料理家・栗原はるみのお気に入りの飲食店、お買い物、観光スポット全58スポットを掲載! ひとり旅でも気楽な、地元の人に愛される”普段の京都”を、栗原さんと一緒に巡りませんか? 1.おすすめの店、観光スポットが多数 飲食店、スーパーマーケット、カフェ、神社仏閣など、実際に歩いて、おすすめしたいと思ったスポットを厳選。 老舗から新しくオープンしたお店まで、地元の人が通う、気軽にひとりでも行けるお店ばかりです。 2.街歩きが楽しいエリア 散歩も買い物も楽しい、寺町、銀閣寺・浄土寺、一乗寺、3つのエリアの散歩コースを紹介。 3.寺、神社ですごすひととき 栗原さんが京都で必ず立ち寄るのが、神社仏閣。庭を眺め、お参りすると気持ちが清々しくなる、お気に入りの場所とは? 4.おみやげカタログ 食品から雑貨まで、買って帰ったおみやげカタログ。
電子あり
ティンカー・ベル ディズニーゴールド絵本
2023.10.30発売
ティンカー・ベル ディズニーゴールド絵本
編:講談社
●主な内容 これは、ティンカー・ベルが、ピーター・パンとであうまえのおはなし。 ピーター・パンの相棒であるティンカー・ベルは、妖精の王国、ピクシー・ホロウで誕生します。 「ものづくり」の才能にめぐまれますが、ものづくりの妖精は人間の世界である、メインランドにはいけません。 きせつの仕事ができるようになれば、メインランドにいけるかもしれない! ティンカー・ベルは、きせつの妖精たちに仕事を教えてもらおうとするけれど、失敗ばかりで!? ティンカー・ベルは、メインランドにいく夢をかなえることはできるのでしょうか? 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー 丈夫なボードブック 本文16ページ サイズ:189ミリ×262ミリ ※この本は2010年に刊行された「ディズニースーパーゴールド絵本 ティンカー・ベル」の新装版です。
電子あり
東京ディズニーランド完全ガイド 2024-2025
2023.10.30発売
東京ディズニーランド完全ガイド 2024-2025
編:講談社
 東京ディズニーランドが、1983年4月15日にオープンして40周年になり、それを記念して、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド」がおこなわれています。東京ディズニーランドで新しくスタートした昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」では、ミッキーマウスなど、おなじみの仲間に加えて、ディズニー映画『ズートピア』やディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』からもキャラクターが登場します。このパレードのほか、イベントで注目のグッズ&メニューなど、40周年を迎えた東京ディズニーランドの楽しみ方を紹介します。
電子あり
尊みを感じて桜井 敏感彼女 vol.2 オール未公開100カット超完全版 FRIDAYデジタル写真集
2023.10.27発売
尊みを感じて桜井 敏感彼女 vol.2 オール未公開100カット超完全版 FRIDAYデジタル写真集
著:尊みを感じて桜井,撮影:惠原 祐二
SNSフォロワー数52万人超えの神コスプレイヤー『尊みを感じて桜井』(という名前です!)がFRIDAYに降臨! ”リアル美少女フィギュア”なプロポーションで、本書のなかではあなたの思うまま。 コスチュームを脱いだありのままの姿を”桜井さん”を”感じて”ください! ※vol.1と写真の重複はありません。
電子のみ
尊みを感じて桜井 敏感彼女 vol.1 FRIDAYデジタル写真集
2023.10.27発売
尊みを感じて桜井 敏感彼女 vol.1 FRIDAYデジタル写真集
著:尊みを感じて桜井,撮影:惠原 祐二
SNSフォロワー数52万人超えの神コスプレイヤー『尊みを感じて桜井』(という名前です!)がFRIDAYに降臨! ”リアル美少女フィギュア”なプロポーションで、本書のなかではあなたの思うまま。 コスチュームを脱いだありのままの姿を”桜井さん”を”感じて”ください! ※vol.2と写真の重複はありません。
電子のみ
三橋くん 三橋くんは女の子 vol.2 オール未公開100カット超完全版 FRIDAYデジタル写真集
2023.10.27発売
三橋くん 三橋くんは女の子 vol.2 オール未公開100カット超完全版 FRIDAYデジタル写真集
著:三橋くん,撮影:矢西 誠二
インパクト絶大な名前と、SNSへのセクシーすぎる自撮り写真が話題の現役理系女子大生が、初グラビアでここまで脱いじゃった! ランジェリーや水着、ボーイッシュな姿とエッチな姿のギャップにキュン必至。 ありのままの美ボディを堪能するならこの1冊で決まりです!! ※vol.1と写真の重複はありません。
電子のみ

159 / 1501