講談社文庫作品一覧

戦場のニーナ
戦場のニーナ
著:なかにし 礼
講談社文庫
自分が拾われたのは戦場だったということ以外、両親の名前も、自分が何人であるかも、ニーナには分からない。しかし、ロシアへ遺骨収集に訪れたフクシマとの出会いが、ニーナに流れる日本人の血のルーツを呼び覚ました。エカテリンブルグから日本へ、ただひとりのロシア残留孤児・ニーナの、魂が震える究極の愛の物語。
電子あり
スロウハイツの神様(下)
スロウハイツの神様(下)
著:辻村 深月
講談社文庫
莉々亜が新たな居住者として加わり、コーキに急接近を始める。少しずつ変わっていく「スロウハイツ」の人間関係。そんな中、あの事件の直後に128通もの手紙で、潰れそうだったコーキを救った1人の少女に注目が集まる。彼女は誰なのか。そして環が受け取った1つの荷物が彼らの時間を動かし始める。(講談社文庫) 莉々亜が新たな居住者として加わり、コーキに急接近を始める。少しずつ変わっていく「スロウハイツ」の人間関係。 そんな中、あの事件の直後に128通もの手紙で、潰れそうだったコーキを救った1人の少女に注目が集まる 。彼女は誰なのか。 そして環が受け取った1つの荷物が彼らの時間を動かし始める。
電子あり
スロウハイツの神様(上)
スロウハイツの神様(上)
著:辻村 深月
講談社文庫
人気作家チヨダ・コーキの小説で人が死んだ――あの事件から10年。アパート「スロウハイツ」ではオーナーである脚本家の赤羽環とコーキ、そして友人たちが共同生活を送っていた。夢を語り、物語を作る。好きなことに没頭し、刺激し合っていた6人。空室だった201号室に、新たな住人がやってくるまでは。(講談社文庫) 人気作家チヨダ・コーキの小説で人が死んだーー あの事件から10年。 アパート「スロウハイツ」ではオーナーである脚本家の赤羽環とコーキ、そして友人たちが共同生活を送っていた。 夢を語り、物語を作る。 好きなことに没頭し、刺激し合っていた6人。 空室だった201号室に、新たな住人がやってくるまでは。
電子あり
高橋克彦自選短編集 3 時代小説編
高橋克彦自選短編集 3 時代小説編
著:高橋 克彦
講談社文庫
噂を瓦版に仕立てて売る、江戸の広告代理店「広目屋」の由蔵の耳に、この世のものとも思われぬ美しい姫様が月見の宴席に現れたが、翌朝御殿ごとかき消えたという話が入った。完四郎と魯文が裏を取るべく品川に向かうが……(「かぐや御殿」)。洒脱で粋な時代小説短編集。新連載の第1話「血流し本尊」も収録。(講談社文庫) 江戸情緒と職人芸が冴えわたる 江戸の庭を遊び尽くす 江戸の蘭学者・高野長英が牢名主として活躍する新連載の第1話収録! 噂を瓦版に仕立てて売る、江戸の広告代理店「広目屋」の由蔵の耳に、この世のものとも思われぬ美しい姫様が月見の宴席に現れたが、翌朝御殿ごとかき消えたという話が入った。完四郎と魯文が裏を取るべく品川に向かうが……(「かぐや御殿」)。洒脱で粋な時代小説短編集。新連載の第1話「血流し本尊」も収録!
電子あり
新装版 虚構の城
新装版 虚構の城
著:高杉 良
講談社文庫
大手石油会社に勤める若手エンジニアの田崎健治は、公害問題を解決する画期的な技術を開発し、将来を嘱望されていた。しかし、些細なきっかけで同期に裏切られ、畑違いの通産省担当に左遷されてしまう。経済成長期の花形産業に渦巻く欲望に翻弄されるエリートの栄光と挫折を描いた、記念すべきデビュー作。(講談社文庫) 大手石油会社に勤める若手エンジニアの田崎健治は、公害問題を解決する画期的な技術を開発し、将来を嘱望されていた。 しかし、些細なきっかけで同期に裏切られ、畑違いの通産省担当に左遷されてしまう。 経済成長期の花形産業に渦巻く欲望に翻弄されるエリートの栄光と挫折を描いた、記念すべきデビュー作。
電子あり
女修行
女修行
著:辛酸 なめ子
講談社文庫
女を忘れて20代の日々を仕事に費やし、ある日ふと「素敵な大人の女性」にはほど遠い自分に気付いた著者が一念発起。食事のマナーやメイク法、護身術、社交界デビューから介護に至るまで、大人の女性に必要なすべてを体験取材!2年をかけて学んだ22のレッスン。さあ、貴女も一緒に女を磨き抜きましょう。 女を忘れて20代の日々を仕事に費やし、ある日ふと「素敵な大人の女性」にはほど遠い自分に気付いた著者が一念発起。 食事のマナーやメイク法、護身術、社交界デビューから介護に至るまで、大人の女性に必要なすべてを体験取材! 2年をかけて学んだ22のレッスン。 さあ、貴女も一緒に女を磨き抜きましょう。
電子あり
向井帯刀の発心 物書同心居眠り紋蔵
向井帯刀の発心 物書同心居眠り紋蔵
著:佐藤 雅美
講談社文庫
次男の紋次郎にまで養子話が出て跡継ぎに頭を悩ませる紋蔵。貰い子の文吉も侠客・不動岩の伜に世話になると家を飛び出した。が、紋次郎が剣術の稽古でいじめられていると知って仕返ししたらしい。子供の喧嘩にしゃしゃり出てきた親は上役の吟味方与力・黒川静右衛門。逆恨みの無理難題を切り抜けられるか。「物書同心居眠り紋蔵シリーズ」第8弾。(講談社文庫) 次男の紋次郎にまで養子話が出て跡継ぎに頭を悩ませる紋蔵。 貰い子の文吉も侠客・不動岩の伜に世話になると家を飛び出した。 が、紋次郎が剣術の稽古でいじめられていると知って仕返ししたらしい。 子供の喧嘩にしゃしゃり出てきた親は上役の吟味方与力・黒川静右衛門。逆恨みの無理難題を切り抜けられるか。
電子あり
奏者水滸伝 小さな逃亡者
奏者水滸伝 小さな逃亡者
著:今野 敏
講談社文庫
ライブハウスの外で比嘉は、追われている金髪の少女を救う。 その頃、日米で起きた連続殺人事件。 FBIが送り込んだ捜査官と日本の警察は対立する。 さらに事件には来日中の米国人元宇宙飛行士が深く関わっていた。 彼の真の目的は? 仲間たちとともに比嘉は、テロリストと対峙する。〈『超能力者狩り』改題〉
電子あり
密室殺人ゲーム王手飛車取り
密室殺人ゲーム王手飛車取り
著:歌野 晶午
講談社文庫
〈頭狂人〉〈044APD〉〈aXe〉〈ザンギャ君〉〈伴道全教授〉。 奇妙なニックネームの5人が、ネット上で殺人推理ゲームの出題をしあう。 ただし、ここで語られる殺人はすべて、出題者の手で実行ずみの現実に起きた殺人なのである……。 リアル殺人ゲームの行き着く先は!? 歌野本格の粋を心して堪能せよ!
電子あり
掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南
掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南
著:輪渡 颯介
講談社文庫
酒と怪談を愛する剣客が“この世の不思議”に対峙する。「時代×怪談×ミステリ」で話題をさらった第38回メフィスト賞受賞作。酔いどれ左門は腕が立つ。酒より好きなものは怪談ばなし。甚十郎も腕こそ負けぬが、こちらは怖い話は大の苦手。10年前、家老が闇討ちされた霧深い城下で「女の幽霊を見た者は死ぬ」という噂が。ふたたび家老闇討ちに巻き込まれた甚十郎は、城下の寺で女を見てしまう。 酔いどれ左門は腕が立つ。 酒より好きなものは怪談ばなし。 甚十郎も腕こそ負けぬが、こちらは怖い話は大の苦手。 10年前、家老が闇討ちされた霧深い城下で「女の幽霊を見た者は死ぬ」という噂が。 ふたたび家老闇討ちに巻き込まれた甚十郎は、城下の寺で女を見てしまう。 メフィスト賞受賞の怪談時代ミステリ!
電子あり
ダブルダウン勘繰郎 トリプルプレイ助悪郎
ダブルダウン勘繰郎 トリプルプレイ助悪郎
著:西尾 維新
講談社文庫
夢も希望もない世の中だって? なければ作ればいいだけじゃないか――無理だの不可能だのってのは、実はただの御託だったりするんだよ。まずは手を伸ばしてみるところから始めてみればいいじゃねえか。案外それは、あっさり届いちまうかもしれないぜ(『ダブルダウン勘繰郎』)。 一回盗みに入るたびに三人殺す。そう、私こそは三重殺の案山子。夢と希望の化身。私は誰にも捕まらない、私に盗めないものはない、私に殺せない人間はいない。私は道理に満ちていて、私は可能性に満ちている。ゆえに欲しいものは必ず手に入れる(『トリプルプレイ助悪郎』)。
震災列島
震災列島
著:石黒 耀
講談社文庫
名古屋で地質会社を営む明石真人は、東海・東南海地震の連続発生を予測。地震による大津波を利用して、娘の仇を討つべく復讐計画を練り上げる。そして数ヵ月後、ついに東海地震が発生。浜岡原発の炉心融解(メルトダウン)を目前に、復讐劇の幕が開く。最新の研究データに基づく大災害小説。そのとき、人は、生き様を問われる。 名古屋で地質会社を営む明石真人は、東海・東南海地震の連続発生を予測。 地震による大津波を利用して、娘の仇を討つべく復讐計画を練り上げる。 そして数ヵ月後、ついに東海地震が発生。 浜岡原発の炉心融解(メルトダウン)を目前に、復讐劇の幕が開く。 最新の研究データに基づく大災害小説。 そのとき、人は、生き様を問われる。
電子あり
人生に二度読む本
人生に二度読む本
著:城山 三郎,著:平岩 外四
講談社文庫
スカーペッタ (下)
スカーペッタ (下)
著:パトリシア・コーンウェル,訳:池田 真紀子
講談社文庫
妄想に怯えるオスカーとの絆を保とうとするケイ。被害者のパソコンから犯人像を絞り込むルーシー。叩き上げの現場勘で証拠を拾うマリーノ。ゴシップサイトの中傷に晒され、軋んだ人間関係を超えて、それぞれの追跡ルートが異様な連続殺人の真相へと連なっていく。デビュー20年で到達したミステリーの頂点。(講談社文庫) 女性ばかりを拷問し殺害。NY最凶の犯行!ゴシップサイトで中傷され、疲弊したまま事件に挑むスカーペッタ。被害者の恋人が犯人に負わされたという怪我は自傷によるものと見抜く。盟友マリーノとも再会。
スカーペッタ (上)
スカーペッタ (上)
著:パトリシア・コーンウェル,訳:池田 真紀子
講談社文庫
ベントンと共に活躍の場をニューヨークに移したスカーペッタ。そこに恋人殺しの嫌疑がかかった、一面識もない青年からの指名が来る。「僕は殺していない。自分の理解者にしか話はしない……」。コーンウェルが女性主人公(ヒロイン)の名前をタイトルに冠して放つ、シリーズの転換点となる傑作! 「検屍官」第16弾。(講談社文庫) 舞台はニューヨーク。検屍官シリーズ最新刊新しい暮らしを始めたスカーペッタとベントンはニューヨーク地区検事から急に呼び出された。異様な殺人に関与したが逮捕状も出ていない人物を診断せよというが。
火ノ児の剣
火ノ児の剣
著:中路 啓太
講談社文庫
ダブルハッピネス
ダブルハッピネス
著:杉山 文野
講談社文庫
体は「女」だけれど心は「男」の性同一性障害。辛さ、悲しみは2倍、でも2倍楽しいフミノの青春ストーリー。文野はいまどき珍しいぐらいかっこいい。(一青窈)常に“女体の着ぐるみ”を身に付けているかのような違和感を抱く日々。心と体の性の不一致に苦悩する「性同一性障害」を抱えながらも、フェンシングに打ち込み、仲間や家族、愛する人たちとの理解を育んできた著者。真剣に悩み、真剣に楽しんできた“フミノくん”の直球自伝エッセイ。文庫版の書下ろし収録。
電子あり
秘密 小池真理子対談集
秘密 小池真理子対談集
著:小池 真理子
講談社文庫
作家対作家。響き合う言葉を紡いだ対談集。 アニー・エルノー、石田衣良、伊集院静、小川洋子、渡辺淳一。 小池真理子だからこそ聞き出せた貴重な言葉の数々。 恋愛とは、死とは、小説とは、を語り尽くす。
吉田観覧車
吉田観覧車
著:吉田 戦車
講談社文庫
一見、愛想の良いふりをして、実は「ふつうに怖い」乗り物・観覧車に、高所恐怖症の漫画家が乗り歩いた。今は無き向ヶ丘遊園、日本最古の屋上式イン名古屋、浅草では逆回転に驚き、反時計回りに2時を過ぎたあたりでくらった横風に大量発汗した大阪。イラスト満載の戦車エッセイ集大成。(講談社文庫) よし、大人だけど、観覧車に乗りに行こう! 高所から景色を観覧するためだけにある巨大な車――全国のゴンドラ搭乗紀行。 一見、愛想の良いふりをして、実は「ふつうに怖い」乗り物・観覧車に、高所恐怖症の漫画家が乗り歩いた。今は無き向ヶ丘遊園、日本最古の屋上式イン名古屋、浅草では逆回転に驚き、反時計回りに2時を過ぎたあたりでくらった横風に大量発汗した大阪。イラスト満載の戦車エッセイ集大成。解説漫画・伊藤理佐。
電子あり
新装版 白い航跡(下)
新装版 白い航跡(下)
著:吉村 昭
講談社文庫
海軍軍医総監に登りつめた高木兼寛は、海軍・陸軍軍人の病死原因として最大問題であった脚気予防に取り組む。兼寛の唱える「食物原因説」は、陸軍軍医部の中心である森林太郎(鴎外)の「細菌原因説」と真っ向から対決した。脚気の予防法を確立し、東京慈恵会医科大学を創立した男の生涯を描く歴史ロマン。(講談社文庫) 脚気の原因は食物にあり。運命を賭けた遠洋航海に軍艦「筑波」が出港する 海軍軍医総監に登りつめた高木兼寛は、海軍・陸軍軍人の病死原因として最大問題であった脚気予防に取り組む。兼寛の唱える「食物原因説」は、陸軍軍医部の中心である森林太郎(鴎外)の「細菌原因説」と真っ向から対決した。脚気の予防法を確立し、東京慈恵会医科大学を創立した男の生涯を描く歴史ロマン。
電子あり