会社の命運はトップの胆力で決まる

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

会社の命運はトップの胆力で決まる

カイシャノメイウンハトップノタンリョクデキマル

社長の顔が見えにくい現代。実は、成否を左右しているのはリーダーの「胆力」。組織はトップの、リーダーの器以上にはなれません。数字ではなく、トップの器を見たほうが、その会社・組織の未来の姿を確実に当てられます。悩めるビジネスマン、管理職が成功を引き寄せるために「最低限知っておくべきこと」。


社長の顔が見えにくい現代。実は、成否を左右しているのはリーダーの「胆力」。組織はトップの、リーダーの器以上にはなれません。数字ではなく、トップの器を見たほうが、その会社・組織の未来の姿を確実に当てられます。
本企画では、500人以上のトップリーダーへの密着を30年以上にわたって続ける著者が、トップの人物、哲学、成功術はじめ、その「器」に迫ります。現代の成功する経営者を「器」という観点から見れば、悩めるビジネスマン、管理職は自分に何が足りないのかを理解できます!


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 柳井正 ファーストリテイリング会長兼社長
第2章 カルロス・ゴーン 日産自動車社長兼CEO
第3章 上田準二 ファミリーマート社長
第4章 伊東孝紳 ホンダ社長
第5章 荻田伍 アサヒグループホールディングス会長
第6章 槍田松瑩 三井物産会長
第7章 松尾憲治 明治安田生命前社長、現特別顧問
第8章 前田新造 資生堂会長兼社長
第9章 泉谷直木 アサヒグループホールディングス社長
第10章 近藤史朗 リコー会長
第11章 樋口武男 大和ハウス工業会長兼CEO
第12章 鈴木弘治 高島屋社長

書誌情報

紙版

発売日

2013年10月31日

ISBN

9784062186247

判型

四六

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

242ページ

電子版

発売日

2014年05月02日

JDCN

0621862400100011000S

初出

『夕刊フジ』(産経新聞社)に「成功するトップ」と題して2012年6月7日~2013年8月29日に連載された記事を再構成、加筆したもの。

著者紹介

著: 大塚 英樹(オオツカ ヒデキ)

1950年、兵庫県に生まれる。テレビディレクター、ニューヨークの雑誌スタッフライターを経て、1983年に独立してフリーランサーとなる。以来、新聞、週刊・月刊各誌で精力的に執筆活動を行い、逃亡中のグエン・カオ・キ元南ベトナム副大統領など、数々のスクープ・インタビューをものにする。現在は、国際経済を中心に、政治・社会問題などの分野で幅広く活躍する。これまで500人以上の経営者にインタビューし、とくにダイエーの創業者・中内功には、1983年の出会いからその死まで密着を続けた。著書には『流通王──中内功とは何者だったのか』『柳井正 未来の歩き方』(以上、講談社)、『「距離感」が人を動かす』(講談社+α新書)などがある。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT