講談社文庫作品一覧

作家の条件<文庫決定版>
作家の条件<文庫決定版>
著:森村 誠一
講談社文庫
作家になれる人、なれない人はどこが違うのか。通俗に堕さず読者からも乖離しない作品を生み続ける秘訣とは。半世紀近く創作の第一線を走り続け、松本清張、笹沢左保、山村正夫ら幾多の作家と交わった経験が、熱きメッセージとなり、志ある後進の背を力強く押す。小説を書きたい人必読の“作家虎の巻”決定版! (講談社文庫) 作家になれる人、なれない人はどこが違うのか。 通俗に堕さず読者からも乖離しない作品を生み続ける秘訣とは。 半世紀近く創作の第一線を走り続け、松本清張、笹沢左保、山村正夫ら幾多の作家と交わった経験が、熱きメッセージとなり、志ある後進の背を力強く押す。 小説を書きたい人必読の“作家虎の巻”決定版!
電子あり
渡る世間は「数字」だらけ
渡る世間は「数字」だらけ
著:向井 万起男
講談社文庫
「世の中や人生を、数字を通して考えてみると面白いかも」と思った“万”起男さん。本業の医学から、宇宙・統計までの「数字」の意味を考察する。遺伝子情報は3%しか活用されない意味、1日10万個の脳細胞が減っても大丈夫なわけ、日本の国番号81の意味、世論調査の数字のウラなど軽妙洒脱に切りまくる。(講談社文庫) 「世の中や人生を、数字を通して考えてみると面白いかも」と思った“万”起男さん。 本業の医学から、宇宙・統計までの「数字」の意味を考察する。 遺伝子情報は3%しか活用されない意味、1日10万個の脳細胞が減っても大丈夫なわけ、日本の国番号81の意味、世論調査の数字のウラなど軽妙洒脱に切りまくる。
電子あり
われら猫の子
われら猫の子
著:星野 智幸
講談社文庫
子どもをつくることを躊躇(ためら)う夫婦のわだかまりが解ける瞬間、処女のまま産み育てた息子が復讐しに来ると思い込む母親、あるはずのない異性器を持ちたいと切望する男女の交わり、死んだ父親に生きているふりをさせる少年少女たち……飛翔する想像力によって先入観を超え、固有の物語を紡ぎ出した傑作短篇集。 胸が締めつけられるファンタジー 飛翔する想像力は生きがたさを乗り越える 子どもをつくることを躊躇(ためら)う夫婦のわだかまりが解ける瞬間、処女のまま産み育てた息子が復讐しに来ると思い込む母親、あるはずのない異性器を持ちたいと切望する男女の交わり、死んだ父親に生きているふりをさせる少年少女たち……飛翔する想像力によって先入観を超え、固有の物語を紡ぎ出した傑作短篇集。
電子あり
禅定の弓 鬼籍通覧
禅定の弓 鬼籍通覧
著:椹野 道流
講談社文庫
老人の焼死体がO医科大学法医学教室に運び込まれた。 伊月とミチルが解剖したところ、火事の前に死亡していたことが明らかになり、一転して事件の様相を帯びる。 一方、同じ市内で、犬やウサギなどが連続して惨殺される。 遺体からこぼれ落ちたピンバッジは何を語る? リアルに胸に迫るメディカルミステリー。
世界の旅猫105
世界の旅猫105
著:新美 敬子
講談社文庫
世界中を旅して犬や猫の写真を撮影している著者の、猫のベストショット写真+エッセイ集。猫を愛してやまない人、「旅猫」したい人必携。ーー考えるだけで、胸が熱くなる。姿を見かけると、もう堪らない。背中やしっぽに触ったら最後、忘れられないよ……。猫はただそこにいる。なのに、なぜ、こんなに愛しいのだろう。世界中を旅する著者が、20年にわたって撮りためた、53ヵ国、105の町や村の猫たち。瑞々しい言葉を織り込んだ、フォトエッセイ。
電子あり
高山本線殺人事件
高山本線殺人事件
著:西村 京太郎
講談社文庫
刑事の父が事故死した。謎の美女と一緒に。警視庁捜査一課・十津川班の西本刑事の父親が、下呂・高山間で交通事故死した。同乗していた見知らぬ女性と一緒に。現場の状況に疑念を抱いた西本は、死の真相を求めて独自に動き出す。さらに高山の朝市で東京のOLが刺され「特急ひだ」車内でも……。難航する捜査の中、十津川警部は事件の謎に迫れるか? (講談社文庫) 警視庁捜査一課・十津川班の西本刑事の父親が、下呂・高山間で交通事故死した。 同乗していた見知らぬ女性と一緒に。 現場の状況に疑念を抱いた西本は、死の真相を求めて独自に動き出す。 さらに高山の朝市で東京のOLが刺され「特急ひだ」車内でも……。 難航する捜査の中、十津川警部は事件の謎に迫れるか?
電子あり
均ちゃんの失踪
均ちゃんの失踪
著:中島 京子
講談社文庫
愛だの恋だのって気持ちの裏側をくすぐられるささやかなドラマ ふらりと旅に出たまま帰らない内田均の家に泥棒が入り、この家に出入りしていた元妻の高校美術教師と重役秘書と雑誌編集者という年代の違う女たちが警察で鉢合わせ。均ちゃんへのそれぞれの思いを胸に、ひょんなことから3人そろって箱根の高級温泉旅館に行くことになり……。切なくも軽やかな恋愛小説。
電子あり
新装版 とらんぷ譚2 悪夢の骨牌
新装版 とらんぷ譚2 悪夢の骨牌
著:中井 英夫
講談社文庫
泉鏡花文学賞に輝く鮮やかな言語魔術。精緻な構想による幻想の宇宙体ーーゴシック風の豪奢な洋館のサロンで開かれる賀宴の出席者は、10人の客とサロンの女主人、そして令嬢・柚香。そこで語られるのは、現実と非現実をあざなう奇譚の数々。ことばの錬金術師として当代随一の著者が、鮮やかな言語魔術と精緻な構想を駆使、幻想の宇宙体を作る、連作とらんぷ譚2。泉鏡花文学賞受賞作。
電子あり
蝶花嬉遊図
蝶花嬉遊図
著:田辺 聖子
講談社文庫
売れっ子脚本家という立場を捨て、おしゃれを捨て、50代の妻子ある男、レオとの恋愛を選んだ33歳のモリ。ただレオがいて、楽しくおしゃべりして、美味しくご飯を食べる。3年続いているそんな生活が「幸福の極限」だった。幸せの絶頂は、永遠に続くのか。人生の本質を教えてくれる、恋愛小説。 売れっ子脚本家という立場を捨て、おしゃれを捨て、50代の妻子ある男、レオとの恋愛を選んだ33歳のモリ。 ただレオがいて、楽しくおしゃべりして、美味しくご飯を食べる。 3年続いているそんな生活が「幸福の極限」だった。 幸せの絶頂は、永遠に続くのか。 人生の本質を教えてくれる、恋愛小説。 解説・角田光代
電子あり
泣き虫しょったんの奇跡 完全版 サラリーマンから将棋のプロへ
泣き虫しょったんの奇跡 完全版 サラリーマンから将棋のプロへ
著:瀬川 晶司
講談社文庫
中学選抜選手権で優勝した男は、年齢制限のため26歳にしてプロ棋士の夢を断たれた。将棋と縁を切った彼は、いかにして絶望から這い上がり、将棋を再開したか。アマ名人戦優勝など活躍後、彼を支えた人たちと一緒に将棋界に起こした奇跡。生い立ちから決戦まで秘話満載。(講談社文庫) あきらめなければ、夢は必ずかなう! 中学選抜選手権で優勝した男は、年齢制限のため26歳にしてプロ棋士の夢を断たれた。 将棋と縁を切った彼は、いかにして絶望から這い上がり、将棋を再開したか。アマ名人戦優勝など活躍後、彼を支えた人たちと一緒に将棋界に起こした奇跡。 生い立ちから決戦まで秘話満載。
電子あり
人間 井深大
人間 井深大
著:島谷 泰彦
講談社文庫
日本の代表的メーカーSONYの創業者・井深大の人生を家系の源流にまでさかのぼり、その率直で飾らない人柄、会社においての人材の活かし方などを多くの証言から構成。SONY経営とともに生涯をかけて取り組んだ障害者支援や幼児教育など、科学万能主義と決別し人間性にスポットをあてる「パラダイムシフト」を重視した井深大の「経済人」としての側面だけでなく「人間」としての在り方、生き方を描き出す。(講談社文庫) 高杉良氏激賞! 井深さんの高潔な人柄が文化勲章につながったのだろう。その足跡はSONYの創業者にとどまらない、大切なメッセージを残してくれた。評伝の決定版 学生時代に「光電話」「走るネオン」と立て続けに実験を成功させて天才発明家として名を馳せ、SONYを創業した井深大。家系の源流から組織における人材の活かし方、生涯をかけて取り組んだ障害者支援と幼児教育まで、綿密な取材によって描いた評伝の決定版。その人柄と先見性は時を超えた輝きを放つ。 事実と井深さん自身の言葉と他者の証言に徹した「伝記」は、著者の真摯な姿勢と稀なるピュアな精神に支えられ、また徹底した取材力によって井深さんの素敵な人品骨柄が、なんの外連(けれん)もなくストレートに、しかも圧倒的なリアリティを伴って読者の心に諄々としみこんでくる。――児玉清「解説」より
電子あり
警視の孤独
警視の孤独
著:デボラ・クロンビー,訳:西田 佳子
講談社文庫
連続放火、殺人、誘拐。寂しさの連鎖が悲劇を招く 不審火に残された新たな犯罪の鍵。うら若き女性消防士の協力のもと、警視キンケイドと、パートナーのジェマが難事件に挑む。 ヴィクトリア朝の歴史ある館が火事になった。持ち主は、地域の再開発に反対していた大物政治家。焼け跡からは女性の遺体が見つかる。警視・キンケイドと警部補・ジェマをあざ笑うかのように、犯人は第2、第3の放火を企て、行方不明者は10歳の少女をはじめ、女ばかり3人に。警視の家庭にも危機が迫る!
再起
再起
著:江上 剛
講談社文庫
時代遅れと言われても。俺は俺のやり方で株主総会を仕切ってやるーー。帝都食品への強要罪で逮捕されてから2年。戻った木下勇次を待っていたのは娘の死だった。彼女はなぜ死んだのか。真相を探る勇次の前に投資ファンド経営者、北野が現れる。帝都食品にTOBを仕掛ける彼の目的は? 時代遅れと言われても。 俺は俺のやり方で株主総会を仕切ってやるーー。 帝都食品への強要罪で逮捕されてから2年。 戻った木下勇次を待っていたのは娘の死だった。 彼女はなぜ死んだのか。 真相を探る勇次の前に投資ファンド経営者、北野が現れる。 帝都食品にTOBを仕掛ける彼の目的は? 『総会屋勇次』改題。
電子あり
ミステリアスセッティング
ミステリアスセッティング
著:阿部 和重
講談社文庫
歌を愛し、吟遊詩人を夢見ながらも、唄う能力を欠いた19歳の少女シオリ。 唄うことを禁じられ、心ない者たちにその純粋さを弄ばれても夢を抱き続けるシオリに、運命はさらなる過酷な試練を突き付ける。 小型核爆弾だというスーツケースを託され、東京の地下深くにひとり潜ったシオリが起こした奇跡とは?
電子あり
三姉妹、清く貧しく美しく 三姉妹探偵団21
三姉妹、清く貧しく美しく 三姉妹探偵団21
著:赤川 次郎
講談社文庫
今度の舞台は、罪とは最も遠い場所「修道院」。 2つの陰謀に引き裂かれる夕里子と恋人・国友刑事。どうする、三姉妹!? 護送中の殺人犯が刑事を射殺して逃亡し、修道院に身を潜めた。同じ町で起きた、謎だらけの銀行たてこもり事件。現地に向かった夕里子と国友刑事だが、罠にはまった国友は婦女暴行犯として指名手配され、警察をクビになるはめに。そして夕里子に着せられた汚名はなんと「殺人犯」!三姉妹の絆が試される!?
電子あり
新装版 猫の事件
新装版 猫の事件
著:阿刀田 高
講談社文庫
傑作ショートショート集 第3弾 絶妙のオチに唖然呆然の全35編 楽して簡単にお金を手に入れる方法はないものか。子どもを誘拐して身代金。でも危険がいっぱいだ。ある時、オレはひらめいた。大金持ちのばあさんが溺愛している猫をさらって“猫質”にすればいい――表題作「猫の事件」をはじめ、随所に潜む巧妙な仕掛けに常識がひっくり返る全35編の傑作ショートショート集。 なんと言ったらいいのだろう。運がわるいのだ、このシャツを着た日は。3ヵ月前、出張先の会食でなまものを食べ、2人が中毒死を起こした事件があった。カネダ氏は激しい下痢だけで、からくも助かったが、あのとき着ていたのがこのシャツだった。――<「不運なシャツ」より>
きみにあいたい あかりが生きた239日、そして12時間
きみにあいたい あかりが生きた239日、そして12時間
著:samo
講談社文庫
まさか、自分が当事者になるなんて夢にも思っていなかった。 妊娠13週で「流産になるか、障がいが残るかも」と告げられた赤ちゃん。 妊娠継続を決めたあと、母親も赤ちゃんと同じ病状が現れ、命がけの闘いが続く。 障がいが残ってもいい、生きて産まれてくれればーー。 夫婦で交わした命の記録。 〈文庫オリジナル〉
福沢諭吉 国を支えて国を頼らず(下)
福沢諭吉 国を支えて国を頼らず(下)
著:北 康利
講談社文庫
国家権力を振りかざす者には徹底的に反発する一方で、義理人情に厚く、女性の立場を擁護した福沢諭吉。盟友・大隈重信と国の行く末を案じ、国民の教育に力を注ぎ、江戸から明治に至る大転換期に真の独立を説いた。その信念は、混迷の今にこそ光明を与えるはずである。評伝の名手が描いた「福沢諭吉」決定版。(講談社文庫) 今の時代だからこそ国民よ独立せよ 「独立自尊」それは過去ではなく現在に必要だ。 国家権力を振りかざす者には徹底的に反発する一方で、義理人情に厚く、女性の立場を擁護した福沢諭吉。盟友・大隈重信と国の行く末を案じ、国民の教育に力を注ぎ、江戸から明治に至る大転換期に真の独立を説いた。その信念は、混迷の今にこそ光明を与えるはずである。評伝の名手が描いた「福沢諭吉」決定版。
電子あり
福沢諭吉 国を支えて国を頼らず(上)
福沢諭吉 国を支えて国を頼らず(上)
著:北 康利
講談社文庫
日本を代表する偉人・福沢諭吉。しかし、1万円札の人、慶応の創始者、『学問のすゝめ』の著者以外、あまり知られていないのではないだろうか……。武士の家に生まれたにもかかわらず門閥制度を否定し、いち早く英語を身につけ外国へと渡る。自由を尊んだ彼は、日本を近代国家へと導いた立て役者であった。(講談社文庫) 明治、そして日本はこの人で輝いた。 評伝の名手が描く! 「白洲次郎」を凌ぐ第2弾。 日本を代表する偉人・福沢諭吉。しかし、1万円札の人、慶応の創始者、『学問のすゝめ』の著者以外、あまり知られていないのではないだろうか……。武士の家に生まれたにもかかわらず門閥制度を否定し、いち早く英語を身につけ外国へと渡る。自由を尊んだ彼は、日本を近代国家へと導いた立て役者であった。
電子あり
真夏の島に咲く花は
真夏の島に咲く花は
著:垣根 涼介
講談社文庫