算数障害がわかる本 解けない理由と支援のしかた

算数障害がわかる本 解けない理由と支援のしかた

サンスウショウガイガワカルホン トケナイリユウトシエンノシカタ

健康ライブラリー

数字を覚えられない、計算できない、文章問題でかたまる。小学校の算数でつまずくのはなぜ? 学校と家庭でのサポート法を徹底解説!


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2025年09月18日

ISBN

9784065404560

判型

B20取

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

100ページ

シリーズ

健康ライブラリーイラスト版

著者紹介

監: 熊谷 恵子(クマガイ ケイコ)

熊谷 恵子(くまがい・けいこ) 筑波大学名誉教授。博士(教育学)、臨床心理士、学校心理士スーパーバイザー、特別支援教育士スーパーバイザー。筑波大学 附属学校教育局 心理・発達教育相談室 非常勤相談員。1981年九州大学理学部卒業。1990年筑波大学心身障害学研究科博士課程単位取得満期退学。筑波大学講師、助教、教授などを経て現職。専門は、発達障害心理学、発達障害支援。特に算数障害を含め発達障害のある人に対する支援を研究している。共著に『通常学級で役立つ 算数障害の理解と指導法』、『特別支援教育で役立つ たし算・ひき算の計算ドリル-算数障害のある子への指導法もわかる』(共にGakken)など。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT