文芸(単行本)作品一覧

やがて海へと届く
文芸(単行本)
すみれが消息を絶ったあの日から三年。真奈の働くホテルのダイニングバーに現れた、親友のかつての恋人、遠野敦。彼はすみれと住んでいた部屋を引き払い、彼女の荷物を処分しようと思う、と言い出す。親友を亡き人として扱う遠野を許せず反発する真奈は、どれだけ時が経っても自分だけは暗い死の淵を彷徨う彼女と繋がっていたいと、悼み悲しみ続けるが――。【死者の不在を祈るように埋めていく、喪失と再生の物語】
地震の前日、すみれは遠野くんに「最近忙しかったから、ちょっと息抜きに出かけてくるね」と伝えたらしい。そして、そのまま行方がわからなくなった――(本文より)
すみれが消息を絶ったあの日から三年。
真奈の働くホテルのダイニングバーに現れた、親友のかつての恋人、遠野敦。彼はすみれと住んでいた部屋を引き払い、彼女の荷物を処分しようと思う、と言い出す。
親友を亡き人として扱う遠野を許せず反発する真奈は、どれだけ時が経っても自分だけは暗い死の淵を彷徨う彼女と繋がっていたいと、悼み悲しみ続けるが――。
【死者の不在を祈るように埋めていく、喪失と再生の物語】

吸血鬼
文芸(単行本)
独立蜂起の火種が燻る十九世紀のポーランド。その田舎村に赴任する役人のゲスラーと妻・エルザ。この土地の領主は、かつて詩人としても知られたクワルスキだった。だが、赴任した村では、次々に村人が怪死していく――。西洋史・美術に対する深い洞察と濃密な文体、そして詩情溢れるイメージで浮かび上がる、蹂躙される「生」とその裏に蠢く人間の姿。芸術選奨新人賞、吉川英治文学新人賞受賞作家が放つ、新たなる代表作!
独立蜂起の火種が燻る十九世紀のポーランド。
その田舎村に赴任する新任役人のヘルマン・ゲスラーとその美しき妻・エルザ。この土地の領主は、かつて詩人としても知られたアダム・クワルスキだった。
赴任したばかりの村で次々に起こる、村人の怪死事件――。
その凶兆を祓うべく行われる陰惨な慣習。
蹂躙される小国とその裏に蠢く人間たち。
西洋史・西洋美術に対する深い洞察と濃密な文体、詩情溢れるイメージから浮かび上がる、蹂躙される「生」と人間というおぞましきものの姿。
芸術選奨新人賞、吉川英治文学新人賞受賞作家の新たなる代表作となる長編小説です。

チェーホフ 七分の絶望と三分の希望
文芸(単行本)
チェーホフとは何者だったのか? 不幸な子供時代、チェーホフをめぐる女たち、ユダヤ人問題、狂気と牢獄、世紀末ロシアのオカルト信仰、革命、喜劇問題、サハリン、病――ロシア・ポーランド文学の第一人者が、世界的短篇作家チェーホフの文学とその知られざる素顔を、新資料を駆使して描く新しいチェーホフ論。
19世紀末ロシアで人間の本質を見つめ続けた冷徹なリアリストは、なぜ時空を超えた現代的な作家として愛されるのか。
チェーホフとは何者だったのか?
子供、ユダヤ人、オカルト、革命…など、世紀末を彩るモチーフをまじえ、世界的短篇作家チェーホフの文学とその知られざる素顔を、新資料を駆使して描く新しいチェーホフ論。
【目次】
第1章 失われた子供時代
第2章 かわいい魂ちゃん
第3章 ふたりのリジヤ
第4章 チェーホフとユダヤ人問題
第5章 狂気と牢獄
第6章 小さな動物園
第7章 霊性の幸う国で
第8章 革命の女たち
第9章 悲劇か、喜劇か?
第10章 サハリンへ!
第11章 病の歴史
第12章 私は死ぬ

異類婚姻譚
文芸(単行本)
「ある日、自分の顔が旦那の顔とそっくりになっていることに気が付いた。」――結婚4年の専業主婦を主人公に、他人同士が一つになる「夫婦」という形式の魔力と違和を、軽妙なユーモアと毒を込めて描く表題作ほか、「藁の夫」など短編3篇を収録。大江健三郎賞、三島由紀夫賞受賞作家の2年半ぶり、待望の最新作!

光陰の刃
文芸(単行本)
吉川英治文学新人賞・大藪春彦賞受賞の実力派が放つ、2016年最初の衝撃!書き下ろし超大作!三井財閥をつくった男・團琢磨、血盟団の指導者・井上日召。日本を動かす企業家と、日本を揺るがすテロリスト。ともに未来を憂え、打開の路を探し求めた光と影。明治から大正、昭和へ――。激動の時代を生きる二つの魂が交錯するとき、この国に新しい風が吹く!!
吉川英治文学新人賞・大藪春彦賞受賞の実力派が放つ、2016年最初の衝撃! 書き下ろし超大作!
三井財閥をつくった男・團琢磨、血盟団の指導者・井上日召。
日本を動かす企業家と、日本を揺るがすテロリスト。
ともに未来を憂え、打開の路を探し求めた光と影。
明治から大正、昭和へ――
激動の時代を生きる二つの魂が交錯するとき、この国に新しい風が吹く!!
吉川英治文学新人賞受賞作『地の底のヤマ』で小説読みの度肝を抜いた著者が、ここに、さらなる進化を遂げる。
舞台は、東京、アメリカ、中国、そして著者の故郷である福岡県・大牟田。「世界文化遺産」登録で沸く、三池炭鉱創設のプロジェクトXでもある。
出会うはずのなかった二人の男の生き様と一瞬の交錯は、この国の青春の歩みを止める危難だったのか、はたまた歴史の必然か。
著者がすべてを注ぎ込んだ入魂の一冊が、その答えになる!

業物語
文芸(単行本)
“キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードってぇ名前は、俺様が付けてやったんだ――”
今から六百年ほど前、今はもう滅びた国に『うつくし姫』と呼ばれる女の子がいました。その美しさに誰もが命をささげ、彼女が歩く道は死体の山となりました……。
これぞ伝説の怪異! 怪異! 怪異!
青春は、童話のように残酷だ。

踊り子と将棋指し
文芸(単行本)
ある朝、横須賀の公園で目覚めた男は、呑み過ぎたせいか自分の名前すら思い出せない。聖良という女性が現れ、男は「三ちゃん」と呼ばれる。三ちゃんがどうやらアルコール依存症らしいとわかり、聖良の部屋に住まわせてもらうことに。聖良の本名は依子で、現役のストリッパー。しばらくして依子に大阪での仕事が入り、三ちゃんも同行。無難にマネージャー役をこなしていたが、大金が動く将棋の真剣勝負に巻き込まれてしまい……。
ある朝、横須賀のペリー公園で寝ていたところを小犬に起こされた男は、呑み過ぎたせいか、自分の名前すら思い出せない。すぐに犬の飼い主の聖良という女性が現れ、男は「三ちゃん」と呼ばれる。前の晩にいっしょに呑んでいたようだ。三ちゃんがどうやらアルコール依存症らしいとわかり、聖良は同情してマンションの自分の部屋に住まわせてくれるという。依存症の男はインポで安全だからと。聖良の本名は依子といって、現役のストリッパー。「そろそろ干支が回る」とか。二人と一匹のおかしな共同生活がはじまり、三ちゃんは横須賀で主夫を務める。しばらくして、依子に大阪・天満劇場での仕事が入る。三ちゃんも同行することになり、ヒモではまずいので、マネージャー・小田三郎と名乗ることにする。ストリップの踊り子と、「依存症でインポの役立たず」の三ちゃんが、小犬を連れて大阪の旅巡業へ。天満で無難にマネージャー役をこなしていた三ちゃんだったが、劇場の楽屋で暇つぶしに指した将棋が元で、100万単位の金が動く真剣勝負に巻き込まれてしまう。勝負の思わぬ結果に、三ちゃんの正体が見え隠れする。この男はいったい何者なのだ!

傷物語 涜葬版
文芸(単行本)
全ての-物語-はここから始まる――。
春休みの夜。高校生の少年・阿良々木暦は、死に瀕した吸血鬼を衝動的に助けてしまう。その結果自分が、人間をやめることになるとは知らずに……。
2016年1月8日からの劇場版『傷物語 1 鉄血篇』公開を記念し、西尾維新の『傷物語』を豪華特装版で刊行! 三部作の長編となった映画の世界観を体現すべく、仕様は重厚な上製本500ページ。表紙には、主人公・暦と伝説の吸血鬼・キスショットとの出会いの場面を描いた美麗ビジュアルを採用し、さらにピンナップで同イラストの全体像も収録。涜葬版の名にふさわしい、ファン必携のコレクターズアイテム!

アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ捌 斧乃木余接
文芸(単行本)
いつもクールで棒読みだけど、最高に頼りになる式神童女・余接のヒロイン本ついに刊行!!
【収録予定内容】
・渡辺明夫描きおろし表紙イラスト
・西尾維新書き下ろし企画
・斧乃木余接名場面&イラストギャラリー
・斧乃木余接役 早見沙織インタビュー
and more…!
いえーい、ピースピース!

掟上今日子の退職願
文芸(単行本)
退職願を胸ポケットに忍ばせ、波止場警部は揺れていた。彼女の最後の事件は、公園の噴水に浮かび上がった水死体。しかしその不可解さゆえ、名高い忘却探偵・掟上今日子と協力捜査することになり……。辞めたがりの刑事と仕事中毒の名探偵。奇妙なタッグが謎に挑む!
退職願を胸ポケットに忍ばせ、波止場警部は揺れていた。
彼女の最後の事件は、公園の噴水に浮かび上がった水死体。
しかしその不可解さゆえ、名高い忘却探偵・掟上今日子と協力捜査することになり……。
辞めたがりの刑事と仕事中毒の名探偵。奇妙なタッグが謎に挑む!

嵯峨野あやつり異聞 浄瑠璃グラン=ギニョル
文芸(単行本)
嵯峨野の高級リゾート「嵯峨野倶楽部」に併設された浄瑠璃小屋・嵯峨大黒座のこけら落とし。古浄瑠璃「阿弥陀胸割」上演中に起きた事件。元外科医で「東雲流」五代目、人形遣いの東雲蔵一が見る事件の真相とは。内と外、虚と実が転回するデビュー後第一作!
嵯峨野の高級リゾート「嵯峨野倶楽部」に併設された浄瑠璃小屋・嵯峨大黒座のこけら落とし。古浄瑠璃「阿弥陀胸割」上演中に起きた事件。元外科医で「東雲流」五代目、人形遣いの東雲蔵一が見る事件の真相とは。
![[現代版]絵本 御伽草子 全6冊セット(ポストカード付)](https://dvs-cover.kodansha.co.jp/0000252383/k0f9GDbqWT4EPaaKdmsmWe7zysG6gOykpIxAF98X.jpg)
[現代版]絵本 御伽草子 全6冊セット(ポストカード付)
文芸(単行本)
絵入りの短編物語集として古来親しまれてきた 『御伽草子』 に想を得て、現代の人気作家と人気画家のコラボレーションで生まれた<新しい文学>![現代版]絵本 御伽草子シリーズの完結を記念して、全6冊をボックス入りのセットで販売します。ご購入いただいた方には各作品のオリジナルポストカード(非売品)を6枚セットで進呈。

K 青の事件簿 下
文芸(単行本)
宗像礼司の玉座を狙う男河野村善一。かれは《セプター4》の隊員たちを次々と罠におとしいれ、《セプター4》は大混乱に陥っていた。だが、アメリカに出張中だった伏見猿比古が帰国し、彼を中心に青のクランの反撃が開始される。そして、青の王・宗像礼司の下した決断とは!? アニメ『K』の脚本を手がけた原作者集団GoRAの宮沢龍生が、渾身の書き下ろしノベライズ!

決戦!三國志
文芸(単行本)
累計7万部突破「決戦!」シリーズに三国志が登場!舞台は大陸。広大なスケールで贈るファン必読の書き下ろし豪華絢爛! 英雄たちの無双演舞田中芳樹 『アルスラーン戦記』『銀河英雄伝説』東郷 隆 『信長 覇王の海』『センゴク兄弟』木下昌輝 『宇喜多の捨て嫁』『人魚ノ肉』天野純希 『信長 暁の魔王』『破天の剣』吉川永青 『戯史三國志シリーズ』『誉れの赤』
累計7万部突破「決戦!」シリーズに三国志が登場!
舞台は大陸、主役は古代の英雄たち。広大なスケールで贈るファン必読の書き下ろし
豪華絢爛! 英雄たちの無双演舞
田中芳樹 『アルスラーン戦記』『銀河英雄伝説』など
東郷 隆 『信長 覇王の海』『センゴク兄弟』など
木下昌輝 『宇喜多の捨て嫁』など
天野純希 『信長 暁の魔王』『破天の剣』など
吉川永青 『戯史三國志シリーズ』『誉れの赤』など

完本 信長私記
文芸(単行本)
なぜ「種子島(鉄砲)」に興味を持ったのか?なぜ将軍・足利義輝を保護したのか?なぜ明智光秀を取り立てたのか?なぜ桶狭間で今川義元に勝てたのか?なぜ徳川家康と同盟を結んだのか?なぜ長篠の戦いで武田軍に勝てたのか?なぜ安土城を建てたのか?なぜ松永弾正の裏切りを許そうとしたのか?――すべての答えは「信長の日記」にある。
なぜ「種子島(鉄砲)」に興味を持ったのか?
なぜ将軍・足利義輝を保護したのか?
なぜ明智光秀を取り立てたのか?
なぜ桶狭間で今川義元に勝てたのか?
なぜ徳川家康と同盟を結んだのか?
なぜ徳川家康の嫡男・信康を自害させたのか?
なぜ長篠の戦いで武田軍に勝てたのか?
なぜ比叡山を焼き討ちにしたのか?
なぜ安土城を建てたのか?
なぜ松永弾正の裏切りを許そうとしたのか?
なぜ少数の手勢のみで本能寺に向かったのか?
――すべての答えは「信長の日記」にある。

キッチン戦争
文芸(単行本)
隠れ家という名のフレンチ・レストラン「Cachette カシェット」。この店のキッチンで働くことになった滝沢葉月は、ある日、オーナーに呼ばれ、料理コンクールへの出場を打診される。戸惑う葉月に、山岸は「女性のシェフが活躍する世界をつくりたい!」という思いを語る。コンクール出場の決意を固めた葉月だが……。自身のルーツ、オリジナルとは何か? 次々に起こる難問に向き合い、葉月の「美味しい闘い」が始まる!
隠れ家という名のフレンチ・レストラン「Cachette カシェット」。
オーナーの山岸に声をかけられ、この店のキッチンで働くことになった滝沢葉月。実は、オーナーには遠大な計画があったのだ。
ある日、オーナーに呼ばれた葉月は、自分が料理コンクールの一次予選に通過したことを知らされる!? もちろん、葉月は応募していない。実は、葉月が入店する前に、店の料理長・荒木とソーシエ・細川の二人が創った料理を、山岸が葉月の名前でコンクールに応募していたのだ!
戸惑う葉月……。実は、滝沢葉月の祖父は、戦後はじめて世界的なフランス料理のコンクールで優勝した滝沢征爾だった。
しかし、祖父とはほとんど縁のなかった葉月。
言葉を失う葉月に、山岸は「女性のシェフが活躍する世界をつくりたい!」という思いを語る。
ようやくコンクール出場の決意を固めた葉月。
自身のルーツとは? オリジナルとは何か? そして物を創るということとは? 次々に起こる難問に向き合いながら、葉月の「美味しい闘い」が始まった!
![[現代版]絵本 御伽草子 はまぐりの草紙](https://dvs-cover.kodansha.co.jp/0000189606/TxRrLY9kTDfLjTIvNoqbnS0uFtHkeFAc0Uex2bbe.jpg)
[現代版]絵本 御伽草子 はまぐりの草紙
文芸(単行本)
人気作家の自由な想像力で、あの「おとぎ話」が新しい文学に生まれ変わった!
美しいカラー挿画とともに贈る愛蔵版シリーズ。
「はまぐりの草紙」:橋本治×絵・樋上公実子
摩訶陀国に住む母親孝行な男のもとに、「はまぐり出身」の超ワガママ美女が嫁になるためやってきた!
現代版 絵本 御伽草子シリーズ(全6冊)
1 町田康×絵・石黒亜矢子「付喪神」
2 堀江敏幸×絵・MARUU「象の草子」
3 藤野可織×絵・水沢そら「木幡狐」
4 日和聡子×絵・ヒグチユウコ「うらしま」
5 青山七恵×絵・庄野ナホコ「鉢かづき」
6 橋本治×絵・樋上公実子「はまぐりの草紙」
![[現代版]絵本 御伽草子 鉢かづき](https://dvs-cover.kodansha.co.jp/0000189605/kSy7lGsniSdmFx6R6H3PgUHhfmcZxPbcJ0rIAO8S.jpg)
[現代版]絵本 御伽草子 鉢かづき
文芸(単行本)
人気作家の自由自在な想像力で、あの「おとぎ話」が新しい文学に生まれ変わった! 個性豊かな画家の美しい絵とのコラボレーションで贈る、現代版「絵本 御伽草子」シリーズ。
「鉢かづき」:観音さまのお告げで亡き母に珍奇な鉢をかぶせられた姫は、やがて父と継母に捨てられ野をさまよう野生児に――。
「群像」2015年2月号掲載の好評企画がついに書籍化!
1 町田康×絵・石黒亜矢子「付喪神」
2 堀江敏幸×絵・MARUU「象の草子」
3 藤野可織×絵・水沢そら「木幡狐」
4 日和聡子×絵・ヒグチユウコ「うらしま」
5 青山七恵×絵・庄野ナホコ「鉢かづき」
6 橋本治×絵・樋上公実子「はまぐりの草紙」

おとなの童話 おかしなことに
文芸(単行本)
2014年、作家デビュー40周年を迎えた勝目梓が41年目に挑んだもの、それは「大人のための童話」だった。ときにエロティック、ときに残酷、そしてときに切ない――。珠玉の「大人のための童話」がここに。収録作品「ユメコさんとノボルちゃん」「カワムラ青年」「雪女」「おかしなことに」「人形の絵」「湖」
ときにエロティック、ときに残酷、そしてときに切ない――。
珠玉の「大人のための童話」がここに。
収録作品
「ユメコさんとノボルちゃん」
ユメコさんとノボルちゃん、二人は同じバーに勤めるバーテンダーとその主だった。そして二人はお互いの美しさゆえにひとときも離れられず……。
「カワムラ青年」
戦争で夫も子供もなくした女が山の中で出会ったのは、一人の若い男だった。
「雪女」
出張先で吹雪に見舞われてしまった。そしてそこで出会った一人の女。行くあてもなく、彼女の家に泊めてもらうことになるのだが。
「おかしなことに」
学生時代の恋人との間にあった”性癖”が、中年のいまになってむくむくとわき上がってきて――。
「人形の絵」
一枚の絵は、様々なカップルの間を巡り巡って行く。そして彼らの人生も変えていく。
「湖」
愛してやまないが手が届かない人――そんな彼女の側にいられるだけで幸せだったのに。

ロスト
文芸(単行本)
「ムラセアズサを預かっている。これはイタズラではなく、正真正銘の営利誘拐だ」村瀬梓が勤めるコールセンターに掛かってきた犯行電話。身代金の要求額は1億円、輸送役は100人の警官。なぜ、家族ではなく会社。なぜ、1億円。なぜ、100人も必要なのか。警察と“関係者”たちは、ピュワイトを名乗る犯人に翻弄されていく。「罪」に期限はあるのか――新乱歩賞作家が圧倒的な読み味で描く、史上最速の受賞後第一作。
「ムラセアズサを預かっている。これはイタズラではなく、正真正銘の営利誘拐だ」
無断欠勤を続けていた村瀬梓が勤めるコールセンターに掛かってきた犯行電話。身代金の要求額は1億円、輸送役は100人の警官。なぜ、家族ではなく、会社に掛けてきたのか。なぜ、1億円なのか。なぜ、100人も必要なのか。警察と“関係者”たちは、ピュワイトを名乗る犯人に翻弄されていく――。
「罪」に期限はあるのか――新乱歩賞作家が圧倒的な読み味で描く、史上最速の受賞後第一作。