発達障害の子どもたち

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

発達障害の子どもたち

ハッタツショウガイノコドモタチ

講談社現代新書

言葉が幼い、落ち着きがない、情緒が不安定。
育ちの遅れが見られる子に、どのように治療や養護を進めるか。
長年にわたって子どもと向き合ってきた第一人者がやさしく教える。


第1章──発達障害は治るのか
第2章──「生まれつき」か「環境」か
第3章──精神遅滞と境界知能
第4章──自閉症という文化
第5章──アスペルガー問題
第6章──ADHDと学習障害
第7章──子ども虐待という発達障害
第8章──発達障害の早期療育
第9章──どのクラスで学ぶか―特別支援教育を考える
第10章─薬は必要か


Ⓒ杉山登志郎/講談社

  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 発達障害は治るのか
第2章 「生まれつき」か「環境」か
第3章 精神遅滞と境界知能
第4章 自閉症という文化
第5章 アスペルガー問題
第6章 ADHDと学習障害
第7章 子ども虐待という発達障害
第8章 発達障害の早期療育
第9章 どのクラスで学ぶか
第10章 薬は必要か

書誌情報

紙版

発売日

2007年12月19日

ISBN

9784062800402

判型

新書

価格

定価:990円(本体900円)

通巻番号

1922

ページ数

240ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2011年07月15日

JDCN

0628004000100011000D

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT