年間1万人の外国人客が泊まる宿 サクラホステル浅草 体当りおもてなし術

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

年間1万人の外国人客が泊まる宿 サクラホステル浅草 体当りおもてなし術

ネンカンイチマンニンノガイコクジンキャクガトマルヤドサクラホステルアサクサタイアタリオモテナシジュツ

1章 なんでそうなるの!? 誤解がもとでの失敗集  2章 緊急事態発生のときはこうする   3章 これさえ覚えておけば困らないコミュニケーション術   4章 「余計なお世話が大事だ」マニュアル ATMの紹介法からカップ焼きそばのレクチャーまで   5章 愛とまごころがあればすべては乗り越えられるで集   6章 説明不能なユニーク外国人観光客集   7章 相手を理解するための国別あるある集


はじめに
1章 なんでそうなるの!? 誤解がもとでの失敗集
2章 緊急事態発生のときはこうする
3章 これさえ覚えておけば困らないコミュニケーション術
4章 「余計なお世話が大事だ」マニュアル ATMの紹介法からカップ焼きそばのレクチャーまで
5章 愛とまごころがあればすべては乗り越えられるで集
6章 説明不能なユニーク外国人観光客集
7章 相手を理解するための国別あるある集
あとがき


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

prologue まえがき
1 何でそうなるの!? 誤解がもとの失敗集
2 緊急事態発生のときはこうする
3 これさえ覚えておけば大丈夫コミュニケーション
4 「お節介が大事だ」マニュアル
5 愛とまごころがあればすべては乗り越えられるで集
6 説明不能なユニーク外国人観光客列伝
7 相手を理解するための国別あるある
epilogue あとがきにかえて

書誌情報

紙版

発売日

2015年11月11日

ISBN

9784062197007

判型

四六

価格

定価:1,155円(本体1,050円)

ページ数

192ページ

電子版

発売日

2016年04月22日

JDCN

0621970000100011000I

初出

この本は、『トラベルジャーナル』に掲載されたコラムを再構成したものが中心となっています。

著者紹介

著: 鎌田 智子(カマタ トモコ)

上智大学を卒業後、有限会社サクラホテルに入社。2006年のサクラホステル浅草オープンとともに支配人に就任。若いスタッフたちを率いて、宿泊客の9割を占める外国人観光客へのサービスに日々努める。業界誌『トラベルジャーナル』に「ビジネスパーソンの日々雑感」という連載を執筆掲載中。また、各地の自治体や観光業界から招かれ、講演や接客講座などもおこなっている。ホテル業界では著名。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT